埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]クオンおおたかの森」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 東初石
  7. 流山おおたかの森駅
  8. クオンおおたかの森
匿名さん [更新日時] 2021-02-25 11:34:05

第一期も終了し、分譲分の過半が契約にいたったようです。
住民版を立ち上げます。

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2018-02-09 08:32:43

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 801 住民板ユーザーさん1

    >>800 住民板ユーザーさん2さん
    当然誰でも使えると思いますよ。

  2. 802 住民板ユーザーさん1

    ホール側、6階まできました。

    1. ホール側、6階まできました。
  3. 803 住民板ユーザーさん1

    元マンションギャラリー辺りから撮影

    1. 元マンションギャラリー辺りから撮影
  4. 804 住民板ユーザーさん1

    ホテル駐車場方面から

    1. ホテル駐車場方面から
  5. 805 匿名さん

    足場のラインで錯覚してしまいますが、現在4階まで立ち上がり5部分の工事中と思われます。

  6. 806 住民板ユーザーさん2

    >>801 住民板ユーザーさん1さん

    そうですよね。ありがとうございます。

  7. 807 匿名

    >>805 匿名さん
    私もそう思います。現場で見ても分かりにくいですが、805さんのとおりだと思います。

  8. 808 匿名

    そういえば駅側から見ると、90Eの部屋は5階部分がはっきり見えたので、他の部屋も6階以上は駅からの視線に入りそうです。※90Eの部屋の前はホールの天井が一段低いため

  9. 809 住民板ユーザーさん1

    >>808 匿名さん
    6階以上は眺望と日当たりが良いってことですかね。

  10. 810 住民板ユーザーさん1

    ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが、クオンは住宅ローンでメリットがある長期優良物件になるのでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    サンウッドテラス東京尾久
  12. 811 住民板ユーザーさん1

    >>810 住民板ユーザーさん1さん
    ここで聞くより担当の営業さんに聞くのが確実かと思いますよ。

  13. 812 住民板ユーザーさん

    今日の建築状況です。5階まで躯体が出来上がりました。

    1. 今日の建築状況です。5階まで躯体が出来上...
  14. 813 住民板ユーザーさん

    駅の通路からの写真です。現在は5階までなので6階以上からはこの通路が見えますね。

    1. 駅の通路からの写真です。現在は5階までな...
  15. 814 匿名さん

    ホテル11階からです。

    1. ホテル11階からです。
  16. 815 住民板ユーザーさん1

    2019.3.29です

    1. 2019.3.29です
  17. 816 住民板ユーザーさん1

    写真をupして下さった方々、有り難うございます。
    家族共々楽しみに拝見しております。

  18. 817 住民板ユーザーさん1

    本日は22時頃まで作業してましたね。

  19. 818 住民板ユーザーさん1

    どなたか、3月22日の入居開始日以降どういった方法で入居の順番が決まるのか、ご存知の方いらっしゃいませんか。抽選などで決まるのでしょうか、それとも、1階から順番に、などフロアごとに入居していくのでしょうかね。

  20. 819 住民板ユーザーさん1

    >>818 住民板ユーザーさん1さん
    761から765が参考になります。

  21. 820 住民板ユーザーさん8

    写真更新無いですね。むしろ3月の消えました。

  22. 821 住民板ユーザーさん1

    >>820 住民板ユーザーさん8さん
    通常写真の更新は翌月後半に行われていますね。
    ダンパーの設置が3月に無事完了し、躯体は8月に最上階まで建ち上がるとの通知がありました。
    2階部分はサッシの設置も始まっていました。

  23. 822 住民板ユーザーさん8

    >>821 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます。通知は最近でしょうか?
    見落とした、または未受信を懸念しています。

  24. 823 住民板ユーザーさん1

    >>822 住民板ユーザーさん8さん
    通知は昨日郵送されてきました。

  25. 824 住民板ユーザーさん8

    >>823 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます。届いてました。
    あと4ヶ月で全貌が見えますね。
    今は7階作ってますね。

  26. 825 住民板ユーザーさん1

    >>819 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます!

