横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ハウス港北綱島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島駅
  8. ザ・ハウス港北綱島
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-01-24 16:14:32

物件名 ザ・ハウス港北綱島
所在地 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目1580-2他(地番)
交通情報 東急東横線「綱島」駅徒歩21分、または、「綱島」駅よりバス乗車約7分「駒岡」バス停下車徒歩1分
総戸数 487戸(他に管理事務室1戸)
敷地面積 20,643.19㎡
建築面積 11,887.06㎡
建築延床面積 54,471.68㎡
建ぺい率・容積率 60%・200%
用途地域 工業地域、第5種高度地区
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上7階建て
住戸専有面積 71.03㎡~100.96㎡
バルコニー面積 7.69㎡~37.06㎡
間取り 3LDK~4LDK
竣工時期 平成22年8月末
入居時期 平成22年9月末
予定販売価格 3,640万円~6,190万円
予定最多価格帯 4,600万円台
駐車場 492台(自走式平置)
自転車置場 974台
バイク置場 64台
売主 株式会社長谷工コーポレーション・住友林業株式会社
販売提携(代理) 株式会社 長谷工アーベスト
設計・監理 株式会社 長谷工コーポレーション
施工 株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社 長谷工コミュニティ
販売開始予定 平成22年3月上旬



こちらは過去スレです。
ザ・ハウス港北綱島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-18 15:17:51

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ハウス港北綱島口コミ掲示板・評判

  1. 872 購入検討中さん

    こことグリーンサラウンドシティの中古、どっちがいいいと思います?

  2. 873 匿名さん

    こことなら 駅からの距離でグリサラかな。
    グリサラの近くにできるプラウドもいいんじゃない。

  3. 874 匿名

    プラウド綱島上町の検討板では駅12分でも遠いって言ってるね。

  4. 875 ビギナーさん

    こうゆう物件で20万くらいするフローリングのコーティングって必要なんでしょうか?
    クッションフローリングのようですが。将来張替えるの考えたら価値あるのかな〜

  5. 876 匿名

    クッションフローリングにコーティングってあまり聞かないと思うけど。

  6. 877 申込予定さん

    876さん
    そうなんですね
    コンクリ側にクッションがあって、人が歩く面はフローリングなんで、
    普通のフローリングと同じようにコーティングするのかと思いました。
    このようなものです
    http://www.outlet-kenzaiya.net/bouon_jikabari_DXP_YN03131S.htm

    もしかして、面がビニールの床のことをクッションフローリングっていいますか?
    それはクッションフロアって名前の認識なんですが。。

  7. 878 匿名

    876です

    すみません、
    私も昨年、別のマンション購入したんですが、その物件のフローリングはワックスフリーのものなので

    あまりワックスには無知でした。

  8. 879 申込予定さん

    フローリングについて話をしているスレもあるようですね

    そちらで話をしたほうが良さそうです。
    ありがとうございます

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165157/15

  9. 880 検討中

    大幅値引きしないのかな?
    この前MRからハガキが来たが微妙だわ

  10. 881 匿名

    うちにもきたわ

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 882 匿名

    MR価格は大幅値引きだからそこから交渉して買うといいですよ。エアコンもついててお得です。

  13. 883 匿名

    なる!

  14. 884 匿名さん

    60歳過ぎた両親が戸建てを処分して、コチラでマンション暮らしにしようかな~?なんてチラシを見ながらつぶやいていました。年寄りにとって住みやすい住環境でしょうか。スーパーも近いし、楽しく暮らせそうにも思えますが…。

  15. 885 匿名

    お勤めの終わった人にはかえって最適な環境ですね。商業施設、病院充実してますし。駅を利用するときにはバス停がマンション前にあります。
    うちは通勤、通学にバス定期4人分が惜しくて検討から外してしまいました。でも、営業さんが価格面でけっこう値引きしてくれる部屋もあったので、もしかするとバス定期くらいペイできたかもしれません。

