匿名さん
[更新日時] 2023-09-21 10:30:12
西新エルモールプラリバ跡地に誕生する、駅直結の40階建タワーマンションです。
九州初の地下鉄駅直結の免震タワー、竹中工務店施工とのことで注目しています。
情報交換をお願いいたします。
所在地:福岡県福岡市早良区西新4丁目113番(地番)
交通:福岡市営地下鉄「西新」駅徒歩1分(駅直結)
用途:店舗・共同住宅・駐車場
敷地面積:約4,200㎡
延床面積:約50,789㎡
構造/規模:RC造・SRC造・一部S造地上40階地下2階建
総戸数:306戸※事業協力者住戸20戸含む(予定)
駐車台数:221台(予定)
売主:東京建物株式会社
設計・監理:株式会社竹中工務店九州一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店九州支店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2018-03-13 09:01:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市早良区西新4丁目113番(地番) |
交通 |
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
306戸((うち事業協力者住戸5戸含む)(店舗)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(鉄骨造)、地上40階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年12月下旬予定 入居可能時期:2021年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 九州支店 [売主]西日本鉄道株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 九州支店
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 九州支店 |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Tower 西新口コミ掲示板・評判
-
3133
匿名さん
>>3131 マンション検討中さん
内容が主観的すぎて全く参考になりませんね。
マークイズのほうは団地と同じ立地なので安物買いの銭失いになりそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3134
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3135
口コミ知りたいさん
価格スレがありますよ!
プラリバなんか微妙ですね。建物、立地は申し分ないんですけど・・・もっと魅力的な飲食店があればよかったのに。マンションの価格とプラリバのターゲット層にギャップを感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3136
住民板ユーザーさん5
プラリバ毎日行くところですからあれでいいのでは?変に良い飲食店来ても飽きますよ。
常用するのですから一般的なもので良いのです。確かに一階の区分権利保有者のお店らしき店は微妙なものも多いですが、百貨店のようなものは誰も期待してないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3137
匿名さん
日常使いには最高だと思いますよ。
フードウェイはデパ地下のスーパーのようでかなりいいですね。 他のスーパーに無いような品揃えや雰囲気は期待以上でしたね。
深夜でも入口が改札口目の前なので、駅降りた人達がどんどん吸い込まれるように入って行きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3138
匿名さん
フードウェイは通路が狭かったですね。家まで持ち帰る人には需要があると思いますよ。本屋はQUOカード、dポイント、Tポイントが使えると良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3139
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3140
口コミ知りたいさん
皆さまのおっしゃる通りです。フードウェイに無印、あとカフェがあれば不便は全く無いし周辺には色んな店あるから満足です。西新だから充分っだとも思います。だからこそプラリバにはマンションに似合う店が欲しいと思っただけです。批判するつもりもありません。西新だけど西の都的な街だと思うからこそ高望みしちゃいました。失礼しました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3141
匿名さん
プラリバ数回行った感想。
くまざわ書店→ツタヤやジュンク堂が良かった。 内装等もいたって普通の本屋。でも日常使いでは十分すぎるし。西新本屋なかったからかなり便利になった。
フードウェイ→成城石井とか高級感あるものもあり、広告品等近くのスーパーより安いものも多数あり。 内装も金かけてるなーって店の雰囲気。改札口出てすぐだし間違いなく流行る。
グランディール→黄金メロンパン、黄金食パン、抹茶のパン等福岡の有名パン屋に負けないクオリティ。B2改札口入口のため流行りそう。
吉から→美味しい。味は少し濃いめ。おにぎり美味しい。
とり皮大臣→有名店なのにここは持ち帰りもでき最高。 個人的にはB1フロアナンバーワンのお店。 今は混んでる。
如水庵→行ってないけど並んでる。パフェが美味しそうだった。
デリサラ→ここも買ってないからわからんけど見た目は弁当が高級感あり。次買うと思う。
プロント→スタバがいいなーって最初強く思ってたけど、新メニューや夜バーになるし、行ってみたら結構ありだと思った。
マイジム→ボーネルンドの遊びの世界見たいなところで良い感じ。外から見た感想は先生もなんか一味違う雰囲気で直感的に教育に良さそうに感じました。 ただ外から丸見えを親がどう捉えるか。
カルディ、ドラックイレブン、無印→西新駅便利になった。
アキヅキエン→お茶買わないからわからないけど試飲したのは美味しかった。
傘、漢方、刃物、時計屋、クリーニング屋、ペット用品店、コーヒー屋、保険屋、旅行屋→自分は使わないのでわかりませんがあえてここに出店しなくてもと思ってしまう。流行らなそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3142
住民板ユーザーさん
マンション購入者は庶民派プラリバ歓迎ムードですよ。
フードウェイは期待以上でした。
本社を高取のパチンコ跡に移転してますし本気モードだと思います。これからも力を入れてくれるでしょう。ブリリア住民としてはありがたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3143
通りがかりさん
プラリバに飲食店が少ないのは、商店街にお客さんが流れる動線になればという思いがあるからみたいですよ。マイタウン西新にプラリバ特集が組まれていてそちらに詳細が載っています。商店街とプラリバが共に協力して西新を盛り上げて行こうと協力している姿が素敵でした。思いが形になって、西新が発展していくといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3144
匿名さん
西新新時代来ましたね!マークイズと合わせて、いっきに再開発!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3145
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3146
評判気になるさん
企画は悪くないんだけどやっぱ売れ残った部屋の価格みても高く設定しすぎた感。営業活動がすごいくる。人それぞれだろうが西新に億単位は無い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3147
匿名さん
>>3146 評判気になるさん
無いから売れ残ってるだけ。改めて指摘しなくても買いやすい価格帯は完売してるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3148
匿名さん
ここのマンションからももちの花火って見えますか?
