埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]クオンおおたかの森」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 東初石
  7. 流山おおたかの森駅
  8. クオンおおたかの森
匿名さん [更新日時] 2021-02-25 11:34:05

第一期も終了し、分譲分の過半が契約にいたったようです。
住民版を立ち上げます。

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2018-02-09 08:32:43

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 1863 理事候補者 2020/06/13 08:12:26

    >>1862 匿名さん

    >>1861 住民板ユーザーさん1さん
    個人から委任を受ける場合はそうなると思いますが、管理組合のアドバイザーをお願いすることもできると思いまして。本来個人で全て行ってもらえると良いのですが、ある意味管理組合や管理会社が無料相談所みたいに扱われて、逃げ道もないのは辛いです。


  2. 1864 住民板ユーザーさん6 2020/06/13 08:21:29

    >>1863 理事候補者さん
    そこそこの世帯で大変だと思いますが、ほどほどにお力をお貸しください。

  3. 1865 住民板ユーザーさん1 2020/06/13 08:26:58

    >>1863 理事候補者さん
    通常アドバイザーはマンション管理士でしょうね。
    マンションが外部から訴えられたとか、正当な理由があれば弁護士もありでしょうけど。

  4. 1866 住民板ユーザーさん5 2020/06/13 13:41:28

    >>1865 住民板ユーザーさん1さん
    てか、住民の中に何人かいるでしょ、弁護士くらい。

  5. 1867 ケチケチまん 2020/06/13 23:43:13

    >>1866 住民板ユーザーさん5さん
    住民と外部の違いというと報酬を下げられると思うのか、組合内を複雑な関係にしたいかくらいしか思いつきませぬ。

  6. 1868 匿名さん 2020/06/14 07:09:41

    屋外階段の踊り場あたりを喫煙コーナーにするのもやむなしかなと思いますがいかがでしょうか。一定数の喫煙者がいるのは明らかで、共用部全体が禁煙ですし、周辺に喫煙できる場所がないわけだから、喫煙を我慢できない人は換気扇、ベランダ等でこっそり吸うことになり、知らないうちに有害な煙を吸わされるリスクが高いと思います。少なくとも吸っているのが分かれば逃げることもできますし・・・ 断って置きますが、私は一切タバコは吸いません。
    困ったものですが、世の中にタバコをやめられない人がいるのは厳然たる事実で、その人たちの多くは身内を大切にしたいわけですから。こうでもしないと身勝手な喫煙者の犠牲になる人が気の毒です。気づかないうちにタバコの犠牲になっていないとも限りません。
    喫煙コーナーの候補としては他に屋上の一部も考えられますが・・・
    管理会社や管理組合にはこのような対策を含めて喫煙問題を解決していただきたいと思います。

  7. 1869 匿名さん 2020/06/14 07:23:09

    すみません、1868ですが、屋外階段の踊り場案も反対者が多く現実的でないかもしれません。管理会社や管理組合にお願いしたいのは、弁護士に頼るだけでなく、自分たちでできる方法も含めて検討いただきたいという趣旨でお出ししただけです。できないというだけでなくできる対策を検討することが求められると思います。

  8. 1870 住民板ユーザーさん1 2020/06/14 07:37:34

    >>1869 匿名さん
    一ヶ所に喫煙場所を集中するとその周辺の住民はどう思うでしょうね。
    断固反対です。
    部外者か、もしくは喫煙者で家で吸えない方かと思ってしまいます。

  9. 1871 匿名さん 2020/06/14 08:43:29

    1869をよく読んでください。
    私だっていやですよ。簡単な話ではありません。
    何かできることを検討しませんかということです。
    私も1870さんも知らないうちにタバコの煙を吸い込まされている可能性も
    ありますよ。大半の住居の排気口は廊下側にありますからね。

