埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]クオンおおたかの森」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 東初石
  7. 流山おおたかの森駅
  8. クオンおおたかの森
匿名さん [更新日時] 2021-02-25 11:34:05

第一期も終了し、分譲分の過半が契約にいたったようです。
住民版を立ち上げます。

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2018-02-09 08:32:43

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 1381 住民板ユーザーさん7 2019/12/29 06:03:17

    植栽 ホールとの間の道

    1. 植栽 ホールとの間の道
  2. 1382 住民板ユーザーさん7 2019/12/29 06:11:39

    階段の手摺などはまだ簡易的な感じで、ここからもう少しお洒落に変わるのかな?

    1. 階段の手摺などはまだ簡易的な感じで、ここ...
  3. 1383 住民板ユーザーさん7 2019/12/29 06:17:22

    あまり報告されていないアングルを中心に撮ってみました。
    ぐるっと一周しましたが、かなり出来てきたなって感じでした。完成が楽しみですね!

    1. あまり報告されていないアングルを中心に撮...
  4. 1384 契約者 2019/12/29 14:20:59

    >>1380 住民板ユーザーさん7さん
    駐車場裏の植栽に客土に砂利が混入してたので内覧時要確認

  5. 1385 住民板ユーザーさん1 2019/12/30 02:24:53

    >>1384 契約者さん
    共用部分の検査はどうするのでしょうか。

  6. 1386 入居予定さん 2019/12/30 22:46:08

    各自の住戸内より、共用部分の各自の持ち分の方がはるかに大きな金額を要しており、将来の資産価値に大きな影響がありますが、引き渡し時点では十分なチェックが出来ないわけですね。新築マンションの宿命ですが、管理組合が発足するまで待つしかないのが実情でしょうか。

  7. 1387 匿名1 2019/12/31 12:17:05

    >>1386 入居予定さん

    賃貸側はどうなんですかね。
    マンション全体の資産価値に影響するならば確認必至ですよね。

  8. 1388 住民板ユーザーさん1 2019/12/31 14:45:50

    >>1387 匿名1さん
    賃貸側の所有者はスターツなのではないでしょうか?
    よって分譲側の個人所有者は確認できないのではないでしょうか?

  9. 1389 入居予定さん 2019/12/31 19:34:10

    賃貸側でも共用部は全体の共有ですから管理組合全体で確認する必要があります。スターツも我々個人と同じ(持ち分割は大きいですが)区分所有者です。

  10. 1390 匿名1 2020/01/01 00:50:41

    なるほど、では管理組合が立ち上がるまで待ちですね。となると初期不良はスターツに任せつつ不備があれば追々対策ですかね。
    初期不良か判断つかない場合は有償だがスターツを信じるか、そもそも分譲側に影響がある所だけ確認できれば良しかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ
    サンクレイドル西日暮里III
  12. 1391 住民板ユーザーさん1 2020/01/01 01:49:04

    賃貸はいつから応募及び入居できるのかな?
    1Rと1LDKしかないけど、駅直結免震に住めるなんて羨ましい。
    超絶的な賃貸も人気だと資産価値に貢献しそう。もちろん賃料は気になりますが!

  13. 1392 住民板ユーザーさん1 2020/01/01 04:13:59

    賃貸棟とはゴミ置きは別が良かったな!

  14. 1393 匿名1 2020/01/02 02:19:57

    賃貸側のガバナンスは特に効かないので、常識がある人に入って頂きたいですね。

  15. 1394 住民板ユーザーさん2 2020/01/02 02:33:02

    >>1393 匿名1さん
    そのためにはなるべく高い家賃設定をお願いしたいですね。家賃とモラルはかなりの相関があるそうなので

  16. 1395 匿名1 2020/01/02 02:53:06

    >>1394 住民板ユーザーさん2さん

    ある程度はそうかもしれませんね。
    ただ中途半端に成り上がり、モラルもないまま勘違いした人も一定いますから、受け入れる覚悟もしておいた方が良さそうですね。

  17. 1396 住民板ユーザーさん1 2020/01/02 04:09:42

    高い賃料にした方がいいな!
    空室分の補填はスターツがするのだから!

