東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 志茂
  7. 志茂駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
匿名さん [更新日時] 2025-07-14 07:16:47

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620009/


所在地:東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通:東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
構造、規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
総戸数:502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.26m2~84.52m2
売主:三菱地所レジデンス(株)、大栄不動産(株)、三菱倉庫(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ(株) 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂

[スレ作成日時]2018-02-12 03:12:07

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
リビオ高田馬場

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん 2019/03/31 03:49:18

    >>220 住民板ユーザーさん1さん

    回らないですね笑
    諦めました。

    それよりもフローリングのきしみがひどくて…。
    長谷工に見てもらおうと思っています。

  2. 222 住民板ユーザーさん3 2019/03/31 07:32:52

    >>221 匿名さん
    内覧会の時に指摘したらフローリングの張り替えと液の注入してくれて軋みが和らぎました

  3. 223 住民板ユーザーさん1 2019/03/31 09:07:28

    天気のいい日は富士山が見えるかもとのことでしたので、あまり期待してなかったのですが、結構ハッキリ見えますね~

    1. 天気のいい日は富士山が見えるかもとのこと...
  4. 224 住民板ユーザーさん1 2019/03/31 13:12:33

    >>221 匿名さん
    床のきしみすごいですよね。

    傷もすごいつきやすいです。
    冷蔵庫移動させたら思いっきり傷つきました。
    (-_-;)

  5. 225 住民板ユーザーさん6 2019/04/01 09:25:24

    >>224 住民板ユーザーさん1さん
    フロアコーティングはしていますか?

  6. 226 住民板ユーザーさん1 2019/04/01 13:00:38

    >>223 住民板ユーザーさん1さん
    写真でこんなに大きく見えるなら実際はかなりの迫力でしょうね!
    残念なことに、我が家は右に映っているマンションで半分しか見えません...
    羨ましいですね!

  7. 227 住民板ユーザーさん1 2019/04/01 13:42:31

    エアコンの化粧カバーの見積もりの人注意が必要ですね。
    断熱材とかあれもこれもつけないといけないマンションなのでーとか言いながら見積もり出されたのですが、タバコ臭い人だったので担当交換してもらったら見積もりのこの部分全部いらないやつなのでって2万くらい安くしてくれました。
    今からつける人もあまり居ないと思いますが

  8. 228 住民板ユーザーさん1 2019/04/02 03:18:00

    カフェラウンジでは焼きたてのパンのいい匂いがしますね~。
    まだ引越しでバタバタしてるので、落ち着いたら早く食べたいな。
    志茂は本当に静かですね。

  9. 229 匿名さん 2019/04/02 11:47:49

    >>221 匿名さん
    やっぱりどこも多いんですね…うちも内覧会で直してもらったものの、そのすぐ隣から軋む音が…

  10. 230 匿名さん 2019/04/02 11:51:19

    部屋のレイアウト次第かもしれませんが、リビング横の部屋の備え付けの棚板を追加された方いらっしゃいますか?市販品が90cmx60cmはあるのですが、測ると微妙に市販品が大きい気がして…市販品のサイズだったよ!という方がいれば安心できるのですが。

  11. 231 匿名 2019/04/02 15:14:12

    >>230 匿名さん
    市販品ではなくフォリスのものを追加オーダーする予定です。


  12. 232 住民板ユーザーさん1 2019/04/02 23:43:54

    >>225 住民板ユーザーさん6さん

    オプション会の業者さんでは無いけど、フロアコーティングはしました。

    オプション会で申し込んでコーティングされた方は、傷がつかないという事でしたら
    床のせいではなく、安いコーティング頼んだ我が家の問題ですね。失礼しました。

  13. 233 匿名さん 2019/04/03 22:19:57

    >>227 住民板ユーザーさん1さん

    これからつけます。
    参考までにおいくらぐらいでした?

