マンション比較中さん
[更新日時] 2022-03-25 09:56:39
ジェイグラン シティ 塚本についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市淀川区塚本6丁目4番2 他
交通:JR神戸線「塚本」駅徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.44㎡〜85.36㎡
売主:JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-02-01 20:42:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市淀川区塚本6丁目4番2 (地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「塚本」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
312戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2021年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]JR西日本不動産開発株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
JR西日本住宅サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジェイグラン シティ 塚本口コミ掲示板・評判
-
801
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
なぜ210戸の時は公表しなかったのか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
今も毎月10戸ずつ売れてんだな。
販売速度は落ちてない。
でも上がってもない。
ってことは引き渡し時点で60戸くらいが売れ残る訳か。
つまり完成在庫率20%くらいになる予想。
完成後は売れ行き速度が鈍化するからやっぱり徐々に値引きして行くかもな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
マンション検討中さん
引渡し時点での完成在庫率が高いね。人気ないね。叩き売りかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
販売速度が鈍化は顕著。このままの状態では相当な数が売れ残りしそう。そうなると棟内にモデルルーム設置し家具付き販売や諸経費値引きなどを始めるのかな。シー○○塚口物件は完売しそうだけどな、営業には頑張って欲しいものですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
>>805 さん
>>806 さん
ちゃんと前レス読んでますか?
売れ残ってるんじゃなくて、分譲してないんですよ
売ってないものは契約できないでしょう
まぁ売れない負け惜しみで分譲してないって言い張って可能性もありますが…
そもそも3月までに売り切るつもりはないみたいですね
なにを意図して、こんな売り方しているのかはわかりません
確かにあまり聞いたことないですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
マンション検討中さん
>>801
販売スピードが鈍化していない。ここに来て最速ペースの契約。
2/3過ぎたので売れ残り販売で通常は鈍化するはずだが、何か戦略はあるのだろうか?
営業マンも自信満々との話もあったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
名無しさん
>>807 匿名さん
人気がないから一気に販売出来ず、仕方なく小出しで販売してるんだよ。
竣工後の販売は経費も積み重なっていくわけだから、売れるなら早いとこ売って完売させたいところ。
梅田に近い塚本のここより、最寄り駅に近い塚口の物件の方が好まれたってことじゃないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
こちらのスレッドで完成在庫率○%という書き込みを目にしましたが、
マンションが竣工後に未販売、あるいは売れ残っている部屋の割合ですか?
自分はあまり意識しておりませんでしたが、皆さんはマンションを探す際に
資産価値の観点で完成在庫率をチェックされているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
匿名さん
>>810 匿名さん
大量に売れ残ると値引き始まっちゃうからなー。
新築で宣伝かけても売れ残ると新築の値付けした価格が市場と乖離してたってことの証明になっちゃう。
色んな視点で見るうちの一つでしかないけどね。
さすがに最近は死ぬまで永住するから資産価値なんてどうでもいいって意見はさすがに聞かなくなった。
郊外とか田舎の戸建は例外かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
周辺住民さん
訂正 駅力あり → 「あるかどうか「」わからないって意味。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
マンション検討中さん
売れ残りの値引きはどの程度するのでしょうか?当然、月日とともに劣化が始まるので、例えば月20万円で貸すことを考えると、半年売れなければ20万円×6か月=120万円程度の値引きは妥当でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
>>814 マンション検討中さん
なるほど!
1ヶ月の家賃20万円として6ヶ月早く住めば120万円、1年早く住めば240万円お得になる。
逆に言うと値引きがそれ以下なら早く契約した方が値引きを待つよりお得ってことだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
マンション検討中さん
>>815
まあ、そういうことでしょうね。家を持つということは、賃貸よりも日頃の支払いが激減するのが魅力で、長く住めば住むほどメリットがあるので、早めに住むのが賢い選択でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
いくらなんでも月20万は言い過ぎでしょ
なんとなくの感覚の話ならまだしも、年いくらとか資産の計画をするなら、月10万がいいところ
そんなゆるゆるな人生設計する人がいるとは思えませんが…
4000万の不動産を買って、200ヵ月でプラスになるなんてあり得ないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
マンション検討中さん
>>817
築30年なら10万円程度かもしれないが、築ゼロ年であれば20万以上は妥当だよ。築年数により賃貸料の変わるので、築ゼロ年の賃貸料を築年数分掛けるのが間違っている。築5年ピッチくらいで下げて、累積計算すれば概算として近くなるよ。また、維持費・管理費も経過年数とともに上がるので、その分を差し引くと30~35年くらいで元が取れるのではないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
マンション検討中さん
>>818
でも、今後はインフレ傾向だろうから、インフレ率が上がれば上がるほど、回収年数は下がるね(賃貸料が上がるから)。さらに、住宅ローンの金利が上がれば、さらに今購入のメリットが出る。この20~30年は史上最大のデフレと最大の低金利だったから、そろそろ転換期がくるような気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
だから資産計画する場合のザックリとした話しですよ
長期的な計画として、確かに平均15万はあり得ます
ただ貸し手側は維持費や修繕費、改装費も積み立てないといけません
さらに借り手がいないリスクも考慮する
とんでもない賃借人に当たるかもしれない
単純に家賃収入を計算するなら10万くらいで計画しないとね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
マンション検討中さん
>>820
確かにね。賃貸出しの場合、仲介手数料も引かれる。購入ではローンもあると、ザックリ月10万円で35年はかかるね。築40年でも4,5百万円でも売れれば、30年でも回収可能か?ローン
するしないで結構差がつくね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
名無しさん
>>822 マンション検討中さん
他にも利便性のあるとこは沢山あるし、普通電車しか停まらない塚本が声を大にして連呼するほど利便性の良いとこかどうかは疑問。駅から徒歩6分とは言っても、ストレスの大きい幹線道路が立ちはだかってるわけだしね。
それに、利便性が叫ばれている昨今、本当に 利便性が良いと周りが判断するような物件は竣工を待たずに早々と売れているし、目安として人気の有無を決定づける公平な基準の1つと言える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
名無しさん
>>824 名無しさん
どこをどう見て「声を大にして連呼する」と受け取ったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
826
匿名さん
>>824 悪意を感じる言い回しですよね
そもそもこのスレは少なからず気に入っている人が集まっているわけですから、利便性の話になるのは当然だと思います
ただ行き過ぎた褒め方もどうかと…
幹線道路が邪魔なのは事実ですからね
熱くならずに冷静に判断したいものです
ところで竣工前に完売してる物件って人気の理由はなんでしょう?
