東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ町田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 森野
  7. 町田駅
  8. パークホームズ町田ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-07-17 16:29:31

パークホームズ町田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都町田市森野2-1253-2(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「町田」駅 徒歩6分
   横浜線「町田」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.90平米~93.55平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

東京都下の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.8.16 管理担当】

[スレ作成日時]2018-02-25 21:34:35

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ町田ってどうですか?

  1. 21 マンション検討中さん

    >>16 匿名さん
    施工トラブルは鴨居だけでなく、
    新川崎でもありましたよ。

  2. 22 匿名さん

    鴨居、新川崎だけでなく、大船、赤坂、市川と大手では突出してトラブルが多い。不思議なのは施工会社はそれぞれ違うこと。なぜか三井がデベだとトラブル。無理なコストダウン、あるいはスケジュールを強いてるとか何かあるんだろうな。

  3. 23 匿名さん

    >19

    モデルルームでオプションってちゃんと表示してなかったり、表示していても小さかったりしてわかりにくいんだよね。

    良心的なところはところはモデルルームの間取り図にオプションリストつけてくれたりするんだけど。

  4. 24 匿名さん

    過去にどんなトラブルを起こしただけでなく、その際にどんな対応をしたかを確認するのもポイント。

    三井の場合、鴨居だけ全棟建て替えって大盤振る舞いしてるけど、新川崎の時はその前に地所が契約解除で3倍返しをしていたにもかかわらず規定通りの倍返しだけだし、総じてしょぼい対応。

    鴨居はパフォーマンスだったのかもね。そのあと費用分担でゼネコンともめて裁判沙汰になってるし。

  5. 25 匿名さん

    HPに価格帯が出ていますがなかなかの金額ですね。

  6. 26 匿名さん

    スーモに「5月建物内モデルルーム事前案内会開催予定!全住戸の内覧が可能」って書いてありました。
    棟内モデルルーム以外の素の部屋も見せてもらうことができそうなので、そこは良さそうですね。

    ターンテーブルがついた機械式駐車場。敷地が狭いので仕方ないですが、朝の通勤時間帯には厄介なことになりそうですね。

  7. 27 匿名さん

    完成物件の場合、棟内モデルルームをまず案内してある程度話がまとまってから実際の部屋を見せるってケースが多い。現状有姿の引き渡しだと、不特定の人に見せたら手あかや傷がついちゃうことも。

    全室見せるってことが果たしていいことなのか。

  8. 28 マンション検討中さん

    外観がしょぼい。

  9. 29 匿名さん

    バス通りでうるさい。

  10. 30 マンション検討中さん

    yahoo不動産では、ハイグレードマンションと分類されていますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 31 匿名

    >>30 マンション検討中さん
    値段がハイ

  13. 32 マンション検討さん

    外観やばいですねー。

  14. 33 匿名さん

    そんなに外観ヤバいですかね…

  15. 34 名無しさん

    >>33 匿名さん
    三井の郊外マンションのヤル気の無さは半端無い。都心のタワーで持っている

  16. 35 匿名さん

    確かにバルコニー柵ハーフ仕様は古臭いですよね。

  17. 36 匿名さん

    過疎っていますね。。
    言われている通り、外観がまずかったのかな・・・・

  18. 37 匿名さん

    町田は人気だと思うのですが。駅からも6分でそれほど遠くはないですし、駅の周りもにぎやかで大体のことは完結しますしね。バルコニーのハーフ仕様は立体的に見えてそんなに悪くは思いませんが。色合いも濃すぎず町並みに溶け込んでいますし、HPで建物デザインそれだけのページがあるのですから力入れていないということはないと思います。あとは好みの問題でしょう。B2タイプはL字型にバルコニーがあるし、Eタイプも角住戸でサービスバルコニーがあるので開放的に思います。あとは内装の感じがHPでも伝わってくるといいのですが。

  19. 38 匿名さん

    安ければいいですけどね。高いから、
    6200中心ですからね。

  20. 39 マンション検討中さん

    本日、見学いきました。建物はがっかりですね。検討から外しました。

  21. 40 マンション検討中さん

    >>39 マンション検討中さん

    まあそうでしょうね。
    あの外観はないわ。
    自慢できないよかっこ悪い。

  22. 41 マンション検討中さん

    見学しましたが外観や設備などは最近見たマンションの中でも一番良くなかったと思います。場所もバス通りで車がよく通り嫌でした。

  23. 42 匿名さん

    外観デザインはさほど悪くはないと思いますが、あまり好まれないという方もいらっしゃるようですね

    デザインを見ると5階以上はワンフロア2戸になるのかな
    ワンフロア2戸ならプライバシー感もありますし、個人的にですが、ワンフロア2戸のところが理想的と思いました。
    駐車場が10台分と割と少ないので車を所持したいという方は検討から外れてしまうのかな