  14. 234 住民板ユーザーさん2 2019/04/04 12:16:33

    >>233 匿名さん
    私はリビング1台 小部屋に2台で計3台で7万いかない位でした。
    リビング横の小部屋にエアコン付ける場合は2段の室外機の台をつけなければいけないとかいろいろ言われましたが付ける予定がなかったから1段でバルブみたいなオプションは全てつけてます。
    本当かどうか知りませんが「研修生と二人ですごく時間かかっちゃったので値引きしときます」って言われました。 1台あたり1時間から1時間半かかったと思います。

  15. 235 住民板ユーザーさん1 2019/04/04 22:48:24

    うちは、リビングと寝室の2台設置で3万にまけてもらいます。
    当初5万でした

  16. 236 匿名 2019/04/05 00:28:28

    エアコンの取り付けは、化粧カバーを家の中、屋外の両方につけるかどうか、防振対策などをどこまでマニュアル通りにやるかで値段が変わるようです。うちは、一通りやって7万かからないところでした。

  17. 237 住民板ユーザーさん1 2019/04/05 16:35:19

    エアコンの化粧カバーはウチもリビングと二部屋で5万ちょっとでしたね
    結構かかりますよねー

  18. 238 匿名さん 2019/04/06 23:20:11

    エアコン関連の回答ありがとうございます。
    2台で3万ぐらいだったのが、化粧カバーを含めると8万近くになったので、化粧カバーって高いんだなーと勉強になりました。

  19. 239 マンション住民さん 2019/04/07 04:07:37

    不動産取得税は皆様申請済みでしょうか?
    調べていたところ、実務的なことをしなくても自治体が計算して納税通知書を送付してくるという情報があったのですが、能動的に支払いをしない場合のペナルティーに関する記載がなく。。。申請された方からメリットを伺いたいです。

  20. 240 住民板ユーザーさん1 2019/04/09 10:33:45

    シャトルバスの赤羽駅周辺の発着場所について、ご存知の方いらっしゃいますか?
    大量の資料の中に情報を見つけられず…コンシェルジュに聞き忘れてしまいました。

  21. 241 匿名さん 2019/04/09 15:45:21

    >>240 住民板ユーザーさん1さん
    このマンションのモデルルーム近く、ニッポンレンタカー横の駐車場です!

    1. このマンションのモデルルーム近く、ニッポ...
  22. 242 住民板ユーザーさん1 2019/04/10 07:42:30

    >>241 匿名さん
    ご親切にありがとうございます!

  23. 243 住民板ユーザーさん1 2019/04/10 14:10:51

    不動産所得税について北都税事務所に確認しました。新築の大型マンションなので、おそらく今年中には評価額が出ない見込みとの事でした。
    評価額が出た後、都税事務所から不動産所得税のお知らせが届き、その翌月中に納税通知書で納めるそうです。

  24. 244 住民板ユーザーさん7 2019/04/10 15:21:05

    >>243 住民板ユーザーさん1さん

    239です。お調べ下さりありがとうございます。
    取り急ぎ事務的手続きは不要ですね。
    減税処置はありそうですが、ある程度の準備は必要ですね。。。

  25. 245 入居済み 2019/04/11 08:07:07

    内覧会の時などに24時間換気について「必ずつけてくださいね。」といわれたのでつけていますが、皆さんつけていますか?部屋の換気用の丸い換気口は全部開けていますか?
    耐えられないほどではないですが、まぁまぁ寒いなぁと思っており、夏にクーラーをつけるときとかどうしたもんかな、と思っています。換気しないとどうなっちゃうんですかね。。

  26. 246 住民板ユーザーさん2 2019/04/11 10:00:11

    私も詳しくないのではっきりとはわかりませんが、おそらく換気効率と圧の問題かと。

  27. 247 匿名さん 2019/04/11 10:17:10

    24時間換気はシックハウス対策で、新築の間はクロスの接着剤から揮発する。それから24時間換気で強制的に排気しているので、給気口を開けないと室内が負圧になる。負圧になると玄関ドアが開けにくくなったり、排水トラップの水が吸い上げられて臭いが逆流したりする。

    全熱交換式の24時間換気だと外気の影響受けないんだけどね。

  28. 248 入居済み 2019/04/11 13:50:57

    御返信ありがとうございます。
    24換気が必要な理由わかりました。
    たまには止めても良さそうな気もしますね。
    少しずつ試してみます。

  29. 249 住民板ユーザーさん6 2019/04/12 14:29:11

    まぁどこか一箇所、誰もいない部屋開けとけば大丈夫ですよ。結構寒いし。

  30. 250 住民板ユーザーさん1 2019/04/13 11:46:00

    壁紙の光触媒コーチィング?の方が営業に来たのですが、皆さま実施されていますか?