もちろんケースバイケースだと思いますが、凄いことです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
300を越す戸数の物件が今時竣工前に完売すれば、手が届きやすい価格だっていうこと。
不動産業界からすれば、値つけ失敗だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
マンション検討中さん
>>827
なるほど。。。不動産業界から見ると正にそうだね。完売が早いほど安売りで利益率も減り、プロジェクトとしてはあまり成功とは言えないのかもしれない。しかし、買い手からするとお得であるということかな?
ここはそこそこ適正価格で、売り手も買い手もWinWinということかな?他の買い物もそうだが、安物にはいろいろ問題がある。適正な価格で買うということが良いようだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
名無しさん
少なくとも塚口や野田阪神の物件はここより注目されて人気があり、売れてるって話をよく聞きますよ。
駅の「塚本」自体がマイナーなので、穴場なんでしょうけど。駅前はパッとしないよねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
マンション検討中さん
総合的に判断されてはいかがですか?
長所
1.JR東海道線塚本駅まで徒歩6分。通勤・通学・観光・遊びに便利
2.日本2位で梅北開発によりさらに発展する巨大大阪駅まで1駅3分
3.新幹線のキー駅である新大阪駅まで2駅。京都・神戸方面へのアクセス良好
4.阪急の特急も停車する十三まで1.7km徒歩20分(自転車で5~10分)。有名大学は阪急沿線に多く、大学生にも便利
5.塚本駅周辺にはスーパー3店、商店街、外食(ラーメン・王将・満州・焼き立てパン等)・飲み屋、コンビニ等結構充実
6.淀川近くジョギング、ウォーキング、スポーツ、釣り等楽しめる
7.大阪駅まで十三大橋経由で4km。自転車でも行ける。健康志向の人はウォーキングで1時間弱
8.教育環境良い方。定量化難しいが名門北野高校まで1km。北野高校までに間に幼少中校が揃っている。子育て世帯にうってつけ。
9.治安も良い方。定量化難しいが、淀川区の犯罪率は市内でも良い(ピンポイントではない)
10.以上より車に頼らない生活ができ、高齢になっても安心(カーシェアリング1台)
11.歴史的な問題は皆無
12.坂が皆無なので、徒歩・自転車移動が楽
13.B棟C棟の高層階では、梅田摩天楼の夜景・花火大会が楽しめる。
14.庄野真代の出身地。池乃めだがと矢野兵頭の兵頭が近くに住んでいるらしい。
15.ダウンタウン松本が来て、ラーメン激戦区の番組をしていた。
16.梅田3km圏内であるが、淀川東側に比べると安価
17.JR西日本開発は安心と実績のある会社
18.長谷川コーポレーションも安心と実績のある会社
19.医療機関も充実
20.A棟B棟の2重サッシは防音・断熱に大きな効果がある。
短所
1.1000年に1度の大雨が来ると淀川が決壊するリスクがある(ハザードマップまっ赤)。
2.線路が近いので騒音が気になる(但し、A棟・B棟は2重サッシ標準装備。受け止める個人差あり)。
3.西淀川区・尼崎ほどではないが工業地域に近いため、大気が気になる。大気汚染数値は全く問題ない(これも個人差あり)。
4.公園等や街路樹並木道も近いが、勿論緑は少ない。
5.駅前は違法駐車多い。
6.交通量の多い道路を渡る必要がある(この道路は十三・大阪・176号線方面や北野高校まで小・中学を結ぶ重要な道路)。
7.駐車場は狭い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
マンション検討中さん
新幹線から完成形が見えました(新大阪西側手前のカーブから一望できます)。大変迫力がありました。周囲より高く際立つB棟とそれを取り囲むA,C,D棟の特徴ある階段状の安定感。色合いも、周囲の白・灰色の中に、濃いブラウンが引き立っていました。この周辺では大変高級感があります。中身もそうあって欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
>>831 マンション検討中さん
動体視力すごい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
マンション検討中さん
あそこのカーブはほぼ直角で、新幹線もスピードを落とします。新大阪駅から近いこともあり、上りも下りも速度が大変遅い区間です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
名無しさん
>>831 マンション検討中さん
>>この周辺では大変高級感があります。
捉え方は個々による主観なので、否定はしませんが、私は大規模物件の割には全く逆の印象を受けましたよ。
確かに周辺マンションをベンチマークにするならマシなのかもしれませんけど。
さらに中身はごくごく標準かそれ以下だと思います。
どちらかと言うと全体的なコスパを優先した物件ではないかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
マンション検討中さん
>>834
831の文章は外観が高級感とありで、中身については言及していませんよ。
他は良く知りませんが、ミストサウナ・床暖房・2重サッシ(A,B棟)・カーシェアリング・充電施設・複数の共有ルーム・C棟屋上開放等の標準設備は標準的なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
836
マンション検討中さん
設備は普通よな。高級でもないけど安物でもない、ジオでもプラウドでも同じもん使ってるよ。みんな長谷工が作るから同じ。立地とブランド名で付加価値が付くのよ。
逆に共用にお金かけてなくて好印象。下手に施設充実させたり、コンシェルジュとか置いたりすると後から費用の面で揉めるからね。そうなると管理組合が大変だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
マンション検討中さん
ジオとプラウドと同レベルは高級感ありと思うけどなあ。コンシェルジェ置かないのは同意。従って、結構いいレベルじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
マンコミュファンさん
ジオと同じ電鉄系のローレルは内装や外観で飛び抜けてるわけでもないけど、とにかく立地が良いモノが多いね。建物の内装なんかあとでなんとでもなるし、先ずは立地がイイとこ最優先かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
マンション検討中さん
中身はそこそこのレベルにあることは皆の同意ね。外観も良いという意見はあるが、個人の趣味も出るのでそこは個人判断かな。周囲より際立っているいるのは間違いね。価格・立地等は830を見て総合的に判断だね。短所もあるが長所が多いと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
設備にミストサウナがついているということは、床暖房と浴室乾燥機もガスですか?