入場料結構、高めだし、人混みが凄そうだから、部屋から見えると良いですよね
大濠の花火大会がなくなった分、今年は観客が増えそうですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3149
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3150
マンション検討中さん
西新の街としてのピークはやっぱり昭和かな
寂れ具合が虚しくなる。
令和で巻き返して欲しいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3151
匿名さん
プラリバの評価が高いのが不思議。西新周辺の住民の意見なら高いかもしれないが。マンション住民としては外食多いから普段使い出来る鮨、レストラン希望。せっかく駅直結で外歩かなくていいのに。超残念。何年かしたら店入れ替えでそうなるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3152
買い替え検討中さん
私もがっかりしたくちです。六本松に負けている。
しかし、そもそも西新は物価が安くて庶民の街。
東京で言えば北千住とか赤羽みたいな街。よく言えば下北沢。
そこに不釣り合いな六本木ヒルズができたと思えばわかりやすい。
駅を利用する顧客がメインである以上、街に合わせるしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3153
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3154
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3155
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3156
匿名さん
>>3151 匿名さん
残念じゃないよ。所詮西新なんだから充分だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3157
マンコミュファンさん
>>3151 匿名さん
せっかく良いキッチンついてるんだから
外食ばかりじゃなくて自炊しようぜ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3158
匿名さん
>>3156 匿名さん
所詮西新ばかりで建設的な考えの住人がいないのがもっと残念かもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3159
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3160
匿名さん
前のプラリバのテナントを考えればある程度予想はつくでしょ。少なくともこのマンションに住む層が満足できるレストランなんて作ってもランチくらいしか客入らなそうよ。
こういう商業施設はテナントとの契約に種類があって、定期的に入れ替えるテナントとずっと入るテナント別れると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3161
匿名さん
地頭って聞いたことない。頭の悪い人が良い人に対して使うの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3162
匿名さん
ブリリアは、話題のピークすぎちゃったね。後は住んでみて、高価格に負けない住環境だといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3163
匿名さん
マンションに併設する商業施設としてマークイズと熊本のサクラマチを参考に、プラリバもこれの縮小版かなーと楽しみにしてたので、私もレストランの少なさに驚いた一人です。確かに両施設とも店舗数はプラリバの4倍前後あるけど飲食店も30くらいあるので。
だからマンション完成と一緒に開業する4階にレストラン街ができるのかと思ったけど違うのかな。
高級レストランではなく、郊外にあるような普段使いの庶民的なレストランでいいんだけど・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3164
匿名さん
歩いて少しにサイゼもあるし、商店街の中にある程度あるのでカニバルんじゃないですかね?庶民的なお店だと。
理想を言えば私も東京のコレド室町レジデンスのように隣にコレド室町があれば嬉しいですが福岡じゃ無理でしょう。
なので私は最初から期待してなかったので失望もしてないという感じです。
普段使いとしては私はこんなものかなという感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3165
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3166
匿名さん
>>3165 匿名さん
誰も西新に集客力求めてないよ。わざわざブラリバに住民以外来ないのわかってるけどないよりはあった方が便利だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3167
匿名さん
所詮西新。周辺に百道、鳥飼、西新があって集客しないのは所詮西新だから。ブリリア負けてるやん。普段使いなんて地下の話じゃない?前のプラリバってガラガラだったじゃん。300戸位のブリリア族が増えるなら負けたくないじゃん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3168
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3169
匿名さん
>>3167 匿名さん
所詮西新って今年の流行語大賞狙えない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3170
