住宅コロセウム「"非"喫煙者のマナー 2本目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. "非"喫煙者のマナー 2本目
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-22 12:53:04

何故か本スレより盛り上がってしまった喫煙問題を語るスレです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6311/

> o: 名前:喫煙者です 投稿日:2005/10/20(木) 00:45
> タバコのマナーについて、喫煙者のマナーばかりに話題が集中しますが、
> さて、タバコを吸わない人は?
> 喫煙席にわざわざ座ってごほごほ咳き込んでみたり、新幹線の喫煙車で、
> 迷惑そうな顔をしたり。
> 逆に言われるとどうですか?
> これでも喫煙者は遠慮してるんです。反応はいかに?

[スレ作成日時]2006-02-11 23:13:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

"非"喫煙者のマナー 2本目

  1. 202 喫煙者1 2006/02/23 06:41:00

    もう何度も同じ事書き込みしているのですが
    非喫煙者が喫煙者に相手の発言理解する努力しろや
    汚いことばでヤジる行為なども含め
    すべて逆に同じ事が言えると思うんですよね。

    ↑に書きましたが元スレ239など自分で言い出しておいて
    自分は理解しようとしているのか分からずじまいで
    自己主張できれば良いとの開き直りしているにもかかわらず
    部外者ですが、のように同じ行為でも非喫煙者には何も
    言わず喫煙者のみに求める行為・・・

    理解しようとして私が導き出せる結論だと
    非喫煙者は結局、タバコが嫌いなので
    マナーなどに、かこつけていますが
    喫煙=悪の根っこがあるので喫煙者にのみ
    非喫煙者の発言理解求め汚い言葉使う事も
    非喫煙者に対しては寛容で喫煙者にみ厳しいのかなと。

    ただ禁煙に感するスレでならば、喫煙者のみ責められるのも
    スレに対しては、その通りで良いよ思いますが
    (人間のマナーとしては疑問ありですが)
    ここに書き込む意図だけは頑張っても理解できません。

    私の結論に異議あれば言ってくれればまた考えます。
    また意図おっしゃっていただけても、ありがたいですね。

  2. 203 喫煙者1 2006/02/23 06:59:00

    >201
    呼んでないです。
    私の中では、元スレ239&元95とも
    結論が出ています。
    また239もレスしないと言って最終的な結論書き込みされてますので
    私が言っていつのは書き込み続ける行為が理解できないというだけです。

  3. 204 匿名さん 2006/02/23 08:08:00

    自分の正当性を主張したいだけの長文書き込みは、荒らしとかわらんのだが。
    誰もそんなものに興味はないんだ。チラシの裏にでも書いといてくれ。

  4. 205 匿名さん 2006/02/23 08:37:00

    アラシをするような人に、正当なスレマナーを問うても無意味なので無視すべきでは?

  5. 206 匿名さん 2006/02/23 09:04:00

    >横=喫煙者ですがさん
    禁煙続いてるんだ。ガンバッテね。
    ぼくもタバコを止めた1人だけど、止めた今では
    本当に良かったと思ってる。
    タバコが自分に取って必要ないものだと良くわかった。

  6. 207 匿名さん 2006/02/23 10:03:00

    元喫煙者はここでの喫煙者の言動をニヤニヤしながら見ちゃうのだ。

  7. 208 匿名さん 2006/02/23 10:05:00

    オレは薬物中毒から這い上がったんだ、オマエラとは違う、ていう優越感かな?