どちらも電気よりもパワフルで効率がいいですよね。
気になるのは光熱費ですが、電気と組み合わせてお得なプランが選べるなら
電気・ガス併用でも低コストで済みますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
マンション検討中さん
>>840
5分5秒で到着とのことです。
https://sonouchi.jp/tsukamoto/2018/03/最寄駅となるjr「塚本」駅から現地までの道のりを/#post-92
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
マンション検討中さん
>>841
床暖と浴室乾燥もガスです
高圧電力一括受電方式なので直接契約より安いらしいです
関電ガスとの契約も出来るそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
マンション検討中さん
>>843
簡単にできるのでご自身もしてみたら?あの信号でどれだけ待つかによるが、こんなもんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
846
匿名さん
>>837 マンション検討中さん
>>838 マンコミュファンさん
ジオ、プラウド、ローレルも結局は駅からの距離が一番の売れ行き原因なんやろね。
尼崎市JR塚口駅から徒歩1分~4分の巨大プラウドは1,200戸を完成から1年以内に完売させたね。
尼崎市阪急武庫之荘駅徒歩5分のプラウドも完成前の完売させたね。
尼崎市阪急武庫之荘駅徒歩13分のジオは完成後の現在も販売中で売れ行き悪いみたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
>>846 匿名さん
やはり駅徒歩5分以内が人気なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
B棟の真下辺りから塚本駅の改札まで、
信号待ち無しで5分30秒でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
マンション検討中さん
誇大広告で、ムチャクチャ早歩きで短くみせようとするところもある中、信号待ち30秒を考慮で良心的でないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
マンション検討中さん
日曜日に実際、駅から歩いてみましたが、6分は掛からなかったです。近いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
>>850 マンション検討中さん
早歩きなんだね。
GoogleMAPだと450mだけど
日本の不動産表示は1分80mで1分超えると切り上げ義務あるから6分だけど
性格には5.625分だね。
ただ信号は分数に換算しないけど実際には信号に当たるとそれだけで1分以上追加になることもあるしハイヒールとか歩く速度にもよるね。
ただし駅の敷地とマンションの敷地の最短距離で測定されるけど
地下鉄みたいに地上の出入口までの測定距離は近くても実際の改札までは遠いのと違って
ここはそこが近いのは良いとこかもね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
マンション検討中さん
>>852
それは本当に思う。電車を出てから改札まで近く、改札から道路まで直ぐなので、感覚的にかなり近い感じがする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
マンション検討中さん
>>852 匿名さん
実際にこの経路を歩きました。フラットな道なのでほんとすぐ着きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
マンション検討中さん
>>854
そうですね。フラットで大変歩き易いですね。あの大きな交差点以外は車も少ないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
856
マンション検討中さん
>>853
だから、大阪駅までは本当に目と鼻の先といった感じがするね。淀川のバックに梅田摩天楼も直ぐ見えるので、体感的に梅田・大阪駅が大変身近に感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
マンション検討中さん
>>852
地下鉄と比較すると本当に近い感じがする。電車に乗っていても大阪の街や淀川を見ていると瞬間的に着く感じがする。駅の階段も圧倒的に少ないし、改札と道路・商店街の距離がこれまた大変近い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
マンション検討中さん
>>854 マンション検討中さん
今朝から周辺探索しもって歩いたが近いね。5分少々だわ。駅降りて商店街、スーパーもあるし十三にも歩けない距離ではないですし、十三商店街も近い、いいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
名無しさん
>>851 マンション検討中さん
うちは平日朝一で、前日積み込みでした。
相見積もりは、この条件で取っていかないといけなさそうでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
マンション検討中さん
>>859 名無しさん
比較検討するのであらばですね。
ちなみに私は、蟻、アー○に声掛けしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
名無しさん
>>862 マンション掲示板さん
いよいよですね。内覧会も2月入ってすぐなので、
少しずつ引越しの準備ですね。
>>863 マンション掲示板さん
説明会は4時間とありましたが、実際どうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
マンコミュファンさん
そんだけ駅に近い近いという立地の割にはなぜまだこんなに売れずに残っているんだ?
入居後も電車の車窓から宣伝になるように、販売の垂れ幕を掲げないと売り切れない状況になったりしないかな?
それだけはみっともないからヤダよねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
マンション検討中さん
入居説明会は私は3時間ほどでしたが、短い人で2時間。長い人だと4時間くらい掛かる感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
>>859 さん
>>860 さん
引越し会社、一括見積しましたか?
会社を指定して、A社、B社と直接連絡した方がいいのかどうか迷います。
やはり相見積取って値段は比較しなくちゃいけないですよね。
平日がやはり安いんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
>>865 マンコミュファンさん
先日入居説明会で今後のことを確認したところ、販売の垂れ幕掲げて販売になる可能性が高いとおっしゃっていました。まぁ完売していないのでしょうがないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
マンション検討中さん
とてもキレイで感じの良い説明会でした。気づき事項以下です。
・セキュリティがスマホとリンクしているので、ガラケーからスマホに変更します。セキュリティには大変気を配っている感じは大変良かった。
・車をどうしようかと考えましたが、常設のリーフとレンタカーも安くて簡単に呼べるので、ここの利便性を考えると、車を手放すことに決めました(まだ壮年ですが。。。)。
・共用ルームのブックオフと連携した本のラインアップが楽しみ。雨の日は図書館代わりに入り浸りそう。
・電気・ガスとセットで最大19%割引になる。ぜひセットで
・ネット費用等は管理費に含まれる
・コンシェルジェシステムは便利そう(クラッシークラブ)。コンシェルジェを置かないで、コスト削減にもなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
>>869 マンション検討中さん
カーシェアリング2台って少なすぎだから土日祝日は使えないかもね。
312世帯だと15台はいるかも。
あとはあちこちのマンションで宅配ボックスが足りなくて困ってるけどここは足りるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
名無しさん
>>861 マンション掲示板さん
夜に現地行ってみました。
公開空き地部分の木やエントランスがライトアップ?されてて、建物の存在感も凄かったです。
周辺の下町感が溢れるところにいきなり、ドンっと立ってる感じですね。
駅から大通り超えると暗いので、ライトアップ欲しいですね。車もバイクも前からビュンビュン飛ばしてくるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
名無しさん
>>866 マンション検討中さん
結構差がありそうですね。最終的な住所が分からず残している書類とかありますが、ほとんど記入完了して持っていってさっと記入終わるようにしとこうと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
マンション検討中さん
>>871
同意。ここは下町の生活のし易さ・素朴なところと、利便性・先進性を兼ね備えたところだと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
>>874 マンション検討中さん
利便性があるなら、塚本自体がもう少し人気があって注目されてると思うし、価格的にも安いココももっと人気が出てるハズ。これだけマンションの利便性が叫ばれているご時世なんだし。
マンションまだ検討してるとこなら、他物件も視点を変えて是非、見るべきかも。ココのマンションの良い部屋はもう売れちゃって選択肢も狭いだろうし。後になれば先進的な設備も今よりどんどん良くなるのが一般的だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
マンコミュファンさん
塚本って大阪から一駅という割には徒歩圏内であるわけでもなく、近いようで実は遠い。
さらには一級河川を渡らなければないのが致命的。
駅自体も小さく列車も普通のみの停車駅。
これなら一層さらに一駅行ったJR尼崎駅の方が大阪&北新地の2路線利用且つ、全列車停車駅のため飛躍的に利便性が増すし、実際明らかに人気。
尼崎駅前には大きな敷地がアチコチ見受けられるが、新築計画出ないものかね!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
マンション検討中さん
>>877
あまり特定の場所と比較するのは賛成しかねる。いずれも一長一短あるからね。
尼崎の長所:①新快速停車 ②東西線へのアクセス ③駅周辺発展している
尼崎の短所:①値段高い ②阪急・阪神へのアクセス悪い
③ましになったが工場に囲まれている ④歴史的にも色々ややこしい土地柄
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
マンション検討中さん
先日マンションギャラリーに行ってきました。
今後値上げの可能性アリと聞いたのですが本当でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
個人的に西北より大阪寄りで交通便利な尼崎は確かにイイと思うし、昔のイメージに固執した人が多いのもあって、立地の割には割安感もまだまだあるけど、いかんせん売り出し物件がないことを考えると、少しでも距離的に近い大阪ってことでこの辺りになるのかな。福島はそれこそ予算オーバーだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
マンション検討中さん
もう尼崎の話はいいよ。他でやって。キリがないし誰も興味ない。ここで尼崎に触れる目的は何?業者営業マン?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
購入済み
>>882 匿名さん
そのとおりだと思う
>>877 匿名さん
いい加減にして欲しい
尼崎駅には全く魅力を感じない
神戸に行くことはほとんどないし、行く時は尼崎で乗り換えればいい
今後の人生で東西線や福知山線に乗ることもほぼないだろう
そう考える人がこのマンションを検討してるんです
大阪に出て地下鉄や環状線に、新大阪から新幹線に乗り換えることの方が遥かに重要ですよ
大阪、新大阪に出る時の尼崎のメリットなんかあるんですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
マンション検討中さん
>>883
この方に完全同意。塚本に魅力を感じてここに集まっている。他が魅力な人はそこへ行って。誰も気にしないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
マンション検討中さん
882以降の発言って同一者なのかな?JR神戸線で一駅違いなんだし、普通に情報として聞きたいです。881の話なんか初耳なので
是非是非。出遅れて塚本のココを見てますが、良い部屋は売れてしまってるし、近くの物件を比較検討したいってのはごくごく普通ではないんでしょうか?