  31. 251 匿名 2019/04/14 03:53:36

    こんにちは。入居して2週間が経過したのですが、ところどころのり(?)のはがれのようなものが出てきました。
    同じ様な方いらっしゃいますでしょうか?
    普通に拭けば問題ないのでしょうか、、

    1. こんにちは。入居して2週間が経過したので...
  32. 252 住民板ユーザーさん1 2019/04/14 10:01:18

    >>251 匿名さん
    うちも内覧会の時に発見しました。
    長谷工の方がスポンジで軽くこすったら綺麗におちましたよ。
    のりみたいですね。

  33. 253 匿名 2019/04/15 00:43:06

    >>252 住民板ユーザーさん1さん
    落として平気なものなのですね!
    ご丁寧にありがとうございました。ホッとしました。

  34. 254 住民板ユーザーさん1 2019/04/15 10:00:12

    レンジフードのフィルターってどうしてますか?
    先月セールス業者の男の方が来て、オイコスの方殆ど契約されましたよ~って領収書をペラペラ見せられて、個人の名前が書いてあるものを他人に見せるなんて、怪しい業者だなと思い断りました。
    市販で売っているもので大丈夫でしょうか?

  35. 255 住民板ユーザーさん1 2019/04/15 10:01:51

    ちなみに、断った途端にレンジフードの蓋をガンッ!バンッ!っと雑に扱われました。

  36. 256 匿名さん 2019/04/15 14:59:13

    >>254 住民板ユーザーさん1さん
    直接、自宅に来るセールスは全て断った方が良いかと!レンジフィルターも自分で付けられないようなものではないですし!

  37. 257 住民板ユーザーさん1 2019/04/15 23:17:40

    >>256 匿名さん
    そうですね!
    ついつい騙されてしまいそうなので気をつけます!
    ありがとうございます。

  38. 258 住民板ユーザーさん1 2019/04/17 14:02:47

    他の方も書かれてましたが、床の軋みがやはり気になりますね。。
    あと、エアコンの設置場所の梁も少しずれています。
    同じような方っていらっしゃいますか?
    こういうのって瑕疵になりますかね?

  39. 259 契約済みさん 2019/04/18 00:21:43

    >>258さん
    私は確認会何回もやって指摘しました。
    フローリングは木の板の下にクッション材をつけて接着剤で貼っているため、
    接着剤が馴染むまでパキッという音がなるのは仕方ないそうです。
    使っていくうちに馴染んでいくようですが、それでも気になるようでしたら、
    ロビーで修正依頼すれば日程調整してくれて対応してくれると思いますよ??
    私も入居後ですが、ドアの傷が気になり、修正してもらうよう、依頼しちゃってますw

  40. 260 住民板ユーザーさん1 2019/04/18 13:29:17

    サードスクエアですがソフトバンクの電波悪くないでしょうか?
    気のせいですかね。

  41. 261 住民板ユーザーさん2 2019/04/18 15:16:50

    >>259 契約済みさん
    ご親切に有用な情報を教えていただきありがとうございます!
    不具合があれば入居後でも対応してもらえると知って安心しました。

  42. 262 住民板ユーザーさん1 2019/04/18 23:15:12

    >>260 住民板ユーザーさん1さん
    私もたま~にですが思う時があります。

  43. 263 住民板ユーザーさん1 2019/04/18 23:16:25

    シャトルバスの回数券ってどこで買うんですか?

  44. 264 住民板ユーザーさん1 2019/04/19 00:00:45

    >>263 住民板ユーザーさん1さん
    コンシェルジュデスクで10枚1000円で売ってますよ。確か現金のみ

  45. 265 住民板ユーザーさん1 2019/04/19 03:37:35

    >>264 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます!!

  46. 266 住民板ユーザーさん1 2019/04/21 14:15:22

    今日初めてお風呂のお湯をためました。
    お湯の量を8に設定して湯はりをしたら、止まらずじゃんじゃん溢れ出ていました。
    なぜでしょうか??

