福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower(ブリリアタワー)西新」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 西新駅
  8. Brillia Tower(ブリリアタワー)西新
匿名さん [更新日時] 2023-09-21 10:30:12

西新エルモールプラリバ跡地に誕生する、駅直結の40階建タワーマンションです。

九州初の地下鉄駅直結の免震タワー、竹中工務店施工とのことで注目しています。
情報交換をお願いいたします。


所在地:福岡県福岡市早良区西新4丁目113番(地番)
交通:福岡市営地下鉄「西新」駅徒歩1分(駅直結)
用途:店舗・共同住宅・駐車場
敷地面積:約4,200㎡
延床面積:約50,789㎡

構造/規模:RC造・SRC造・一部S造地上40階地下2階建
総戸数:306戸※事業協力者住戸20戸含む(予定)
駐車台数:221台(予定)

売主:東京建物株式会社
設計・監理:株式会社竹中工務店九州一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店九州支店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2018-03-13 09:01:15

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 西新口コミ掲示板・評判

  1. 2840 匿名さん

    利回り期待できるほどの賃料は難しいですよね。

  2. 2841 匿名さん

    >>2840 匿名さん

    大丈夫ですよ。東京建物の東京の顧客は購入後
    空き家でもいいんじゃないって思ってますよ。福岡の田舎の価値観とは違います。

  3. 2842 西新ラブ

    今年から大濠公園の花火大会がなくなって、百道浜の花火大会のみになりましたね。高層階から花火が見れることも魅力ですね。

  4. 2843 匿名さん

    >>2842 西新ラブさん
    入居は2021年。
    どこの花火が存続しているのやら、、、

  5. 2844 通りがかりさん

    天神、中洲行くなら箱崎線折り返しの西新始発があって便利そうですね。

  6. 2845 匿名さん

    >>2844 通りがかりさん

    どうですかね。元々地下鉄乗らないとどこにも行けないし、乗ったとしても始発を気にする距離じゃないし。

  7. 2846 マンション投資家

    まあ、少なくとも天神などに行く本数は姪浜や筑前前原より増えるので良いんじゃない?

  8. 2847 匿名さん

    残り何戸なんですか?

  9. 2848 匿名さん

    >>2847
    40戸ほど。1億以下は高倍率になりそう。

  10. 2849 匿名さん

    >>2848 匿名さん
    てことは266ほどなんですね。
    第1期で258って現地に貼ってあったので、やっぱり高額物件は苦戦してますね。

  11. 2850 匿名さん

    2期でほぼ完売では。
    完成まで2年あるのにほぼ完売とは恐るべし福岡バブル。

  12. 2851 匿名さん

    >>2850 匿名さん

    高い部屋は売れ残り東京の方に買ってもらうのも福岡バブル。

  13. 2852 マンション検討中さん

    移住でここいいなと思って買う気持ち高まってたけど、完成まで結構かかりますね
    メインここにして
    大濠、西新、赤坂辺りで繋ぎも考えはじめてます

  14. 2853 匿名さん

    売れてないと思うけど。

  15. 2854 匿名さん

    >>2853 匿名さん
    安い部屋はほぼ完売しましたよ。

  16. 2855 匿名さん

    1億くらいの安い部屋は余ってた気がするけど。
    売れたんですね。

  17. 2856 匿名さん

    >>2855 匿名さん

    それぐらいの安い物件は売れ残りないはずでは。

  18. 2857 匿名さん

    >>2855 匿名さん

    もう少し高い部屋探しなよ。

  19. 2858 匿名さん

    余ってますよ。

  20. 2859 匿名さん

    こういう会話で福岡の物件で見る日が来るとはね

  21. 2860 マンコミュファンさん

    駅ビル商業棟の外観お目見えしてるけど、4階建てってやっぱしょぼい感じが否めないね。。なんとなく西銀のような見た目。

  22. 2861 マンコミュファンさん

    >>2860 マンコミュファンさん
    西銀笑。わかる笑。
    店舗情報来ましたね一部ですが。
    http://praliva.jp/

  23. 2862 匿名さん

    >>2861 マンコミュファンさん

    なんか期待外れ感満載。

  24. 2863 マンコミュファンさん

    購入いたしましたので上層階で、福岡の富裕層の方々とお知り合いになれるのを楽しみにしております。住民スレも知的レベルの高い上品な議論が尽くされて素晴らしいマンションになるでしょう。

  25. 2864 マンション検討中さん

    >>2861
    真っ先に欲しい本屋の情報が‥‥ない‥?