  18. 1397 匿名1 2020/01/02 04:12:03

    >>1396 住民板ユーザーさん1さん

    まぁそう意味なら高くして良いですね。
    民度と収入はある程度しか比例しないと思います。

  19. 1398 住民板ユーザーさん2 2020/01/02 04:21:29

    >>1397 匿名1さん
    足立区港区ではだいぶ民度変わりますよ

  20. 1399 匿名1 2020/01/02 04:45:36

    >>1398 住民板ユーザーさん2さん

    ペルソナを例えるならそうなりますね。
    おおたかの森で考えるとどう捉えられますかね?

  21. 1400 匿名さん 2020/01/02 06:24:01

    また荒れそうな話題ですね。
    まだ賃貸の方たちが入居していないとはいえ、我々は分譲部分の区分所有者にすぎませんし、まだ賃貸棟で、具体的に何かしらの問題が起きている訳でもありません(少なくとも、客土への砂利混入疑惑は、賃貸棟への入居者の「民度」とは何の関係もありません)。
    たんたんと入居への準備を進めたいものです。

  22. 1401 住民板ユーザーさん1 2020/01/02 06:55:09

    SC3階から。スケートリンクが設置されてました。

    客土を見てきましたが、素人目には砂利が混ざっているようには見えませんでした。

    1. SC3階から。スケートリンクが設置されて...
  23. 1402 住民板ユーザーさん2 2020/01/03 09:15:34

    新しく冷蔵庫などの大型家電を買う場合はいつ搬入すればいいのでしょうか?引っ越しの日にちに合わせるのは出来ますが、時間指定までは出来ないので…。

  24. 1403 入居予定さん 2020/01/03 12:40:32

    大量でなければ、購入した家電や家具はいつでも搬入可能とのことです。SGムービングに確認することをお勧めします。

  25. 1404 住民板ユーザーさん2 2020/01/03 12:45:53

    >>1403 入居予定さん
    ありがとうございます。迷惑のかからないやり方を考えなきゃですね。

  26. 1405 住民板ユーザーさん1 2020/01/06 15:44:04

    エアコンみなさんもう買われましたか?台数4台とかとなると、やはり結構なお値段しますね。いくらくらいが妥当なのか悩んでしまいます。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  28. 1406 住民板ユーザーさん1 2020/01/11 02:26:26

    砂利ってこれ?

    1. 砂利ってこれ?
  29. 1407 住民板ユーザーさん8 2020/01/11 13:37:39

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  30. 1408 匿名さん 2020/01/11 21:26:00

    今更ですが新設小学校まで結構距離ありますね。バス通学の方が良さそう。

  31. 1409 匿名 2020/01/12 02:04:03

    >>1408 匿名さん

    どの辺に出来るんですか?

  32. 1410 匿名さん 2020/01/12 03:01:56

    >>1409 匿名さん
    流山自動車学校の先です。
    https://www.city.nagareyama.chiba.jp/1000008/1009881/1017612.html

  33. 1411 匿名 2020/01/12 04:06:02

    >>1410 匿名さん

    1kmちょっとですね。ありがとうございました。

  34. 1412 住民板ユーザーさん1 2020/01/12 04:17:16

    >>1408 匿名さん

    子供の足だと30分はかかりますよね。
    スクールバス運行されるんでしょうか?

