京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 大路
  7. 草津駅
  8. アトラスタワー草津ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-04-21 17:56:11

アトラスタワー草津についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:滋賀県草津市大路一丁目8番
交通:JR東海道本線「草津」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK+N
面積:60.94㎡~135.88㎡
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-08 18:47:28

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
ウエリス京都 東山五条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー草津口コミ掲示板・評判

  1. 244 マンション検討中さん

    内廊下のマンションってもしかしたら滋賀県初ですか?

  2. 245 マンション検討中さん

    内廊下はいいけど…
    プレミアム住戸と所々設備の差があるね。
    全部同じグレードだったら素晴らしかったけど。

  3. 246 通りがかりさん

    エアコンの隠蔽配管なんて戸建ではほとんどなくなったがマンションでは高級設備なんか。まともなハウスメーカーはまず戸建では勧めないな

  4. 247 評判気になるさん

    戸建てはどんな空調設備がはやってますか? 

    天井隠蔽、つまりはハウジングマルチってそもそも高過ぎて普及できてないような気がしますが、

  5. 248 通りがかりさん

    新築の天井隠蔽なんて壁の前に仕込むから高価とか問題でなくマルチエアコン自体が効率とメンテの悪さから戸建で普及する要素がない。DAIKINが最近になって省スペース用のマルチを販売しだしたけどまず普及しないでしょう。ちなみに全部屋にエアコンを配置するのもマルチも新築でならそんなに値段変わらないけどまず電気やがマルチなんて勧めないです。笑

  6. 249 検討板ユーザーさん

    エアコンは室内機と室外機を配管でつないでいるので、ベランダやサービスバルコニーに面していない部屋は通常エアコンは設置出来ない。
    そこで、配管を天井隠蔽にそのような部屋にもエアコンを設置出来る様に工夫していると理解しています。

  7. 250 匿名さん

    エアコンの隠蔽配管なんて見栄えを良くするために昔はあったんですよ。室内機がビルトインなら天井這わすとかありますけど壁掛け式だとわざわざベニヤで隠してクロスまでしたり。もっとひどいのは基礎からもってくるやつ。まぁ昭和30、40年代は無茶苦茶です。新築の住宅でわざわざ隠蔽配管を多用するような間取りをかくような業者はまずありません。またホースをながくすればするほど効率も落ちる、水の通りも悪くなるのでそんなバカなことは進めません。マンション業者が隠蔽配管が高級装備だと営業しているなら信用できない営業ですね。あとマルチエアコンや全館空調なんてのは効率が悪いだけでおそらくどこの電気屋も進めないでしょうね。ぜんざいの戸建ては断熱と空調は切り離せないです。断熱をセルロースファイバーなど高気密高断熱にしてサッシをオール樹脂で引き違い窓は少なめにし高気密、高断熱でたてられてる家ならば70クラスのエアコンならば大空間をそれ一つで賄うことも可能です。そもそもマンションと戸建ではベースがまったく違います。マンションと戸建では金の掛け方もかかり方も全く違いますよ。
    マンションは金額が決まった買い物ですが戸建は金額が無限です。マンションん買うのは戸建の建売を買うのと同じ。注文住宅で家を建てる人で隠蔽配管を好んでするような人はいません。それくらい客のレベルも違います。

  8. 251 購入検討中

    この週末に説明会に行ってきました。予想はしていましたがやはり高い印象です! 価格もおおよそ坪単価は200-240万って感じです。
    Hタイプの4LDKを検討中ですが高層になると7400万! なかなかです(汗)

  9. 252 マンション検討中さん

    旭化成って聞くと横浜のマンションの一件を思い出すので、大丈夫かなぁ?って不安になります。

  10. 253 匿名さん

    >>252 マンション検討中さん

    マンションは一生に一度の大きな買い物ですから慎重に選びたいですね。

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51519

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア京都山科三条通
    THE RESOCIA 下鴨
  12. 254 匿名さん

    周りのタワーと比べて、ズバ抜けていいですね。

    ただ飲食店側で臭いがあればおわりです。

  13. 255 マンション検討中さん

    タワーってスーゼネが建てるのが一般的だと思ってました。
    ここの施工会社ってタワーの施工実績は十分あるんでしょうか?

  14. 256 通りがかりさん

    車を所有する方、バイクを所有する方にはなかなか不便な物件ですね。

    5000万超えの部屋もいっぱいあるので躊躇しています。

  15. 257 マンション検討中さん

    >>255 マンション検討中さん

    スーゼネはマンションなんて原則見向きもしませんよ

  16. 258 匿名さん

    特に滋賀県なんかでは、、、(笑)

  17. 259 買い替え検討中さん

    22階スカイラウンジの一番近い60平米の2ldk が一番お得ですかね。

  18. 260 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  19. 261 匿名さん

    一部間取りはもう募集ストップみたいですね。。。

  20. 262

    ここ、どんなテナントが入るんですかね??個人的には東口には気軽にいける定食屋さんがないのではいってほしいですが、、

  21. 263 名無しさん

    >>262 あさん

    テナントはまだ一年後くらいまで決まらないそうです。西側、南側には今プレハブで営業されているお店の何軒かが入るでしょうね。

  22. 264 匿名さん

    テナントは、
    スナックいこい
    キャバクラ凛花
    中丼なかよし
    情熱モルモン
    散髪A
    など?

