匿名さん
[更新日時] 2006-04-16 22:21:00
東京から同距離程度のベイエリア、横浜と幕張
比較検討する方少ないとは思いますが(汗
住むならどちら?
[スレ作成日時]2005-06-24 16:51:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベイエリア!横浜と幕張住むならどっち?
-
242
匿名さん 2005/10/07 09:37:00
断然横浜でしょ
第一幕張だと、本数の少ない京葉線と新小岩、小岩が通る総武線だよ
横浜だったら、山手とかそういう所があるからイメージとか利便性だったら上じゃん
-
243
匿名さん 2005/10/07 10:09:00
新小岩と小岩に何かトラウマでも?
別にこの二つがいいという訳じゃないけど、不自然にこの二つを挙げた理由が知りたい。
-
244
匿名さん 2005/10/07 11:09:00
>242
いるんだこーゆーのが。もしかして小岩が地元だったりして・・・。
文脈からして横浜市民じゃないっしょ。イメージで物を言ってるから
リアリティなしなし・・。
-
245
匿名さん 2005/10/07 13:56:00
ブランド重視なら横浜だし、コストや環境重視なら幕張だし、比べるの難しいよコレ。
ラルフローレンとユニクロのポロシャツ、どちらが好きですか?って聞いてるようなものだと思う。
-
246
245 2005/10/07 14:04:00
けっして幕張批判してるわけじゃないからね。(俺はユニクロ派だし)
それから将来性も幕張のほうがあると思うし。
土俵が違うから比べるのが難しいと思うってことが言いたかったとです。念のため。
-
247
匿名さん 2005/10/07 14:59:00
いやいや、横浜もJRや京急なら、JR川崎、京浜川崎という最凶エリアを通過しますが
-
248
匿名さん 2005/10/07 15:04:00
>横浜だったら、山手とかそういう所があるからイメージとか利便性だったら上じゃん
田舎ものっぽい発言。
イメージは横浜の方が上だが、利便性は?。
JRだと、終電が12時以降ないのが横浜。
JR沿線の横浜市内だったから、夜遅くなるとシンデレラの気分だったよ。
都内に引っ越してほっとした。
ちなみに千葉の方が終電おそくない?
京葉線は早いのかな?よく知らない。
-
249
匿名さん 2005/10/07 15:18:00
00:35東京発ってのが最終。
JRだと、終電が12時以降ないのが横浜。<そら論外だわ。
-
250
匿名さん 2005/10/07 15:21:00
>247
残念ながら、横浜の人は東京を中心に考えてないんですよ。
千葉の人は、東京に近いことが誇りですが、
横浜の人は、横浜であることが誇りなんです。
なので、東京へ行く道のりがどれだけ困難であっても屁でもないんです。
横浜に簡単に出れればそれでいいんです。そこが幕張と違うとこですねー。
-
251
匿名さん 2005/10/07 15:40:00
あれれ、「住むならどちら?」というスレの筈が、いつの間にか各住民の
思い入れ(思い込み)自慢の場になってる。バトル板、恐るべし。
-
-
252
匿名さん 2005/10/07 15:46:00
>251
だって結論なら2レス目で出てるんですもん。
-
253
匿名さん 2005/10/07 15:50:00
横浜圧勝で既に終了してますからね。回顧録というか余韻だけでしょうね。
-
254
匿名さん 2005/10/07 16:06:00
でも、2レス目、ちょっと変だよ。
快速なら東京・海浜幕張間は、確か31分だったと思うけど。
あえて各停に乗りたきゃ別だけど。
蒸し返すようだけど、勤務先が大手町界隈なら幕張が便利かな。
-
255
匿名さん 2005/10/07 16:08:00
通勤要素を切り出して、しかも大手町界隈だったらって
色々条件つけないと厳しいよね。住む場所単体としては勝負にならんし。
-
256
匿名さん 2005/10/07 16:14:00
所詮どっちも首都圏で一括りされるローカルエリア。
見ていて哀れ。。。
-
257
匿名さん 2005/10/07 16:14:00
>254
そりゃ勤務先が千葉方面の人は幕張のほうがいいだろうし、神奈川方面の人は横浜のほうがいいだろうし。
埼玉方面なら大宮がいいだろうし。
勤務先を限定されてもなぁ・・もうちょっと一般論で話してくれない?
と言うか終了してたんでしたね、失敬。
-
258
匿名さん 2005/10/07 16:16:00
>256
ん?何が哀れなの?
首都圏に入れない人の遠吠えか?
-
259
匿名さん 2005/10/07 16:17:00
-
260
匿名さん 2005/10/07 16:42:00
-
261
匿名さん 2005/10/07 16:45:00
横浜とかあっちの方が、住環境良さそうじゃない?
幕張だと、何か下りは何も無いし上りは下町だから気持ち的に微妙ですよ
横浜だと、川崎ありますけど下町よりマシそうじゃないですか?
