東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー府中寿町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 寿町
  7. 府中駅
  8. プラウドタワー府中寿町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-12-01 12:57:11

プラウドタワー府中寿町はどうですか。
府中駅に近くて、便利ですし、南向きなので良さそう。
免震で高層のタワーマンションですね。周辺の環境や物件のことについて知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都府中市寿町1丁目2番2(地番)
交通:京王電鉄京王線 「府中」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.32平米~113.60平米
施工会社:奥村組
管理会社:野村不動産パートナーズ 構造・規模:鉄筋コンクリート 地上21階
建物竣工時期:2019年11月下旬 (予定)
入居時期:2020年1月下旬 (予定)
総戸数:99戸 (※非分譲住戸14戸含む)
売主:野村不動産

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-22 13:31:32

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー府中寿町口コミ掲示板・評判

  1. 1372 マンコミさん

    >>1371 マンション検討中さん

    あなたの投稿まで削除されたら、残念ですが同感です!

  2. 1373 eマンションさん

    残念ですがそもそもSNSは、色々な人種が投稿するものなのです。暇つぶしに、、職種も年収も地位も立場も、、なので嫌悪感を感じたら、閲覧しないことに尽きます! こういうサイトは100%妬みと恨みばかりの投稿ばっかりですから…(笑)

  3. 1374 マンション検討中さん

    住んだことの無い人がエレベーターのことを書いても説得力が無い。住民の方が問題ないと書いているのだからそれで良いと思います。

  4. 1375 匿名さん

    検討板なのだから、マイナスポイントも指摘されて何が悪いんでしょうか?余程、触れられたくないポイントとしか思えません。以前もありましたが火消しが凄すぎてマジでキモいです。

  5. 1376 マンション検討中さん

    徒歩2分。利便性の良いマンションですね。

  6. 1377 名無しさん

    >>1375 匿名さん
    マイナスポイント指摘するのはいいんだけど、一言多いんだよ(笑)

  7. 1378 評判気になるさん

    この手の掲示板はもめる言は珍しくありませんが、ここは酷い。一人の人が目くじらたてて、挑発的な言葉で火消しに奔走している感じですが。建設計画当初から曰くもあり、エレベーターの件、そして住民と暗いイメージになっちゃいましたね。

  8. 1379 評判気になるさん

    府中のプラウドでは初となりますが、バ-ゲンで完売してしまえば皆忘れますって。

  9. 1387 マンション検討中さん

    enecoQシステムというものを月額負担するみたいですが料金が1,800円超え。野村のマンションに付随するものと思いますがメリットがあるのでしょうかね。

  10. 1390 評判気になるさん

    エレベーター一基は不便だと書いている住人もいるけどね。自分の価値観だけで他を誹謗するのは幼稚すぎる(爆)

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオ吉祥寺南町
  12. 1392 マンション比較中さん

    週末に一戸売れましたね。高層階迷うところです。

  13. 1393 マンション検討中さん

    残り住戸が少なくなってきたということですか?徒歩2分の新築物件は希少ですので、駅近を探している方にとって検討が必要ですね。

  14. 1396 評判気になるさん

    [NO.1380~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  15. 1397 評判気になるさん