  47. 267 住民板ユーザーさん1 2019/04/22 01:35:15

    昨夜犬の散歩をしていたら20代の男4人がカフェテラスのイスでたむろしてました。
    どう見てもオイコスの住人ではないです。
    1人はテーブルに足を乗せていました。
    大声で騒いでいて、テラスのウッドデッキでスケボーまでしていました。
    その後気になって見ていたら大学の寮の方に歩いていきました。
    続くようなら警備の方に報告します。

  48. 268 契約済みさん 2019/04/22 01:47:34

    >>267さん
    うわ?。。
    それすごく嫌ですね。。

  49. 269 住民板ユーザーさん1 2019/04/22 05:52:59

    >>266 住民板ユーザーさん1さん
    なぜかはわかりませんがうちは3、4で丁度いいです。

  50. 270 住民板ユーザーさん1 2019/04/22 12:44:08

    >>269 住民板ユーザーさん1さん

    我が家の設定が多すぎたようです。汗
    ありがとうございます!
    3、4でやってみますね!

  51. 271 住民板ユーザーさん1 2019/04/25 23:05:47

    昼はのどかで夜は静かで最高の住み心地ですね。
    夜はマンションの街灯で明るく照らされているので1人で歩いていても怖くないですし。

  52. 272 名無しさん 2019/04/26 11:18:16

    周り汚い老人ばっかりで嫌になる

  53. 273 名無しさん 2019/04/26 11:33:37

    警備員なんて頼りにならない
    怪しいと思ったら迷わず警察に通報しましょう!

  54. 274 住民板ユーザーさん1 2019/04/28 01:04:26


    272さんのような 下品な言葉を使う方が同じマンション住民なのも嫌ですね。

  55. 275 住民板ユーザーさん1 2019/04/28 15:16:11

    汚い老人なんています?
    おじいちゃんおばあちゃんがベンチに座って日向ぼっこしてたり、健康器具を使ってたり、私はとても嬉しいです。
    マンション建設に反対していた住民の方が、オイコスが出来て良かったと思ってくれるような住人になりたいですね。

  56. 276 住民板ユーザーさん1 2019/04/29 00:41:21

    投げたものは返ってきますし自分たちが汚い心持ってると自分の周りも同じようになっていくので気をつけましょう。

  57. 277 住民板ユーザーさん1 2019/04/29 11:04:05

    ガスコンロを使ってると途中で「ピッ」と音が鳴って、弱火になります...
    1度消してまた付けると元に戻るんですが、なぜかわかる方いらっしゃいますか?

  58. 278 住民板ユーザーさん1 2019/04/29 14:35:47

    >>277 住民板ユーザーさん1さん
    フライパンかお鍋が 熱くなりすぎてるんだと思います。
    材料入れて 炒めたりすれば自動で強火に切り替わりますよ

  59. 279 住民板ユーザーさん1 2019/04/30 00:19:22

    >>278 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます。
    壊れたのかと思いました。

  60. 280 住民板ユーザーさん1 2019/04/30 02:46:20

    >>279 住民板ユーザーさん1さん
    高温炒め のボタンを押せば いつでも強火だけだと思います

  61. 281 名無しさん 2019/04/30 06:40:58

    外国人多すぎじゃない?

  62. 282 住民板ユーザーさん2 2019/04/30 14:51:32

    >>281 名無しさん
    この掲示板、外国人は読んでないと思って発言されてます?

  63. 283 マンション住民さん 2019/04/30 16:06:43

    >>281 名無しさん
    日本人も外国人も関係ないでしょ。あなたが外国に住んで同じことを言われたらどう思います?逆の立場で物事を考えるなら普通そんな発言をわざわざ掲示板でしないですけどね。

  64. 284 匿名さん 2019/05/01 02:59:59

    外人だって愛想がよくてルールを守るなら全然構わない。
    ルールを守らない、挨拶もしないやつは日本人でもいるし。
    そういう人が韓国人とか中国人に多いってだけで

    ていうか小型犬うるせぇ

  65. 285 住民板ユーザーさん1 2019/05/01 08:36:32

    リビングにバッファローのルーター置いているんですが4LDK用のルーターでも寝室までwifi届かないもんでしょうか?
    Eマンションが遅いだけですかね?
    皆さんインターネットはどう対策しておりますでしょうか?

  66. 286 住民板ユーザーさん4 2019/05/01 13:14:18

    >>284 匿名さん
    なぜ突然外国人から小型犬の話になったのかよく分かりませんが、ルールを守らないとは具体的にどのような事ですか?

