大阪の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン シティ 塚本ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 塚本
  8. 塚本駅
  9. ジェイグラン シティ 塚本ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-03-25 09:56:39

ジェイグラン シティ 塚本についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市淀川区塚本6丁目4番2 他
交通:JR神戸線「塚本」駅徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.44㎡〜85.36㎡
売主:JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-01 20:42:55

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン シティ 塚本口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    そこそこ規模のあるマンションなので、共用部はパーティールームとかはありますが

    全体的に見ていると、お金のかかりにくいものばかりなので

    管理費修繕費という観点から見ると、かなりいいんじゃないかな、という印象。

    設備を入れ替えたりとか、あとは水を使った設備だったりすると

    修繕費などは高額になりやすいみたいです。

  2. 22 匿名さん

    まだ間取り図などは出てきていない状態になっているようです。
    6月中旬に販売が開始されるということなので、直前になったら出てくるのかしら。
    それとも今月末に公式サイトの更新があるようですので
    その際に出てくるのか。
    1階住戸にはテラスがあるということが書かれていたので
    どういうふうになってくるのか、というのを待っている人も多いのではないでしょうか。

  3. 23 匿名さん

    塚本で教育関係の仕事をしている者ですが、最寄りの塚本小学校は比較的良質な学校です。子どもは元気がよく活発で、地域の連携も強く安心して通わせられる学校と感じます。近年生徒数が増えてきており、その対応に追われている感がありますが・・・

    新北野中学は良くも悪くも普通。となりに大阪随一の名門校「北野高校」がありますが、そこに通る子は本当に稀です。スポーツ面では良い成績を残している様子。

    治安は悪くありません。昔から住んでいる人も多く、地域が「しっかり」している。隣の十三は風俗街やラブホ街など色々と物騒ですが、塚本はそういう雰囲気を感じません。

    欠点といえば本屋やファミレスが全く無いのですが、梅田に出てしまえば全てカバーできるので大したデメリットではないと思います。

  4. 24 匿名さん

    >>23
    籠池さんの塚本幼稚園が抜けとる

  5. 25 匿名さん

    >>最寄りの塚本小学校は比較的良質な学校です。
    そうなんですね。大阪は地元じゃないので、小学校は入ってみないとわからないと思っていました。

    学校によっても荒れてる学年、荒れていない学年などあるようで……。やんちゃな子、やんちゃな父兄がいると1人混ざるだけで学年のイメージが違ってきてしまうのかと思っていました。
    勝手な大阪のイメージもあります。

    生徒が増えてきて、いい子ばっかりじゃないと思うんですが、良質な学校と言われたので安心しました。

  6. 26 匿名さん

    塚本幼稚園は・・・(どのみち塚本幼稚園目的で引っ越して来られる方はいないかなと思って名を挙げるのを避けましたw)
    あそこは単に「しつけのしっかりした(厳しい)幼稚園」として通わせていただけの家庭もあり、一概にメディアの作ったイメージだけでは語れないなぁという印象です。去年は報道関係者で周辺もザワザワしていましたが、今はおとなしいですね。長くは続かないんじゃないでしょうか。

  7. 27 匿名さん

    >>25

    まぁ、そういったイレギュラー要素はどうしても発生します。それでも保護者同士の連帯感やオープンな学校の姿勢が(比較的)良い雰囲気を作っているのかなぁと思って見ています。

  8. 28 匿名さん

    一駅3分で大阪まで行けるという利便性がありながら
    価格帯も高くないので、子育て家庭には嬉しいなと思います。
    まだ間取りは掲載されていませんが、かなりの大規模マンション。
    どんな感じに仕上がるのかなと楽しみです!

  9. 29 マンション検討中さん

    電車近いし結構騒音するで。
    あと、柏里とか御幣島に比べたら高いし、
    高評価ばっかりやけど、書き込みしてる人、業者の人やないんか

  10. 30 匿名さん

    通学指定校の塚本小学校が良質な学校だということで、これから小学校に通わせる親御さん、現在小学生の子供がいるお子さんにっとっては有意義な情報です。

    学校が良いということは、親にとっては重要ですし、教育に力を入れている学校の生徒は良い子が多いですし、先生によって学校のカラーも変わってくると思いますから、良い先生が多いんでしょうね。

    地域力が高いというのは治安にも影響しますし、大切なことだとおもいます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    シエリア梅田豊崎
  12. 31 匿名さん

    塚本小学校、前年度まで1学年平均90人ほどだったのに
    今年度の入学者数は145人なんですね。
    今後も増加が見込まれる状況なのでしょうか?
    その上で、こちらの規模のマンションとなると
    仮設の教室になったりしないでしょうか?