  35. 1413 住民板ユーザーさん1 2020/01/12 04:34:05

    >>1412 住民板ユーザーさん1さん
    市のHPに「新設小学校の通学区域の内、おおたかの森駅西口(B36~43,45~47街区)、北口(C63,65,66,68,69~72,140,141,143街区)から新設小学校に通う際の路線バス利用については、保護者の方の責任を前提として検討を進めてまいります。」とありますので、路線バスの利用ですね。通学に合わせて駅前から運行してくれるのでしょう。
    バスを使うかは子供次第と考えてます。自分が子供の頃は同じくらいの距離を歩いてましたが、当時はそれが普通だと思ってましたよ。田舎だったので・・・

  36. 1414 住民板ユーザーさん1 2020/01/12 04:45:10

    >>1413 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます。
    バスも川崎の小学校のような事件もあるので心配ですよね。30分くらいなら歩かせた方が良いかもしれませんね。

  37. 1415 匿名さん 2020/01/12 07:41:07

    >>1414 住民板ユーザーさん1さん
    心配です。西初石でも不審者情報たまにありますから。
    https://www.gaccom.jp/safety/detail-335957

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ピアース西日暮里
  39. 1416 住民板ユーザーさん 2020/01/13 01:17:13

    クオンの斜向かい、博多劇場2FのアジアンリゾートダイニングFrangipanがこの週末からランチを始めました。さっそく行ってみましたが、中はけっこう広く 個室もあるので家族の集まりなどにも使えそうです。この窓から見たクオンです。

    1. クオンの斜向かい、博多劇場2Fのアジアン...
  40. 1417 住民板ユーザーさん5 2020/01/17 04:57:13

    みなさんは、どこの銀行でローンを組みますか?変動金利の方が多いですかね?

  41. 1418 住民板ユーザーさん1 2020/01/17 12:28:55

    >>1417 住民板ユーザーさん5さん
    固定金利は3月にならないと確定しないのに、2月に契約しないといけないのがネックですね。

  42. 1419 住民板ユーザーさん1 2020/01/17 22:51:08

    最安は、三井住友信託銀行の変動ですかね?
    もっと安いところありますか?

  43. 1420 住民板ユーザーさん1 2020/01/17 22:53:55

    連投すみません。
    SBIのネット限定の変動も同じくらいやすいですね、非提携になりますが…
    非提携だと、なにかデメリットありますか?

  44. 1421 住民板ユーザーさん1 2020/01/17 23:28:44

    銀行を検討中の皆さんは複数の銀行で本審査通されてるんでしょうか?これからでも間に合うのかな?

  45. 1422 住民板ユーザーさん2 2020/01/17 23:32:54

    ①非提携のデメリットなんてありません。旅行をネットで申し込むか店頭に出向くかの違いと一緒です。
    ②本審査は1つの銀行だけでいい
    ③今からでも余裕で間に合います

  46. 1423 匿名さん 2020/01/17 23:40:09

    金利が上昇局面になってるのに変動とは、リスクに対応できるだけの財力を皆様お持ちなんですね。羨ましい。

  47. 1424 住民板ユーザーさん2 2020/01/18 01:58:10

    上昇傾向って政策金利の引き上げなんてありましたっけ?
    固定と変動金利はまったく別物ですからね連動する指標が

  48. 1425 匿名さん 2020/01/18 03:55:44

    金利上昇リスクに耐えられる資金力があるなら断然変動ですよね。無いのなら...。5年後10年後に何パーセントになるのかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    オーベルアーバンツ秋葉原
  50. 1426 匿名さん 2020/01/18 09:19:36

    まあ、ここで煽ったところで、ローンなんてそれこそ、それぞれの情報収集に基づいて、それぞれの責任・判断で組むものですし。

  51. 1427 匿名さん 2020/01/18 09:23:17

    そもそも本審査って、12月中に終わってるものではないのですか?
    少なくとも11月末には、スターツにどの銀行でローンを組むのかを伝える必要がありましたよね。
    今更、なぜ、この点が話題になっているのか。。

  52. 1428 住民板ユーザーさん1 2020/01/18 09:42:57

    >>1427 匿名さん
    12月以降に固定金利は多くの銀行で上昇、その一方で変動金利は特にネット銀行で金利優遇幅を拡大させて金利下がったりしてますから、11月時点での判断から変わって迷うという状況はあるでしょう。

    契約するときに最善な条件の銀行を選ぶためには候補となる複数の銀行の本審査を通しておく事もあるんじゃないですかね。固定と変動でそれぞれとか。

  53. 1429 住民板ユーザーさん1 2020/01/18 10:21:42

    >>1428 住民板ユーザーさん1さん
    金利を気にするほどの余裕がない人達が買ってるマンションって事だな。
    本審査で落ちるやついるんじゃね

  54. 1430 匿名さん 2020/01/18 10:26:24

    >>1427 匿名さん
    それは提携ローンを使う場合の話じゃないですか?

