住宅コロセウム「"非"喫煙者のマナー 2本目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. "非"喫煙者のマナー 2本目
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-22 12:53:04

何故か本スレより盛り上がってしまった喫煙問題を語るスレです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6311/

> o: 名前:喫煙者です 投稿日:2005/10/20(木) 00:45
> タバコのマナーについて、喫煙者のマナーばかりに話題が集中しますが、
> さて、タバコを吸わない人は?
> 喫煙席にわざわざ座ってごほごほ咳き込んでみたり、新幹線の喫煙車で、
> 迷惑そうな顔をしたり。
> 逆に言われるとどうですか?
> これでも喫煙者は遠慮してるんです。反応はいかに?

[スレ作成日時]2006-02-11 23:13:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

"非"喫煙者のマナー 2本目

  1. 122 匿名さん 2006/02/18 06:38:00

    >>121
    『喫煙しているところに近づかれたらどうにもできない。』
    ・・・喫煙しているところに近づく、というのがそもそもがあり得ない。

    おそらく、不特定多数の人が出入りする場所で、吸っている自分に近づくな
    と言いたいのだろうが、嫌いなものに好き好んで近づく人がはたしているだろうか?

    やむを得ず嫌いなもののそばにいざるを得ない、という状況なら考えられるが。
    タバコを嫌う人が、「喫煙所」と指定されている場所に自分から入ることはないでしょう?

    喫煙が問題になるのは、自分ひとりが楽しむための「煙」の行方を喫煙者自身がコントロールできない、
    という点にある。
    喫煙する人も、好き好んで他人にまで自分のタバコの煙を吸わせようとは思わないはず。

    自分で火をつけて煙を発生させる以上、その煙の行方をコントロールできる状況で楽しむのが
    望ましいと思う。

  2. 123 愛煙家ですが 2006/02/18 06:54:00

    ベランダタバコスレ、本スレなんかみてしまいます。
    私は一日2箱位吸うまあ、普通の愛煙家だとおもいます。
    でも、基本的にタバコを吸っているときに、やめてほしいといわれるか、迷惑がっているとわかったら
    いつでも止めます。どこからがマナー違反だとか、喫煙者が悪いとか、嫌煙者が悪いとか関係ないでしょう?
    タバコ吸ったらニオイと煙をだします。それが嫌だって言われたら(言われなくてもですが)止めるのが普通でしょう?
    なんで、いやがられてまでそんなに必死に吸わなければならないのでしょうか?
    本当に理解に苦しみます。
    電車の中で大音響で音楽聞いてる人、携帯で話している人、駅の階段に座り込んでる人、だれが「マナー違反」って決めたんですか?
    迷惑と思う人が一人でも入れば、少なくともその人の前でその行為をすることは、止めるべき。それをマナーと呼ぶのかは知りませんが、
    そういうものでしょう?
    もちろん、完璧は無理ですよ。人間ですもの。でも、そういう気持ちでいなければ、人の迷惑になるニオイと煙を発する権利はないんじゃないでしょうか?

  3. 124 30 2006/02/18 07:34:00

    >>123 「愛煙家ですが」さん。
    >タバコ吸ったらニオイと煙をだします。それが嫌だって言われたら(言われなくてもですが)
    >止めるのが普通でしょう?
    >なんで、いやがられてまでそんなに必死に吸わなければならないのでしょうか?
    君の意見は俺に対して発信されていると判断した。
    こんなことを書いていて「愛煙家」を名のるのは恥ずかしくないですか?
    >迷惑と思う人が一人でも入れば、少なくともその人の前でその行為をすることは、
    >止めるべき。それをマナーと呼ぶのかは知りませんが、
    君は自宅で仕事をしているのかな? 外に出ているのならば2箱吸うためには必ず人の近くで
    吸わなければならないはず。ちゃいまっか?
    たとえば喫煙所からも煙とにおいは漏れる。絶対に君の煙は他人に迷惑をかけている。
    自宅で吸っても程度の差こそあれ同じこと。
    >もちろん、完璧は無理ですよ。人間ですもの。
    その程度の気持ちでは、所詮非喫煙者に迷惑がられるだけでしょ。

  4. 125 匿名さん 2006/02/18 08:16:00

    >>122 自分で火をつけて煙を発生させる以上、その煙の行方をコントロールできる状況で楽しむのが
    望ましいと思う。

    その通りだと思う。
    特に最後の「望ましいと思う」だね。
    「ねばならない」ではないんだよ。
    非喫煙者諸君!

  5. 126 匿名さん 2006/02/18 08:19:00

    うーん、正直、124とか125を見ると、こりゃあ叩かれるわけだわと思うよ。
    おかげで123みたいなのまでとばっちりを食うのは可哀想だ。

  6. 127 匿名さん 2006/02/18 08:25:00

    123=タバコを嗜む愛煙家
    124=タバコに蝕まれた強煙家
    という風に>>123>>124を読むと納得できました!
    これからは愛煙家と強煙家を区別した方がわかりやすいですね

  7. 128 匿名さん 2006/02/18 10:21:00

    >>125
    『その通りだと思う。』
    ・・・自分でもそう思うのに、体が言うことを聞かないらしい。
    哀れと言うほかない。

  8. 129 30 2006/02/18 12:51:00

    >>122
    >自分で火をつけて煙を発生させる以上、その煙の行方をコントロールできる状況で
    >楽しむのが望ましいと思う。
    外で喫煙するに当たり煙の行方をコントロールするのは不可能。「コントロールしろ」
    ということは「タバコをやめろ」に聞こえてしまう。
    どのようにしたら煙をコントロールできますでしょうか?