聞きたくないってのは、なにか不都合なのだろうか?
そもそも神戸にほとんど出ないって。。。苦しくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
>>884 マンション検討中さん
排他的すぎでしょ!塚本だけしか考えてないなんて人の方が少ないよ。
契約者なんだろうけど、貴方みたいな考えてなら、検討板で検討意見を聞く意味がないじゃん。他と比較したい人は山ほどいるってww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
マンション検討中さん
877のように地理的な誰でも分かることを持ち出して、塚本をおとしめる発言が一番ダメだね。こんなことは誰でも知っているし、人をばかにしているね。誰も耳を貸さないののにね。881の情報はありがといと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
購入済み
確かに881さんのような情報は役立ちます
でも竣工時期が2年もズレたマンションが比較対象になるんですかね
2年後のマンションの購入を検討している段階ではジェイグランにはさすがに間に合わないかと
プレサンスと比較された方がいいんじゃないですか?
それと、はたして877さんの発言が塚本と尼崎を公平に比較しているように見えるのでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
マンション検討中さん
>>888
同意です。877は明らかに間違った情報を記載して、ここをおとしめる意図が明白。目的は不明。1行目意味不明、2行目の致命的の文言、3行目の駅が小さいことに何の意味があるのか?ブラック競合他社営業か?こんな嘘はみんな分かるし、こんなこと書けば書くほど、ここが魅力的と言っていることが分からないんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
マンション検討中さん
成約予定も含めるとすでに240件近く決まっているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
検討板ユーザーさん
普通にココとどこを比較してるとか、他物件の話は検討している人にとっては色々参考になる。良い話は営業マンから散々聞けるけど、実は臭くてフタしたい話こそ、耳を傾けて聞いておきたい。
関心ない方はそのままスルーすれば良いだけの話だと思うよ。882みたいな意見は検討板ではいささか偏った意見であるかと思うがいかがなものか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
購入済み
なんかね
この掲示板をずっと見てるとわかりますが、定期的に尼崎アゲのレスが投稿されるんですよ
しかも塚本サゲで…
検討スレの本質はマンションの比較じゃないでしょうか
駅の優劣を決めることが目的ではない
そういう意味で、例えばこことリビオの比較なら意味があると思う
882さんの意見は一見排他的に見えますが、そういう経緯を踏まえているんでしょう
気に入らないならスルーされたらいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
名無しさん
>>879 マンション検討中さん
私も販売の方から聞きましたね。ジェイグラン側からすると、かなり順調のようです。もともと、竣工までに完売の予定もなかったみたいで。
契約予定者には焦らせて、このような情報が出たとしても契約者済の方には安心させるために言っているようにも見えましたが。。広告も大々的にしなくても大丈夫な販売スピードらしいですよ。
売れるマンションは竣工前に完売することがありますが、JRさんは母体が母体だけに余裕があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
職人さん
引き渡し・完成目前の値下げなど可能性ありだと思われますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
購入済み
私もちょっと不思議なんですが、値上げの可能性があると営業さんから話されました
けっこう強気なんですよね
ブラフなのかどうなのか…
でも近々の値下げはないような気がします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
職人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
マンション検討中さん
>>893 >>895
やっぱりそうなのですね。来月くらいから全部値上げしますよと言われたもので、急かされているだけなのかと思ったのですが…
近くのプレサンスが年末くらい?から価格が公開されたのと、社長逮捕の件もあって少し強気に出ているんでしょうか。入居が始まれば多少なりとは値段が下がると思っていたので意外でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
流し読みさん
ここの住民予定者か関係者なんだろうけど、「十三まで出て阪急電車まで使える♪」って書き込んでいる輩、酷すぎ&浮かれすぎww。
それだけ範囲を広めてエエのなら他物件の利用可能沿線むちゃくりゃ増えるやろって感じやわ。基本、塚本は神戸線1本の各停停車のみの駅!以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
マンション検討中さん
>>892 購入済みさん
882のここを考えてる人の総意であるかの如く「他物件や近隣のエリアについては全く興味がないからどこか他へ行け!」的な発言はあまりに極端かと思います。購入者の貴方からしたら、他の事はどーでも良い話なのだろうけど、まだ購入に至っていないものからすると、どうも売れ残った感じがする今の時期なら、ここをサブに他も大いに比較検討したい人も多くなってるハズ。そもそもここって検討するための意見交換の場では??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
このマンションで
一番高い部屋の価格、棟、階、平米と
一番安い部屋の価格、棟、階、平米を
ご存じの方いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
購入済み
どこをどう読めばそんなふうに理解されるのやら…
日本語って難しいですね。
この件についてはこれ以上のコメントはしません。
お騒がせしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
名無しさん
>>898 流し読みさん
塚本住んでますが、河原町、嵐山方面で阪急乗る時は梅田まで出て乗りますね。座れるので。
旅行等で伊丹空港行く時は市営バスで十三まで乗って