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    サンクレイドル西日暮里II・III
  28. 826 住民板ユーザーさん8

    >>810 住民板ユーザーさん1さん

    この件、解決しましたか?長期優良物件ではないない理解でおりましたが。。

  29. 827 住民板ユーザーさん1

    >>826
    今時のマンションはきっと優良物件なのかなーなんて思いながら、まだ営業の方には連絡とっておりませでした。違うかもしれないんですね!営業の方に連絡する機会があれば聞いてみます。

  30. 828 住民板ユーザーさん8

    >>827 住民板ユーザーさん1さん

    私もはっきり分かりません。ただ住宅ローン控除の話の時に、400万がフルで受けられると聞き、500じゃない=長期優良ではない、と認識した程度です。

  31. 829 住民板ユーザーさん2

    >>827 住民板ユーザーさん1さん

    基準を満たしているかどうかは置いておいて、申請して長期優良住宅の認定を受けてる新築マンションは、全体の0.3%(H29年 国土交通相調べ)程度です。

  32. 830 住民板ユーザーさん1

    >>829 そうなんですね!参考になります。それであればあまり期待できないですね。

  33. 831 住民板ユーザーさん1

    おおたかの森駅構内から

    1. おおたかの森駅構内から
  34. 832 住民板ユーザーさん

    皆さまカラーセレクトはどの色が多いのでしょうか?うちはHIKARIにしました。
    今さらですが白は後々汚れが目立つかなと気になり出しました。

  35. 833 匿名さん

    うちはMIDORIです。茶色の床ですが、ほこりなどはこちらの方が目立つと思います。

  36. 834 住民板ユーザーさん

    >>831 住民板ユーザーさん1さん

    7階が出来つつありますね

  37. 835 住民板ユーザーさん1

    >>832
    我が家はMIDORIにしました。
    833のおっしゃる様に、濃い色の方がほこりは目立つと思います。
    好みで選びました(^_^)

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 836 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  40. 837 匿名さん

    すみません836は他の掲示板に掲載するのを間違えてしまいました。削除を依頼しますので無視してください。

  41. 838 匿名

    8階が立ち上がり始めました。

  42. 839 住民板ユーザーさん1

    契約者専用の工事写真に3月分が掲載されました。
    ダンパーの設置が3月に完了していますが、この写真には入っていませんので、
    掲載して欲しいですね。営業の方にお願いしたいと思いますが、単独でなく
    複数で依頼する方が良いかと考えますので、賛同いただければそれぞれの営業
    さんに頼んでいただければ幸いです。

  43. 840 住民板ユーザーさん

    今日の状況です。もうすぐ8階が出来上がりますね。4時ごろまで工事していました。
    連休中も毎日では無いですが工事するようです。ご苦労様です。

    1. 今日の状況です。もうすぐ8階が出来上がり...
  44. 841 住民板ユーザーさん7

    オプション相談会まだですかね?

  45. 842 住民板ユーザーさん2

    今日の様子。
    工事はしてないようでした。

    1. 今日の様子。工事はしてないようでした。
  46. 843 住民板ユーザーさん2

    今日の様子。裏側。

    1. 今日の様子。裏側。
  47. 844 匿名

    9階の外枠が出来ました。明日からセメントで固める感じです。

  48. 845 匿名

    9階が出来たっぽいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 846 匿名

    今日は皆さん、9階に集まり、10階部分の作業っぽいです。
    ついに10階まで来ましたね!暑くなる前に上まで出来ると作業し易いですね。日々感謝です。

  51. 847 住民板ユーザーさん1

    ふと気になったのですが、90Iや85A側面の外壁はタイル張りでしょうか?

  52. 848 匿名

    >>847 住民板ユーザーさん1さん

    タイルではなかったです。
    正面が白っぽいのに対して、
    85A側面はグレー調、90Iは白っぽいです。
    ※モデルルームの模型より。
    仕様変更はあったかもしれませんが、何かお気づきでしたか?

