マンション比較中さん
[更新日時] 2020-12-01 12:57:11
プラウドタワー府中寿町はどうですか。
府中駅に近くて、便利ですし、南向きなので良さそう。
免震で高層のタワーマンションですね。周辺の環境や物件のことについて知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都府中市寿町1丁目2番2(地番)
交通:京王電鉄京王線 「府中」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.32平米~113.60平米
施工会社:奥村組
管理会社:野村不動産パートナーズ
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上21階
建物竣工時期:2019年11月下旬 (予定)
入居時期:2020年1月下旬 (予定)
総戸数:99戸 (※非分譲住戸14戸含む)
売主:野村不動産
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-02-22 13:31:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都府中市寿町一丁目2番2(地番) |
交通 |
京王線 「府中」駅 徒歩2分 武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩11分 南武線 「府中本町」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上21階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社奥村組 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー府中寿町口コミ掲示板・評判
-
1101
口コミ知りたいさん 2020/01/31 00:27:48
引き渡しが終われば このスレも落ち着くでしょう。実際住んでみた感想を これから検討する方々に情報発信してあげればいいのでしょう。
-
1102
匿名希望 2020/01/31 21:33:39
購入者です。
本日引越しました。陽当たり、眺望が最高で抜け感半端なく良かったです。モデルルームで、見せられたドローンの画像より実際の眺望の方優ってました。こちらのスレはごちゃごちゃ言っている数人の方々がいますが、買って本当に良かったです。
ご検討の方も実際内覧したら分かりますよ。セントラルも検討してましたが、スルーして正解だった思ってます。
-
1103
eマンションさん 2020/01/31 22:17:46
>>1099 マンコミュファンさん
確かにタイミングもありますしね。ステアリやセントラルを逃した人には良いでしょうね。。同じ野村さんだし、そのような営業もしているようです。
-
1104
通りがかりさん 2020/01/31 22:32:25
確かに今までの野村物件と比べると見劣りするのは否めませんが、無難なマンションでしょうね。
-
1105
マンション検討中さん 2020/02/01 00:48:02
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
-
1106
マンション検討中さん 2020/02/01 00:50:50
購入者は勿論
今から、中古でも買う方はこの運動の事を忘れないでください。
-
-
1107
マンション検討中さん 2020/02/01 01:18:04
今朝 地震ありましたが免震マンションは やはり かなり揺れるのでしょうね。
? この間 2時頃 現地見ましたけど 後ろのマンション4階から上ぐらいは陽が結構あたってました。これから東京は どんどん暑くなるから 真夏は少し楽かもです。
-
1108
住民板ユーザー 2020/02/01 04:39:28
セントラルはピンポイントで
治安が悪い場所にある。
-
1109
マンコミュファンさん 2020/02/01 05:21:16
気に入らない事を指摘されるとすぐにセントラル攻撃(笑)。ここより人通りも多くて安全だろうね。嫉妬かな?
-
1110
匿名希望 2020/02/01 08:18:28
-
-
1111
評判気になるさん 2020/02/01 08:39:40
後ろのマンションの反対旗は一時期に一気に無くなりましたが、やはり何かしらの和解があったんでしょうね。(それが話し合いなのかお金なのかはわかりませんが…)やはり評判が気になるので色々と調べますが、この件に関して詳しい話は何処にも出ておらず。後ろのマンション住人もしくはその関係者とかから情報流出してもおかしくなさそうですが(笑)野村の人に聞いても教えてくれなそうだしなーー。正直、お金のやりとりで一応お互い納得して解決してるのと、法律違反じゃないことを盾に完全に話し合いで解決してるのでは、遺恨の残り具合も違いますよね。
-
1123
検討者さん 2020/02/02 22:33:38
[No.1112~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・差別表現
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
-
1124
マンコミさん 2020/02/03 08:47:39
こちらのスレ拝見してると、他も似たり寄ったりですが、志らく師匠も今朝言ってましたがSNSの問題点、有り有りですね、、事実を客観的に伝えるというより、アンチネガ投稿に徹している一部の方が居るようですね。マンコミも存在意義が問われるかと、、
-
1125
検討者さん 2020/02/03 09:06:09
>>1124 マンコミさん
それほどの事ではなく、ほんの一握りの購入者が、気に入らない投稿にかな。無理な内容の反撃をしているというだけの事でしょう(笑)
-
1126
マンコミさん 2020/02/04 07:37:30
>>1125 検討者さん
寂しい生き方、というより生き様ですかね、、、
-
1127
マンコミさん 2020/02/04 07:54:18
-
1128
マンコミさん 2020/02/04 08:01:31
マンション如きにあーでも無い、こーでも無いと罵ろあってる愚かさかなと、特に買ってもない奴が、額にけんまくかざして罵って、、馬鹿丸出しだなぁ、、
-
1129
通りがかりさん 2020/02/04 08:14:42
買ってもいないのではなくて、買わなかったんだよ(笑)
-
1130
匿名さん 2020/02/04 08:16:59
購入者です。
11階に引越しました。
他の方がおっしゃって通り、思ってたより景色イイです!