  26. 2865 匿名さん

    >>2862 匿名さん
    六本松に遠く及ばないな。

  27. 2866 匿名さん

    ミ・カフェートも無いですね。ハロー珈琲が藤崎にありますが、六本松の方がスペシャルティ珈琲店は多いですね。
    しかし、大型本屋は欲しいですね。西新は全く勉強しない大学生と参考書問題集くらいしか買わない高校生しかいないので需要ないのかも。皆さん、読書をしましょう。そしてアマゾンではなく本屋で本を買いましょう。

  28. 2867 匿名さん

    >>2865 匿名さん
    買えない輩のディスりが一気にw
    まじに六本松と一緒にしないでほしい。
    六本松は店舗で釣らないと廃れる一方だけどここは店舗がイマイチでも売れるから。
    MJR六本松なんか不動産関係者が転売目的で買い漁り大幅に値上がりしたのは周知の事実。
    >>2866 匿名さん
    ハニー珈琲では?w

  29. 2868 匿名さん

    >>2867 匿名さん

    お互いさまでは六本松から見れば落ち目の西新と一緒にしてほしくないだろうし。

  30. 2869 匿名さん

    Amazon使いこなせないような層はここの購入者にいないと思うけど?
    中途半端な本屋が来ても全く意味がないから本屋は必要ない。ビル一つ本屋ってクラスの大型店が来るなら大歓迎だけど。

  31. 2870 匿名さん

    >>2869 匿名さん

    というか本屋だけでなくテナントがしょぼいって言ってると思う。

  32. 2871 匿名さん

    >>2868 匿名さん
    何様?僻みっぽくてやなやつw

  33. 2872 マンション検討中さん

    >>2871 匿名さん

    僻んでないのでは。西新から見れば六本松と一緒にしてほしくないし、六本松から見れば西新と一緒にしてほしくないだけでしょ。ただ西新のテナントは六本松と比較すると残念。

  34. 2873 匿名さん

    それは価値観によるな。商店街あるから俺は西新のほうがいいや。六本松にあるような店は東京の劣化版で微塵も嬉しくない。

  35. 2874 匿名さん

    店舗にグランディール入るんですね。
    京都では有名な老舗のパン屋さんです。
    美味しいですよ。

    普段使いのカルディにインキューブ、デリのお店も出来るし、使い勝手がよくて良いんじゃないかなーって思います。

  36. 2875 匿名さん

    >>2872 マンション検討中さん
    まだ5店舗しか発表されてないでしょうに。
    ここは西新のマンションのスレ。
    場違いというものです。
    六本松と比較してもないのに、勝ち誇ったかのようにわざわざ書き込みご苦労様です。
    芋九跡地&西鉄が手掛けたとこ、お願いされてもいらないわ。

  37. 2876 匿名さん

    マンション買わない方たちが街を語るスレはここですか?

  38. 2877 匿名さん

    >>2876 匿名さん
    買えなかった人が恨みつらみを書いてるみたいです。
    たまに見ると、買えなかった人々のストレス砲が発射されてますよ。おもしろい。

  39. 2878 マンション検討中さん

    わたしは買えなかったというより買わなかった組ですが、客観的に見てマンションはブリリア以上のものは福岡にはないんじゃないですかね
    ただ周辺環境では六本松がやっぱり美しくはありますね。西新はあの商店街に居並ぶパチンコ店や居酒屋などを風情と見れるなら買って損はないでしょう、学区もいいですしね。
    わたしはマンション自体にはめちゃくちゃ惚れましたが、いわゆる都心型生活とは違う立地なので見送りましたが。

  40. 2879 匿名さん

    >>2878 マンション検討中さん
    六本松と比較するなというけど赤坂、薬院
    大濠とはすぐに比較するのが早良区北部です。学区も早く撤廃すれば価値ないですね。

  41. 2880 匿名さん

    >>2879 匿名さん
    撤廃の予定はありません。

  42. 2881 匿名さん

    >>2873 匿名さん

    確かに価値感だわ。リアカーのしょぼくれた商店街なんて行かない人いるわ。

  43. 2882 匿名さん

    >>2880 匿名さん

    撤廃のデメリットは?

  44. 2883 匿名さん

    >>2874 匿名さん
    松パンの方が美味しかったよ。名古屋でも最初だけでイマイチだよ。

  45. 2885 匿名さん

    >>2882 匿名さん
    今年も県立高校は学区はありますよ。科によっては学区関係無しに受けれるみたい。

  46. 2886 匿名さん

    >>2883 匿名さん
    私はマツパンより紺青の方が美味しかったです。

  47. 2887 匿名さん

    >>2883 匿名さん
    私はアラパンの方が美味しかったです。
    外はサクサク 中はしっとりもっちり 城西にあります


  48. 2888 匿名さん

    プラリバにパン屋が出来たら六本松のパン屋の方がすごいよー、そのパン屋大したことないよー。

    ラーメン屋ができたら、六本松のラーメン屋の方が美味しいよー、そこのラーメンは普通だよー。

    うどん屋ができたら、六本松のうどん屋の方がおいしいと思うよー

    本屋ができたら、、後略

    頼むから田の字外廊下マンションでおとなしくしててくれ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