犯罪件数も神奈川が首都圏で一番低いみたいですよ
-
262
匿名さん 2005/10/07 17:04:00
>258
都心に住んでる人には、横浜が幕張を格下みたいに言ってることが
見ていて哀れってことでしょ、たぶん。
-
263
匿名さん 2005/10/07 17:15:00
哀れというなら、幕張が俎上に上がって、勝てもしない相手(横浜)と
勝負させられてる図のことでしょうね。
-
264
匿名さん 2005/10/07 17:22:00
ここは、柄の悪い幕張人が横浜に喧嘩上等!と悪態をついているが、
当の横浜人は最初から相手にしていなくて、外野である他のエリア人が
横浜に喧嘩売るのなんて無謀だから止めときな!と諭すスレですよね?
-
265
匿名さん 2005/10/07 17:30:00
>>254
京葉線東京駅〜大手町は徒歩20分かかる。
勤務先が大手町でもあまり便利じゃないと思うが。
-
266
匿名さん 2005/10/07 17:31:00
いいえ、何本抜いてもすぐに勃起するサルの様な横浜信者がひたすら白濁液を巻きちらす
下品なスレですよ。でも、横浜信者のくせに横浜市民じゃないみたいですけどねえ。
それがいっそう哀れをさそうというところですか(苦笑
-
-
267
匿名さん 2005/10/07 17:32:00
>京葉線東京駅〜大手町は徒歩20分かかる。
人類の歩みはもう少し早いですよ(失笑
-
268
匿名さん 2005/10/07 17:36:00
266&267
がんばれ!必死の抵抗!幕張だっていい感じだ!
-
269
匿名さん 2005/10/07 22:09:00
たしかに横浜で生まれ育った自分を思い返すと、日常生活で都心に出る必要性を感じなかった。
かえって、みなとみらい線開通後は、渋谷から(渋谷経由で)来る人たちのおかげで
横浜の雰囲気が明らかに悪くなって、ちょっと迷惑。
-
270
匿名さん 2005/10/07 23:26:00
-
271
匿名さん 2005/10/08 14:58:00
>かえって、みなとみらい線開通後は、渋谷から(渋谷経由で)来る人たちのおかげで
>横浜の雰囲気が明らかに悪くなって、ちょっと迷惑。
これってさ、我孫子が表参道・渋谷に直通になってから、表参道界隈の雰囲気が
極端に悪くなったってことと同じだよね。
-
272
匿名さん 2005/10/08 17:14:00
-
273
匿名さん 2005/10/08 23:49:00
-
274
匿名さん 2005/10/09 08:59:00
とにかく、比べることが間違ってる。
横浜のほうがいいにきまってるじゃん。
-
275
匿名さん 2005/10/09 12:28:00
-
276
匿名さん 2005/10/10 04:51:00
274
そんな当たり前な・・横浜が良いことは決定してるから
幕張は他のどこと比べたらバランスが良いかを諭してあげるスレなんだから。
-
-
277
匿名さん 2005/10/10 10:23:00
そう、おりこうさんね。がんばって諭してあげなくちゃ。まだなんにもできてないみたいよ(クスクス
-
278
匿名さん 2005/10/10 11:57:00
なんか、このスレ見てると幕張住民のダメぶりが目に付くな。
性格の悪さとかね。横浜にすっかなぁ。
-
279
匿名さん 2005/10/10 13:16:00
口先だけのヘタレ君でも、ママの子宮のように優しく包み込んでくれる街、YOKOHAMA。
ステキな街なんですねえ(クスクス
-
280
匿名さん 2005/10/10 14:02:00
でたークスクス笑いをする人。待ってました!その品の無い笑いでこのスレを
更に盛り上げてくれ!!
-
281
匿名さん 2005/10/10 14:30:00
-
282
匿名さん 2005/10/10 14:47:00
-
283
匿名さん 2005/10/10 14:52:00
-
284
匿名さん 2005/10/10 15:01:00
横浜に決まり!!もういいんじゃあないですか?スレ主さん。
比べるのが変。政令指定都市でしょ、横浜市?
幕張がどうのこうのではなく、規模も違うわけだから
つまり、人口も違うわけだから、横浜が圧勝するのは誰でもわかるはず。
わざわざ、こんなの立てるのは、きっと幕張に気にいらない奴でも住んでいて
こうなるの予想をして立てたんじゃないですか?
-
285
匿名さん 2005/10/10 15:12:00
-
286
俺も真似しよ 2005/10/10 15:13:00
-
-
287
匿名さん 2005/10/10 15:14:00
>比較検討する方少ないとは思いますが(汗
>住むならどちら?
スレ主よ!判ってるじゃんか。
比較しないよ普通は。横浜に失礼だろw
-
288
匿名さん 2005/10/10 15:18:00
つうかだだっぴろくてピンキリな横浜市まるごとと、千葉市美浜区の一部でしかない幕張を比較するつもり
なのかね、政令指定都市とか言ってる池沼は。
-
289
匿名さん 2005/10/10 15:18:00
285さま、失礼しやした。幕張の勉強しておきます。
とにかく、横浜で終わり!
-
290
幕張人 2005/10/10 15:26:00
-
291
匿名さん 2005/10/10 15:28:00
横浜厨の頭の悪さを惜しげも無くさらけだした、とても気持ちのいい自慰っぷりでしたね(失笑
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件