福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower(ブリリアタワー)西新」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 西新駅
  8. Brillia Tower(ブリリアタワー)西新
匿名さん [更新日時] 2023-09-21 10:30:12

西新エルモールプラリバ跡地に誕生する、駅直結の40階建タワーマンションです。

九州初の地下鉄駅直結の免震タワー、竹中工務店施工とのことで注目しています。
情報交換をお願いいたします。


所在地:福岡県福岡市早良区西新4丁目113番(地番)
交通:福岡市営地下鉄「西新」駅徒歩1分(駅直結)
用途:店舗・共同住宅・駐車場
敷地面積:約4,200㎡
延床面積:約50,789㎡

構造/規模:RC造・SRC造・一部S造地上40階地下2階建
総戸数:306戸※事業協力者住戸20戸含む(予定)
駐車台数:221台(予定)

売主:東京建物株式会社
設計・監理:株式会社竹中工務店九州一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店九州支店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2018-03-13 09:01:15

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 西新口コミ掲示板・評判

  1. 2601 マンション検討中さん

    こことは関係ないですが、西鉄沿線がなぜダメなんですか?

  2. 2602 匿名さん

    >>2601 マンション検討中さん

    空港沿線と比較すればって事では。西新も赤坂、大濠と比較するとイマイチって人も多いし。まあ価値観はそれぞれだから気に入った物件が一番ですよね。

  3. 2603 匿名さん

    天神徒歩10分に新築戸建て駐車場三台が一億?
    いつの時代の話してるのおじいちゃん。

  4. 2604 匿名さん

    >>2603 匿名さん

    確かに中心部から外れたここでも億越えなのに時代錯誤だわ。

  5. 2605 匿名さん

    >>2601 マンション検討中さん
    福岡の不動産、空港線鉄板は常識。
    西鉄沿線の戸建なら、空港線直結が資産価値下がらないに決まってるよ。
    天神から10分の戸建でもいらないわ。
    平和の大豪邸ならバブル崩壊後買い叩きたいかもね。

  6. 2606 匿名さん

    >>2605 匿名さん
    電車に乗らない富裕層に言われても。

  7. 2607 背伸び組さん

    今週の工事予定でした

    1. 今週の工事予定でした
  8. 2608 匿名さん

    >>2606 匿名さん
    確かに天神徒歩で電車不要な富裕層ならこのマンションに価値見出せないでしょう。

  9. 2609 匿名さん

    クルマかタクシーしか利用しないお金持ちが存在するのは事実、東京にだって。と言っても家族も同じと言うわけにはいきません。
    手っ取り早く、利便性が良いマンションを買うのも手ですね。

    場所はともかく土地買ったり、中古家屋を壊したり設計図から施工業者から頼んで戸建てを建てるのはひと事業。だけど満足感はあるかもしれません。

    これだけ値段が張り、維持費も掛かりそうならば、契約者も契約検討者も一度は戸建てを建てることも検討したのでしょうね。結局は300戸の福岡最強のタワマンに流れたってところでしょうか。

  10. 2610 匿名さん

    >>2609 匿名さん
    駅直結は魅力だけど周りになにもないから見送りました。

  11. 2611 匿名さん

    >>2610 匿名さん
    何を求めるかですよね。西新には美味しいお店も少ないし、デパートも徒歩圏内でないし、都心生活したいならここではないかも。けど子供が小さいファミリー層には便利ですよ。

  12. 2612 匿名さん

    >>2610 匿名さん

    郊外に何を求めてるの?

  13. 2613 匿名さん

    >>2612 匿名さん
    私は利便性でした。だから郊外は却下でした。

  14. 2614 匿名さん

    >>2613 匿名さん

    確かに駅直結と言われると便利そうだけど天神、博多まで電車なんだよね。めんどくさい。

  15. 2615 匿名さん

    >>2612 匿名さん

    田舎には何もないよ。

  16. 2616 匿名さん

    >>2615 匿名さん
    それを言われたらその通りだけどなんで
    こんな郊外マンションを?確かにブリリアは東京でも都心に建てないから福岡でも郊外にしか建てないってわかってるんでは?

