住宅コロセウム「"非"喫煙者のマナー 2本目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. "非"喫煙者のマナー 2本目
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-22 12:53:04

何故か本スレより盛り上がってしまった喫煙問題を語るスレです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6311/

> o: 名前:喫煙者です 投稿日:2005/10/20(木) 00:45
> タバコのマナーについて、喫煙者のマナーばかりに話題が集中しますが、
> さて、タバコを吸わない人は?
> 喫煙席にわざわざ座ってごほごほ咳き込んでみたり、新幹線の喫煙車で、
> 迷惑そうな顔をしたり。
> 逆に言われるとどうですか?
> これでも喫煙者は遠慮してるんです。反応はいかに?

[スレ作成日時]2006-02-11 23:13:00

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ポレスター立川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

"非"喫煙者のマナー 2本目

  1. 42 匿名さん 2006/02/14 06:43:00

    吸ってよい場所なのだから、マナー違反ではない。
    嫌な顔するなと言う喫煙者
    吸ってもよい場所だけれど、迷惑である事には変わらない。
    嫌な顔されても我慢しろと言う非喫煙者。

    吸ってもよい場所だけれど、周りに気を使って吸えば良い。
    吸わない人への思いやり。
    これ見よがしに煙をふかす事はない。
    吸っても良い場所なのだから、その場を離れるなどして、我慢してあげれば良い。
    吸う人への思いやり。
    露骨に嫌な顔や咳き込む事はない。

    どちらも相手の事を理解してあげなくては、人間社会は成り立たない。
    相手の事を理解せずに、一方的なものはすでにマナー違反だと思います。

  2. 43 匿名さん 2006/02/14 06:50:00

    >40
    文章理解できない上に自分勝手な解釈スゴイですね。
    自宅の話は自宅で吸ったとしても
    迷惑かかる可能性があるって話ですよ?
    理解できます?(笑)

    またスレ違いって自宅で喫煙していて
    誰かきた時のマナーならスレ違いにならないでしょ?
    分かります?(笑)

  3. 44 匿名さん 2006/02/14 07:19:00

    >>43
    スレ良く読んだら?
    公共の場での話しだ。

  4. 45 匿名さん 2006/02/14 07:23:00

    臭いものは臭いし、煙いものは煙い
    嫌だったら嫌な顔になる

    それを我慢させようって思うくらいなら吸うのを我慢すればいいだけ
    我慢できなかったのなら相手にも我慢を強いるなかれ

    よく咳き込むと当てつけのように感じるらしいが、実際煙が来ると
    吸わない人間は咳き込むんだよね
    露骨に嫌な顔に見えるのは、それだけ後ろめたいって事だから
    それはまだマシな方で、それすら感じなくなったら重症患者ということになる
    治療困難になる前にタバコは止めるべし

    ところで喫煙者に聞くけど、コンビニ前とかビルの入口で、灰皿を置いてるところに
    集まって吸ってる人が結構いるんだけど、そこって喫煙所?
    あれって迷惑なんだよねぇ

  5. 46 匿名さん 2006/02/14 07:31:00

    >41
    >数少ない喫煙可能エリアであることが分かっていないんだろうな。
    数がどうした。
    別に煙草吸うなと注意されているわけではないのだから吸ってればいいじゃないか。
    誰かに嫌な顔をされたからなんなんだ?神経質すぎる。
    神経使わず、気を使ってくださいな。

  6. 47 30 2006/02/14 08:16:00

    >>45
    >それを我慢させようって思うくらいなら吸うのを我慢すればいいだけ
    >我慢できなかったのなら相手にも我慢を強いるなかれ
    喫煙者は喫煙可能場所以外では吸わないことで我慢しているやんか。
    喫煙者により多くの我慢を強いるんですね。
    >>46
    >誰かに嫌な顔をされたからなんなんだ?神経質すぎる。
    >神経使わず、気を使ってくださいな。
    俺は気が弱いから嫌な顔をされただけで、「ここで吸って悪かったかなあ」と
    おびえてしまうんよ。でも次の瞬間「ここでしか吸えないから仕方ないよね」と
    考えます。非喫煙者には想像できないかも知れないが、神経も気も使いながら
    喫煙している。

  7. 48 匿名さん 2006/02/14 08:23:00

    >44
    ホント偏差値低いのか文章理解できないみたですね。
    1を良く読んでみてくださいね。
    どこにも公共に限るとは書いてないですよね?
    例えとし、新幹線とか書いてあるだけで
    この文章とタイトルであれば喫煙可の場所でって
    意味だって理解できませんか???

    非喫煙者はホント、スレ違い発言や文章理解力なかったり
    粘着質が多いと思われてしまいますよ。(笑)

  8. 49 45 2006/02/14 08:38:00

    >>47
    そりゃぁ諸悪の根元は喫煙者なんだから我慢してよ
    非喫煙者としては嫌な顔をするくらいしか出来ないんだから
    それよりも、もっと全体にレスしてくれないかなぁ
    煙くて咳き込むのも我慢しなきゃならないの?
    臭くて顔をしかめるのもダメって言うわけ?
    ビルの入口は喫煙場所ですか?