  10. 1872 住民板ユーザーさん2 2020/06/14 08:45:17

    >>1869 匿名さん
    同様に共用部分での喫煙は反対です。当初のルールを変えるのに住民を二つに分けるようなことはしないほうがいいと考えたためです。私的な事項は含んでません。
    まずは喫煙者が吸う場所を考えて、給排気の関係で支障ない所を選ぶか、難しい面がありますが空気清浄機の設置等で近隣への配慮をして欲しいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 1873 匿名さん 2020/06/14 09:12:03

    私もそれが理想ですが、喫煙者の良心に頼るだけで十分でしょうかということです。
    喫煙を我慢できない喫煙者はどこでタバコが吸えますか。周辺にも見当たりません。もちろんまず自分の家族が犠牲になればいいというわけですが、期待しづらくありませんか。結局換気扇で吸うことになりそうで、そうすると外廊下で吸っているのとほとんど変わらなくなるわけです。例は悪いのですがコロナと共存しなければならないのと同じで、喫煙者とも共存せざるを得ないのが現実です。もちろん良心的な喫煙者は我慢してくれていると思いますが、我慢しきれない人が多くいるのも現実でしょう。

  13. 1874 住民板ユーザーさん1 2020/06/14 09:48:02

    >>1873 匿名さん
    喫煙するような人は信用できないと言ってるように思います。
    喫煙者の多くは非喫煙者の事を気にしながら、吸っていると思います。分かってくれる人は多いはず。
    そして、周りを気にしない人は、外に行くのが面倒で自宅で吸うんではないでしょうか。

  14. 1875 匿名さん 2020/06/14 09:48:39

    1873です。私の意見が絶対とは申し上げませんが、理事の皆様には1872さんのご意見も含めて、なにか対策をご検討いただけると助かります。

  15. 1876 住民板ユーザーさん2 2020/06/14 09:50:34

    >>1873 匿名さん
    お気持ちは分かりますが、喫煙の問題だけではありません。
    ゴミの分別していない人が多ければ分別する人を雇うのでしょうか。
    生活音に耐えられない場合はホテルに避難場所を用意してあげるのでしょうか。
    コロナとの違い分母が圧倒的に少ないですし、不特定多数の出入りは少ないです。マンション内でクラスターはニュースで見ませんし。
    まずはルールの順守、ルールの範囲内であれば後はお願いをしていくしかないのでは。

  16. 1877 匿名さん 2020/06/14 09:57:42

    1874さん。1873の最後の文章もお読みください。1874さんは良心的なご対応をしてくださっていると思います。言葉足らずで申し訳ありませんが、非喫煙者の中にはこのような不安をもっている人がいるという趣旨はご理解ください。
    全ての喫煙者を信用できないと言っているわけではありません。

  17. 1878 匿名さん 2020/06/14 10:14:38

    1876さんのご意見も否定しません。本当に少ないのならよいのですが。こんな掲示板で議論するのはこれが限界でしょう。

  18. 1879 匿名さん 2020/06/14 10:28:47

    今回私は理事候補ではありません。理事の皆様、ことほどさようにマンションにはいろんなご意見をお持ちの方がおられ、まとめていくのは大変と思いますが、住みやすいマンションにしたいという気持ちに変わりはありませんので、宜しくお願いいたします。

  19. 1880 匿名 2020/06/14 11:08:51

    横からすみませんが、こんな風に不毛な議論になるのは自明で、だから理事会が必要です。
    理事候補の方も日本中の人が見られるこの掲示板を閉鎖し、クローズな環境整備もご検討お願い致します。

  20. 1881 住民板ユーザーさん1 2020/06/14 11:12:43

    >>1877 匿名さん
    1874です。最後の文「我慢しきれない人が多くいるのも現実でしょう。」ですが、我慢できず規約違反してしまう人と言う意味と取りました。私は多くないと思っています。データもなく現実とか事実と書かれても客観性に欠けます。。
    ちなみに、私は非喫煙者であり、タバコの臭いが極めて嫌いです。
    ですが、私の喫煙者の友人達は周りの事を異常に気にしていますので、そういう方が多いと思っています。
    そうです、共存していく必要があるのです。排気口から稀にでる程度の煙くらい許容していかなければ外出できません。多少のリスクは伴っても経済活動を行わなければいけないCOVID-19と同じです。
    ちなみに、タバコの臭いには敏感ですが廊下側の排気でタバコの臭いを感じたことはありません。