十三から乗れば、大荷物での移動も多少楽ですが。
塚本に住んで十三駅メインの利用者は少数ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
接客オフィスの壁に貼ってある売約済みの赤いバラみると、残ってる部屋はほぼ一、二階のみですね。次期販売用に取ってあると営業さんは言っていたけれど、値上げするんだろうか…。
一、二階で値上げするのはきついとおもうけれど随分強気だなぁ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
・想定より売れるスピードが速いので、高くしても売れるかもという判断
・下層階はモデルルームとして使い、中層以上を値上げする方針
・最後に残った下層階を売る
なんかこんな感じでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
https://www.jgran.jp/tsukamoto/outline.html
物件概要|《公式》ジェイグラン シティ 塚本|JR西日本不動産開発の新築分譲マンション
■先着順販売概要
販売戸数22戸
販売価格(税込)30,222,000円~53,440,000円
最多販売価格帯(税込)3,900万円台(3戸)※100万円単位
間取り2LDK~4LDK
住居専有面積60.42㎡~85.36㎡
バルコニー面積8.57㎡~12.24㎡
サービスバルコニー面積1.59㎡~3.47㎡
ルーフバルコニー面積33.41㎡※月額使用料:1,000円
テラス面積10.26㎡~10.62㎡
専用庭面積11.40㎡~11.80㎡ ※月額使用料:1,000円~1,040円
インターネット使用料(月額)1,045円
コミュニティクラブ会費(月額)300円
管理費(月額)7,850円~11,090円
管理準備金(一括)7,850円~11,090円
修繕積立金(月額)5,720円~8,080円
修繕積立一時金(一括)509,400円~719,600円
申込受付「ジェイグラン シティ 塚本」サテライトギャラリー
申込時ご持参いただくもの印鑑(認印可)、直近2年分の収入を証明する書面(源泉徴収票または確定申告書の写し等)、ご本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)※詳しくは係員にお問い合わせください。
※販売価格は、建物に係る消費税率10%を含みます。
情報更新日:2020年1月17日
次回更新日:2020年1月24日
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
>>903 匿名さん
>>904 匿名さん
今年の3月中旬の130戸を基点にして12月下旬の220まで9カ月間で90戸成約ってことは
毎月10戸販売の速度は維持できてますね。
今のまま行けば4月下旬の引き渡し時に260戸になりそうです。
https://www.jgran.jp/tsukamoto/index.html
《公式》ジェイグラン シティ 塚本|JR西日本不動産開発の新築分譲マンション
2019.12.23おかげさまで成約戸数220戸突破!
2019.12.20間取りページに2タイプ新たな間取りを公開しました!
2019.11.29トップに「ジェイグラン シティ 塚本」の魅力を知って頂く動画を公開致しました!
2019.11.01おかげさまで成約戸数200戸突破!
2019.09.09おかげさまで成約戸数190戸突破!
2019.08.26間取りページに新たに3タイプを追加いたしました!
2019.08.09「ジェイグラン シティ 塚本」ではVR体験ができる!VRご紹介ページを公開しました。
2019.08.09おかげさまで成約戸数180戸突破いたしました!
2019.07.20サテライトギャラリーのご案内を追加しました。
2019.07.09おかげさまで成約戸数170戸突破いたしました!
2019.06.11おかげさまで成約戸数160戸突破いたしました!
2019.05.10おかげさまで成約戸数150戸突破いたしました!
2019.04.26大阪ひと駅3分最大級レジデンスの魅力をご紹介する動画コンテンツをアップいたしました!
2019.04.19トップページメインビジュアルをリニューアルいたしました!
2019.04.06トップページ、デザインページをリニューアルいたしました! 間取りページに新しい間取りを追加いたしました。
2019.04.01おかげさまで成約戸数140戸突破いたしました!
2019.03.15おかげさまで成約戸数130戸突破!間取りページに新しい間取りを追加いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
名無し
このペースでいくと引き渡し時点で、60戸程余る計算ですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
>>904
中層階ってもう残ってないですよね?
先週モデルルームに行った時は3階以下しか残ってなかったけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
マンション検討中さん
>>892
完全同意です。尼崎アゲ、塚本サゲは無視無視
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
>>883 購入済みさん
本気!??頻繁にダイヤが乱れるJR本線。大阪から帰宅する時に東西線も利用出来る便利さも頭にいれとかないと!
福知山線もゴルフ場行くときに宝塚でピックアップしてもらったり、伊丹空港行くときやらでなにかと利用しません?
あと、大阪や新大阪に出るのも帰るのも普通しか停まらない塚本と比較すると尼崎駅等の新快速停車駅の便利さが比べ物にならないってこともしかして理解されてないのでしょうか?
一度、両駅に降り立ってみてはいかがかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
マンション検討中さん
お、これが無視推奨のやつですね?もう仕方ない感じですね(笑)
入居説明会参加された方お疲れ様でした。駆け足だったけど、色々一度に手続きできて良かったです。
周り見てもプレファミリー層が多かったです。
残りの低層階どうするんですかね。少しだけ気になります。専用庭が良い!って人もいるから需要はあるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
購入済み
私のレスは売り言葉に買い言葉的なところもあるり、乱暴な書き込みになったことをお詫びします
真正面からの個人の意見は尊重すべきでしょう
まぁ言い方は乱暴な気がしますが…
神戸線のダイヤがよく乱れるのは事実だし、東西線が使えるのは確かに便利ですよね
私もそう思います
ですが大阪駅、新大阪へのアクセスはどうでしょうか?
