京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 大路
  7. 草津駅
  8. アトラスタワー草津ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-04-21 17:56:11

アトラスタワー草津についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:滋賀県草津市大路一丁目8番
交通:JR東海道本線「草津」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK+N
面積:60.94㎡~135.88㎡
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-08 18:47:28

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー草津口コミ掲示板・評判

  1. 1101 口コミ知りたいさん

    建ってもあまり影響なさそうな位置だけど

  2. 1102 匿名さん

    まあ高層はあまり関係ないだろうけどね

    13くらいまでの低層はもろ影響あるでしょ

  3. 1103 職人さん

    >>1100 第一期の説明会の時には既にエスリードが話をしていて、近々建つかもしれないという話を聞いていましたよ!

  4. 1104 デベにお勤めさん

    田舎のタワーはやめとけ 業界人誰も買わん

  5. 1105 名無しさん

    またネガキャン始まりましたね。

  6. 1106 販売関係者さん

    完売してるのにネガキャンもないでしょ 

  7. 1107 匿名さん

    いやいや、目の前にマンションが建つのが確定したのって最近でしょ?

    一回目の説明の時なんて ここが最後みたいなノリだったじゃん 笑

  8. 1108 通りがかりさん

    もうたちませんはデベの常套句

  9. 1109 マンション研究

    >>1108 通りがかりさん

    私の買ったマンションの営業は草津はこれからも建つでしょうと言ってました。なぜなら今の草津には駅力があるからと。

  10. 1110 名無しさん

    下に入るお店ってもう全部決まったのでしょうか?
    ラーメン屋が入るらしいのは知ってるのですが、他はどんな業種が入るのでしょう?

  11. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
    シエリア京都山科三条通
  12. 1111 名無しさん

    エレベーター細すぎ!
    二人並べないから、体斜めにせんと乗り降り出来ないのはストレスになるかも。
    タワーにラーメン屋は草津だけでしょね。
    八百屋は入るのかな?

  13. 1112 名無しさん

    >>1111 名無しさん

    それ思いました!内覧会でエレベーターが開いた瞬間目がテンになりました。細い。

  14. 1113 匿名さん

    あのラーメン屋が入るのか.........

  15. 1114 通りがかりさん

    おしゃれなカフェやビストロ入れても誰もいかへんしな

  16. 1115 匿名さん

    南東側にマンションが建つ可能性がある話は第一期売る前から営業の方が言ってましたよ。
    1107さんの言ってるここが最後のって話は高層マンションが草津駅前に建つのが最後って話です。
    再開発地区でしか法律的に認められてないエリアなので、高層マンションが建たないだけで、15階建てくらいまでのマンションは建つ可能性があるという説明でした。

    エレベーターはベビーカーとかあるとその家族が占有しそうな広さでしたね。
    三基あるので、それでどれくらい捌けるのか…定員13名って書いてありましたね。

    南草津にある煮干らあめん じんべえさんが入るのは確定しているっぽいですね。
    クロスアベニューにあとは何が入るか。
    草津が活気付くといいですね。

  17. 1116 マンション購入経験



    ラ?メン屋、焼肉屋、串カツ屋、居酒屋、回転寿司屋が希望です。

  18. 1117 マンション購入経験

    >>1102 匿名さん
    建築予定地が駐車場と隣の商業ビル(閉店表示あり)までわかっていますがその横の居酒屋とお茶屋さんまでが用地なのでしょうか?
    そこまで間口広がるとアトラス東側はかなり影響ありますね。南側も横のタワーの影になり今の時期15時頃になると日が当たりませんね。まあ高層なので明るいさは問題ないかと思います。

  19. 1118 マンション検討

    平和堂は8月から今建築中の市民総合交流センターに入るそうですが、そうなると今の場所はどうなるのでしょうか、近くに2店舗もいらないし、現店舗は8月からどこかのリ?ス会社に一旦売却しリ?スで営業続けるようですが、おそらく近々リ?ス会社がデペに売りマンションか商業ビルが建つでしょう。

  20. 1119 匿名さん

    一階がラーメン屋だとゴキブリが心配ですね
    まあ影響があっても低層まででしょうが

  21. 1120 マンション研究

    >>1118 マンション検討さん
    芙蓉総合リ-ス株式会社ですね。この手の会社は大和リ-スもそうですが商業ビルかあるいは一等地が欲しいホテルか必ず売れると読むマンションデベロッパーか、いずれもにしても近々動きます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
ブランズ京都河原町通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ鴨川東
シエリアシティ大津におの浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜
スポンサードリンク
ウエリス京都 東山五条通

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