茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レーベンつくば CORISってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. レーベンつくば CORISってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-03-23 07:05:21

つくば市竹園一丁目、UR跡地にできるタカラレーベンの19階建てマンション。
ようやく公式サイトができました。

売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
所在地:茨城県つくば市竹園一丁目2-1、2-2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩6分

[スレ作成日時]2018-02-28 00:14:18

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンつくば CORIS口コミ掲示板・評判

  1. 1980 ご近所さん

    2019年台風15号では、真夏に冷蔵庫・エアコン・洗濯機も使えず、電話・インターネットも繋がらず、復旧に2週間以上要しました。千葉県ゴルフ練習場の鉄柱倒壊による被害が話題になりましたが、地震や台風などの天災に起因して電柱が倒れた場合、家が大破しても電柱の所有者・管理者からの補償なしですからね。自身が加入している火災保険等で対応することになります。田舎の山中は仕方ないにしても、市街中心地や主要幹線道路の無電柱化は高コストか?
    既に無電柱化の恩恵を受けているつくば駅/研究学園駅周辺の住人が無電柱化を否定しても、全く説得力ないよね。
    http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/412691.html

  2. 1981 匿名さん

    >>1973 匿名さん

    土日はカメラぶら下げてお散歩です。いま、土浦学園線の夕方が穴場です。

    まず学園東交差点。NTT宿舎は木が枯れその姿が外から丸見え。廃墟っぽい雰囲気。
    次は警察横の横断橋。学園線の奥の空は群青色、水平線は夕焼けで真赤か。
    まっすぐ伸びる学園大橋の白いトゲ。大きなMS3つ並び大都会風。
    CORISに1000人の住民のあかりが灯る。楽しみだ。

    最後はしつこいと言われた吾妻1丁目南交差点。
    関友つくばビル側からの西武ビルはおもしろい映像が。
    夜になると立体駐車場が明るく廃墟感満載の西武ビルがライトアップ。
    すこし下がって労金前から狙うとつくば市が総力を挙げて造った街灯が輝く。
    ベデの青白い寒々しいイルミネーションよりはるかに美しい暖かい写真が撮れますよ。

  3. 1982 ご近所さん

    無電柱化の恩恵を受けているかどうかは
    地震や台風などの天災に起因して電柱が倒れたことがないので
    今んところあんまし感じていねえ

  4. 1983 匿名さん

    しかも、一部区画のみの無電柱化だから、停電対策としても微妙だねえ。
    個人的には好きだから、無電柱化を否定する気はないが、コスパや災害対策としては効率悪いと思う。

  5. 1984 匿名さん

    コスパ・効率の良い災害対策って?
    耐震化?家屋の建て替え?ダムとかスーパー堤防とか堤防嵩上げとか?

  6. 1985 買い替え検討中さん

    電柱の設計基準を変えて、総入れ替えすれば良い。
    沖縄並にしても、設置費用は現行の2倍程度だそうだ。
    https://news.livedoor.com/article/detail/17193517/

  7. 1986 匿名さん

    無電柱化のコスト
    日本:約3億5000万円/km
    英国:約6,000万円/km
    フランス:1,600万円/km
    インドネシア:約1,075万円/km
    高コストの理由は、日本は外国に比べ工事の際の細かい規制が多くあるから。
    なんか、日本の国際競争力が低下している理由が分かる気がする。
    https://www.georhizome.com/archives/column/3206

  8. 1987 匿名さん

    >>1981 匿名さん

    今年はつくば市民になる者です
    撮影されたお写真拝見したいです
    もし可能でしたらアップお願いしたい


  9. 1988 ご近所さん

    「平均的なコンクリート製の電柱で約7万~8万円。また、設置に約30万円」
    https://www.news-postseven.com/archives/20140912_276243.html
    一般的な電柱の間隔は30m。
    仮に、1kmを面的でなく、直線的に電線を引く場合に、33.3本必要。
    38万円/本 x 33.3本/km = 1,265万円/km
    フランスやインドネシアくらいの設置コストに出来たら(なぜ出来ないかよく分からないけど)、沖縄並の高強度の電柱にするより、無電柱化した方がいいんじゃない?

  10. 1989 ご近所さん

    >>1981 匿名さん
    私もみたい!
    文字ではよく分からないので。

  11. 1990 匿名さん

    1)日本では掘削した箇所を毎日埋め戻しをすることになっている。
      おそらく、交通をできるだけ妨げないこと、安全を確保することを目的にしたものだろう。海外はなんなら採取段階まで埋め戻さない。
    2)海外ではケーブルを直接埋める方式。
      メリットは安いこと。デメリットは交通での圧力や土そのものの圧力で破損しやすいこと。道路を横断する場合にはそもそも直接埋設はできない。など。

    などが挙げられているようですね。本当に道路を横断する場合には直接埋設できないとすると、直接埋設できる箇所がかなり限られてしまうのもコスト高となる理由でしょうか。

  12. 1991 ご近所さん

    日本の技術力を持ってすれば、海外のように、ケーブルや管路自体の強度を強くしたり、浅く狭い溝に埋設したり、迅速化・自動化、微管溝工法など低コスト化できるはずだけどね。
    https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/chicyuka/pdf04/07.pdf

  13. 1992 匿名さん

    >>1960 匿名さん
    駐車場にパネルがついてきました。
    私は、まだ違和感・抵抗感があるのですが、そのうち慣れて何とも思わなくなっていくのでしょうね。

  14. 1993 匿名さん

    >>1992 匿名さん
    私も見ました。確かにまだ見慣れないですが、落ち着いた色で懸念したほどは主張しないと感じました。

  15. 1994 ご近所さん

    以前あった建物は幹線道路に面しているのにひと気もなく、くすんだ建物でした。
    それに比べれ、あの駐車場はそれなりに立派なものじゃあないですか。
    住む人が増え街がどんどん活気づいて嬉しいことです。

  16. 1995 匿名さん

    >>1993 匿名さん

    私も鉄骨の状態のときは心配になりましたが、パネルがつくと落ち着きましたね。
    建物の色とマッチしていて街並みにも馴染んでくると思います。

  17. 1996 匿名さん

    あとはあの植栽が成長してくれることを願いましょう。

  18. 1997 匿名さん

    今売り出し中の物件3400万かららしいけど、営業からもっと下げますって電話かかってきた。そんな下げて大丈夫か?昔見学行った人に片っ端から電話してる感じ

  19. 1998 ご近所さん

    とにかく満杯にしてほしい。駅周辺の賑わいはこのマンションがと期待している。

  20. 1999 匿名さん

    安くなりましたね。
    ザつくばよりも、もちろんエンブレムよりも安い。
    中古並みの価格ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