いつか買いたいさん
[更新日時] 2013-01-24 16:14:32
物件名 ザ・ハウス港北綱島
所在地 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目1580-2他(地番)
交通情報 東急東横線「綱島」駅徒歩21分、または、「綱島」駅よりバス乗車約7分「駒岡」バス停下車徒歩1分
総戸数 487戸(他に管理事務室1戸)
敷地面積 20,643.19㎡
建築面積 11,887.06㎡
建築延床面積 54,471.68㎡
建ぺい率・容積率 60%・200%
用途地域 工業地域、第5種高度地区
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上7階建て
住戸専有面積 71.03㎡~100.96㎡
バルコニー面積 7.69㎡~37.06㎡
間取り 3LDK~4LDK
竣工時期 平成22年8月末
入居時期 平成22年9月末
予定販売価格 3,640万円~6,190万円
予定最多価格帯 4,600万円台
駐車場 492台(自走式平置)
自転車置場 974台
バイク置場 64台
売主 株式会社長谷工コーポレーション・住友林業株式会社
販売提携(代理) 株式会社 長谷工アーベスト
設計・監理 株式会社 長谷工コーポレーション
施工 株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社 長谷工コミュニティ
販売開始予定 平成22年3月上旬
こちらは過去スレです。
ザ・ハウス港北綱島の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-01-18 15:17:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区樽町3丁目1580-2他(地番) |
交通 |
東急東横線 「綱島」駅 徒歩21分 東急東横線 「綱島」駅 バス7分 「駒岡」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
487戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月23日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]住友林業株式会社 まちづくり営業部 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ハウス港北綱島口コミ掲示板・評判
-
522
匿名さん
>521
東横(菊名以西除く)だと綱島に限ったことじゃないです。
地盤ズブズブは日吉の高台以外大体そうだし、
鶴見川、多摩川沿いの大倉山、小杉などは洪水リスクあり。
ひったくりが一番多いのも大倉山。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
-
524
匿名
〉519
あそこの空き地って戸建だったのでは?計画が変わったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名
戸建計画の隣の空き地です。その隣も空き地なのでそのうちマンション建つのではないでしょうか。明らかに供給過剰ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
ひったくりが大倉山に多いのは金持ち世帯が多いからですね。
綱島は工場が減り、住宅が増えて少しはましになってきたかな?
-
527
匿名
樽町マンションラッシュで大綱橋は大変な事になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
いつか買いたいさん
先日見学してきましたが中庭の木々はすばらしかったです。
あと各部屋も細かい気配りが聞いていてとても気に入りました。
もう1千万ぐらい安かったら買いたいですね。
ちなみに半分ほど売れたそうです。
-
530
賃貸住まいさん
戸建感覚の集合住宅、カフェに夜間専用シャトル、南房総に第二の故郷等々で何が不満なのでしょうね?素敵なマンションに見えますが。綱島が問題なら、住人口こんなに増えないでしょう。
-
531
匿名さん
-
532
物件比較中さん
決して安くはないよ。
路線価も安くないし。
日吉駅徒歩圏内と比較すると安いけどね。
判断基準は人それぞれだけど安いだけならもっと広くて安い場所はいくらでもあるよ。
やはりひかれる部分もあるのでは?
これも判断基準が人それぞれなので悪しからず。
-
-
533
匿名さん
近隣と比べると綱島は安いよ。
綱島台以外は地盤弱いし洪水リスク高いし、駅周辺に下品な商業施設が多いのと学区がわるいのでファミリー層には行かないよ向かないし、高圧線と鉄塔だらけだし、傷害事件やひったくりの件数が多くて物騒だし…
そういったマイナス要素が価格に出てるのは、皆がわかってること。
-
534
匿名さん
-
535
匿名さん
-
536
匿名さん
だから、大倉山と綱島の目くそ鼻くその争いはいいって。
綱島を中心に犯罪がひろがっているってことだろ?港北AAA によると。
-
537
匿名さん
ていうか、ここ、綱島にも大倉山にもかんけいないじゃん。
マンションで徒歩21分って…
-
538
匿名さん
537さん、でも綱島物件。遠くても樽町は、綱島のマンション。しかも、このマンションの専用夜間もシャトルあります。貴方こそ検討してないなら関係ありません。
-
539
匿名さん
綱島駅徒歩圏でもここと同坪単価帯の物件が
いくらでも出て来ているのに、わざわざここを買う理由がわからない。
ここは綱島物件ですら無いと思う。
-
540
匿名
下品な商業施設ってラブホの事?
風俗店舗ではないしそんなに意識する必要あるのかな?
まぁあるよりは無い方が教育的に良いけど意識しすぎてないですか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件