  55. 1431 住民板ユーザーさん2 2020/01/18 10:31:35

    >>1429 住民板ユーザーさん1さん
    1番高い部屋でも6,000万円程度なのでそれは有り得ないかと。普通に年収倍率7倍とか通りますから不安を煽らないでください

  56. 1432 匿名さん 2020/01/18 10:41:14

    >>1429 住民板ユーザーさん1さん
    その煽りにはちょっと無理があるかと思います。
    金利を気にしない人なんてほぼほぼいないし、金利が気にならないほどお金持ってる人は、そもそもお金借りずに現金一括購入でしょ。


  57. 1433 匿名 2020/01/18 10:53:03

    >>1429 住民板ユーザーさん1さん

    仮審査とおって本審査通らないって稀で、他のローン組んだとか、転職したとかしか基本ないですよね。
    共同で住むので、ご配慮を。
    そういう言動はいつか化けの皮剥がれますよ。

  58. 1434 匿名さん 2020/01/18 11:29:53

    金利を気にしない人なんていないと思いますが、こういった場所で得られるような情報は、自分で少し調べれば、簡単にわかるような気もします。
    結果、不毛な議論になってしまっていますし。

  59. 1435 住民板ユーザーさん7 2020/01/19 02:38:09

    イーストエントランス
    ガラス張りで想像してたより良い感じでした。

    1. イーストエントランスガラス張りで想像して...
  60. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    プレディア小岩
  61. 1436 住民板ユーザーさん7 2020/01/19 02:41:26

    メインエントランス
    植木が植えられてました。

    1. メインエントランス植木が植えられてました...
  62. 1437 住民板ユーザーさん8 2020/01/19 02:41:43

    非提携の住宅ローンあるいは契約時には審査通していなかったローン会社でも、住宅ローン否認時の解除特約は適用になるんでしたっけ?

  63. 1438 住民板ユーザーさん7 2020/01/19 02:45:01

    マンション南側のこの空間には建物建たないので良いですね。

    1. マンション南側のこの空間には建物建たない...
  64. 1439 住民板ユーザーさん1 2020/01/19 03:29:34

    >>1437 住民板ユーザーさん8さん
    解除するよりも、転売した方がお得なのでは?
    プラスになりますよ。
    部屋にもよるかもしれませんが。

  65. 1440 住民板ユーザーさん1 2020/01/19 04:06:20

    日曜日の今日も工事を行ってます。
    内覧会まであと1ヶ月なのでギリギリな感じです。その前に確認検査等ありますが!
    この建物は最初から最後まで日曜日工事をして近隣に迷惑をかけ、働き方改革と逆行して造られたマンションです。

  66. 1441 匿名さん 2020/01/19 04:18:44

    >>1440 住民板ユーザーさん1さん
    信用毀損罪とか業務妨害罪は知っておいたほうがいいよ。
    それでも続けるなら、客観的な事実を示してからにして。

  67. 1442 匿名 2020/01/19 06:22:18

    >>1440 住民板ユーザーさん1さん

    えっ?やってないけど。。

  68. 1443 住民板ユーザーさん8 2020/01/19 07:01:25

    >>1439住民板ユーザーさん1さん
    住宅ローン否認なら転売できないと思いますよ。
    といっても、私がそうなのではなく、提携以外のローンの話が出ていた中でふと気付いた次第です。

  69. 1444 住民板ユーザーさん1 2020/01/20 10:25:23

    3月下旬の繁忙期の引っ越しで、既に引っ越し業者の見積とられた方いらっしゃいますか?
    4人家族でいくらくらいになるのでしょうか?
    きっとかなり高いですよね…