    高層階ほど騒音は響きますからね、線路沿いは心配。あと皆さんが指摘されているようにエレベーターも気になる。ただ、値引き額次第では今ですね。

  16. 1398 マンション検討中

    >>1397 評判気になるさん
    電車の音はさほど気になりませんよ。慣れれば大丈夫。

  17. 1399 評判気になるさん

    >>1398
    確かに府中は全ての電車が止まりますからね。スピードを出したまま通過するのとは違うでしょうね。

  18. 1400 検討者さん

    府中の駅近マンションで条件の良い物件は既に全て中古になってしまいますからね。様々な事に妥協出来ればここは新築です。

  19. 1401 マンション検討中

    >>1400 検討者さん
    新築の販売数も減少していく流れでしょうから、狙っている人には検討の余地アリですね。

  20. 1402 通りがかりさん

    中古扱いになる前に完売したいところですね。ま、最初から苦戦するであろう言は明らかでしたので、あとはバーゲン次第でしょうか。

  21. 1403 マンション検討中さん

    HPによると14階が販売中でしょうか?比較的高い階にありますし南向き住戸なので眺望も良さそう。

  22. 1404 マンション掲示板さん

    府中駅近新築ならここしかないから
    妥協して買う人も多いんだろうな

  23. 1405 通りがかりさん

    >>1404 マンション掲示板さん
    もし同時期に競合があったら、後ろのマンションを抱え込んでもっとも大規模にしたのでは?もっともそれでも未だに完売出来ていませんか・・・。家は永住予定なので決意しましたが、将来売却もあるとしたら他にしたと思います。リセ-ルでは他に一歩も二歩も譲るのは否めませんね。

  24. 1406 匿名さん

    自分はリタイア世代ですのでエレベーターもあまり気にしませんでしたし、何より新築で、南向きは府中では貴重なので購入しました。ただ、売却するとなると確かに苦しいかも知れませんね。中古なら府中の駅近にはもっと条件の良いマンションいくらでもありますしね。

  25. 1407 匿名

    >>1406 匿名さん
    仰る通り、この物件は永住向きとも言えますね。いざというときには利便性が高いので賃貸として利用できるでしょう。

  26. 1408 匿名さん

    >>1407 匿名さん
    確かに購入に難色を示した人々も、賃貸となると「大満足」と180度評価が変わる物件でしょうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    メイツ府中中河原
  28. 1409 マンション検討中さん

    以上、みなさんの意見を総括すると買って損の無い物件ということですかね。

  29. 1410 口コミ知りたいさん

    損なんて全然ありませんよ。ただ、過去の書き込みのように「府中で一番」「◯◯より優れている」などと優越感に浸りたい人には全く向いていないと思います。必ず後悔するでしょうね。

  30. 1411 マンション検討中さん

    どのマンションでも思っていた部分と違って後悔する可能性あります。でもこの物件、ピッタリ合う方にとって良い物件で後悔なんてしないと思いますよ。

  31. 1412 匿名さん

    賃貸してよい規約なんでしょうか? 
    賃貸住民は無責任な行動をする可能性があるので、永住したい住民に迷惑になりませんかね?

    まわりまわって民泊なんかにされたらたまらないし。

  32. 1413 マンション検討中さん

    一般的な分譲マンションで賃貸を縛る規定を設けているのは少ないとおもいますけどね。突発的な転勤とかもありますし、民泊を規制しているマンションは多いでしょう。このマンションの規定がどうなっているかは住民にしか分かりませんが。

  33. 1414 口コミ知りたいさん

    >>1410 口コミ知りたいさん

    >>1410 口コミ知りたいさん
    全くその通りですね。妥協という言葉が象徴的です。

  34. 1415 名無しさん

    確かにあまりに酷い持ち上げ方は住民としては恥ずかしかったですね、私も・・・。

  35. 1416 匿名

    >>1414 口コミ知りたいさん
    まとめますと、妥協する以上の魅力がある物件と言うことですね。

  36. 1417 口コミ知りたいさん

    全然違います。

  37. 1418 検討者さん

    本人が納得すれば損ではない。でも他と比べると欠点も無茶苦茶多いマンションなので、このような掲示板では指摘する輩もいる。それにいちいちカリカリするのなら中古で探せば?中古ならもっと良いマンションはいくらでもあるのでという事でしょう。何を今さら、皆分かっていますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    サンクレイドル国立II
  39. 1419 匿名