    ぜひ、こんな掲示板で匿名にて管理組合へお願いするのではなく、次回の総会で発言してください。

    不毛なようなので、本件最後の投稿にします。

  21. 1882 住民板ユーザーさん1 2020/06/14 12:01:46

    わたしの母も喫煙者なのですが、主人に親が遊びに来た時タバコどうしようか…レンジフードのところもベランダもだめだよね…と話したら、おおたかの森南口の喫煙所に行ってもらうしかないんじゃない?と言われました笑 もちろん路上は今の時代だめですし、本当にそれ以外のオプションがないんだなぁと改めて喫煙者の肩身の狭さを感じた。私は過去に病気をしてて、タバコの匂いだけでもゼーゼーしてしまうので、そもそも喫煙所なんてやめてほしいと思いますが、それにしても困った問題ですね。

  22. 1883 理事候補者 2020/06/14 12:08:59

    内容を拝見すると、喫煙(者)を感染症に例えるのは適切でないと感じます。また、匿名であるが故、言えることもあるのかなとも感じた次第です。
    今後、管理組合(理事会)に対する匿名でのご意見は受けるべきではないと考えています。理事役員は氏名公表の上でマンションのために動かれますし、その方々には堂々と意見をされるべきです。それに何か確認や返答しようにもそれができない可能性もあります(分譲、賃貸の区分や所有者と賃借人の区分もあります)。
    不毛で片付けられないので何らかの助けを求められていると思いますが、統治機関であっても自粛要請なので理事会への要求ハードルは下げていただけるとありがたいです。

  23. 1884 匿名さん 2020/06/14 12:46:30

    多くの方のご意見はわかりました。非喫煙者への問題提起のつもりでしたが、賛成意見は皆無なので現時点でこれ以上申し上げることは差し控えます。皆さん心配するなということのようですので、しばらく様子を見ます。

  24. 1885 住民板ユーザーさん5 2020/06/15 09:23:02

    皆さんゆめなびポイントどうされましたか?
    使い道があまりないみたいなのですが。

  25. 1886 住民 2020/06/15 21:52:10

    >>1885 住民板ユーザーさん5さん
    新浦安のノジマ電気まで出かけて洋室用エアコンを2台買いました。取付工事費が嵩み、少々自腹切りましたが。
    それくらいしか有効な使い道無くて。

  26. 1887 住民板ユーザーさん1 2020/06/16 12:56:05

    本日21:05頃と21:48頃に紙タバコ吸った人みてますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    カーサソサエティ本駒込
  28. 1888 住民板ユーザーさん1 2020/06/16 22:58:22

    本日8:54に紙タバコ吸った人みてますか?あなたですよ。

  29. 1889 匿名さん 2020/06/16 23:13:44

    1888さん。本日7:54の間違いだと思いますが、この掲示板の読者とは限りませんよ。
    管理会社に相談されることをお勧めします。

  30. 1890 住民板ユーザーさん3 2020/06/17 01:11:03

    >>1889 匿名さん
    直接言いに行くことをお勧めします。言えないなら我慢、言えるなら訪問、何回もチャンスはあるので間違えてもたどり着くかと。

  31. 1891 匿名さん 2020/06/17 01:16:53

    また堂々巡りがはじまりました。

  32. 1892 住民板ユーザーさん1 2020/06/17 04:23:26

    賃貸用のエレベーターの点検のとき、オートロックが開放状態で心配になりました。外部の人も入れてしまうし、掲示すらにしても開放してる場所にしたら意味ないでしょーが。

  33. 1893 住民板ユーザーさん1 2020/06/17 04:41:52

    >>1892 住民板ユーザーさん1さん
    例えそうだとしても、ここに書くのは、セキュリティ的に更によろしくない。セキュリティ的な投稿は削除希望。

  34. 1894 匿名さん 2020/06/17 05:19:22

    部外者による書き込みかと思われるものが散見されますね。

  35. 1895 住民板ユーザーさん1 2020/06/17 09:47:25

    >>1893 住民板ユーザーさん1さん
    現状で良いのでしょうか。現地を見れば分かる状況程度のセキュリティ投稿を揉み消そうとしてるのですか。さては管理会社側の人ですね。

