福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower(ブリリアタワー)西新」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 西新駅
  8. Brillia Tower(ブリリアタワー)西新
匿名さん [更新日時] 2023-09-21 10:30:12

西新エルモールプラリバ跡地に誕生する、駅直結の40階建タワーマンションです。

九州初の地下鉄駅直結の免震タワー、竹中工務店施工とのことで注目しています。
情報交換をお願いいたします。


所在地:福岡県福岡市早良区西新4丁目113番(地番)
交通:福岡市営地下鉄「西新」駅徒歩1分(駅直結)
用途:店舗・共同住宅・駐車場
敷地面積:約4,200㎡
延床面積:約50,789㎡

構造/規模:RC造・SRC造・一部S造地上40階地下2階建
総戸数:306戸※事業協力者住戸20戸含む(予定)
駐車台数:221台(予定)

売主:東京建物株式会社
設計・監理:株式会社竹中工務店九州一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店九州支店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2018-03-13 09:01:15

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 西新口コミ掲示板・評判

  1. 3113 匿名さん

    >3112

    今のマンション、早期完売したからか入居後デベからプレゼントあったよ。無理に販促費使わないで入居者にフィードバックすればいいのに。

  2. 3114 匿名さん

    そろそろ第3期

  3. 3115 匿名さん

    どーしても、どーしても、売れてない、残が多いと、思いたい方がいますね。
    ところで、物件概要の先着順販売の販売数が=残数じゃないんですか?
    まあ、契約には至っていない申込中は、残には入れないのかなとは思いますけど。

  4. 3116 匿名さん

    ていうか、多少の残りがあったとしても、まだ入居2年近く前だよ
    入居1年前で8割売れていれば上出来の世界でなんで必死に心配してくれる人がいるわけ?
    妬みかw

  5. 3117 マンコミュファンさん

    >>3111 匿名さん
    潰れたというより、時代に合わせて、変貌を遂げてきた といったところでしょうか

  6. 3118 マンコミュファンさん

    >>3112 匿名さん
    この場所でタワーマンションが建つのなら、是非とも手に入れたい と待ちに待っていた層が かなり居たのだと思います
    人気物件であることは間違いありません

  7. 3119 マンション掲示板さん

    マンションなんてこれからいくらでも出るけど、福岡、九州全体でここを超える希少性を持つマンションはもう出てこないかもね。
    お金出せるのであれば間違いなく買いのマンションだと思う。

  8. 3120 マンション検討中さん

    そのお金がないんですわ

  9. 3121 名無しさん

    >>3120 マンション検討中さん

    残念ですね

  10. 3122 匿名さん

    高力ボルト不足は、ここにも影響があるのでしょうか?

  11. 3123 マンション検討中さん

    神戸市は、三宮の中心部での住宅建設を禁止した上、その周辺の新神戸や元町、JR神戸駅近辺でも高層のタワーマンション建設を規制する方針を固めた。久元喜造市長は「神戸を大阪のベッドタウンにはしたくない。(市内外から人を呼び込み)ショッピングやグルメ、アートシーンを楽しめるまちにしたい」としており、「都心部の住宅地化」に歯止めをかける狙い。関連の条例改正案を6月市議会に提出し、来年7月の施行を目指す。

    タワーマンションを巡っては、全国的にも、老朽化などによる安全面の不安や、災害時の対応の難しさなどが課題となっている。

    だって

  12. 3124 匿名さん

    >>3123 マンション検討中さん
    ここは都心部じゃないから。

  13. 3125 通りがかりさん

    >>3123 マンション検討中さん
    規制で建てたくても建てられなくなるなら既存のタワマンの希少価値がますますたかまりますね。
    ブリ西のような都心部の一等地に限りますが。

  14. 3126 匿名さん

    利便性が優位な土地のタワマンは問題ないと思いますよ。
    駅から遠い物件というのは、それだけで必然的に購入対象者が減りますから。

    神戸市長の判断はよく分かりまでんね。郊外のタワマンを規制するのであれば一理ありますが三宮の中心部で規制するというのは理解に苦しみます。オフィスビルの方が経済効果が高いのですかね。

  15. 3127 匿名さん

    >>3125 通りがかりさん
    建てたくても建てられない、ではなく、欲しくても手に入らない、つまり、需要>供給にならないと、希少価値あがりませんね。

  16. 3128 検討板ユーザーさん

    >>2156 詳細情報さん

    少し前のこの書き込みで、郵便局が戻ってくるのを楽しみにしていたのですが、新プラリバの店舗には入らなかったですね。
    マンションになる建物のほうに入るんでしょうか?だったら再来年ですね。
    たしかに日本郵便のホームページにも「一時閉鎖」って書いてありますが‥
    ここをご覧かどうかわかりませんがなにかご存知でしたら教えてください。

  17. 3129 匿名さん

    数少ない在庫ですが第一期より値上げされていますね

  18. 3130 匿名さん

    >>3129 匿名さん

    まだ残ってた?

  19. 3131 マンション検討中さん

    俺も最初はそうだったけど、投資目的で買ってる人は多いだろうね。
    うちが投資目的で買ってる時、同じような考えで買ってる中国人が結構いる。
    ただ、投資用物件として検討した結果、福岡の土地、マンションバブルは今後そう長くは続かないと思っているし、プラリバ 自体にあまり魅力はなさそう。
    加えてそのような高級マンションに住む人は基本的に地下鉄は使わないので、地下鉄のメリットはほぼない。
    なので買うのはやめた。
    損する確率の方が高そうだし。

    マークイズに出来たマンションの方を買ったよ。
    あっちの方が下がったとしても値下がり幅は低そうだしね。

  20. 3132 通りがかりさん

    福岡の土地マンションバブルは今後そう長くは続かないと思っているのに、マークイズに出来たほうの?マンションは買ったんだ。あっちのほうが下がりが低そうなのですね。いいニュース伝えにきてくれてどうもありがとうございます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