エレベーターホール前の掲示板を見ると
生活音や振動音に気を付けるようにとの
掲示が目立つのですが、
実際のところ、上下左右の近隣住戸に対する
防音性能は如何でしょうか?
我が家も入居前にはある程度音は聞こえるだろうと思っていましたが、今のところとても静かです。我が家は南向きですが、窓を閉めた状態だと、電車の音もほとんど聞こえません。
今まで騒音は隣ぐらいからしか聞こえないなーと思っていたら、上の階にまだ人が入ってなかっただけだったみたい...
引越しが終わったあとも足音と椅子の引く音?がずっと聞こえています。
注意と相談をしたいんですが、こういう時って手紙とかではなく直接行ったほうが良いですか?
まずは管理会社に言うのがいいと思う。
同様の苦情が多ければ、マンション全体として住人向けにマナーについての注意喚起を強化してくれると思う。
いきなり個別にアプローチして関係が悪化するのもね。