  16. 886 匿名さん

    885さん
    具体的にどの棟でいくら位の値引きがありましたか?
    今検討中なのですが是非教えていただきたいです
    宜しくお願いします

  17. 887 匿名

    >886
    中庭を挟んだ南向きの棟はほとんど完売してましたが、日照条件の悪い数戸は1割は引いてもらえそうでした。
    駐車場ゲート側東向きの棟はまだたくさん空いてました。モデルルームなら1割引はしてもらえると思います。実際うちも400万引いてもらえていい部屋だったので検討していたのですが。通勤通学の条件が合わずにやめました。
    でも広くてゆったりした部屋が多いので良い印象ではありました。

  18. 888 匿名さん

    887さん
    有難うございます。
    やはり部屋の条件次第の値引きですよね
    また、さすがに2割引きまではいかないですかね
    戸建向きの真南の棟はどうなのかなと思ってます
    高層の階なら日当たりもよさそうですし

  19. 890 申込予定さん

    先週モデルルームへ行ってきました。

    希望の条件(希望順)

    1 金額 最高3500万円まで(ローン、管理費等、駐車場込みで月12万まで)
    2 70平以上3LDK以上
    3 交通の利便性 (特に通勤時間(勤務先都心と横浜方面)、駅からの距離も含む)
    4 奥さんの生活の利便性
    5 立地、日当たり等、部屋の快適性、建物の好み、安全性等細かい主観的なこと

    です。
    誰でもそうだと思いますが、完璧な物件はありません。ちょっとずつ妥協したり、特別に良い部分に付加価値を気持ちの上で置いたりなどして、たどりついたのが、この物件です。

    1 ◎クリア(部屋の条件にもよりますが、値引きしてくれます。今残っている駐車場は2500円が一番安い所でした。)
    2 ◎クリア(あっさり)
    3 ○クリア(今も駅からバスを使っているので変わりませんが、今より都心から離れるので通勤時間は長くなりますが、
          バス便が多いので(実際に確認)、行きも帰りも結果短くなるかもしれません。ということでクリア)
    4 ◎クリア(トレッセ等、スーパーが近くにたくさんあり、住んだら便利だねを実感できそうです。
           日常的に出かけるときは奥さんが車で行動するので、駅を使うのは年に数回だと思います。)
    5 ○クリア(・立地は微妙です。学校等はこのマンションは近所の小学校に行けるそうです。公園は中庭外庭で十分です。
          ・予算内で上の方階に日当たりの良い部屋がありました。
          ・設備やデザイン安全性は自分たちには十分です。(どこも同じような建物に見えるし、
           設備も十分(収納、部屋の使いやすそうです)、たぶんあまりこだわりがないのでしょう))


    ちなみに、家を探し始めたときの希望は、
    1 金額 最高3000万円まで(ローン、管理費等、駐車場込みで月10万まで)
    2 70平以上3LDK以上
    3 交通 (通勤時間(勤務先都心と横浜方面)、駅から徒歩10分以内)
    4 生活の利便性
    5 立地、日当たり等、部屋の快適性、建物の好み、安全性等細かい主観的なこと

    でした。埼玉のほうに行くとなくもないのですが、家庭の事情で神奈川方面に限定で探していました。
    とにかく、自分たちに合う物件があって本当に良かったです。

    3000万代前半の物件もまだ少し残っていました。これから南側のH等の販売があるようで、そちらにも3000万台前半がありました。

    駅の遠さと、工業地域、大規模物件、床暖がない、などで候補から外していた方は、ぜひオススメです。
    少ない予算で、便利な東横線沿いに車を維持したままマンションに住みたいと考えてる方は特にオススメです。




     

  20. 891 申込予定さん

    890です、↑
    読みづらい改行になってしまい、すいません

  21. 892 購入検討中さん

    南側に戸建てがなければなぁ。
    3階以下は日当たり厳しそうだよね。

    まだかなり売れ残ってるし、供給過多エリアなので
    今後どういう営業戦略でいくのか気になります。

  22. 893 匿名

    ハウスはいいマンションだと思っていますよ。
    買わなかったけれど心配で 時々のぞきます。
    890さんを読んで そうそうとうれしくなりました。

    我が家が購入しなかった理由は 年齢が高い為
    年数がたたないで処分するにあたって
    駅からの時間は ネックになるだろうと思ったからです。

    がんばれ ハウス。

  23. 894 匿名さん

    このマンション売れ残りが長いね。
    まだまだたくさん残ってるし。
    記録更新しそう。なぜですか?