  53. 849 住民板ユーザーさん1

    >>848 匿名さん

    回答いただきありがとうございます。
    タイル張りでないということは、吹き付けでしょうか?
    ほんとにふと思っただけなのですが、タイル張りでないと安っぽい感じになるのではないかなあ…と。

  54. 850 住民板ユーザーさん

    今日の状況です。8階までの躯体が完成し9階の工事中でした。日曜日にもかかわらず工事を
    していたのは連休の分を挽回するためでしょうか。ちなみにここは1階部分の階高が高いため
    階数を間違いやすいですね。

    1. 今日の状況です。8階までの躯体が完成し9...
  55. 851 住民板ユーザーさん

    北側には階数が掲示されています。

    1. 北側には階数が掲示されています。
  56. 852 住民板ユーザーさん

    追加で。
    クオンの線路の反対側、スーパー銭湯予定地に温泉掘削のための櫓が組みあがってました。
    予定では来年秋完成とのこと。望外の喜びです。

    1. 追加で。クオンの線路の反対側、スーパー銭...
  57. 853 匿名

    >>849 住民板ユーザーさん1さん

    そうかましれませんね。
    またタイル張りにも種類があって、古臭く感じるものもあるので一長一短でもあるのが難しいですね。

  58. 854 匿名

    音楽が流れてて素敵なテラス席です!

    1. 音楽が流れてて素敵なテラス席です!
  59. 855 匿名さん

    平面形状がコの字で、主要な外観がガラスのバルコニーになっていますので、
    タイルを使用していなくても安っぽさはないと思います。
    板状のマンションに比べボリューム感もあり、さすが日建ハウジングの設計
    と思いますが、できあがってのお楽しみですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  61. 856 匿名

    >>855 匿名さん
    コの字型だとボリュームを感じますよね。
    90Eのコーナーの部分がガラス張りなのもアクセントになりそうですよね

  62. 857 住民板ユーザーさん1

    存在感増してきましたね。

    1. 存在感増してきましたね。
  63. 858 匿名

    >>857 住民板ユーザーさん1さん
    なぜか14階建てにしてはかなり大きく見えるというか、存在感がありますよね。
    駅が近いから壁のようになって視界が限定されるからですかね

  64. 859 住民板ユーザーさん

    マンション乱立で駅の処理能力オーバーにならないでしょうか?
    つくばエクスプレスは6両編成なのが前から気になっています。

  65. 860 匿名

    >>859 住民板ユーザーさん
    それはなると思いますよ。
    南口広場でのイベントも限界ですよね既に

  66. 861 匿名さん

    >>859 住民板ユーザーさん

    周辺住民掲示板もしくはTX掲示板でどうぞ!

  67. 862 住民板ユーザーさん1

    来月のインテリアオプション会を前に、
    フロアコーティングをどうしようか悩み中です。
    皆様は如何されますか?
    オプション会では無く、外注される方いらっしゃいますか?
    又、フロアコーティングのご経験のある方のお話しを伺えたら幸いです。

  68. 863 匿名

    >>862 住民板ユーザーさん1さん

    私も悩んでいます。今のところ除外予定です。
    HIKARIなので傷も目立たなそうなのと、5千万以上の買い物で麻痺しておりキリがないのと、そもそも必要なんだっけ?論で外す予定です。

    窓があるからフィルム、床があればコーティング、鏡もあるからフィルム、玄関もあるからコーティング、、、何でも付加価値で金になりますからね。その分で海外でも旅行に行きます。

    もし頼むなら金額次第ですが外注します。

  69. 864 住民板ユーザーさん7

    >>862 住民板ユーザーさん1さん
    フロアコーティングは不要と言う考えでやらないことにしました。現在コーティングされた分譲賃貸に住んでますが、普通に傷つきますよ。床がピカピカ(光が反射と言う意味で)なのが良ければ施工したら良いかと。

  70. 865 住民板ユーザーさん1

    >>863
    オプション、本当にきりが無いですね。
    オプションのカタログを見ると、あれこれこれはあったら良いかなあなどと気持ちも揺れますが、
    暮らして行く中でゆっくり少しずつ住まいを整えて行く楽しみを後にとって置くのも良いかと思いました。
    ご意見有り難うございました。

  71. 866 住民板ユーザーさん1

    >>864
    コーティング経験者の方のお話し、参考になりました。
    コーティングで床がピカピカ光っているのは好みでは無いのですが、艶消しタイプのコーティングなら大丈夫なのかと迷っておりました。
    手入れが多少楽な位がメリットなのだったら必要無いかも知れませんね。

  72. 867 匿名

    バルコニーと窓ガラスが入り始めました!