  67. 287 住民板ユーザーさん4 2019/05/01 13:18:37

    >>285 住民板ユーザーさん1さん
    うちはNECのAterm PA-WG1200HP3を使っていますが、リビングから寝室まで問題なく届きますね。。

  68. 288 住民板ユーザーさん1 2019/05/01 14:30:54

    >>287 住民板ユーザーさん4さん

    全然バッファローより安いのに安定して届くんですね、、、
    買い替えを検討してみます!

  69. 289 匿名さん 2019/05/01 15:59:56

    小型犬も飼い主にとっては家族同然ですから、小型犬にあたるのはやめましょう。多少の無駄吠えは仕方ありません。今や日本は子供の数よりペットの数が多い国ですから。

  70. 290 住民板ユーザーさん1 2019/05/03 02:40:55

    ベランダって布団干していいんですか?
    確か説明会の時に禁止って言われた気がしたんですけど...
    何件か干しているお宅があるので

  71. 291 名無しさん 2019/05/03 05:57:13

    小型犬というか、ろくに躾すら出来ない馬鹿な飼い主が悪い

  72. 292 住民板ユーザーさん6 2019/05/03 07:16:43

    >>290 住民板ユーザーさん1さん
    直接ベランダにかけるのが禁止で内側の棒にかけるのはOKな認識でした。
    間違ってたらすみません景観を害さなかったりとか風で飛んで迷惑にならないようにでは、、?

  73. 293 住民板ユーザーさん1 2019/05/03 07:20:51

    吠えているワンチャンは、オイコスではない家のワンちゃんですね!
    元気に吠えていますが、私たちが後から来たのですから文句を言うのはやめましょう。

  74. 294 住民板ユーザーさん1 2019/05/03 07:23:34

    >>292 住民板ユーザーさん6さん
    回答ありがとうございます。
    ベランダに掛けて干しているんです...
    こういうのって1人やり出すと増えていくのでいかがなものかと...
    景観も悪いですし、ここは風が強いので本当に危ないんですよね。


  75. 295 住民板ユーザーさん6 2019/05/03 09:12:48

    >>294 住民板ユーザーさん1さん
    たしかにそうですね。
    私は玄関前にベビーカーとかが置いてあってたまに通路にはみ出しているものが気になります。

  76. 296 住民板ユーザーさん1 2019/05/03 09:49:39

    >>295 住民板ユーザーさん6さん
    通路に物置かれてる方いますよね。
    他の大型マンションなどのスレッドを拝見すると、やはりルールを守らない方って何処にでもいるんですよね。
    このマンションもそうなっていってしまうのかなぁと悲しくなります。

    フォーススクエアのブックラウンジのイスも、マジックで思いっきり落書きされてて...
    まだ小さいお子さんだとは思うんですけど。
    発見したのは入居から3週間たらずですので、どんどん汚されて行くんだろうなと。


  77. 297 住民板ユーザーさん2 2019/05/03 10:42:17

    >>296 住民板ユーザーさん1さん
    ブックラウンジの落書きって、、
    子供がやってしまうのはしょうがないですが、その尻拭いができない親がいるなんて悲しいですね。。

  78. 298 住民板ユーザーさん8 2019/05/03 11:34:05

    後から来たとか関係ないと思いますけど
    変に我慢して損するなんて勿体なくないですか?

  79. 299 住民板ユーザーさん8 2019/05/03 11:38:37

    >>295 住民板ユーザーさん6さん
    そんなもの蹴っ飛ばしてしまいましょう
    置いてるほうが悪い

  80. 300 住民板ユーザーさん88 2019/05/03 11:50:17

    >>299 住民板ユーザーさん8さん
    w
    検討板含め、なんか必死ですねw

  81. 301 住民板ユーザーさん1 2019/05/03 11:54:39

    >>298 住民板ユーザーさん8さん
    確かに我慢する筋合いはないですけどね!
    今日も元気でしたね?

  82. 302 匿名 2019/05/03 12:27:16

    マンションの周り、ほんとになにもないですね...