  8. 209 匿名さん 2006/02/23 10:19:00

    そうだね,優越感だね。やめちゃえば楽になるのにニヤニヤ,みたいな感じ。
    そんなことオレも言ってたとか,次はこんなこと言うぞと思ってたらその通りだったりとか。
    喫煙者必死だな,って感じで面白い。タバコ吸わなくなれば絶対言わなくなるようなことばかりだし。
    まあこの頃の風潮って,喫煙者であることが惨めな気分になるんだよね。すごく迫害されてる気分。
    つい感情的になるのは分らないではないな。

  9. 210 匿名さん 2006/02/23 11:14:00

    やめちゃえば楽でも、やめる過程が楽ではないからなあ。

  10. 211 匿名さん 2006/02/23 12:38:00

    大阪市でも歩きタバコは禁止で違反金が課せられます。
    やはり、罰則が無ければ喫煙者のマナーは向上しないな。

    以下、朝日新聞の引用
    大阪市は路上での歩きたばこを禁止する条例を制定する方針を決めた。
    特に人通りの多い場所を「路上喫煙禁止地区」に定め、その地区内では、
    違反者に1000〜2000円の過料(違反金)を科す。
    「たばこの火で子どもがやけどをした」などの苦情が多く、
    「マナー向上を訴えるだけでは改善は難しい」と判断した。
    8月に市議会に提出し、9月からの施行を目指す。」

  11. 212 匿名さん 2006/02/23 13:10:00

    歩きタバコするときは人の前を歩かないでほしい。
    一度、吸いながら振り返ってみれば、いかに自分がみっともない姿をして
    歩いているか思い知ることでしょう。

    それとも恥ずかしくて振り返れないかな?

  12. 213 匿名さん 2006/02/23 13:20:00

    「家の中で吸うことは考えていない」と平然と言う人がいて驚いた。
    これって、家の中で吸うと家族に嫌われるからでしょ?
    で、こういう人に限って、外で吸うことで他人に迷惑をかけることを
    正当化するための屁理屈を、あれやこれや考えては匿名掲示板で並べ立てている。

    そんなに自説に自身があるなら、まず自分の家族から説き伏せて、家族の前で
    堂々と吸ってみろって。

    「煙に近づくほうが悪い」というトンデモ論を吹聴する人もいたね。
    これって、電車の中でヘッドフォンから音漏れさせている人が悪いんではなくて、
    イヤだと思う人が避ければいいって言ってるのと一緒でしょ?

    「煙の行方をどうやったらコントロールできるかわからない」と言うから
    「家の中で吸えばよい」と言ったら「それはできない。外で吸うんだ!」だって。

    煙がそっちに言っちゃってごめんね〜、あっちに行っちゃってすまんね〜って
    いう状態で吸うことを認めてくれってことなのかね?
    もしそういうことなら、それを日本語で「甘え」という。

    人に迷惑を掛けないように気を使って、煙の行方をコントロールできる場所でしか
    吸わない、という人のほうが多いとは思うけれど、それができない「甘えん坊」の行為が
    「大人の嗜好」とは聞いて笑うよ。

  13. 214 匿名さん 2006/02/23 13:31:00

    >>210
    俺もそう思ってた。
    でもね。タバコは自分には要らないって理解して、止めようって
    思ったら結構楽だったよ。
    ダラダラと本数減らそうとするよりも、スパッと止める方が楽。

  14. 215 禁煙希望 2006/02/23 16:32:00

    >214
    >タバコは自分には要らないって理解して
    それまで吸っていて、どうやってそう「理解」できたのですか?

  15. 216 匿名さん 2006/02/23 23:25:00

    >>210
    「やめる過程」って思ってるうちはキツイかもしれないね。
    二度と吸わないと決める,それでおしまい。
    もちろん吸いたくはなるよ。でも絶対に買わない,手にとらない。
    我慢するんじゃなくて,非喫煙者のように吸わないという感覚。
    非喫煙者はタバコを我慢してるわけじゃないでしょ?
    吸わないことは想像以上に簡単だし,想像以上に良いことだらけ。
    楽しく吸えなくなったんだったら,こっちの世界にいらっしゃい,楽になるよ。