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3171
匿名さん
プラリバ屋上には、オープンカフェが出来ます。モデルルーム見学時に、イメージ図見せてもらいました。さすが駅直結、雨に濡れずに天神、博多駅、空港までが売りですから。通勤に博多駅出てから12分歩きますってのはご愛嬌。しかし、とり皮大臣ってなに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3172
匿名さん
所詮西新じゃなくて所詮地方都市福岡なんだよなー。
まあ東京住んだことないと井の中の蛙になるの仕方ないかもしれないけど。
西新馬鹿にすればするだけ福岡がしょっぱくなる。コレド室町レジデンスに匹敵するマンションなんか福岡にできないから。どれも大して変わらない。低いレベルで張り合ってるだけ。
福岡の中では良いマンションだと思うけどね。高いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3173
匿名さん
>>3172 匿名さん
同感過ぎて笑えた。
所詮西新行ってる方々、コレド室町も分かんないんじゃないの。ちなみにCOREDO室町ね。
西新とゆーか、福岡市自体、大宮以下だからさ。
分かる?埼玉県ね。
東京と比べようなんぞ100年早いわよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3174
匿名さん
>>3173 匿名さん
必死にならなくても。所詮は
所詮でほっときましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3175
匿名さん
東京も福岡も知ってる通りすがりとしては
東京は確かに福岡よりも都市なんだけど下町情緒あふれるところもある
福岡は都市とのどかな所が極端だと思う
近場にお店沢山あるがあるだけいいなと思うよ
上を見てもきりがないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3176
マンション検討中さん
>>3173 匿名さん
笑えんけど。埼玉がなんで出てくるの?
コレドとか東京と比べてるのあなたぐらいですが、イタイ子ね!
大宮は福岡のホワイト市から外れてるからわかんないです。どこにあんのかも。
ちなみに参考にのせとくね、東京都民が好きな森ビルのシンクタンクの調査。
都市力ランキング
1位 京都市
2位 福岡市
3位 大阪市
4位 名古屋市
5位 横浜市
6位 神戸市
7位 札幌市
8位 仙台市
9位 つくば市
10位 浜松市
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3177
マンション比較中さん
コレド室町調べてみました。確かに素敵です。
でも福岡では単価や客層的にテナントが成立しないと思います。
マークイズにしてもプラリバにしてもいい規模だし
普段使いできそうなので楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3178
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3179
匿名さん
3163です。
私が他商業施設と比べたばかりにスレが荒れてしまってすみません。
九州の近場で4倍規模の施設に飲食店30ならプラリバも7店くらい飲食店あるんだろうと思ったら、プロント1店らしいので、関係者もみてるだろうから4階の店舗を考えるときに住民の希望として参考にしてもらえたらいいなと書きました。
プラリバには日常的に使用するスーパーやベーカリー、総菜、事務用品、クリーニングなど入っているのでありがたいです。無印良品1フロアも魅力的。これらが潰れないで繁盛してくれるといいですね。(欲を言うと眼鏡屋より眼科の方がいいな。郵便局はどこ行った?)
>3171さん
4階にはオープンカフェができるのですね。メニューのたくさんあるおいしいお店だといいですね。
>3164さん
コレド室町知らなかったので調べてみました。なんと日本橋三越前にありコレド室町1.2はほとんどの店舗がレストランですね。スーパーは見当たらず外食が前提のようで、日本橋近辺で働くお偉いさんのセカンドハウスなら最高のロケーションですね(レジデンスが賃貸というのも納得)。
10月に東京行く予定があるのでコレド室町見てきます。教えてくれてありがとう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3180
未来の住民
>>3179 匿名さん
飲食店少な過ぎです。
いつもプロント激混みです。
また、B1の休憩スペースに買い物客以外が居座っていて大変迷惑です。
商店街に影響は全くないので、早急に飲食店を増やすべきです。
関係者の方々。
住民として、スーパー無印クリーニング惣菜屋は大歓迎ですので、せめて飲食店5店舗お願いします。
個人的希望としては7店舗ほどあれば大満足。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3181
評判気になるさん
いや、だから空港線駅直結でいい企画なんだけど
マークイズ含めて福岡の消費者の消費欲には合致しない立地、アクセスなわけで資産性ではなくプライドを満たす物件なわけです。
地下鉄で買い物でるならプラリバには寄らないですよ
車なら尚更他の施設群です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3182
マンコミュファン
>>3181さんは何をむきになってるんだろう
休みの日の買い物って言う意識ではなく日常の買い物で雨にぬれないで買い物できるのって羨ましいわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件