  36. 1896 住民板ユーザーさん8 2020/06/17 09:52:10

    >>1894 匿名さん
    そうですね。言葉遣い等、荒らされても不思議はないかな。
    ここを閉鎖するか、スルーしないと、もてあそばれそう。

  37. 1897 住民板ユーザーさん1 2020/06/17 10:05:23

    理事候補者さん?
    理事長やったほうがいいですね!

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ユニハイム小岩
  39. 1898 住民板ユーザーさん1 2020/06/17 12:49:48

    荒らしですね。人気なマンションの宿命と思うことにしましょう。

    南西側の中古出てますね。

  40. 1899 住民板ユーザーさん1 2020/06/18 04:37:28

    皆さん設立総会に行かれますか??
    行かないと意見を聞いてもらえないけど、来るなっていう注意書きや密集するのも不安なため迷ってます。

  41. 1900 マンション住民さん 2020/06/18 07:52:30

    駅のフードコートのモスバーガーの横のバルコニーは、喫煙禁止になったんですか?

  42. 1901 住民板ユーザーさん1 2020/06/20 21:40:27

    >>1899 住民板ユーザーさん1さん

    都内での感染者が多く、発症前だったりで無症状の人は大量にいるでしょうね。
    在宅勤務者は許容範囲とし、都内通勤者は控えるなどの一定の配慮も必要かと思います。

  43. 1902 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 00:04:36

    >>1901 住民板ユーザーさん1さん
    抗体検査の結果を見る限り、大量にはいないでしょう。
    体調不良な人などは当然参加を控えるべきですけどね。

    参加を控えてって言うなら、事前に質問など受け付けて回答するとか、Web参加できるようにするとかして欲しかった。

  44. 1903 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 00:59:25

    私もWeb参加できれば一番良かったです。
    各家にインターネットは繋がってますし、何かしらの端末は皆さん持ってる時代ですしね。
    でも今回は無理なようなので、アルコール消毒&マスクで参加してみようと思います!

  45. 1904 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 10:41:10

    総会参加された方どうでしたか?

  46. 1905 匿名さん 2020/06/21 10:58:00

    総会の話をここに書き込むのはやめましょう。

  47. 1906 住民板ユーザーさん1 2020/06/27 07:09:33

    浴槽に貼ってある説明を読みながらお風呂の排水口を掃除してみました。
    まだやったことがない方がいらっしゃったら、そろそろやった方が良いかもしれませんよ(汗)とお知らせしたくなる状態でした。

  48. 1907 住民です 2020/06/28 23:04:30

    24時間換気のフィルターもひと月に一度、掃除しないと汚れますね。
    部屋の吸気口は2ヶ月経った時に掃除したらそれほどでは無かったです。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル津田沼II
  50. 1908 住民板ユーザーさん5 2020/07/03 10:47:34

    お風呂場のユニットバスの側面は外せるのでしょうか?
    よくカビ易いらしいですが…。

  51. 1909 住民板ユーザーさん1 2020/07/03 13:54:49

    隣のホテルさっき専用リンクから予約しようとして、念のため楽天見たら楽天の方が安かったです…。ホテルのレストランも結局割引期間決まってるし、ホテルも安く泊まれないし、お風呂は使えないし…全くなんだったんですかね、販売当時の話は笑

  52. 1910 匿名さん 2020/07/03 21:41:57

    スターツさんも当初はこのマンションがこんなに人気になるとは想定していなかったので、いろんな特典を用意したのでしょうね。

  53. 1911 匿名さん 2020/08/04 22:48:15

    皆さまインターネットつながってますか?昨日からうちはつながらなくなりました。

  54. 1912 匿名さん 2020/08/05 00:56:48

    我が家は順調です。

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