  16. 217 30 「害煙家」と呼ばれる者 2006/02/24 01:39:00

    >>213
    君程度の読解力でこんなバトル的な掲示板に発言しない方が良いと思うよ。
    >「家の中で吸うことは考えていない」と平然と言う人がいて驚いた。
    >>136 >俺の今までの意見は自宅内で吸うことは想定していない。
    と言っている。「今までの意見は・・・」と言っているのに「家の中で
    吸うことは考えていない」と変わってしまうのには恐れ入った。
    >「煙に近づくほうが悪い」というトンデモ論を吹聴する人もいたね。
    >これって、電車の中でヘッドフォンから音漏れさせている人が悪いんではなくて、
    >イヤだと思う人が避ければいいって言ってるのと一緒でしょ?
    俺はこういうことも発言している。
    >>85 >バス停、交差点のように人がそこで
    >立ち止まらなければいけない場所での喫煙もルール違反と思う
    電車の中は立ち止まらなければいけない場所だよ。混んでたら特に少し
    離れることすら出来ないっちゃ。
    >「煙の行方をどうやったらコントロールできるかわからない」と言うから
    >「家の中で吸えばよい」と言ったら「それはできない。外で吸うんだ!」だって。
    俺の発言で「それは出来ない(家の中で吸えない)」の行があったら、出してや。
    >煙がそっちに言っちゃってごめんね〜、あっちに行っちゃってすまんね〜って
    >いう状態で吸うことを認めてくれってことなのかね?
    そうだっちゃ。そこが喫煙可能な場所である限り。
    >人に迷惑を掛けないように気を使って、煙の行方をコントロールできる場所でしか
    >吸わない、という人のほうが多いとは思うけれど、それができない「甘えん坊」の行為が
    >「大人の嗜好」とは聞いて笑うよ。
    そういう人の方が多いのんか? 駅の喫煙場所で吸っている人がコントロールしている
    のんか? 結局、外での喫煙で煙のコントロール方法は誰も教えてくれないしね。
    さて、反論を期待してるっちゃ。

  17. 218 匿名さん 2006/02/24 03:54:00

    >216
    言ってる事はよーっく分かるんだが、それが難しい。
    禁煙に限ったことじゃなく、
    食事制限によるダイエットだって、禁酒だってなんだって
    それまで好んでやっていたことをやめるのは容易ではないよね。
    なんか、工夫みたいなものあるのかな?

  18. 219 喫煙者1 2006/02/24 04:12:00

    なんか、もう良く分からないですね。(笑)
    これだけ発言して、反論できなく退散した人いるのに
    何故、次から次へとここで喫煙について語る人が出てくるのだろう?
    しかもマナーの悪い喫煙者を対象としたことばかり・・・
    204の意見のように、唯我独尊だとアラシと変わらない気がする。

  19. 220 214 2006/02/24 08:38:00

    >>215 禁煙希望さん
    月並みながら、「禁煙セラピー」を読んで。
    タバコを吸えば、落ち着くし、リラックスできるんではない。
    タバコを吸ってるから(そしてニコチンが切れるから)
    落ち着かなくなるし、イライラするということを何回も書いてある本。

    洗脳されたっちゃー洗脳だけど、ものすごく納得できた。
    それまで何回か禁煙を断念してたけど、そこが納得ができたら
    ホントに簡単にタバコを止められた。止めるのも楽だったし、
    なによりも、吸わないことがこんなに楽なんだっていうのは
    想像を超えてた。

    ただ、止めてしばらくは、何回か吸っちゃう夢を見た。
    「うぁ。吸っちゃった。また吸い続けることになる...」
    と思って目が覚めるんだけど、結構怖かった。
    タバコを止めて困ったのはこれくらいかな。

  20. 221 匿名さん 2006/02/24 12:06:00

    >218
    工夫かあ〜。特にないなあ。
    ただ,「吸わない宣言」を家族とか周囲の人にするのはいいと思うよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シャリエ椎名町
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    84.25m²~113.65m²

    総戸数 10戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