自分にとっては、高価でしたがベストマッチな買い物が出来たと思っております!駅に近い、まさに駅前という感じで、不思議な思いです。サイゼで夕食済ませましたが、2分で帰宅でした。駅前住居最高です!
-
1131
通りがかりさん 2020/02/04 08:24:31
早速咥えタバコでエントランスに入って行く人がいましたね、流石です。
-
1132
マンコミさん 2020/02/04 08:34:12
>>1129 通りがかりさん
お前、この場に及んで屁理屈言うな??笑笑
-
1133
マンコミさん 2020/02/04 08:42:41
>>1131 通りがかりさん
だ、か、ら…見てもいないのにストーカーみたいな事書いて、何が嬉しいの、、、
-
1134
マンコミさん 2020/02/04 08:56:19
先週から入居シーズン真っ盛りで、クチコミも批判も購入した方々が真実を判断できるので、もうこの手のアンチスレ相手にするのは辞めませんか?相手にする程、この人達は助長するだけです。何せ暇を持て余してるんですから。
醜い罵り合いは見苦しいだけです。
-
1135
通りがかりさん 2020/02/04 09:00:12
>>1133 マンコミさん
ちゃんと見ています、残念ですが。
-
1136
マンコミさん 2020/02/04 09:08:12
>>1135 通りがかりさん
アンタ、 1134の人のコメント見て無いの?(笑)
-
-
1137
マンコミさん 2020/02/04 09:11:35
-
1138
通りがかりさん 2020/02/04 09:18:03
分かりました、信じてもらえないのなら仕方ないですね。
-
1139
マンコミさん 2020/02/04 09:25:51
違うけど、、1134さんのコメント見ての発言ですか、って聞いてるんです。
-
1140
名無しさん 2020/02/04 10:29:24
もう入居されてる方いらっしゃるのですねー!!
私も下旬ですが内覧では昼間の景色しかみてないので夜景が楽しみです!
伊勢丹が潰れた後は何か入るのでしょう‥そちらも気になりますね!!
-
1141
匿名さん 2020/02/04 11:31:26
-
1142
匿名 2020/02/04 11:44:23
-
1143
匿名さん 2020/02/04 21:44:27
ここほ、後ろのマンションと同じマンション中の住民両方に悩まされそう。
-
1144
匿名さん 2020/02/06 14:23:15
後ろのマンション問題はこの先もずっと言われるのでしょうか?
正直他人にあまり触れて欲しくないけど、現実的には、後ろのマンションの住民さんとご近所付き合いもあるし、、、
-
1145
評判気になるさん 2020/02/06 21:27:59
価格帯的だけは府中でも上位なのでここに住まわれる方は後ろの今にも崩れそうなマンション
なんて気にしちゃだめですよ
アウトオブ眼中で
-
1146
名無しさん 2020/02/06 22:58:48
>>1145 評判気になるさん
ひどい言い方。。。
不動産業界ではここ有名ですよ。
後ろのマンションの住民もこのスレ見てるでしょうし、もう少し謙虚になられた方が良いのでは?
上位とか、府中でマウントとってどうするんですか?恥ずかしい
-
-
1147
ご近所さん 2020/02/07 07:41:28
マジで醜い言い方だね。野村の社員かな。営業担当かな。
府中市民じゃない事を期待します。
-
1148
口コミ知りたいさん 2020/02/07 08:01:46
-
1149
住民板ユーザー 2020/02/07 12:50:51
-
1150
名無しさん 2020/02/07 13:05:00
-
1152
マンコミさん 2020/02/08 09:02:58
[No.1151と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
-
1153
マンコミさん 2020/02/08 17:53:23
もめさせたいのはわかるけど、後ろのマンションの住民とこちらの住民は何らもめる理由が無いかと、、苦笑)ソレより引越した人達のコメント聞きたいなぁ?