  17. 2617 匿名さん

    この田舎この間までパークハウス西新が西新1番のマンションって騒いでたのと同様だな。

  18. 2618 匿名さん

    >>2617 匿名さん

    しかも西新二丁目は別格って言ってたのにここは四丁目。郊外なら郊外の良さを統一感出そうよ。学区以外がいいけどね。

  19. 2619 マンション掲示板さん

    >>2616 匿名さん
    ご存知無いと思いますが「ぶりりあたわーずめぐろ」「ぶりりあたわーいけぶくろ 」って検索してみてください。
    ブリリアでもタワーは都心にしか建てませんよ。
    ここは都心で駅直上なのに自走式駐車場ってだけで売れます。
    駅直上の駐車場は、日本どこでも頑張ってもタワー型駐車場とかになっちゃいますから。
    おまけに商業一体複合再開発なんて日本全国から見ても希少性高いのはまちがいありません。

  20. 2620 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  21. 2621 匿名さん

    >>2619 マンション掲示板さん
    イメージが高崎、八王子に近いって思った。

  22. 2622 マンション投資家

    ZARAは良いがH&Mはいらないでしょ。(個人的には)
    六本松が再開発で別の街になったように、商業施設には起爆剤が欲しいね。
    蔦谷カフェとか こと消費型の進化系のアンテナショップが入って欲しいね。
    そうでなければ武蔵小杉(東急プラザはあれど)や千早みたいなベッドタウンになってしまう。
    福岡の下北沢と言われる西新は界隈性を保ちつつ、吉祥寺みたいに天神に出なくても
    8割以上事足りる街であって欲しい。
    あと、美味しい店を増やして欲しい。

  23. 2623 マンション検討中さん

    >>2622 マンション投資家さん
    武蔵小杉を千早なんかと同じレベルで
    話をすると可哀想だよ(笑)

    ちなみに西新もだよ。

  24. 2624 匿名さん

    >>2622 マンション投資家さん
    近隣にマークイズ、六本松あるから新規店より多分、無印、スタバ、ユニクロあたりの無難な感じだろうね。

  25. 2625 匿名さん

    >>2624 匿名さん

    確かに再開発した六本松みたいに小洒落た雰囲気は無理だろうが出来るまでは夢見たい。

  26. 2626 匿名さん

    H&Mには笑いました。
    無印、カルディ、UNIQLO or GU、蔦谷、100均辺りが目玉(笑)かな

  27. 2627 匿名さん

    今売り出し中のパークハウス神戸タワーと格は同じくらいかな?
    神戸駅そばでもちゃんと車寄せはあるようですがタワーパーキングです。
    駅直結と自走式駐車場のためかここが坪単価は約1.5倍なのは仕方ない。

    ここと比較できる物件は少ないのかもしれません。

    私の印象では、下層階に多数テナントを入れている大規模タワマンは多いようです。

  28. 2628 匿名さん

    >>2626 匿名さん

    西新らしくていいんじゃない。昔からの昭和感ていいのにこの街は無理しないで
    いいと思う。

  29. 2629 背伸び組さん

    いつのまにか、1次の戸数が増えてました。
    (上は12月10日、下は1月7日)

    1. いつのまにか、1次の戸数が増えてました。...
  30. 2630 匿名さん

    >>2629 背伸び組さん

    もういいよ。

  31. 2631 匿名さん

    商業施設は飲食関連の店ははありきたりな店舗は一つもいらない。 ここでしか食べれない行列店が多数必要。

    衣類関連の店は少なくていい。ブランドもんは天神で買う。すでにマークイズは洋服の店大分空いてきた。 フードコートと一階のみ混んでる。

    本屋はスタバ併設みたいなの豪華なやつが必要。

    あとはユニクロとか西松屋、無印、ロフト、100均、薬局等生活必需品の店をちょこちょこ入れればいいと思うけどどうでしょう?