  24. 43 匿名さん

    駅までの距離自体は、毎日負担にならない程度なので合格点といっても良いんじゃないかなぁと感じます。

    外観、普通じゃないですか?本当にごく普通だと思いますし、周りから浮くことも無いです。

    ただデザイナーズっぽいのを目指していた人には、なんだか違う感が出てきてしまうものなのでしょうか?

  25. 44 匿名さん

    見学をいたしました。実際のお部屋が見られるのは良いかと思います。デザインや仕様は普通。エントランスも可もなく不可も無く。後付けの外階段はガッカリしました。南側に17階建のアールヴェールがあるので高層階でも南側の眺望は期待出来ません。妻側からの眺望は素晴らしいです。と、言っても小田急町田まで10分以内の立地は良いと思います。

  26. 45 匿名さん

    キッチンの仕様ですが水切りスペース、調理スペースがシンクに装備してあるのが良いです

    床暖房も温水式ですし、トイレも節水トイレでタンクレスでスティックリモコン形式になっているところは女性目線としてはうらやましいなと思います。
    玄関のドアには防犯センサーがついているようですが、これは外出時などに、利用できるのかしら。
    あと、ダブルオートロックになっているのでセキュリティ面はばっちりですね

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ガーラ・レジデンス橋本
  28. 46 匿名さん

    セキュリティ面が非常に充実していると思って見てました。
    これだけセキュリティ面が強化されているのなら、安心して生活できると思います。
    セキュリティ面を仮にさらに強化したい場合はどういった対応になるのでしょうか。

  29. 47 匿名さん

    防犯センサーは、誰かがセットしたの忘れて開けてしまうといった誤警報を繰り返して警備会社を度々こさせちゃうと費用請求なんてこともありうるよ。

  30. 48 匿名さん

    オートロックは住民が共連れを見過ごしていると、後ろからついてこられてセキュリティなんてないも同然。セキュリティはハードだけでなく住民の意識が重要。ただ、新築分譲マンションって入居するまでお隣さんがどんな人かすらわからない。ある意味、賭け。

  31. 49 匿名さん

    家族の安心を見守る24時間監視システムは安心感があります、老齢になったら子どもにも伝えられるのかな、あまり動きが無いと心配してもらえそうだし。

  32. 50 匿名さん

    確かに出入りが多いマンションだとオートロックというのはあまり意味がありませんが、
    中規模で管理人さんがいる場合、そこまで出入りがなければ、不審者はすぐわかります。

    自分のマンションの住民はファミリーマンションなので住民同士であいさつをしますから、見知らぬ方がいると注意深く見てしまいますね。

    マンションによって変わってくると思いますが、住民同士が挨拶をきちんとしているマンションはセキュリティ面で安心だと思います。

  33. 51 匿名さん

    床暖房もついていて、複層ガラスもあって、食洗機もついていて、かなりついていたら嬉しいなレベルのものも
    ついているんだなぁと思いました。
    今のマンションって
    全体的にここまでついているものなのかしら?
    玄関ドアに防犯センサーがありますが、
    どの程度で反応するのでしょう?
    出入りのときに誤作動はないのでしょうか。

  34. 52 通りがかりさん

    設備だと床暖房、食洗機は大抵付いてますね
    後はミストサウナ、ディスポーザー、タンクレストイレ、スロップシンク、直床二重床辺りはマンションによって違いますね

  35. 53 匿名さん

    設備の有無は後付けできるかできないかってところで判断するのもポイント。食洗器みたいに後付けできるものはなくても後からどうにでもなるけど、スロップシンクのように後付けできない設備は入居してからなくて困ったとなっても後の祭り。