-
1154
通りがかりさん 2020/02/08 20:45:43
-
1155
名無しさん 2020/02/09 00:30:58
購入者です。
13階ですが日照、眺望共に最高です。
電車音も微かで気になりません。
朝起きるとワクワクしてリビングに入る毎日です。
セントラルスルーしての購入でしたが、私にとって南側景色の抜け感や、ケヤキ通り至近はプライスレスです。
大満足です。
-
1156
マンコミュファンさん 2020/02/09 01:42:00
セントラルスルー組も結構居ると思いますがこちら購入出来た方は勝ちですね。
-
1157
名無しさん 2020/02/09 08:37:13
>>1156 マンコミュファンさん
有難うございます。
勝ったとは到底思ってませんが、自分にとっては、充分満足でした。
色々建築中不安なネガ投稿いっぱい有りましたので。でも住んでみて、全てのネガが不実だって解り、解消されました。(笑)
SNS時代はある意味、嫌な世の中ですね。
-
-
1158
川田 2020/02/09 08:45:30
>>1157 名無しさん
こういった掲示板の下3割と上1割は、信用しない事ですねぇ。
-
1159
検討板ユーザーさん 2020/02/09 09:17:08
>>1157 名無しさん
すいません。上1割ってのは、べた褒めの営業マンの事で、購入者の方を指してません、、です。
-
1160
ご近所さん 2020/02/09 09:17:34
ステーションアリーナに次ぐ府中№2の物件なのは皆さん認めているでしょうし
悪くない選択だと思いました。
-
1161
匿名さん 2020/02/09 09:42:11
私も購入者で本日 入居しました。
入居後のサプライズ有りませんでした。
ただ唯一のサプライズは、購入前に観せられたドローンの購入階の映像よりも実際の景観が数倍良かったことです。
有難うございます??
-
1162
匿名さん 2020/02/09 10:23:01
ここ買えた方は勝ち組ですね。
この後の三菱は駅遠ですしリビオもここより2クラス落ちといった仕様、立地
-
1163
住民板ユーザー 2020/02/09 12:34:23
-
1164
匿名さん 2020/02/09 16:23:48
>>1163 住民板ユーザーさん
私の部屋は上層階が元気なお子さん2人居ますけど足音全くしません。二重床でスラブ厚も標準以上の様な説明受けてましたので、安心かと。
-
1165
匿名さん 2020/02/09 16:45:05
>>1162 匿名さん
>>1162 匿名さん
三菱は徒歩5分なので、私にとっては駅近の規定から外してました。
又びっくりするバブリー価格と聞いてましたので、スルーパスです。
リビオは残念ながら比較対象外です。
あとはプレミストの未入居プレミアム住戸が一室出たばかりで、本日内見しましたけど、価格帯がタワーと近く天井高4.2mの豪華仕様がインパクト有りました。
残ってるバカ高い部屋か低層階のタワーに比べると、安くなったプレミストは充分有りかなと思ってます。
-
1166
マンション検討中さん 2020/02/10 00:36:17
プレミストは、メインが西向き以外は魅力です。現在 南西メインのマンションに住んでますが、夏は苦手な私は辛いです。2年未入居販売で あの価格は高いかも。ここは もう入居されているので 憶測が無くって実際の声が聴けますね。
-
1167
住民板ユーザー 2020/02/10 23:48:55
-
-
1168
マンション検討中さん 2020/02/11 01:13:32
-
1169
マンション検討中さん 2020/02/11 04:33:22
>>1164 匿名さん
何階に住んでるんですか?
足音響かないのはいいですね!
-
1170
匿名さん 2020/02/11 05:18:33
>>1168 マンション検討中さん
素人すぎてよくわからないんですが、それって所有者に何か利点はあるんですか?買ってすぐの物件を売る?って。
-
1171
匿名さん 2020/02/11 07:34:56
>>1169 マンション検討中さん
住人でも無いのに足音気になる1163君、1167の「で」君?
何なんだ、あんたは?、とっととお家に帰りなさい!
-
1172
評判気になるさん 2020/02/11 07:41:31
家の階のゴミ置き場臭いし粗大ごみが捨てられてますマナー守ってください
-
1173
マンション検討中さん 2020/02/11 08:10:08
このマンションは、 階毎に ゴミ置き場あるんですか?
-
1174
匿名さん 2020/02/11 08:46:07
>>1172 評判気になるさん
と1173さん、残念ですが、ゴミ置場綺麗なんですけど、恨み、妬みばかりの偽投稿、、あなたの心病んでますねぇ、
-
1175
評判気になるさん 2020/02/11 08:53:10
違うマンションに書き込んでしまいました
申し訳ないです。
いま初めて知ったのですがエレベータ一基だけ各階ゴミ置き場無いタワマンなんて有ったんですね(^^;;; 臭いこもりそうですが頑張ってください
-
1176
検討板ユーザーさん 2020/02/11 09:00:39
しょうがないですかね。
SNSの世界は奇人変人だらけですからねー、逆恨み、奇人変人、ありとあらゆる方々が投稿してますよから、
タワー快適です、お疲れ様です、、
-
1177
検討板ユーザーさん 2020/02/11 09:02:49
>>1175 評判気になるさん
苦しいコメントですねぇ(笑)
-
1178
検討板ユーザーさん 2020/02/11 09:04:52
>>1175 評判気になるさん
人生相談にのってあげるけど、、どうしたのかな?