  24. 895 匿名

    理由は明確。供給過剰の綱島において、最も駅から遠くて仕様も低い。それでいて飛びつくような低価格でもない。即入居したくて、値引きも期待したいと思ってる検討者以外は見向きもしない物件かと…
    小規模の完成済み物件なら工期が短い分だけ仕様に古臭さは感じないと思うけど、大規模物件の完成済みは部材の発注が相当前だからただでさえ低い仕様が更に古臭くも感じてしまうでしょう。
    結局、ここを値引きしてもらったとしても、お得な買い物にはならないと思うよ。

  25. 896 入居済み住民さん

    895 不動産業者(笑)

  26. 897 匿名

    仕様は古くさくはなかったですよ。普通だと思います。
    中も広いし。
    ただ、マンションを買う人は戸建てと違って
    なにがなんでも駅から近い所を求める傾向にあるから売るのに時間はかかりそうですよね。
    しかも綱島にマンションがハウスだけというのならともかく
    狭くても安いライバルさんがお隣にいたり…。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 898 匿名

    デイパークやセンタフォーはとうの昔に完売してるから、ライバルとはいえないくらい格上のマンションかと。周りのマンションはみな完売していくのにここだけ売れない。。営業力は大丈夫かいな。

  29. 899 匿名

    営業力の差なの? そういえばハウスのハセコー社員は控え目だったような…。
    ナイスやゴールドクレストは食いついてきたな~

  30. 900 匿名さん

    完成している物件を確認出来るのは、良いかなと。値段が高すぎる。。。

  31. 901 匿名

    無料シャトルバスというのは、どのようにして乗車するのですか?

    パスカードを提示する形なのでしょうか?

    乗車率はどうですか?

  32. 902 購入検討中

    無料シャトルバスはいずれなくなると思うけどね。

    それにしても売り時を間違えたマンションだね。

  33. 903 匿名さん

    綱島は駅徒歩圏でもマンション建ちまくりだから
    バス便なんかは安く無い限り売れないよ。しかもここは環境面でも難有りだし。
    販売中だけでも近くのヤマダが閉店したり、自慢の買い物事情も流動的。

  34. 904 匿名さん

    むしろヤマダが閉店して次に何ができるのか楽しみですね。
    建物はそのまま使うみたいなのでホームセンター系がいいなぁ。

  35. 905 匿名

    我が家はヤマダは、ほぼ利用率無しで、閉店でも何の痛手も無し。あそこの店員、態度悪かったし。
    電機屋ならトレッサのノジマで充分。歩いて行けるしね。
    スーパーや量販店は余る位あるから、価格差や従業員の態度でこれからも閉店する所はあるかも。
    それでも買い物には全く困らないのが綱島の魅力。

  36. 906 購入検討中さん

    大幅値引きのDMきましたよ

  37. 907 入居済み住民さん

    夜間シャトルバスは乗車証のCardです。
    バスが23時以降ないから助かるけどね。
    多分、無くなることはないよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    グランリビオ恵比寿
  39. 908 物件比較中さん

    朗報

    ヤマダ電機つぶれた跡地、コストコになるみたいです。

  40. 909 匿名

    908
    コストコ説はデマ
    というのがパナソニック跡地で露呈したわけで。
    土地活用の話になると
    908みたいなのが必ず湧いて来るみたいです。
    皆さんご注意ください。
    908みたいなカス発言は信じてないだろうけど。

  41. 910 匿名

    どの位値引きされてるの?