  70. 1445 住民板ユーザーさん1 2020/01/20 11:25:27

    >>1444 住民板ユーザーさん1さん

    具体的な日時、荷物の量、距離にもよりますが15~30万円くらいだと思います。

  71. 1446 住民板ユーザーさん1 2020/01/20 11:38:05

    >>1445 住民板ユーザーさん1さん

    追記:参考までに
    うちは4社見積を取って、うち1社に決めました。金額に結構差があったのと、数社は一斉入居で断られたので、早めに何社か連絡を取った方が良いかもしれません。

  72. 1447 匿名さん 2020/01/20 12:02:09

    >>1444 住民板ユーザーさん1さん
    三月下旬は30万は超えると思います。
    ほとんど一斉入居と言ったら断られましたけど、サカイは見積もり出してくれましたよ。

  73. 1448 住民板ユーザーさん1 2020/01/21 08:26:42

    >>1445 住民板ユーザーさん1さん
    その価格は、2or3tトラック1台の価格でしょうか?それとも2台でしょうか?
    トラック2台になりそうです。

  74. 1449 住民板ユーザーさん1 2020/01/21 11:18:26

    >>1448 住民板ユーザーさん1さん

    3tトラック1台です

  75. 1450 住民板ユーザーさん1 2020/01/21 11:38:46

    >>1449 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。
    大変参考になりました。

  76. 1451 住民板ユーザーさん1 2020/01/21 12:28:42

    提携の三井住友信託銀行0.395か、非提携のSBI疾病補償付き0.415か迷う…
    どこがいいかなぁ…

  77. 1452 住民板ユーザーさん2 2020/01/22 06:12:55

    倍率17倍だった角部屋、中古?出ちゃってますね。。

  78. 1453 住民板ユーザーさん2 2020/01/22 06:15:21

    >>1452 住民板ユーザーさん2さん
    何か転売目的の購入多いですねー。賃貸も含めれば既に3件目。

  79. 1454 住民板ユーザーさん2 2020/01/22 06:18:31

    >>1453 住民板ユーザーさん2さん

    まあ、購入後に事情があっての転売、賃貸もあり得ますしね。
    よく言えば、そのくらい資産性ありの物件ということで、、

  80. 1455 住民板ユーザーさん1 2020/01/22 08:34:22

    >>1452 住民板ユーザーさん2さん
    入札なのかな?
    入札じゃないなか早いもの勝ちで旨し!
    入札なら6500なら買うかな

  81. 1456 住民板ユーザーさん1 2020/01/22 08:37:33

    >>1455 住民板ユーザーさん1さん
    ライフルホームズに入札と書いてありました。
    6800なら買うかな

  82. 1457 契約者 2020/01/22 21:13:08

    プロシード流山おおたかの森という物件名で賃貸の募集がスーモに出てます。

  83. 1458 匿名さん 2020/01/22 21:48:57

    >>1457 契約者さん
    賃貸だと物件名変わるんですね。家賃安いですね。大学生の入居も結構ありそう。

  84. 1459 周辺住民さん 2020/01/22 22:36:13

    賃貸募集が2件見つかりましたが、他はもう入居が決まっているのでしょうか。

  85. 1460 住民板ユーザーさん 2020/01/23 02:13:33

    マンションマニアさんのtwitter(1月21日)はソライエグランの調査の様子。
    その途中でクオンを見上げて

    買いたかった 買いたかった
    買いたかった yas!