-
1179
匿名 2020/02/11 09:25:11
-
1180
eマンションさん 2020/02/11 09:26:31
この方は購入層ではないのに、暇つぶしにネガ投稿してる方で、お相手するとまた反応してくるだけなので、辞めませんか、相手するのは??
腹が立つのは解りますが、大人対応です。何せ府中でもナンバー1、2のお墨付きを頂いたんですから。
-
1181
口コミ知りたいさん 2020/02/11 09:35:10
1173、1175はタワーこけおろしてリビオ府中寿町べた褒めしてましたねぇ?
リビオ寿 早く買ったら、、笑笑
それでも買わないのかな??
-
1182
マンコミュファンさん 2020/02/11 09:40:30
低層坪単価230のマンションだからそんな無駄なものはいらない
-
1183
マンコミュファンさん 2020/02/11 09:46:34
郊外では眺望なんて大したことないしここの低層階買った人が勝ち組ですな
リビオしか買えなかった方には悪いですが、、
-
1184
口コミ知りたいさん 2020/02/11 09:55:20
>>1183 マンコミュファンさん
タワーの高層階、12階以上の景観イイですよー、我が家の12階観に来て下さい!
-
1185
マンコミュファンさん 2020/02/11 09:57:47
12階だとタワーというか普通の板マンレベルですよね。ここの最上階でもタワーの眺望と名乗っていいのかどうか
-
1186
マンコミュファンさん 2020/02/11 09:59:32
結局安くてゴミ置き場も近くて階段も使える低層が勝ちって事です。有り余ってて不便でも田舎の景色を見たい方は高層ですね。
高い所に登りたがる人はいますよね笑
-
1191
名無しさん 2020/02/12 23:13:03
[NO.1187~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
1192
マンション検討中さん 2020/02/13 00:31:57
-
1193
名無しさん 2020/02/13 01:50:56
既に入居始まってるので、この物件の良し悪しは、購入者(入居者)が一番理解してると思うので、本当の購入者の正しいご意見を聞きたいです。
-
1194
評判気になるさん 2020/02/13 02:37:54
府中№1です。駅直結はうるさいですしここがちょうどいいですね。
-
1195
住民板ユーザー 2020/02/13 11:48:54
-
1196
匿名さん 2020/02/19 03:02:27
とにかく駅に近いことに魅力を感じている人向けだとは思います。
マンションとして見ると、本当にごくごくふつう、一般的な設備や仕様です。
眺望を気にしないで、ただただ利便性重視の人ならば
低層の方が値段も抑え気味だし、いいかもしれないです。
あとは実際に暮らしている方がどう思っているのか…?ですね。
-
1197
匿名さん 2020/02/19 03:41:03
竣工して2カ月5%の売れ残りですか、、、残念賞マンションでした
-
1198
マンション検討中さん 2020/02/19 15:01:02
ここの購入者ではありませんが、残念賞かどうかはわずか2ヶ月で決まるものでもなく、長期的な視点から考えれば駅近という利便性は色褪せるものではないですし、昨今のタワマン問題と言われる華やかさが後々に負担になってくることなど考えれば、むしろ一般的な設備や仕様に留まっていること自体が将来的には価値あるものにある気はしますけどね。気づいたら気になっていた部屋は埋まっていました。残念。
-
1199
匿名さん 2020/02/20 07:47:38
とにかく駅近を重視しており、利便性の高さが気に入り購入しました。確かに特別華やかさのあるマンションではないですが、余計な設備がないのはむしろ良い点と感じています。必要十分な設備は整っており、セキュリティが想像以上にしっかりしていますし、免震も心強いです。
正直なところ、府中No.1、2とは思っていませんが…無難なマンションだと大変満足しています。
あとはプラウドのサービスの手厚さに驚いています…一度ブランドマンションに住んでしまったら、もう他は考えられないですね…。
これだけの立地であれば需要は絶えずあるかと思いますので、ライフスタイルの変化にも対応しやすそうです。
-
1200
名無しさん 2020/02/20 10:02:53
どんな不動産でも必ず需要はあるのは当たり前。皆が気にしているのは、売る時どのくらいの価値になっているのかですよね。でも、いつ売るかによって変わりますから所詮わかりませんね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウドタワー府中寿町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件