    >>1418 検討者さん
    まだ新築がありますので狙い目ですよ。ホームページでチェックですね。



  40. 1420 匿名さん

    伊勢丹後にはノジマ電機らしいですね。ダメだなこりゃ。

  41. 1421 マンション検討中

    >>1420 匿名さん
    ノジマが一棟借り、スーパーなど100店舗誘致するそうです。ますます便利。この物件狙い目でしょう。

  42. 1422 マンション検討中さん

    正直最近は調布に負けっぱなしですがこれで対等に戦えそうです

  43. 1423 匿名さん

    ノジマにそんなに一流のテナントを集める能力や集客力を期待できるかな?テナントといっても、飲食業はコロナで散々だし…ガールズバーかキャバクラの殿堂かも。

  44. 1424 匿名さん

    >>1422 マンション検討中さん
    再開発大失敗で下方修正が入り、相変わらず若年層の流入が少なくて高齢化が著しい調布よりは良いと思うけど。

  45. 1425 評判気になるさん

    未だに完売出来ていなかったのですね・・・。

  46. 1426 名無しさん

    賢明な方は皆、最初から予想していたと思います。

  47. 1427 匿名さん

    プレミストの事ここで馬鹿にされてましたが結局ここも売れ残っちゃいましたね。
    どちらも駅近とは言え京王線沿い多摩地区で高すぎだったのでしょう

  48. 1428 検討者さん

    京王線、多摩地区でも人気のあるマンションは高額でもあっさり完売していますけれど。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 1429 マンション検討中さん

    同じ販売会社のプラウドタワー武蔵小金井クロスの影響で残っているのかな?

  51. 1430 匿名さん

    全く関係ありません。

  52. 1431 マンション検討中さん

    物件の素晴らしさが伝わり一日もはやく完売できると良いですね。

  53. 1432 通りがかりさん

    バーゲン次第でしょう。

  54. 1433 マンション比較中さん

    あと2戸になりましたね。ん~高層階はお値段も高いですが……。先着順?

  55. 1434 マンション検討中さん

    あと2戸なら近々完売しそうです。

  56. 1435 通りがかりさん

    >>1434 マンション検討中さん
    そうだと良いですか。完売までの販売スピード市内ワースト5に入ってしまっていますからね。

  57. 1436 匿名

    徒歩2分。良い物件ですから近いうちに完売出来ると思いますよ

  58. 1437 名無しさん

    そりゃ値引きすればどんな物件だって売れるでしょう。

  59. 1438 口コミ知りたいさん

    一年未満は 値引きないのでは?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    アージョ府中
  61. 1439 マンション検討中

    駅近だし簡単に値引きしないのでは?勝手な憶測で書き込みしないほうが良いと思いますが。

  62. 1440 通りがかりさん

    既に値引き始まっています。

  63. 1441 匿名さん

    自分も値引きの話しは数人から聞きましたよ。ただ、大っぴらにすると購入者の手前があるのでという事らしいですが。実際値引きしないと売れるわけないでしょうしね。

  64. 1442 匿名さん

    以前に他の方も書かれていましたが、販売開始時から当初の予定価格を下げていますからね。売れ行きが悪ければさらに引くでしょうね、当然。

  65. 1443 マンション検討中

    >>1441 匿名さん
    数人の人の値引き額を教えて頂けますか?参考にしたいです。

  66. 1444 匿名さん

    >>1443 マンション検討中さん
    言える訳ないでしょ(笑)

  67. 1445 マンション検討中

    >>1444 匿名さん
    本当の話なら教えても問題ないだろうし良いと思いますよ。おおよそでも教えてください。

  68. 1446 匿名さん

    >>1445 マンション検討中さん
    本当の話なら?意味無いよね?信じられないのならそれで良いのでは?検討者なら野村さんから教えてもらえるしね。検討者でないなら知る必要も無いしね。

  69. 1447 マンション検討中さん

    掲示板の書き込みなんて、板を盛り上げるために面白がって適当な情報を書く人もいるかも知れません。本当の話で無いなら答えは出ませんしね。真に受けないほうが良いと思います。

  70. 1448 匿名さん

    >>1446 匿名さん
    都合の悪い事や気に入らない事にいちいち書き込む例の◯◯が沸いてしまったようです。スル-した方が良いですよ。

  71. 1449 マンション掲示板さん

    自分の時は約5%でしたが、大分前ですので、今はどうでしょうね。

  72. 1450 匿名

    >>1441 匿名さん
    本当に聞いた話なら公開されても大丈夫と思いますよ。

  73. 1451 マンション掲示板さん

    >>1450 匿名さん
    それは君の考え。そう思わない人もいるからね。

  74. 1452 匿名

    >>1451 マンション掲示板さん
    情報交換の場ですからみんなの為に情報提供するのが筋。しかも誰も頼んでいないのに自ら切り出した話だと思いますけどね。まさか信じたくはありませんが、複数人から聞いたというの不自然と個人的に思うし、ガセで出す情報が無い事情があるのでしょうか?

