福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower(ブリリアタワー)西新」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 西新駅
  8. Brillia Tower(ブリリアタワー)西新
匿名さん [更新日時] 2023-09-21 10:30:12

西新エルモールプラリバ跡地に誕生する、駅直結の40階建タワーマンションです。

九州初の地下鉄駅直結の免震タワー、竹中工務店施工とのことで注目しています。
情報交換をお願いいたします。


所在地:福岡県福岡市早良区西新4丁目113番(地番)
交通:福岡市営地下鉄「西新」駅徒歩1分(駅直結)
用途:店舗・共同住宅・駐車場
敷地面積:約4,200㎡
延床面積:約50,789㎡

構造/規模:RC造・SRC造・一部S造地上40階地下2階建
総戸数:306戸※事業協力者住戸20戸含む(予定)
駐車台数:221台(予定)

売主:東京建物株式会社
設計・監理:株式会社竹中工務店九州一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店九州支店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2018-03-13 09:01:15

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 西新口コミ掲示板・評判

  1. 181 マンション掲示板さん

    >>175 マンション検討中さん

    空港線沿線は人気で資産価値が高いですよね

  2. 182 匿名さん

    空港線でも駅から5分と駅直では価値が違いすぎる。5分以上は沿線ですらない。

  3. 183 マンション掲示板さん

    >>182 匿名さん

    福岡の住宅地の地価公示でダントツ一位の大濠一丁目は最寄駅から徒歩10分以上の地点ですよ

  4. 184 匿名さん

    地下鉄に近くなると必然的に商業地になりますよ。商業地のほうがはるかに高い。住宅地だけで比べても仕方ない。

  5. 185 匿名さん

    10分なら戸建ならいいが、マンションでは郊外といっていい。そんな駅遠とここを比べても。。。

  6. 186 匿名さん

    主観ばっかり。

  7. 187 eマンションさん

    >>186 匿名さん
    そうそう、優劣じゃなくて好みの問題だから。

  8. 188 口コミ知りたいさん

    公示地価は、早良区と中央区では天と地の差がありますね。
    下手したら、福岡タワーズの土地代よりここの方が安いかもね、平米あたりで。

    金持ちが買うのは中央区やろう?
    大濠とか大名とか赤坂門とかだと思う。
    価格設定は控えめにね。

  9. 189 口コミ知りたいさん

    送って頂いた、完成予想図を見たところ、駐車場出口は、拡幅された歩道を横切る形ですね。
    駅直上ですよね?ひっきりなしに歩行者が通るでしょ?誘導する警備員が必要な印象です。コンシュルジュは置かず、誘導員を雇ったら良いかもです。

    西新駅改札までのアクセスは非常に良いですが、通勤に車利用は至難の業となる可能性があります。

  10. 190 マンション掲示板さん

    上層階だと福岡タワーが目の前に見えて、その先に博多湾が広がってるよね

    めっちゃ景色良さそう

  11. 191 口コミ知りたいさん

    金持ちは、電車に乗らずクルマで移動するから、駅直結には魅力をあまり感じないでしょう。
    買うとしたら、セカンドハウスか賃貸貸し用でしょう。
    それならば、福岡タワーズに魅力を感じるかもしれません。ソフトバンクのお金持ちも福岡タワーズでしょう。

    そしたら利回りばかり考えて、相当シビアな目で見るでしょうね。普通にローンが組めるような価格設定なら良いですね。

    駐車場からの出口てかなりネックかもしれません、奥さんに出るとき誘導してもらうとか。

  12. 192 匿名さん

    >>169 口コミ知りたいさん
    >>170 匿名さん
    今、ローカルTV番組で当地のタワマン特集やってるけど、不動産の専門家が
    坪単350万以上は確実だって明言してた。

  13. 193 匿名さん

    >>163
    あなたの意見も憶測の妄想ともいえますよ。あなたのただの主観ですから。

    ちなみに、購買動機の話をしているのではなく、単にブランドイメージについての話です。
    読解力を養いましょう。


    購買動機に関しては、おっしゃってる内容はまあ、その通りだと思いますけどね。
    立地6割、間取り・デザイン・仕様3割、ブランド1割といったところでしょうね。

    ブリリアブランドを認識していないのは、単に世間知らずなだけでしょうね。

  14. 194 匿名さん

    修繕積立金もハンパないと思うから、年収1500-2500万くらいの小金持ちは手を引いた方が身のためでしょう。

  15. 195 マンション検討中さん

    >194
    世帯数が多いから修繕が安いんだけどw

  16. 196 匿名さん

    195
    知らないんだね。タワマンの修繕費が高くなり過ぎて、修繕出来ないタワマンが増えてます。

  17. 197 匿名さん

    タワマンは憧れるかもしれないけど、そんなに良いもんじゃないと思う。
    風強くて窓は開けられないし、エレベーター待ちは長いし、戸建とか低層マンションに慣れている人には向かない気がする。永住するのはどうかと思う。
    ただここは駅直結なので、どうしても駅直結が良い人は買いだと思います。

  18. 198 匿名さん

    1LDKでも4,000万円程度するんだろうから、予算クリアしてないと考えるだけ無駄でしょう。

  19. 199 買い替え検討中さん

    ここに住む層は周辺のしょぼい西新マンションに住む層とは違うと思います。
    修繕の前に買い替えればいいからね。

  20. 200 匿名さん

    >>199
    そのころにはもう高値で売れないよ。
    住みかえで大赤字出しても問題ない層なら、その計画でもokでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