    1. バルコニーと窓ガラスが入り始めました!
  73. 868 匿名

    エントランスですが、横の少し斜めになっているコンクリートの構造物の高さまで自動ドアがあるとするとめちゃくちゃデカイ。

    1. エントランスですが、横の少し斜めになって...
  74. 869 匿名

    今って11階の天井できてる感じしません?

  75. 870 住民板ユーザーさん1

    2019.5.26です①

    1. 2019.5.26です①
  76. 871 住民板ユーザーさん1

    2019.5.26です②

    1. 2019.5.26です②
  77. 872 名無しさん

    9階の天井まで出来上がって、10階を作り始めたとこですね。

  78. 873 名無しさん

    スターツの証券会社レポート読んでると、20年3月期は好採算マンションが一巡するため不動産販売事業は厳しいと指摘されてて面白い

  79. 874 住民板ユーザーさん7

    >>873 名無しさん
    どういう意味で面白いのでしょうか??

  80. 875 名無しさん

    >>874 住民板ユーザーさん7さん
    クオン流山おおたかの森の採算が悪くて今期は利益があまり出ないということです

  81. 876 匿名

    >>872 名無しさん

    ホテル側が10階作ってて、南西側が11階って感じに見えません?

  82. 877 住民板ユーザーさん7

    >>875 名無しさん
    2018 年度はアルファグランデ千桜タワー、クオン新浦安、プラウド西葛西の完成引渡し、賃貸住宅1棟の譲渡等があったのに、2019年度はクオン流山おおたかの森(+公共事業 )になるから分譲不動産事業は減益と言うことであって、クオン流山おおたかの森の採算が悪いかは分からないなと個人的には思いました。
    どちらにしても、スターツが好決算で、来期も増収増益、決算発表後も株価が急騰している事は喜ばしいことですね。

  83. 878 匿名さん

    >>875 名無しさん

    仮にその通りになるとすると、一契約者として面白くはないですね。
    私は財務諸表が読めませんので、873・875さんと877さんのどちらが正しいかを判断することはできませんが、スターツという会社全体において不動産販売が占める位置付けを考えると、そこまでナイーブになる必要もないのかなとは思います。

  84. 879 契約済みさん

    現在11階の床(10階の天井)を施工中でもうすぐ完了ですね。

  85. 880 匿名

    >>879 契約済みさん

    まだ床でしたか、ありがとうございます。
    でも、もう少しで全体像が見えますね!

  86. 881 契約済みさん

    なお、11階部分も柱の鉄筋や仮設足場一部は施工が始まっています。いずれにしてもあと4層が8月までに立ち上がるはずですね。

  87. 882 契約済みさん
  88. 883 住民板ユーザーさん1

    ご存知の方がいたら教えてください。
    インテリアオプションで申し込んだ備品は、鍵の引き渡し後から引っ越し日までの間に、伊藤忠さんが部屋に用意いただけるとのことですが。
    もし自分手配でエアコンなど家電量販店に頼んだ場合、搬入日の制限ってあるものなのでしょうか。
    早期の取付の場合、他の御宅の引っ越しと被りますよね。引っ越し日は抽選なのに、エレベーターなど使用していいのかが疑問です。
    営業さんに聞くべきことかもしれませんが……

  89. 884 住民板ユーザーさん7

    >>883 住民板ユーザーさん1さん

    確認したわけでは無いですが、他物件からの情報では、自分の引っ越し日でなければOK。引っ越しでのエレベータ使用が優先。事前に幹事会社に連絡。電気屋の車を止める位置も引っ越し車両の邪魔にならないように。こんな感じじゃないでしょうか。