時間的にはほぼ同じですね
確かに尼崎の方が本数は多いですが、7-8分に1本あれば十分な気もします
その辺は総合的に判断するしかないです
ゴルフは私はしないので宝塚や福知山に行くことは想像できませんけどね
宝塚方面に頻繁に行かれるなら尼崎を選択するのも理解できます
だだ、まさに趣味の範疇ですね
伊丹空港も年に数回程度なのでバスやタクシーか嫁さんに送迎してもらうかな
飛行機で日本中を飛び回る方は伊丹のマンションを検討された方がよろしいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
>>910 匿名さん
確かにホームで新快速の通過を見送るときは少し屈辱を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
周辺住民さん
塚本駅は一階が改札、二階がホームなので上がって下りたりしなくていい
下で電車が見えてから駆け上がっても間に合う(けど駆け込み乗車は駄目ですよ)
また西から東へ行き来するのも一階でいけいけなので楽(自転車も降りて通行可)
利便性がいいと言うのは老若男女、皆にとっての話で新快速も福知山線も
必要のない人にとってはどうでも良い事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
マンション検討中さん
>>910
何で販売もされていない尼崎限定なんだ。あほらしい。実際にあったとして、駅まで何分なんだ。周りは工場に囲まれているじゃないか。地価も高いぞ。偏りがえげつない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
>>914 周辺住民さん
電車が来たと思って階段急いで駆け上がったら新快速でしたってか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
マンション検討中さん
確かに東西の通り抜けは便利ですね、
高齢者、障害者、ベビーカーには優しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
通りがかりさん
マンション現地から駅方面まで歩いてみましたが、赤色の最短のルートは歩道なくて、電柱も何本かあるので後ろから車来ると危険ですね。
青ルートは少し遠回りですが、ベビーカーやお子さん連れでも車の通りは気にしなくて良さそうでした。A,B棟の人は勝手口から出れそう?なので、エントランス通らなければこちらでも良いかも知れません。
実際夜に歩きましたが、どちらも街灯少なくかなり暗めなのでちょっと怖いかんじはありました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
マンション検討中さん
>>914
感覚バッチリ合います。駅を挟んで東西の商店街・飲食街は、なかなか面白いですよ。安くて美味いところが本当に多い。下町・庶民的な生活のし易さと3分で近代的な大阪駅に行ける両立はここの最大の魅力の一つ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
正面エントラス側から見ると普通ですが幼稚園の方(北側)からみると何とも凄い威圧感がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
駅前に東横インかAPAができるらしい。大阪駅周辺はキャパオーバーで、塚本周辺の開発が進むようだ。ここの人口増による購買力向上も合わさって、駅周辺が大きく発展するかもしれない。それに連れて地価も上がるかもしれない。なんか面白くなってきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
マンション掲示板さん
入居者の方は、みなさん、鍵預詫にされてるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
>>926 マンション掲示板さん
無料かつ管理人が信用できるならあり。
鍵忘れた時、鍵紛失した時にも便利。
帰省中旅行中の不慮の事故の対応でも有効。
でも鍵を預けると『株式会社常口アトム』事件みたいな危険もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
評判気になるさん
新快速停車駅とは言わないまでも、せめて快速停車駅にならんもんかね?
普通しか停まらないのは実際生活すると何かと不便な気がしないでもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
マンション検討中さん
梅田から一駅の立地で梅田通勤に便利だわ。真剣に考え出したとこだけど売り出し価格が数百万円上がるのか。う?ん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
内覧会行きました。箇条書きで感想を
・図面の寸法が壁芯で、実測の壁から壁までとは30cmほど短くなってましたので、家具置くのには注意が必要です。内覧会でしっかり測らないと、引き渡しまで中に入れないので。
・玄関側から北側を見ると新幹線も見れて少し驚きました。
・登録すれば手持ちのPiTaPaやICOCAが扉のキーになることや、宅配ボックスで配送できたり、ドアモニタで宅配状況確認できる等は良かったです。
・ポストは昔ながら?のダイヤル式で、コープ宅配が一括置き場っぽかったのでちょっと残念でした。
・専用の浄水器のカートリッジは、数ヶ月おきにポスト投函らしいですが、3、4000円の別途徴収感と強制登録感があって、他では買えないと念押しされてちょっと複雑でした。
・駐輪場の抽選は棟の近くとはいえ、かなり離れた2箇所になったので、他の人もそうなるかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
名無しさん
C棟の例の場所はB棟から見えます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
マンション購入者
>>930 匿名さん
内覧会でしたか。
私も今週内覧会です。
どの程度、時間がかかりましたか?
また、手直し箇所はありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
>>930 匿名さん
お疲れ様です。
自転車置き場が2台隣合わせで借りれないってバカげてるのにもほどがありますよね。
郵便箱は知人の新築タワーマンションもダイヤル式だったので違和感はないです。
宅配ボックスみたいな電子鍵は値段高いのかもね。
それより今はネット通販利用者が多くて宅配ボックスが満タンで持ち帰りされてしまうって聞いたのでここの数で足りるかなって感じはしました。
浄水器は好みがありそう。
今の大阪市の水は綺麗だと聞きますし。
このマンションも確か直結給水方式だから昔のマンションのタンク式の水じゃないので
わざわざ浄水する必要性はあまり感じませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
名無しさん
>>933 マンション購入者さん
私は2時間程(内覧自体は40分ほど)でした。手直しはありませんでしたよ。
最初、網戸が開かないとおもったら、スライド式の鍵付きでした。
洋室の引戸が安全上のソフトクローズの設計なので、開けるとき少しだけ重いです。
逆にリビングに入る扉が軽すぎて、入る際に、思いっきり、ガンっとぶつけてしまいました。床に磁石式?のストッパあるので大丈夫でしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
名無しさん
>>932 匿名さん
ジェイグランが売りにしてる花火用の観覧席ですね。
312世帯ありますが、10世帯ほどの抽選になるという
例の場所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
>>937
この広さで10世帯は少なすぎますね。100人近くは入れそうな気がします。自治会で枠を増やすように協議したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
名無しさん
>>934 匿名さん
B棟の抽選ですが、駐輪場はパーティラウンジ前の2段目でした。1台目と駐輪場の入り口すら違うし、A棟の室内駐輪場を通り抜けないと行けない所でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
マンション購入者
>>939 名無しさん
ひと家族2台をひと塊にしないんですか?ありえへん。自治会で置場変更提議ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
>>931
中層階契約者ですが、この階は景色が本当に良いですね。10階くらい?周囲にこのクラスの高い建物はなく、箕面の山まで見えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
>>931
中層階契約者ですが、この階は景色が本当に良いですね。10階くらい?周囲にこのクラスの高い建物はなく、箕面の山まで見えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
マンション検討中さん
ほんと眺望が良く梅田のビル群がよく見えました。夜景もはやく見たくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
マンション検討中さん
購入を検討しだしたタイミングですが、結構売れていてびっくりしました。
だいたい70戸くらいまだ空きはある感じで半分くらいは次期以降分譲となっていた記憶があります。中層と高層がほぼ売れていて、低層階がある感じでした。黄色いリボンも数個ありました。
掲示板を拝見していると良さそうなので購入しようか悩ましいです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
マンション購入者
>>944 マンション検討中さん
私も目下悩み中。次期以降分譲はリクエストすれば購入できるみたいですしね。うーん悩ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
中層階の内覧行ってきたけど、良かったね。
眺めは思ってたよりずっと良い。
建物の中に入ると完全に外とは隔離された雰囲気になるのもいいね。
保育園の喧騒も高速道路や電車も窓を閉めれば全然聞こえない。(窓を開けたら勿論聞こえる)
駐輪場も連番だったから、そういうもんだと思ったけど、くじ運が良かったみたいだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
マンション購入済
内覧して思ったんですが、
カーシェアの駐車スペースの真横に
もう一台分の駐車区画がありましたよね?