  42. 911 申込予定さん

    1月末にモデルルームを見た者です。
    キャンセル住戸とモデルルーム住戸は、1割引くらいで、無条件でそこから50万、交渉で100万くらい引いてくれました。それ以外は、わかりません。

  43. 912 匿名

    半年前にモデルルームを見に行ったときもそういった売り方でしたよ。
    ポチポチ見に来る人に1割-100万くらいでモデルルームを売っているみたいです。
    モデルルームに使ってない部屋でも日当たりがイマイチなところなど欠点のある部屋は1割引くと言われました。

  44. 913 契約済みさん

    先日、契約しました。
    鶴見、矢向、綱島で10件以上の物件見て周った結果です。

    高いには高い理由、安いには安い理由がある事が、わかりました。結局、そのバランスで何を重視するかですね。
    私は、広さと周辺の便利さ、それでいてバスは使いますがアクセスも良い事が気に入りました。
    新横浜、川崎にもバス1本で行けるので、出張が多い方も便利ですよ。なお、バス乗らなくても20分歩けば、綱島駅ですし。

    皆様書かれているように、値引には応じてくれました。
    その結果、面積あたりの金額はお買い得になりました。
    2010年8月竣工ですが、設備面、構造面も良いですよ。

    気になる方は、現物見に行った方が良いです。
    空きはまだありますが、良いところから埋まっていってますよ。


  45. 914 匿名

    チラシが前から入っていてずっと気になってました。
    日照が悪くても余り気にしないのですが、最上階で80平米超えの部屋は残ってそうですか?
    どれくらいの値段なんでしょうか?

  46. 915 匿名さん

    2月にMRに行きましたが、最上階は残っていなかったと記憶しています。最上階以外は当時で全体住戸の2割ぐらい残っていたと記憶しています。ただ、現地事務所には、ひっきりなしに人が来ていたので売れる雰囲気はありました。高級仕様のマンションなので価格の折合いが付けば購入して損はしない(得する物件)と思います。と言う私は、悩んだ末、駅まで徒歩20分以上がどうしても妥当出来ず候補対象外としました。

  47. 916 契約済み 913

    914さん
    多分、まだ数個空いている可能性は、あると思います。
    最上階でなくてもいいなら、80オーバーちょこちょこありますよ。実物見れますので、見た方が選択の幅も増えますよ。なんかいろんな間取りがありました。次期分譲とかの間取りも多分、開けてもらえると思います。

    金額は契約上いえませんが、価格表もらって、その場で金額交渉すれば良いと思います。営業マンも嫌がることないです。

    915さんのように駅から徒歩圏内が良い方、また将来的に転売を考えている方は、新築ですが築年数がたっているので、オススメではありません。でも自走式100%駐車場なので、そこはプラスです。近隣は機械式が多いですし

    913でした

  48. 917 契約済みさん

    自分が2月にMRへ行った時には、J棟(南東向き)の最上階が1戸ありましたよ。間取りもHPの間取りプランのJ棟物件と同じ感じでした。ここに無いってことはもう売れたのかな?でもHP上では、他に最上階物件が幾つか残っている様には見えますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 918 物件比較中さん

    正直言って、売れ残りが多数あって、築年数も経っているのに
    あの価格は強気だなーと思っています。
    ずっと前から気にはなっていたのですが、当初からの住民に配慮して
    価格表での値下げをこれ以上は行わないのでしょうか。
    未来永劫、売れ残り物件として名を残してしまう気がして今一歩進めません。
    実際に、購入された方・検討されている方、色々な方の意見を伺ってみたいです。

  51. 919 匿名さん

    気になっているのであれば、ぜひモデルルームに
    行かれることをおすすめします。

    私の場合、若干予算オーバーの旨を営業さんに話したら
    かなり頑張ってくださいました。

    まだ空きが結構ありますが、私が購入した時に空室だった
    近隣の部屋も入居時にはすべて売れてました。
    意外と販売ペースがいいのかもしれません。

  52. 920 不動産購入勉強中さん

    駅から遠いと言ってもせいぜい20分程度で、広くて安くて駐車場は自走式で、傍目には文句なしの物件に思えるのですが、売れ残ってるんですね。実物を見にいくと何か欠点があるのですかね。いつも不思議に思ってます。

  53. 921 匿名

    その20分が大きいです。リセールバリューを望まない方なら問題ありませんが、もし急な売却が必要になった時、なぜこのマンションが売れ残っていたか理解するでしょう。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