    季節的にエアコン設置は急ぐ必要ないかなと思うので、私はのんびり買いそろえる予定です。

  90. 885 住民板ユーザーさん3

    昨日のオプション会、盛りがっていましたが皆さんどのようなオプション付けますか?
    我が家はカップボード高いので諦めて少額だけになりそうです!
    ご自分で手配するオプション業者さんで良い業者さんあれば教えてください

  91. 886 匿名

    >>885 住民板ユーザーさん3さん

    クオンは免震なので必ずしも備付である必要は無い。数年後に陳腐化しないとも言いきれず、汎用性の高い物を自ら入れる。が私の考えです。

  92. 887 匿名

    それと、オプションは建築中オプションだけにしました。
    インテリアオプションはやらずに、少しずつ楽しみながら揃えていく予定です。
    保護フィルター系は悩みますが、もはや何でもマッチポンプであって無くても良いかなと思っています。

  93. 888 住民板ユーザーさん

    11階まで躯体ができました。あと3階分。1フロア立ち上げるのに3週間かかると言われるので、計9週とすると全部出来上がるのは8月ですね。

    1. 11階まで躯体ができました。あと3階分。...
  94. 889 住民板ユーザーさん

    1階入口や植栽部分の工事も始まりましたね。

    1. 1階入口や植栽部分の工事も始まりましたね...
  95. 890 住民板ユーザーさん1

    2019.6.14です

    1. 2019.6.14です
  96. 891 匿名さん

    実物は普通のマンションですね。

  97. 892 住民板ユーザーさん1

    >>891 匿名さん

    それはそうでしょう…
    逆に一体何だと思っていたのか知りたいです…

  98. 893 匿名

    この土日でインテリアオプション相談会やってますね。
    皆さんは何を検討されていらっしゃいますか?
    私はカーテン、エコカラットを頼むか悩んでます。

  99. 894 住民板ユーザーさん1

    >>893 匿名さん
    資産価値を落とさないようにフロアコーティングを考えてました。でもその後ネットで検索すると、最近の床材はコーティング無くても大丈夫なようにできてるとか、やるとかえって寿命が短くなるとか書いてあり、また、費用もそれなりにかかるのもあって、気持ちが萎えてきました。

    窓フィルムも考えていたのですが、費用を見て、入居後にまたゆっくり考えようかなと、やはり気持ちが萎えました。

  100. 895 住民板ユーザーさん1

    >>892 住民板ユーザーさん1さん

    隣のホテルが素敵だったので、もっとかっこいいマンションかと思ってました私は。

    匿名さんはそういう意味で、思ったより普通のマンションだったと言ったのでは。

  101. 896 住民板ユーザーさん6

    私はエコカラットもカップボードもフル装備予定です。せっかくの一等地に購入ができたので、諸々妥協したくはないと考えてますが、費用は困りものですね。

  102. 897 匿名

    皆さん色々と考えていらっしゃいますね。
    ご教授ありがとうございました。
    私もフロアコーティング悩みましたが、やめました。10年しかもたないし。

    キャッシュフローとの兼ね合いですね。
    引越し後の支出が未確定なので、住みながら揃えるとし、インテリアオプションは依頼しない事にしました。

  103. 898 住民板ユーザーさん

    >>895 住民板ユーザーさん1さん
    皆さん模型はご覧になったと思いますが、模型程度の外観にはなるでしょう。
    野田線側コーナーのガラススクリーン、最上階から野田線側部分の黒いアクセント、
    エントランスまわりなどが完成すると、模型のイメージに近くなるのでは。

  104. 899 住民板ユーザーさん

    フロアコーティングは外注にお願いしました。
    インテリアオプションとは違い、30年持つようです。仕上がりの違いは分かりかねますが。

  105. 900 匿名

    >>899 住民板ユーザーさん

    もう注文されたのですか、早いですね^ ^
    どちらの業者さんでしょうか。参考にさせて頂きたく。

  • スムログに「QUWON(クオン)流山おおたかの森」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