あれは、カーシェアの需要が高ければ
二台に増やすこととかを考えているんですかね?
マイカーを当面所有する気が無いので、
増えたら嬉しいなと思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
B,C棟の中層階でも梅田摩天楼の夜景が本当にキレイらしいね。この周辺はまだ高層マンションが少ないので良いロケーションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
B棟、内覧行きました。
二重サッシで窓からの騒音はほとんど気にならなかったけど、玄関付近はドアを閉めてても電車が通過すると結構な音がします。。
駐輪場も線路の真横なので急に電車が通るとびっくりしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
>>949
C棟は二重サッシでないけれど、騒音はどうなんでしょう?場所的にB棟とほとんど変わらないと思うけれど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
マンション検討中さん
C棟内覧しましたが、窓閉めると電車の音は聞こえなかったですよ。窓開けてもうるさくはなかったです。少し聞こえるくらいでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
>>951
B棟が少し前にとび出しているのと、C棟のほうが線路から距離があるので騒音は少ないのかも知れませんね。
部屋の位置にもよるかも知れませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
マンション検討中さん
たしかにC棟が防音壁代わりになっている感じはしますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
>>953
B棟が防音壁では?でも、ほとんど変わらない感じだけどなあ。聴覚は人によって差があるよね。気になる人は気になるし、気にならない人は気にならない。臭いもしかり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
C棟は、前の家と「こんにちは」する1~3,4階は厳しいと思ったけれど、よく埋まったね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
マンション検討中さん
>>954 匿名さん
すみません。B棟の間違いでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
電車の音は若干音が聞こえる感じ。ただ寝静まった夜はどうかな。
B棟が前に出ている為にC棟は場所によると思うが陰になるな。
内覧会での指摘事項は多数あったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
マンション検討中さん
C棟の前の家々が、残念だなぁと思うと同時に、反対にあの家々の方達も、後ろに巨大なマンションが、そびえてどんな気持ちなのかなぁ。と少し考えてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
マンション検討中さん
花がついてないのは60戸ほどだね。3階より下階が残っているな。B棟の西側角はほぼ残っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
>>959
B棟西側角はなんで残っているのかなあ。上層階だよね。中層階まではほとんど埋まっていた。景色・夜景の眺望も最高と思うが、角なんで高いんでしょうか?B棟は全体的に広い部屋が多いため、角だと一層高く見えるのかなあ、単価は同じなんだけど、広いので割高に見える。A,C,D棟に比較すると、ゆとりのある世帯向きかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名
B棟西側角1F~3F、5F、9Fから14Fは花咲いてないな。価格改定されているのも影響あるのか。営業の方には頑張ってほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
マンション購入済
内覧も終わって不満は特になく、引っ越せるのが楽しみなわけだけど
趣味のピアノや、映画の音量がどれくらい出ても平気なのか心配だ。
周りの人と時間の交渉をするのが大変そう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
>>963
騒音は二重サッシのため、ほぼ完売のC棟より断然良い条件。西日も同じ。やっぱり価格かな。B棟は一番広いのでその分高くなるし、上層階の方が坪単価が高いので(中層階まで190万→高層階200~220万)の掛け算で高い感じがするのだろう。上層階の坪単価が高いのは眺望料みたいなものだろうか?、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
名無しさん
>>966 マンション検討中さん
3ldk市内移動でサカイ16万、アート29万、赤帽9万(延長料金別途)でした。3末はこんなもんですかね?
他5社くらいは一斉拒否とか、返信来ないとか、トラック空いてないって回答でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
マンション掲示板さん
>>967 名無しさん
早く引越業者選ばないと
予約状況では引越しできなくなるか料金50万ぐらい迄料金上がるぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
マンション検討中さん
2LDKってまだ残ってますか?
A棟で検討したいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
駐輪場の配置は世帯毎ではなく、申し込み順に抽選で決められてしまっているんですか?
そんな中、連番で借りられた方はラッキーですね。
駐車場の空きスペースも、カーシェアを増やすなど将来的に有効に利用されればいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
マンション検討中さん
>>970 匿名さん
ありがとうございます。
ちなみに何階ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名
>>972 マンション検討中さん
今のところ一階はありますね。上の階も結構空きありですので選択肢はあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名
>>971 匿名さん
立体駐車場は将来的にメンテナンスコストが心配ですね。将来メンテナンスコスト高により車を持っていない者に管理費を負担をさせるのかなど課題が出てくるでしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
>>974 匿名
機械式駐車場は寿命25年でその期間を均等にすると毎月1万円の費用がかかるんだっけな。
25年後に撤去するだけならもっと安く住みそうだけど再設置するともっと費用もかかりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
名無しさん
二重サッシのないC棟の方がB棟よりうるさいと書き込みありましたが、C棟すごく静かでしたよ。内覧中30分ずっと窓開けてましたけど気になりませんでした。
窓を開けて生活しない方はAB棟いいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
>>976
B棟とC棟は地理的・方角的にほとんど差異がないので、二重サッシのB棟の方が窓を閉めると静かということだと思うよ。窓を閉めないと、音の差はほとんどないと思うよ。前の道に立った感じで、両方の部屋に入って比較した訳ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
内覧が終わりましたね。
内覧が終了された契約者の皆様方、状況いかがでしたか?また、修正箇所などみつかりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
ついに230戸!
残り82戸!
https://www.jgran.jp/tsukamoto/
《公式》ジェイグラン シティ 塚本|JR西日本不動産開発の新築分譲マンション
INFORMATION
2020.02.13おかげさまで成約戸数230戸突破!
2019.12.23おかげさまで成約戸数220戸突破!
2019.12.20間取りページに2タイプ新たな間取りを公開しました!
2019.11.29トップに「ジェイグラン シティ 塚本」の魅力を知って頂く動画を公開致しました!
2019.11.01おかげさまで成約戸数200戸突破!
2019.09.09おかげさまで成約戸数190戸突破!
2019.08.26間取りページに新たに3タイプを追加いたしました!
2019.08.09「ジェイグラン シティ 塚本」ではVR体験ができる!VRご紹介ページを公開しました。
2019.08.09おかげさまで成約戸数180戸突破いたしました!
2019.07.20サテライトギャラリーのご案内を追加しました。
2019.07.09おかげさまで成約戸数170戸突破いたしました!
2019.06.11おかげさまで成約戸数160戸突破いたしました!
2019.05.10おかげさまで成約戸数150戸突破いたしました!
2019.04.26大阪ひと駅3分最大級レジデンスの魅力をご紹介する動画コンテンツをアップいたしました!
2019.04.19トップページメインビジュアルをリニューアルいたしました!