    クオン?♪



    1. マンションマニアさんのtwitter(1...
  86. 1461 住民板ユーザーさん2 2020/01/23 09:33:39

    >>1458 匿名さん
    大学生にちょうど良い部屋の広さでセキュリティもしっかりしてるので女子大生のニーズが強そうですね

  87. 1462 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 06:09:50

    早速、野田線挟んだ西口にこんなのが建ってしまうんですね…。

    1. 早速、野田線挟んだ西口にこんなのが建って...
  88. 1463 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 06:19:05

    添付

    1. 添付
  89. 1464 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 07:19:52

    >>1462 住民板ユーザーさん1さん
    3階建ての低層だったので、南西側の住戸にとっては、眺望や日当たり的にラッキーですよね。

  90. 1465 匿名 2020/01/24 08:56:03

    この建物と線路の間に狭い空き地がまだあるんですよね。
    使い方が難しくなった印象で、そう考えると14階建ての賃貸マンションとかでないと回収できないんじゃないかと言う不安もありますね。。
    そうなったら凸凹な西口でバランス変になりますが。

  91. 1466 住民板ユーザーさん 2020/01/24 10:20:25

    植栽工事など着々と進んでいる感じです。エントランスにも明かりがついていました。

    1. 植栽工事など着々と進んでいる感じです。エ...
  92. 1467 住民板ユーザーさん3 2020/01/24 11:51:38

    >>1461 住民板ユーザーさん2さん
    江戸川大学くらいしかないけど、一人暮らしまでして通う大学なんですかね?

  93. 1468 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 13:40:37

    1/24 22:30現在、電気がついている部屋がいくつかありますが、既に入居されてる方っていらっしゃるのですか?

  94. 1469 契約者 2020/01/24 14:36:52

    >>1468 住民板ユーザーさん1さん

    現場監督が引渡しまで住んでるんだよ

  95. 1470 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 22:20:31

    ↑そうだったのですね。入居前に現場関係者が…。仕方ないとは言え複雑です。なるほど…。

    1. ↑そうだったのですね。入居前に現場関係者...
  96. 1471 住民板ユーザーさん3 2020/01/24 22:41:14

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  97. 1472 周辺住民さん 2020/01/25 04:50:32

    工事関係者が住み込むことは考えにくいですね。
    竣工間際で内装工事は残業だと思います。

  98. 1473 匿名さん 2020/01/25 05:09:40

    これって賃貸側ですよね?分譲側を先にやって賃貸側を今頑張ってるんでしょう。

  99. 1474 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 06:19:25

    >>1467 住民板ユーザーさん3さん
    理科大、東大大学院などもありますね。

  100. 1475 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 06:36:19

    引き渡し後のご自身手配するオプション工事ってどこに頼まれましたか?
    教えて頂ければ有難いです。
    また、工事内容も教えて頂ければ幸いです。

  101. 1476 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 06:52:25

    毎日24:00近くまでどこかしらの部屋の電気はついていますね。野田線側の部屋も。さすがに住み込んでいる訳では無いと思いますが。あと、いつだったか休日の22:00過ぎまでガンガンうるさく作業されていました。

    野田線の改札口からクオンのベランダがよく見えますが、洗濯物の色は透けて見えてしまいそうですよね…。

  102. 1477 匿名さん 2020/01/25 09:30:59

    >>1476 住民板ユーザーさん1さん
    流山おおたかの森の開発スレッドで相手にしてもらえなくなったからこっちに来たの?

  103. 1478 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 11:59:11

    1476です。
    開発スレッドなんてあるのですね。今、見てきました。不愉快に感じさせてしまったらすみません。

    おおたかの森に住んで5年目です。私は5月入居です。宜しくお願いします。

  104. 1479 住民板ユーザーさん1 2020/01/26 02:34:20

    南東8階の2LDKも賃貸に出されてる
    スーモで17万

  105. 1480 住民板ユーザーさん2 2020/01/26 04:19:45

    >>1479 住民板ユーザーさん1さん
    既に賃貸3件に売却2件ですか。業者と投資家わんさか

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クオン流山おおたかの森]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンリヤン柏 レジデンス
    プレディア小岩
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ルネ柏ディアパーク
    スポンサードリンク
    サンクレイドル西日暮里III

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円・4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²・52.16m²

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    2900万円台~5200万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.8m2~80.4m2

    総戸数 138戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~7,498万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円

    2LDK

    58.65m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.34m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    [PR] 千葉県の物件

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,790万円~6,950万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~3LDK+S(納戸)

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3498万円~4498万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