  9. 130 愛煙家ですが 2006/02/18 16:25:00

    >30
    何が言いたいのかわかりませんが、「必死さ」は伝わってきます。
    私が「愛煙家」と言って、何が恥ずかしいのでしょう?
    つまり、嫌煙者の気持ちを考えることは喫煙者の風上にもおけないとでも?
    あなたは他人がすることで、「迷惑だな、止めてほしいな」と思うことはないのですか?
    あるなら、それと同じかそれ以上の気持ちを嫌煙者はタバコの煙/ニオイに対して抱く訳です。
    タバコを合法的に吸われているなら、あなたは成人されているのでしょう?
    大人になりませんか?本当の意味で。
    私に対しての書き込みに限定して言えば、噛み付きやすい、あげあしとりやすいところにのみ
    反応して、あなたこそ恥ずかしくないですか?一人の大人として。
    自宅で仕事をしている訳ではありませんが、私の勤務する会社には喫煙室がありまして、二重扉で、喫煙室専用の空気清浄ダクトがあり、
    この部屋は3畳ほどの広さなのですが、1畳分を大型空気清浄機が占めております。
    私はそこ以外では吸いません。

  10. 131 匿名さん 2006/02/19 00:00:00

    最近は、まっとうな企業なら必ず密閉された喫煙室があって、そこ以外では喫煙できない。
    分煙は完全になされている。30はそんなことも知らないのか。

  11. 132 匿名さん 2006/02/19 00:50:00

    >>129
    コントロールできる場所
    =煙の行方に 発 生 源 が 責 任 を 持 て る 場 所
    でお吸いになるのがよろしいかと。

    『外で吸うのが当たり前』というのは、申し訳ないのですが、ちょっと意味がわかりません。

  12. 133 匿名さん 2006/02/19 00:52:00

    >>129
    『「コントロールしろ」ということは「タバコをやめろ」に聞こえてしまう。』
    ・・・なぜそうなるの??
    ご自宅で、空気清浄機のそばで吸えばよろしいのでは?

  13. 134 匿名さん 2006/02/19 02:20:00

    >131
    そうですよね。確かお上からの指示だったと思います。きっちり分煙を義務づけたと思うんですが、
    これって法律なんですかね?

  14. 135 匿名さん 2006/02/19 09:53:00

    自分で煙をコントロールとか言って
    換気扇の下ですって周りにまき散らしてたりするんだよな
    何もない田舎の一軒家ならまあいいけどマンションだと人混みで吸ってるのと同じこと

  15. 136 30 2006/02/19 12:41:00

    >>130 「愛煙家ですが」さん
    >自宅で仕事をしている訳ではありませんが、私の勤務する会社には喫煙室がありまして、
    >二重扉で、喫煙室専用の空気清浄ダクトがあり、
    >この部屋は3畳ほどの広さなのですが、1畳分を大型空気清浄機が占めております。
    >私はそこ以外では吸いません。
    通勤時間も短いんでしょう。うらやましいです。
    >>131
    >最近は、まっとうな企業なら必ず密閉された喫煙室があって、そこ以外では喫煙できない
    その通りだと思います。
    >>132
    >>133
    >ご自宅で、空気清浄機のそばで吸えばよろしいのでは?
    反応ありがとうございます。すっかり強煙家とされているようですが、俺の今までの
    意見は自宅内で吸うことは想定していない。外では煙はコントロールできない。
    >>133
    >『「コントロールしろ」ということは「タバコをやめろ」に聞こえてしまう。』
    だから「タバコをやめろ」になるでしょう。できないことを要求されている訳なんよ。
    「愛煙家ですが」さんは一切外では喫煙していないようです。しかし病気と言われる
    でしょうが、「一切外で喫煙しない」ようにできる喫煙者は少ないと思われます。
    もう一度確認させてください。「俺には外では煙の行方をコントロールできません。
    どうすればコントロールができるようになりますか?」

  16. 137 匿名さん 2006/02/19 13:32:00

    >俺の今までの意見は自宅内で吸うことは想定していない。

    は ぁ ?

  17. 138 前スレ239 2006/02/19 15:57:00

    >>136=30
    >「俺には外では煙の行方をコントロールできません。
    >どうすればコントロールができるようになりますか?」
    コントロール出来るようになるわけではありませんが、
    禁煙治療を行うことで
    >「一切外で喫煙しない」
    ことが可能になります。
    これは全ての喫煙者に言えます。
    煙草を吸わなければならない理由があるのであれば別ですが
    煙草を吸わなければならない人なんて私は見たことありません

  18. 139 30 2006/02/19 16:21:00

    >>138
    >禁煙治療を行うことで
    >>「一切外で喫煙しない」
    >ことが可能になります。
    その通りだと思います。でも↑は言葉が違うだけで
    「タバコをやめろ」ですよね。

  19. 140 前スレ239 2006/02/19 16:37:00

    >>139=30
    微妙な言い回しですが
    >「タバコをやめろ」
    ではなくて
    「タバコはやめた方が良い」
    の方が私の言いたい事に近い言葉だと思います
    タバコをやめることにメリットはあってもデメリットはありません
    回りの非喫煙者に対しても、あなた自身に対しても禁煙治療することは
    大切な選択肢であることを理解してください

  20. 141 匿名さん 2006/02/20 03:45:00

    それでも俺は吸い続ける。
    喫煙室でも、道路でも、雑踏でも。

    こう書くとまたウザッタイ反論が沢山来るんだろう
    けどね。

    一切無視する事にして、とりあえず一服と・・・
    あ〜うまい!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ピアース石神井公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