  83. 303 住民板ユーザーさん1 2019/05/03 12:29:20

    まぁココは外人多いからね
    粗大ゴミの出し方やら布団の干し方やら落書きやら、日本の常識は通用しないと思えば気楽さ

  84. 304 住民板ユーザーさん6 2019/05/04 02:31:47

    >>297 住民板ユーザーさん2さん
    やはり共有スペースは住民の皆さんの管理費で購入しているものなので汚したら綺麗にするなどの当事者意識が大切ですよね。

  85. 305 住民板ユーザーさん2 2019/05/04 05:36:05

    >>303 住民板ユーザーさん1さん
    それ変にレッテル貼ってるだけですよ。
    推測で外国人の方がルールを守らないと示唆する書き込みは如何なものかと。

  86. 306 住民板ユーザーさん1 2019/05/04 07:20:39

    差別的な発言はやめましょう
    日本人ですが、気分悪いですよ

  87. 307 住民板ユーザーさん1 2019/05/04 07:22:56

    >>302 匿名さん
    買う時に確認されなかったんですか?

  88. 308 住民板ユーザーさん1 2019/05/04 15:00:27

    >>302 匿名さん
    自転車ですぐの生活圏内に色々あるので、苦ではないですけどね。
    志茂保育園がもう少し駅方面に移転するようなので、その跡地にコンビニとかミニスーパーでも建つとありがたいですけど。。

  89. 309 住民板ユーザーさん1 2019/05/05 01:11:58

    皆さま天井の防音性はいかがでしょうか?
    上の階の住人の足音、生活音が結構響いております。
    集合住宅故にみんなが気持ちよく過ごせるようになるべく音が出ないように工夫するなど、ご配慮頂けたらありがたいのですが。
    引っ越し仕立てでバタバタしているのかもしれませんのでもう少し様子を見て、それでも改善しないようでしたら管理会社に相談してみようと思います。

  90. 310 住民板ユーザーさん6 2019/05/05 02:44:31

    >>309 住民板ユーザーさん1さん
    確かにちょっと響くかなと思うことはありますが、マンション買った時点である程度は許容するべきかと思います。 深夜0時過ぎに楽器とかダンスとかしてるなら文句言って良いとは思いますが。
    みんながみんな同じ生活リズムではないですし上が気になるなら一戸建てを検討するべきかと思います。

  91. 311 住民板ユーザーさん1 2019/05/05 03:23:40

    掃除機の音って響きますでしょうか?
    早朝や夜遅い時間などはかけないように気をつけてますが、下の方にガラガラ響いているのかな?と気になっています。
    お子さんがいる家などは音立てないのは難しいですよね。
    それよりも、朝早くから犬の鳴き声が止まないのがキツいです...
    窓開けていられないぐらい...

  92. 312 住民板ユーザーさん1 2019/05/05 03:47:02

    >>309 住民板ユーザーさん1さん
    度合いにもよりますよね...
    足音くらいなら仕方ないですけど、年がら年中ドスドスお構い無しにやられたらストレスだし...

  93. 313 住民板ユーザーさん1 2019/05/05 13:08:05

    運動器具?置き場で大学生が大騒ぎしてますね怖い^^;
    前のカフェを占拠してたのと同じ集団なのかな

  94. 314 住民板ユーザーさん1 2019/05/05 14:26:35

    >>313 住民板ユーザーさん1さん
    具体的にどのような感じで騒いでいるのでしょうか?

  95. 315 住民板ユーザーさん1 2019/05/05 23:24:33

    >>313 住民板ユーザーさん1さん

    大学の寮の子たちですよね...

  96. 316 名無し 2019/05/06 13:28:52

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  97. 317 住民板ユーザーさん1 2019/05/06 14:05:18

    >>315 住民板ユーザーさん1さん
    大学生のノリで騒ぎたい気持ちも分からなくはないですが。。
    本当に影響あるようだったら、寮の管理会社に改善求める直電ですかね。

  98. 318 住民板ユーザーさん1 2019/05/06 14:47:39

    >>316 名無しさん
    え?むしろここは荒れてない方だと思いますが。
    酷いところは写真まで貼り付けてる所もありますし。

  99. 319 住民板ユーザーさん1 2019/05/06 15:23:47

    >>318 住民板ユーザーさん1さん
    変な輩はスルーした方がいいですよ。
    ただのかまってちゃんかと。

  100. 320 住民板ユーザーさん2 2019/05/07 05:25:25

    昨日の夜23:00過ぎも大学生っぽい男6人くらいでカフェでたむろしてましたが(ちなみに室内)、住民の方が友達を連れ込んでるんですかね?

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
ルフォンリブレ板橋本町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