  75. 1453 検討板ユーザーさん

    自分は割引率はさほどではなかったけれど、オプションのサ-ビスを提示されましたよ。

  76. 1454 匿名さん

    >>1449 マンション掲示板さん
    5%ですか、微妙ですね。それでも売れないのだからもう少し期待出来るかも知れませんね。

  77. 1455 名無しさん

    住人です。正直自分が買った価格より安く買える方がいると思うと少し嫌な気持ちになります。具体的な金額をこの場で記するなどもっての他だと思います。値引きは私も聞いているので仕方ないとは思いますが、あまり具体的な話しは控えて頂けたらと思います、常識的に。

  78. 1456 匿名

    >>1455 名無しさん

    ここは購入検討板なので、そのような書き込みがあるのは仕方ないと思いますよ。これから購入する人にはメリット大です。それに販売者と購入者の交渉の体験を記しただけですから。

  79. 1457 匿名さん

    >>1455 名無しさん
    同感です。購入者として同じ思いです。

  80. 1458 匿名さん

    プレミストも不人気で10パーセント以上下げたし
    ここも同じ運命だろうな、欠点も多いし

  81. 1459 匿名さん

    ここに限らず、野村物件が早期完売を目指して値引きが多い事は有名な話(事実)です。ただ、値引き額やタイミングに決まりはないので、売主と買主の駆引きです。タイミングが大きな要素ではありますが、本気で買う気オーラが出ていない客(又は本来、値引きしてでも売ってしまいたいタイミングだったが、定価で買ってくれそうな客が現れた場合)には安易に値引きの話は出てこないでしょう。もしあったとしても少額でしょう。逆に本気の買う気オーラが感じられた場合、タイミングによっては高額な値引き提示を引き出せることもあります。ということで、値引き(額)に関してはタイミング、本気度、値引きを提示したら必ず買ってくれるか(そのように感じられるか)など、色々な要素が絡みますので一概に語るのは難しいです。

  82. 1460 名無しさん

    >>1458 匿名さん
    府中のプラウドで初の値引き、それでも売れないのですから、さらに安くなる可能性はありますよね。ただ、10パーセントはどうでしょうか?プレミストとはデペ、施工会社共に大きな差がありますからね。

  83. 1461 匿名さん

    安かったら買っても良いのか、安くても妥協はしたくないのか、という事でしょうかね。

  84. 1462 匿名

    >>1441 匿名さん

    複数人も値引き出来たのは驚き。どれだけ引けたか状況をお聞かせください。

  85. 1463 匿名さん

    >>1458 匿名さん
    突っ込み所満載ですからね(笑)。値引きで安くなったからラッキーくらいに思った。方が良いのでしょいね。

  86. 1464 口コミ知りたいさん

    昨今 新築マンションは、9割売れてれば良い方で、ここも年末には売れるんじゃないかな。再来年出来る 三菱のマンションも気になります。

  87. 1465 匿名さん

    ここを見送って三菱を待っている人が凄く多いと聞いたから、高くても瞬間蒸発かも。

  88. 1466 マンション検討中さん

    三菱のマンション、再来年まで待てない。ココは既に建っているので自分の目で共用部、部屋、眺望を確認できて、価格交渉も可能と書き込みもある。なんと言っても駅チカだし今探している人にとって、お買い得物件ですね。

  89. 1467 口コミ知りたいさん

    こんなご時世でも人気マンションはサクッと売れている事を考えると、やはり予想通り大苦戦ですね。でも、納得出来る人には値引きもあってお買い得かと。

  90. 1468 マンコミュファンさん

    さすが二割は無いにせよ
    一割は狙いたいですね、大きいです

    1. さすが二割は無いにせよ一割は狙いたいです...
  91. 1469 口コミ知りたいさん

    プレミスト府中は竣工後一年以上残っていたから2割引きだったかもしれないけれど、ここは良くて一割引きですかね。

  92. 1470 匿名さん

    もっと下げないと売れません。

  93. 1471 マンション掲示板さん

    過去の書き込みを見ると、プレミストで10パー、ここは既に5パーの提示があるらしいですよ。それでも売れないのだからもっと期待出来るのでは?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ大泉学園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