    喫煙者の傾向は都合の悪そうな所は読まなかったことにするんだよね
    ま、そういう病気なんだろうから早めに治療してください。

  9. 50 匿名さん 2006/02/14 08:45:00

    >>48=43

    >01
    >>これでも喫煙者は遠慮してるんです。

    この意味がわからんのか(w
    で、自宅でも誰か来た時のために遠慮してんのか?
    誰かって誰よ。家族か?友人か?
    喰わえ煙草で客の前に出ようが自宅だろ、勝手にしてくれ。
    自宅での愚痴は、スレ違い。

  10. 51 30 2006/02/14 10:10:00

    御指名のようなので。
    >>49 45さんへ
    >そりゃぁ諸悪の根元は喫煙者なんだから我慢してよ
    「諸悪の根源」ねぇ。非喫煙者にとってはそうなのでしょう。
    >煙くて咳き込むのも我慢しなきゃならないの?
    >臭くて顔をしかめるのもダメって言うわけ?
    喫煙可能場所近くで立ち止まって咳き込んでこちらを睨みつけるのは勘弁してください。
    喫煙可能場所近くで立ち止まって顔をしかめてこちらを睨みつけるのは勘弁してください。
    咳き込んで、あるいは顔をしかめてこちらを見ると睨まれたように感じてしまいます。
    そこは喫煙可能場所なんで、迷惑だったらもっと遠くへ移動してください。
    >ビルの入口は喫煙場所ですか?
    前に、「灰皿があっても喫煙可能場所とは限らない」と表現した>>20。そこが喫煙可能
    場所かどうかはここでは判断できない。
    >喫煙者の傾向は都合の悪そうな所は読まなかったことにするんだよね
    >ま、そういう病気なんだろうから早めに治療してください。
    回答してみました。こんな感じでよろしいですか?

  11. 52 45 2006/02/14 11:34:00

    それじゃ答えてる事にはならないよ
    言葉をつまみ取って自分の都合がよいように言い替えてるだけじゃん
    同じ事象を喫煙者の都合で言い替えただけで、同じ質問に返るだけ
    >>45に戻ってください

    例えば信号で立ち止まらざるを得ない場所だったり、電車の乗口に並んでいる場合は?
    別の道を通るとか、別の電車に乗れと言いますか?
    それともそういう場所に設置された喫煙コーナーでは吸わないのかな?
    灰皿の問題もそうだけど
    ビルの入口って灰皿が置いてあると必ずといって良いくらい誰かが吸ってる。
    ビルに入りたいけど、そう言うときはどうしたら良いんでしょうね。
    ビルやコンビニの入口に灰皿があるのは、ポイ捨てしないで、
    ここで火を消して中に入ってもらうために置いてるもの。
    よって、そこは喫煙場所では無いんですよ
    判断なんてする必要はないんです
    吸うべき場所では無いのです。迷惑なんです。

    あ、「俺はそこでは吸わないから関係ない」って言う人だったね
    それは良い心がけです

    あと追記
    諸悪の根元は喫煙者じゃなくてタバコの間違いだったね
    失礼!

  12. 53 匿名さん 2006/02/14 13:29:00

    ずーっと読んできたけれど結局のところ非喫煙者の言い分としては
    喫煙は「悪」だから全面禁止にするべし!ってことだけど、
    それを実現するために何か実行に移しているのだろうか?
    誰も彼もが、喫煙者に「禁煙しろ!」としか言っていないけれど
    そんな他力本願な自己主張してもなんとなく意味ない感じがする…非建設的。

    それだったら、法律で「喫煙」を禁止するべく何か行動してはどうだろうか?
    もし、している人がいるとしたらそれを載せて欲しいな、是非。
    結局自分の健康を守りたいとか言っても、喫煙者を煙たがるだけではどうにもならない。

    あなたの大事な健康をあなた達の大嫌いな喫煙者に委ねていいのですか?

  13. 54 匿名さん 2006/02/14 13:43:00

    喫煙は、悪徳です。これは、もう現在では否定できないので、まずこれを受け入れてから、物事を考えましょう。
    WHOは、喫煙を撲滅するつもりです。日本も、そのための枠組みを批准してしまいました。もはや喫煙者は天然痘
    ウイルスと同じ運命を辿るのみなんですよ。

  14. 55 匿名さん 2006/02/14 14:16:00

    いいえ、喫煙者の行く末を聞いているのでもなければ、
    WHOの喫煙を撲滅するつもり宣言なども聞いていません。

    あなた自身の、「禁煙前面禁止法案制定」なりの提唱運動はなんですか?
    と伺っているのです。

    >喫煙は、悪徳です。これは、もう現在では否定できないので、まずこれを受け入れてから…
    これもやはり喫煙者への理解の強要であって、あなたのあなた自身のための運動とは違います。

    喫煙者は非喫煙者が言うほど自分のことを「悪」だと思っていない以上、
    理解を求めても無駄だということをまず念頭に置き、どうしても喫煙を排除したいと
    考えるのであれば、やはり法律制定以外にあなたの悲願は達成されないのではないでしょうか?