2019.04.06トップページ、デザインページをリニューアルいたしました! 間取りページに新しい間取りを追加いたしました。
2019.04.01おかげさまで成約戸数140戸突破いたしました!
2019.03.15おかげさまで成約戸数130戸突破!間取りページに新しい間取りを追加いたしました。
2019.02.22おかげさまで成約戸数120戸突破いたしました!
2019.02.05第3期分譲開始! プランページに間取りを追加公開いたしました。
2019.01.04「もっと、街に恋をする。」 ついにアニメ本編を公開いたしました!詳しくはコチラ
2018.12.04クオリティページを公開いたしました。
2018.10.01モデルルームページを公開いたしました。
2018.08.25アクセス・ロケーション・デザイン・ランドプランページを更新いたしました。
2018.08.228/25(土)~第1期登録申込受付開始!
2018.07.07モデルルーム<2タイプ>公開中!
2018.07.04「間取り」を公開しました。
2018.06.29トップページをリニューアルいたしました。
2018.05.08「コンセプト」を公開しました。
2018.03.30トップページをリニューアル致しました。
2018.03.16「アクセス」「ロケーション」を公開しました。
2018.03.13「デザイン・ランドプラン」を公開しました。
2018.03.12「もっと、街に恋をする。」予告動画を公開しました。
2018.02.16アニメーションサイト「もっと、街に恋をする。」公式ホームページを公開しました。
2018.02.01「ジェイグラン シティ 塚本」公式ホームページを公開しました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
マンション検討中さん
>>979 匿名さん
修正箇所は特に無かったです。
バルコニーからの景色が良かったです。電車の音はほぼ聞こえず。窓開けてても大丈夫なのが意外でした。
浄水器のカートリッジは初耳だったんですけど、まぁそんなもんかなって思います。
エレベーターは配置が悪いですね。費用考えると仕方ないのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
>>980
ありがとうございました。HPの動画は新しくなったようで、迫力がありますね。60戸は残りそうで、1Fにモデルルームを作って継続営業のようですが、モデルルームの維持費を考えると、経過月数分の家賃相当くらい値引きして早めに売り切る方がコストメリットがあるのでは?と一瞬思いました。でも、60戸で月20万円値引きすると1か月で計1200万円の損失か。。。モデルルームの方が安いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
>>981
何棟ですか?エレベータの配置が悪いというのは、部屋の位置によってエントランスまで遠回りになるということでしょうか?いい部屋もあり悪い部屋もありということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
>>982 匿名さん
この辺りじゃ家賃20万も取れないと思うけどね。
営業社員の年収が600万円として会社負担分が200万円としても800万かな。
そこに10人の人件費だけで800万でさらに維持費考えたらトントンどころか赤字かもね。
竣工後は先行契約者への配慮から非公開で諸費用無料サービスから始まってそのうち本体値引きやるんだろうけどこの形式売るのに時間かかるね。
竣工後も1年くらいダラダラ販売するのかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
エレベーターの数、配置はちょっとって感じ。通学通勤時間は混雑しそう。駐車場ゲートの開閉時間が気になるし立体駐車場出し入れに時間かかりそう。パレット幅が狭いので外部で借りようかな。浄水器カートリッジ営業には参ったな契約しないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
>>980 匿名さん
サテライトギャラリー内の花数と乖離があるな。もっと赤花咲いてるんだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
マンション検討中さん
>>983 匿名さん
B棟とA棟に対し、エレベーター1基しかないんですよ。15階まで行けるのはそこだけ。10階までならD棟に2基、12階までならC棟に1基あるのでそれを利用すれば遠回りにはならないです。よその家の前沢山通ることになりますけども。
80戸に1基の割合は十分なんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
>>985
確かに立駐については毎日の通勤で使う人にはストレスですね、因みに幼稚園北側の月極駐車場は月/16,000円です、けどセキュリティ(盗難やいたずら等)を考えたら敷地内がベストですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
マンション検討中さん
間取り的にA棟の物件が気になっていますが、電車の音だけが気がかりです。高架に近いBよりもAのほうが騒音がましなのかな?とも思うのですが…
Aを内覧されたかた、いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
>>989 マンション検討中さん
A棟購入者です。2重サッシの恩恵で電車騒音は皆無です。開けるとそれなりですけどずっと開けっぱなしで生活することはないと思いますので問題はないかと。高い建物がないので中層階以上は眺望良。強いて言えばエレベーター利用する際B棟まで移動しないといけませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
>>990
夏の暑いときや冬の寒いときはほぼ閉めっぱなしなので、この時期の夜中の睡眠時の安静確保は最重要ですよね。2重サッシは、断熱性に優れるので冷暖房の利きが良く省エネ効果もありますよね。また、窓の開け方を調整することによって、風の通りと温度と音を調整できるので、選択肢の多様性からもいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
マンション検討中さん
>>990 匿名さん
ありがとうございます。
やはりサッシを閉めると大丈夫なんですね。就寝時は過ごしやすい時期でも窓を閉めるので問題ないと思ったのですが、日中窓を開けたい夫が反対しており、営業さんにも窓を閉めて生活するのが前提と言われたので結局はCかDで検討することになりそうです…Aの間取りが気に入っていただけに残念です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
B棟4階以上だと、塚本駅のホームからベランダがよく見えます。ベランダとホームの間で、「いってらっしゃい・いってきます」「ただいま・おかえり」の手を振って合図できるのってすごくないですか。ちなみに、プライバシーに問題が生じるような距離ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
マンション検討中さん
4月時点で60戸残かな。現地販売に切り替わると敬遠されがちな西向きに動きが見られるだろうな。実際に現認して音を聴かないと不安だろうしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
>>994 匿名さん
ホームからじゃなく普通に電車乗ってて見えるからそっちのプライバシーはあかん(笑)
まー、このマンションは神戸方面じゃなく大阪方面に通勤してる人が多いやろうけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
マンション検討中さん
立体駐車場なんですね。幅が狭い。周辺で駐車場を探されているご契約者様、もう既に周辺駐車場を決められたご契約ですが様は居られるのでしょうか?また、自家用車を手放す、持たないでレンタカー、電気自動車で事なすご契約は居られる?どのようにお考えでしょうか?ご教示いただきたく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
車を手放して、ここのリーフをレンタルします。ここの立地は本当に良いので、車を持つ意味があまり見当たりません。買い物・送り迎え・旅行など。。。車なくても十分やっていけそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名
ここの立地は999さんがおっしゃる通りで申し分ない。なので私も車持たない派でリーフやレンタカーで事足りそうと考えてますね。リーフはここの世帯数を考えるとちと少ないので予約難が心配。周辺にも駐車場が散在するので立駐のパレット幅を気にされるのでしたら近隣駐車場もありですね。となるとここの立駐稼働率が気がかりです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件