  23. 265 あいうえ

    まじでそのテナントならちょっと..ね。以前近辺にすんでいましたが、正直テナントは刷新して欲しいですね。地権の関係もあるでしょうが、集客力のあるテナントをいれないと再開発の意味がない。

  24. 266 マンション検討中さん

    間取りが何故って思うタイプが多い。
    欲しいタイプの階層だと6,000万超えだし、かなり躊躇してしまう。

  25. 267 名無しさん

    キッチンが対面でなくクローズなのが残念ですね。
    あと窓のない納戸のような部屋があるのも。
    戸数やコストを重視して、間取りは重視されていない印象です。

  26. 268 マンション検討中さん

    一番眺望のいい東側にマンションが建つと聞いて迷っています。

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    ブランズ京都河原町通
  28. 269

    え、マンションたつんですか?

  29. 270 匿名さん

    説明会とモデルルーム見学に行きましたが、決してお買い得な物件とは言い難かったです。人気というか注目物件ではありますが、総合的に判断すると魅力的ではありませんでした。残念です。現在の金額設定より1~2割低ければものすごくいい物件ですが。

  30. 271 マンション検討中さん

    東側にマンションという話…私が知っているのと同じであれば、価格が合わず話が止まってしまったようですよ。

    私の場合は、アトラスの抽選ハズレた時の保険に…と思っていたのでちょっと残念だったりするのですが(汗)

  31. 272 マンション検討中さん

    テナントの件は、265さんのおっしゃる通り再開発した意味のある店をお願いしたいですよね。
    基本的にはある制約(パチンコやキャバクラのようなの?はダメ)の中で地権者がテナントを募集して…という感じになると聞きました。
    プレハブ、あるいは仮店舗で営業中の店(肉屋、イタリアン、赤提灯の飲み屋等)は入るようですね。個人的にはちょっと…

  32. 273

    肉屋とかあかちょうちんとか本気で入るんですかね、、、再開発になっていない気が、、

  33. 274 マンション掲示板さん

    >>270 匿名さん
    高いと感じるなら安くなるまで待てばいい。
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55675?utm_source=yahoonews&utm_med...

  34. 275 買い替え検討中さん

    週間ヒュンダイw

  35. 276 マンション検討中さん

    >>275 買い替え検討中さん
    今マンション買うのはババ抜きでババを掴むようなものかもな。

  36. 277 マンション掲示板さん

    都内の億ションと一緒にされても…

  37. 278 匿名さん

    >>277 マンション掲示板さん

    都内の最先端で起きた事のシワ寄せは必ず田舎に多大な影響を及ぼす。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ京都河原町通
    ブランズ京都河原町通
  39. 279 マンション検討中さん

    マンションなんて株と同じ時価だから将来、値上がりするか値下がりするかなんて、わかるはずがない。
    だから他人の意見よりも自分の考えが重要です。

  40. 280 マンション比較中さん

    マンションを実際に買うほとんどの人は資産価値なんて気にしない。欲しいと思う人で買える人が買ってるだけのこと。
    「資産価値」って言葉は、買えない事を買わない事に変える便利ワードでしかない。

  41. 281 買い替え検討中さん

    その通りです

  42. 282 匿名さん

    >>280 マンション比較中さん
    貴方のようなお客さんは歓迎されるでしょうね。(笑)
    https://search.yahoo.co.jp/amp/biz-journal.jp/i/amp/2018/03/post_22843...

  43. 283 マンション掲示板さん

    滋賀県のマンションで資産価値。。。
    住む為に買う人がほとんとでしょ?

  44. 284 匿名さん

    >>283 マンション掲示板さん
    っていうか、
    滋賀にタワマンいらんでしょ?

  45. 285 匿名さん

    もうどんどん申し込み取ってますね。
    半分ぐらい埋まったと言ってました。
    重ならないように先着順のような感じです。

    ファミリータイプが多いので、子供が多くなりそう。高い割にラグジュアリーな感じてはないのが残念でした。

  46. 286 買い替え検討中さん

    >>282匿名さんそれ中古の話では

  47. 287 マンション比較中さん

    >>282さん
    貴方のようなお客さんは歓迎されず購入もせず、「資産価値がー」って言うのでしょうね。

  48. 288 匿名

    >>286さん
    >>287さん
    そんな買えない方の、僻みの書き込みに釣られたらだめじゃん!

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    THE RESOCIA 下鴨
  50. 289 評判気になるさん

    こんな田舎のタワマン買って大丈夫?
    大都市の外観デザインや共用空間がココよりもずっとイケてるタワマンでも売れ行きが鈍化してるみたいだよ。
    あとタワマンはデベロッパーが財閥系で施工はスーパーゼネコンが鉄板のよう。
    何かあった時の安心感が絶対違うから。
    横浜の傾きマンションの杭問題見ればわかる。
    三井の対応は良かった。
    確か旭化成も関係してたよね。

  51. 290 マンション比較中さん

    >>289 評判気になるさん
    一戸建てだろうが普通のマンションだろうが、そういう建築リスクはあるよね。タワマンだけの問題じゃない。

  52. 291 通りがかりさん

    >>290 マンション比較中さん
    だから大手デベロッパーから買う方が安心って話だと思うけど。

  53. 292 通りがかりさん

    資産価値で住むとこ決めてる奴ってリアルに居るんだな。

  54. 293 マンション比較中さん

    >>291 通りがかりさん
    この辺で大手デベの物件ってどこかある?
    アトラスも大手だと思うけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
ブランズ京都河原町通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ京都河原町通
シエリアシティ大津におの浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜
スポンサードリンク
ライオンズ鴨川東

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