マンション比較中さん
[更新日時] 2024-07-16 01:03:15
パークナード新梅田アーバンパレスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区大淀中2丁目8-1、8-8(番地)
交通:JR「大阪」駅徒歩16分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩10分
地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩15分
阪急「梅田」駅徒歩16分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.26平米~72.79平米
売主:パナホーム株式会社 第一交通産業株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:パナホーム・合人社コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-03-08 19:50:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区大淀中2丁目8-1(地番)、大阪府大阪市北区大淀中2丁目4番24(住居表示) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩16分 福知山線 「大阪」駅 徒歩16分 大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分 OsakaMetro御堂筋線 「梅田」駅 徒歩15分 阪急神戸本線 「大阪梅田」駅 徒歩16分 阪急宝塚本線 「大阪梅田」駅 徒歩16分 阪急京都本線 「大阪梅田」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
107戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建・陸屋根 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]第一交通産業株式会社 分譲事業部 大阪支店
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
パナソニック ホームズ・合人社コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークナード新梅田アーバンパレス口コミ掲示板・評判
-
64
匿名さん
摩訶不思議!皆さんが掲示板に高すぎる、と書いていて、ほんまかいなと思ったが、ほんまやった!!駅からの距離以外は条件が似ているローレルタワー梅田ウエストと比較すると、ローレルの方が断然安い。いろいろと勉強になった!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
マンション検討中さん
上はローレルのステマ臭いが、たしかにあっちの方が安いからな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
山田
>>65 マンション検討中さん
ローレルってまだ販売してるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
近所の人
近くに建つグランドメゾンの価格は当然ここよりも高いのだろう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
マンコミュファンさん
ローレル福島も苦戦しているみたいですね
新しいグラメも、そろそろ発表されそうだし
グラメの価格によっては、かなり長期戦になるかな
後発のグラメは大規模だし価格のメリハリがあるはず低層や斜め被りのハズレ部屋はチャレンジ価格で押し通すパークナードより安く出ると予想
仮に積水がハズレ部屋をここより高く出そうものなら
高層階の値段が恐ろしい事になるからね
パークナードはグラメがでる前までの短期戦で売り切らないと大変だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
マンション検討中さん
>>69 マンコミュファンさん
新グラメは300と別物件ででてましたよ。
北のパークナードと商業施設、南のシティタワーとローレルタワー、東の病院、南東のグランドメゾン、北東のローレルサンクタスと囲まれてるから、値付けは難しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
新グラメは、現在建設中のグラメの隣にできる積水のタワマンのことかと。50階を超える予定で、この辺りでは一番高くなるものと思います。
再開発の着手・完成や新駅開業が近づくにつれてその周りのマンション価格が高くなるのが世の常だから、この辺りの今の価格は1、2年後振り返ると比較的割安になっているかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
マンコミュファンさん
もうそろそろ販売開始だったっけ?
戸数も多くないしあっさり8割位は売れるのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
74
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
マンション検討中さん
めちゃくちゃ人気ないのかな
魅力全く感じないもんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
マンション検討中さん
>>75 マンション検討中さん
すぐ北のファインクォーターシティが130でしたからね。大淀はスカイビルより北かつなにわ筋より西はキツイのかも。ローレルタワーが境目かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
1期1次
61.31㎡ 5,948万(坪320万)〜74㎡ 7,478枚(坪333万)
ってすごい値段!
タワーマンションでなくてこの値段はすごい!
近くのグランドメゾンの60㎡は4,000万前後からだったよね
駅距離も建物や仕様もほとんど格下なのに
2,000万近く乗せるとは北ヤードパワーですね〜
梅田周辺は怖ろしい事になってますな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
マンコミュファンさん
この立地で普通のマンションなら坪250でも高いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
通りすがりさん
板マンですので、坪220~230が適正ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
マンション検討中さん
コストでそうなってるから仕方ない。
コスト都合でふっかけても選択肢がなく情弱も多いからいつかは売れてしまうのがマンション。
羨ましい。簡単すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
大阪市への転入者です。
離れたわが家のポストにもチラシ入ってましたので、お邪魔しました。
ここ2度ほど、仕事で訪ねたので知っているところでした。あちこちでマンション建築中だなぁと思いました。
福島から歩いたので、ものすごく遠く感じたけど(⌒-⌒; )。
帰り、近すぎるからか大阪駅へのバスの回数が少なく驚きました。
大阪市土着の方々は土地柄がどうのというお話がお好きなようですが、もうこれからはそんな時代じゃないと思います。
中津〜この辺りって、お若い方にとっては今後、すごく変わって行くのではないでしょうか?
大阪都心で土地の格が良いとか言われてる地域も、ちっとも高級住宅街でもないですしごちゃごちゃしていて、空気も悪いですし、五十歩百歩に思えます。
ただ、暑い中歩いたので、福島まで10分で行けるのかなぁ?という感想。
地下道もなく、暑い駅でしたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
良い立地。
一番気になるのは、淀川決壊が絶対に起こらないとは限らないぐらいかな。
その時は梅田や中之島も終わりだろうけど。
地震といい、大雨といい、猛暑といい、自然災害の力の前にはどうしようもないのが悔しいのぉ・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
マンション検討中さん
>>82
絶対はないし淀川の高低差などの形状には詳しくないけど、
河口近くでダムや山から離れているから、梅田や福島付近より先にもっと上流で決壊すると思う。
それか川の決壊以前に大雨で排水が間に合わなくて浸水するか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件