  36. 54 匿名さん

    複層ガラスも新築分譲マンションだとあって普通レベル。西側の妻住戸にはLow-Eがあってもいいかな。西日きついよ。

  37. 55 匿名さん

    間取りなどは、割とノーマルな感じで可もなく不可もなくですが
    水回りを含めて、設備がしっかりとしている印象を受けました。
    特に、バスルームは節水と省エネ設計になっているのとのこと。
    浴室乾燥機があるので、雨や梅雨時期などはとても便利でいいなと思いました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 56 匿名さん

    浴室乾燥機は洗濯物を干してもあまり乾きがよくありませんよ。

    乾燥機なら、ドラム式乾燥機やガス式衣類乾燥機、別途電気式衣類乾燥機などを購入して乾かした方が手っ取り早いです。

    利用するなら冬場は暖房が利用できるので浴室を温めておけば、ひやっとすることもないので冬場は助かります。

  40. 57 匿名さん

    部屋の間取りは本当に大切になってくると思います。
    このあたりのバランスが悪いと、余計に圧迫感があり、広さの面で不利益を受けてしまいます。
    出来る限り広く、開放的な方が毎日が過ごしやすくなると感じています。

  41. 58 匿名さん

    間取りはどのタイプもスタンダードな感じですね。公開されているタイプではEタイプが収納スペースの配置がちょっと変わっていますけど。
    マンションだとWICが設置されていないと衣類の収納に困ると思います。
    改めてクローゼットを室内に設置すると部屋が狭くなってしまいますから。

  42. 59 匿名さん

    WICとかけっこう意外に収納力とか少ないこともありますし。
    ちょっとしたWICみないな収納とかって、ウォークインするスペースとかが必要ですし。
    3面のハンガーパイプをつけられない、なんちゃってWICとかだと意外に普通のクローゼットの方が入りますよ。

  43. 60 匿名さん

    WICの中に新たな棚を作ろうとすると意外と手間がかかりますよね。

  44. 61 匿名さん

    押し入れのようなスライド扉の方が便利なのですが。
    スライド扉のWICってないのかな?

  45. 62 匿名さん

    制約があるとやっかいですね。
    出来れば、そういう煩わしい思いは出来る限り避けたいですし。
    条件については、出来るだけフェアーに考えていたいですね。

  46. 63 匿名さん

    プラン内容が豊富で、間取りも設備内容も良い感じですが、
    外観デザインもイマドキというのかありきたりなデザインではないのが印象的です。
    スタイリッシュでイマドキな感じです。
    41邸のマンションなので、プライバシーもしっかり守られそうでイイナと思いました。

  47. 64 匿名さん

    長く住むとなると、意外と外観というのは気になるポイントの一つかと思います。
    このあたりは住む方がどういうことを重視するのか、ということで変わってくると感じます。
    後は、実際に価格などを比較することになるのでしょうが。

  48. 65 匿名さん

    公式ページでプラン内容を見ると
    各部屋に窓があり、とても通気性が良さそうなので良いなと思いました。
    水回りや収納スペースも充実しているので、家庭を預かる主婦にも嬉しい内容です。
    駅に近い立地なので、自家用車も必要ないくらいかなと思いました。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドル京王八王子
  50. 66 マンション検討中さん

    ここって売れてるのですか?あまり話題に挙がらないのですが

  51. 67 匿名さん

    自由化になったとはいえ、光熱費は年々上がっています。
    そういうことからも、エコな設備の物件を探している人は多いでしょう。
    バスルームはシャワーなどエコシステムなマンションは増えていますが
    ここは節水トイレとなっているとのこと、初めて聞いたのでびっくりです。
    家族が多ければ多いほど助かりますね。
    セキュリティ面もしっかりしていて、細かいところまで考えられているなと感じました。

  52. 68 匿名さん

    節水トイレっていいですよね。少ない水でちゃんと綺麗に流してくれるようですから。

    間取りもこだわりがあって、自分に合ったタイプが選べるのは良さそうに思います。
    Aタイプはリビングインの部屋が二つで、プライバシーが薄いので嫌われる場合もあると思うのですが、子どもたちが巣立った後は開放してリビングとダイニングとして広々とすることができる点では優れモノだと思います。欲を言えば収納部分が可動式だともっと良かったと思います。

  53. 69 匿名さん

    13Lと10年前の仕様と比較されても

  54. 70 匿名さん

    設備は普通だし、外見もがっかりで他の駅近物件と比べて特徴ない気が。
    この場所は便利とは思えないですね。
    間取りの十字架みたいな部屋はどうにかならなかったのかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