マンション掲示板さん
[更新日時] 2021-02-28 17:00:31
売主:JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社 (予定)
販売提携(代理):住友不動産販売株式会社
ジェイグラン守山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
「ジェイグラン守山」物件概要
所在地 滋賀県守山市梅田町字梅田下14番1(地番)他
交通 JR琵琶湖線「守山」駅徒歩2分
地域・地区 商業地域
建ぺい率 80%
容積率 400%
私道負担 なし
地目 宅地
敷地面積 1367.97m²
建築面積 644.75m²
建築延床面積 6311.76m²
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上13階建
総戸数 73戸(うち店舗1戸含む)
駐車場 25台(機械式駐車場22台、平面式一時使用駐車スペース1台、店舗用平面式駐車場2台)(月額使用料:未定)
駐輪場 87台(平面式73台、傾斜ラック式14台)(月額使用料:未定)
バイク置場 1台(月額使用料:未定)
ミニバイク置場 4台(月額使用料:未定)
竣工時期 平成31年9月上旬予定
入居時期 平成31年9月下旬予定
[スレ作成日時]2018-02-11 01:07:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県守山市梅田町字梅田下14番1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「守山」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
73戸(うち店舗1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年08月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]JR西日本不動産開発株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
東レ建設株式会社 |
管理会社 |
JR西日本住宅サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジェイグラン守山口コミ掲示板・評判
-
1
評判気になるさん
エスリード以来の新築マンションですかね?そちらはすぐに完売したようですが。
ホームページを見てもほとんど情報がないですが何かご存知の方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
駅のすぐ近くというのは大変な強みになると思いますし、事業主住戸がない点、所有権になる点や
JR西日本不動産が売主なので、将来性としては十分期待できるのかなと思います。
規模としてはそこまで大きくなく中規模という観点から住みやすさがうかがえます。
店舗が入るようですが、どのような店舗が入るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
戸数に対して駐車場少なすぎじゃない?
抽選になるんだろうけど一度当選しても定期的に再抽選あるだろうし、かなりのマイナスポイント
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
名無しさん
守山くらい郊外だと、マンションを作る際には
駐車場を100%確保するとか条例で定められてないんでしょうか。
駅前と言えどさすがにこの台数では足りないと思うので、
近隣で確保してもらえたりするといいですが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
周辺住民さん
守山駅周辺には、つきぎめ駐車場いくつかありますんで
マンションの駐車場に、クルマ置くことできなかったとしても
つきぎめ駐車場と契約すればマイカーなんて2台でも3台でも4台でも、保有することは可能です。
その場合、自宅ドアからでて、すぐにマイカーに乗るという生活は不可です。
つきぎめ駐車場の値段については
つきぎめ駐車場の運営者に電話で問い合わせてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
>>2さんもおっしゃっている通り店舗が入るとのことですが、Googleマップでは現地に美容室とあるので、その方が地主さんならそのまま入られるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
駐車場の話が結構出ていますが、駅から近く、車は必要なさそうに一見見えますが、この辺りに住むなら車はまず必須になってくるのでしょうか。
さらに不便な地域だと一家に2台や3台は車がないと不便だったりしますから、
できれば、駐車場が近くにあること、マンション内に駐車できると良いですね。
マンションの駐車場は機械式になっていますからそれが嫌な方は外の平置き駐車場を契約する方もいらっしゃいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
駅周りで一通り済ますことができそうなので、
車がない人ならば特に便利に暮していくことができる街なのではないかな、と思います。
みんながみんな、車の運転が得意ではないですし、乗らずに済むならそうしたいという人もいらっしゃるでしょう。
駅に近い場所ですが、月極の駐車場というのも周辺にはいくつもあるのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
守山在住
郊外から駅まで車で来て、駐車場に停めて電車で通勤する人も多く、駅前は駐車場が沢山あるので、抽選外れても大丈夫かと思います。
なお冬は年に数回雪が積もるため、機械式は要注意。平面は向きによっては毎日のように凍結するので、どちらもデメリットはありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
駅から近い場所ですが、駐車場のことを気にされている方が多いのですね。
徒歩2分圏内に駅やスーパー、病院など生活利便施設が揃っており、
自分は車は必要ないかなと思います。車も維持費がかかりますし、
必要なときは、今はレンタカーとかカーシェアがありますからね。
マンションの駐車場は機械式なので、管理費・修繕費もかかりますよね。
利用者が少なければ大変なことになりますから、少ない台数で良かったのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
名無しさん
今まで車のある生活してた人はいくら駅前でもレンタカーやカーシェアで自家用は持たないって生活はストレスやで。都会みたいに駐車場事情が悪く地下鉄で移動とか大抵の場所にできるならともかく。駐車場事情の良い滋賀でならだいぶストレスなるで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
滋賀県だと、観光するにも自動車が便利な気がします。JR守山駅から2分なのはいいとしても、休日の家族のおでかけに自動車がないと辛いものでしょうね。
駐車場は1家庭1台くらいあるでしょうか。それ以外で、月極駐車場もありますか?