    ・・・と、ここまでくれば話は既に「マナー」を超えた全面戦争ですね。

  15. 56 匿名さん 2006/02/14 14:17:00

    新幹線や駅のホームで煙たがるのは分かるが、パチンコ屋の店内でこれは勘弁して欲しい。
    それこそ、煙たがるならパチンコ屋には来ないで下さい。

  16. 57 匿名さん 2006/02/14 14:55:00

    うん!分った!!

    煙を吐く喫煙者には社会人としてのマナーがなく
    暴言を吐く嫌煙者には人としてのマナーがない

    そーゆーことなんだ!!

  17. 58 匿名さん 2006/02/14 15:15:00

    あのさ、喫煙場所で人の目を気にしながら吸って、
    せっかくの煙草もうまくなかろう、ってことなんだけど。
    それを非喫煙者のマナーのせいにしてる。

  18. 59 匿名さん 2006/02/14 15:24:00

    たぶん非喫煙者が思うほど喫煙者は
    「喫煙場所」での人の目を気にしてないと思うけどな?

    長時間のフライト後の一服、映画の後の一服、
    全席禁煙のレストランで食事を取った後の一服、これらをしたくて
    恐らくかなり必至に喫煙場所を探して安息の地で一服中に
    額にハチ寄せて通りすがるひとなんか気にしていられないのが実情。。。。

    ただ、そんな顔に「イラッ!」ときた人がここのスレを立てた筈。

  19. 60 匿名さん 2006/02/14 17:43:00

    >>53
    話の論点が外れてますよ

    >>56
    そんなこと言ってるとパチンコ屋での分煙や禁煙が進んじゃうよ
    パチンコ屋からすれば喫煙者も非喫煙者も同じ客なんだからさ
    店内のヤニ汚れなんか考えると非喫煙者の方が良い客だよ

    >>59
    要するに、マナーを気にしていない人が少なくないのが問題を大きくしてるんだろうね
    必死だとしても、すれ違う非喫煙者に理解しろっていうのは難しいんじゃないかな
    禁煙パッチとか禁煙ガムを使えば、吸いたい欲求(病状)は押さえられるよ
    ただ嗜みたいだけなのであれば、そんなに必死になる必要はないでしょ
    家で夕食後にでも思う存分吸えばいい
    毎食後に吸わなきゃならない理由がない
    そういう矛盾が起きていることを理解して早めに治療した方が良いですよ

    ちなみにこのスレは、元スレで反論できなくなった喫煙者が当てつけに建てたんですよ
    当時は大ヒンシュクものでしたけど、まさかここまで伸びるとは
    タバコの毒って怖いですね

  20. 61 30 2006/02/15 00:15:00

    45さんへ
    緩やかな言い回しをしても意味がなかったので、回答をしなおすね。
    >>49
    >煙くて咳き込むのも我慢しなきゃならないの?
    >臭くて顔をしかめるのもダメって言うわけ?
    ダメ。極力離れて。
    >>52
    >例えば信号で立ち止まらざるを得ない場所だったり、電車の乗口に並んでいる場合は?
    >別の道を通るとか、別の電車に乗れと言いますか?
    そう。そこが喫煙可能場所なのだから煙が迷惑に感じる非喫煙者は他の場所に
    移動して欲しい。
    >それともそういう場所に設置された喫煙コーナーでは吸わないのかな?
    いや、そこでも喫煙するよ。数少ない喫煙可能場所の一つだもん。
    >ビルの入口って灰皿が置いてあると必ずといって良いくらい誰かが吸ってる。
    >ビルに入りたいけど、そう言うときはどうしたら良いんでしょうね。
    急いで通り過ぎてください。ガキどもがたむろしていた場合、タバコに関係なく
    入りにくいね。
    >ビルやコンビニの入口に灰皿があるのは、ポイ捨てしないで、
    >ここで火を消して中に入ってもらうために置いてるもの。
    >よって、そこは喫煙場所では無いんですよ
    >判断なんてする必要はないんです
    >吸うべき場所では無いのです。迷惑なんです。
    誰が決めたの? 非喫煙者の勝手な判断? 最近コンビニ・スーパーなどの入り口に
    置いてある灰皿の近くに「ここは喫煙場所ではありません。」等な張り紙を見る事が
    ある。その場合は喫煙可能場所じゃないね。だけどそんな張り紙のない灰皿がある
    場所は喫煙可能場所と思っていけない? 食事あるいはお茶するのに知らない店に
    入ったとき、テーブルに灰皿が設置してあったら喫煙可能と判断することと同じ。
    >あ、「俺はそこでは吸わないから関係ない」って言う人だったね
    ということで灰皿だけがあった場合、喫煙可能場所と判断する。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオ吉祥寺南町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    5,988万円~7,488万円

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3-32-2外2筆

    4400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    59.55m2~75.8m2

    総戸数 39戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5498万円~5798万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,600万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    5300万円~8490万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.09m2

    総戸数 153戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    5,748万円・6,648万円

    3LDK・4LDK

    80.06m²・86.12m²

    総戸数 223戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    4,600万円台予定~7,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