    人が集まる目玉店舗が一つあるといいんですけどね。

  32. 2632 マンション検討中さん

    プラリバ時代と比べて総合の床面積は減るんじゃなかったっけ?だったらあんまり贅沢な作りには出来ないよね。マークイズに無印ないから無印良品はできると予想。今の西新は本屋が無いから本屋も欲しい。
    ユニクロはマークイズに大きいのあるし、ユニクロはここ最近小さい店舗は閉じる傾向があるらしいからどうだろうね。
    ロフトは面積的に厳しそうじゃない?薬局も日常使いの薬局はすでに近くにあるから、少し買ったので来て欲しい。個人的にはKALDIか成城石井ができてほしい。

  33. 2633 匿名さん

    >>2632 マンション検討中さん

    スーパーはフードウェイです。成城石井にはなりません。

  34. 2634 匿名さん

    >>2632 マンション検討中さん
    KALDI、成城石井、同感です。
    惣菜フロアに小さい石井が入る可能性はあると思うけどな。都内によくある成城石井の小店舗。
    マークイズに入店してないという点で、無印良品、KALDIも期待出来るかも。
    今夏開業だし、そろそろ開示してほしい。
    求人広告でもいいから。

  35. 2635 マンション検討中さん

    いくら駅直結でも店舗次第では博多、天神に行かないといけないないなら電車にわざわざ乗るのめんどくさい。

  36. 2636 匿名さん

    >>2635 マンション検討中さん

    赤坂、薬院とは違います。
    都心ではないので電車は必須です。郊外の生活が嫌なら天神ビッグバンでさらに利便性の高くなる中心部購入を検討した方がよろしいかと。

  37. 2637 マンション検討中さん

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  38. 2638 匿名さん

    >>2637 マンション検討中さん
    今だけだよ、注目されてるの。
    薬院、赤坂が間違いない。

  39. 2639 匿名さん

    赤坂はともかく薬院なんて将来ないじゃん。

  40. 2641 評判気になるさん

    >>2639 匿名さん
    薬院の方が将来性ありそうだが。。。

  41. 2642 マンション投資家

    薬院が将来性ないことはありえない。天神から徒歩圏内だから。
    天神が博多駅に負けない限り安泰。
    西新にも薬院にも千早にもマンション持っていて、今は薬院に住んでいるけど
    徒歩で天神に行けるのは良い。
    天神で買い物して帰りに歩きながら大名や今泉や薬院や赤坂警固で食事して家に帰る。
    街歩きも楽しい。アップルストアまで10分程度だからね。これは西新では無理。
    上で西新は下北と書いたけど、天神が渋谷だとすれば
    薬院は代官山、(赤坂けやき通りは表参道。)
    距離的にも街の雰囲気でも。(全く及ばないけど)
    しかも(代官山と違って)坂がないので歩きやすい。
    薬院駅周辺はビルと川で中目黒と言われるけれど。

    http://qbiz.jp/apdf/d3e57e2a1be4ae64c5d432a326e9dd65.pdf
    https://tenjinsite.jp/topics/topics/60150

  42. 2643 匿名さん

    >>2642 マンション投資家さん

    どんな生活がしたいかですね。天神付近なら街歩きも楽しいし。西新は赤坂、薬院とではなく千早、姪浜と比較した方がわかりやすい。

  43. 2644 検討板ユーザーさん

    >>2642 マンション投資家さん

    いいですね、なんでそんなに沢山の物件を所有できるのでしょうか、うらやましい

  44. 2645 匿名さん

    >>2644 検討板ユーザーさん

    金持ちだからじゃない?

  45. 2646 匿名さん

    >>2644 検討板ユーザーさん
    たかが福岡の物件数件くらいで。
    不動産投資は俄然東京ですよ。
    やっぱりここで叩いてる人は買えなかった人たちなのね。ネガって買えなかった理由を正当化したいんでしょ。
    こんな板にしがみついて、くだらない。

  46. 2647 匿名さん

    ゲート2から歩くのですか。ありえません。

  47. 2648 匿名さん

    >>2646 匿名さん

    確かにここは投資マンションではないですよね。

  48. 2649 匿名さん

    >>2646 匿名さん
    しがみついてるのは似たようなものだが。

  49. 2650 匿名さん

    >>2642 マンション投資家さん
    昔コンパにきてた、「俺ん家、薬院。天神まで歩ける」ってアピってきた地方出身の専門学生くんを思い出してしまいました。
    地方出身の方って、天神徒歩圏内にこだわる人多いですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