- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-04-11 15:31:23
30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。
新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。
みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?
問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?
良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。
契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。
また災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。
[スレ作成日時]2010-01-19 12:31:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
(検討)新築マンションの耐震性(課題)
-
261
匿名さん
大林組の本社、ソニー本社も全面ガラス張りだが、ガラスが外れたら本社移転しないといけなくなるか。一枚数億ですか?
大林組の株でも買って、株主総会で本社が被災の際、莫大な被害が予想されるが会社として何か対策は取っているのか、とでも質問したら?きっと親切に回答してくれるよ。
-
262
匿名さん
>>259
高層階にある様々なもの。
エレベーターで運べる大きさか確認しておくのもよいかもしれません。
エレベーターの部品も含めて。
-
263
匿名さん
責任所在が曖昧な区分所有の集合住宅と兆単位のストック持ってる一企業ではまるで違う。全て違う。
-
264
匿名さん
>>255
タワーマンションにも住めないような層は、やっぱり知識も貧困なんだね。
うちの職場は超高層ビルだけど、ちょっとした事故でダイレクトウインドにヒビが入った。
普通にゴンドラで作業して窓交換工事してたよ。
いくらなんでも窓ぐらい交換できるように設計してあるよ。
君の脳内では窓1枚割れたら、超高層ビル1棟取り壊しなのかもしれんが(笑)
日本の建築技術なんだと思ってるの?
-
265
匿名さん
すべての原価をいれても数千万程度のマンションの窓を交換するだけで、数億かかると見積もる人とは議論しても仕方がないと思うが。
-
266
匿名さん
-
267
匿名さん
ゴンドラって着地できると思ってるのかも・・・。
やってはいけない作業もあるのはご存じない?
-
268
匿名さん
貨物エレベーターで屋上に運んで、屋上からゴンドラで運んだのでしょうか。
タワーマンションでも可能ですか?
-
269
匿名さん
新キャラ登場だな。ポロッと禿げ落ちくん。
香ばしい奴だ。
-
270
匿名さん
いつの日か彼の目から鱗がポロッと剥げ落ちますように。
-
-
271
匿名さん
ビルの外装重量物工事で養生無しでできる工事ってありますかね?
-
272
匿名さん
まぁ、はげ落ちる前提で話てるが、耐震対策してるから簡単には落ちないんだけどね。
-
273
匿名さん
-
274
匿名さん
楽観論で危険な思いするのは愚か者。
できる限り慎重にして安全に暮らすのが賢者。
-
275
匿名さん
-
276
匿名さん
-
278
匿名さん
タワーマンションは現存するわけだし、それそのものを悪く言っても安全にはならない。
自分のマンションは無事だが、すぐ隣の高層は壊れて、対岸の火事では済まない。地域全体の脅威になる。
危険要因をみつけて対応策こうじるのが最善。
-
280
匿名さん
>>278
そのためのスレッドなのですが、理解できない人が混じっているようです。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件