ファミリーカー用に1台確保したいのと、もう1台は子供が大学進学する時に圏内の大学に車通学したりする際に利用したいです。
>>自家用は持たないって生活はストレス
そうですよね。その通りと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
駅周辺に月極駐車場があるといっても、マンションからは少し離れている場所だと
買い物に行っても荷物の持ち運びに面倒な思いをすることになりそうですね。
マンション内に借りられないとツラいかもしれませんね。
ところで、店舗って何が入るのでしょう?駐車場も2台分確保してますよね。
やはり美容室なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
駅近マンション住人
店舗は美容室だと思います。
工事現場の塀に仮店舗で営業中の案内が貼ってあります。
駅前にスーパーや飲食店は色々ありますが、
ショッピングモール等に行くにはやはり車がないと不便ですね。
駅近マンションに住んでいますが、機械式だと車高が問題だったのと、
出すまで時間がかかったり雪や大雨が心配だったので、
マンションの近くで平面駐車場を契約しています。
駅周辺に月極駐車場は何ヶ所かありますが、
希望のエリアは満車の所が多くて探すのに苦労しました。
マンションから少し離れたり、駅の反対側なら余裕がありましたが、
駐車場の確認は事前に必要かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
駅に近いことと、JRの販売する物件であることで
安心して購入を検討できるような気がします。
長く住んでいくための大きな買い物なので
出来れば、聞いたことのある安心した会社から購入したいですから。
西友など買い物するお店も近いので、主婦にとっても嬉しい立地だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
評判気になるさん
駅徒歩数分なのは魅力ですが、両隣をちょっと古めの雑居ビルとパチンコ屋に囲まれてることもあり
印象が微妙と思う方もいるかもしれません。
そこも含めてどういう価格となるかですね。
ttps://www.google.co.jp/maps/@35.0514975,135.9945882,3a,75y,318h,90.76t/data=!3m6!1e1!3m4!1sQSIrdQmlwk_VPuHA3Epjfg!2e0!7i13312!8i6656
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
竣工まであと1年半弱で、販売開始予定は6月上旬となると、
価格が出るのはまだ少し先でしょうか。
間取りから考えると対象はディンクスからファミリーなのかな。
駅前に多くみられる単身向けの部屋は、こちらには無いのですね。
しっかりと永住を考えられるマンションなのかなと思います。
ちょっと行けば琵琶湖もあるし、生活利便性の高い場所に住んで、
自然のある場所へは休日などに出かける、そんな生活になるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
駅に近いことを優先に考えたら、
守山駅まで徒歩2分なのでとても良い立地にあるマンションだと思います。
毎日の通勤が楽になれば、日々の生活がゆったりできそうな気がします!
ただ、子供たちの通う小学校や中学校の情報の記載がありません。
情報交換出来たらいいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件