  13. 32 匿名さん

    マンションの外観デザインは、プラン内容の次に大事だと思います。
    総戸数312戸という大規模なマンションなのに
    外観デザインがとてもスタイリッシュな感じがしました。
    共用施設が充実しているのと、自然もあったりで子育て家庭にもピッタリ。
    間取りなど各部屋の設備についても早く公開されたらいいなと思いました。

  14. 33 住民板ユーザーさん5

    褒めるのは良いですが、自然は何処にも無いような…

  15. 34 匿名さん

    このくらいの大規模なら、できれば提供公園が併設されているとよかったかな。
    グリーンエリアがあるようですが、遊べるようなスペースはありそうなのでしょうか。

    キッズルームがありませんが、パーティールームをキッズルームとして使用することは可能なのでしょうか?雨に日などにちょっと遊ばせられるスペースがあると小さい子供がいると便利なんだけどな~

    屋上テラスからは淀川花火大会が眺められるとあって年に一度の楽しみになりそうですね

  16. 35 匿名さん

    価格が高い
    ほんまにみんな買うんかな

  17. 36 匿名さん

    広さの割に値段は高い気がします
    JR沿線の利便性や大阪駅までの距離・時間を考えると分からなくもないですが、60㎡半ばで3000万台後半は高い気がします

  18. 37 匿名さん

    ネットには3LDK3100万台からと書かれていましたがほぼほぼ3000万台後半で、日当たりの悪い下の階でも棟によっては3600万円ほど...
    立地やデザイン的には好みだったのですが残念です。

  19. 38 匿名さん

    電車の騒音で窓開けっぱなしは出来ないですし、
    消費税増税前までにどうしても売りたいんでしょうか。
    とにかく高いですね。

  20. 39 マンション検討中さん

    70平米前後で4000万以上とか(苦笑)
    300戸以上の大型ですし、敷地内にマンション以外の方も利用出来るエリアを作ることによって値段を抑えられると伺いましたが、これで抑えられているのでしょうか?
    ここの意見を見て同じ様に思う方が多く少し安心致しました。

  21. 40 買い替え検討中さん

    地元民です。駅近と言っても直結ではないし、
    私も塚本でこの値段は高い!と思いました。

    将来性を見越して!とセールスさんはおっしゃいますが
    塚本の地価も含め、マンション価格がおっしゃるほど上がるとは思えません。

    大阪市内にお住まいの方ならご承知の通り、何処とも同じく
    周辺の環境は大きな声で言えないことも沢山ありますし。

  22. 41 マンション検討中さん

    野田阪神のリバーやジオは同じ広さでも4000後半ですよ、それに比べると全然安いと思います。

  23. 42 匿名さん

    福島区は人気があり、どこも高いです。個人的に比べるなら西淀川区東淀川区と比べるべきだと思います。淀川区内でも違いは色々とありますが、川を渡るともっと地域性が異なります。

  24. 43 買い替え検討中さん

    >41: マンション検討中さん
    販売業者の方?違っていればゴメンナサイ。
    塚本でこの値段は高い!に対するセールスの方の返答と同じだったので。

    野田阪神?知りません、そんな所。住んだこともありませんし。
    ただ地元では「線路横、この広さでこの値段は高い!」と言ってますよ。

    42さんのおっしゃるように較べる地域が違いますよね。
    御幣島・塚本2WAYプロジェクトと較べても全然お安いのでしょうか?

  25. 44 匿名さん

    大阪駅から3km圏内で安いとセールスしていました。
    別に3km圏内であろうが、5km圏内であろうが電車で大阪駅まですぐなのでそこにこだわる人はあまりいないと思いました。
    結局、その土地に見合った金額でないと即決にならないですね。
    とりあえず、この金額ならすっきり諦める事が出来ます。

    多分御幣島2wayの方が安いし、そっちみんな流れるでしょうね。

  26. 45 マンション検討中さん

    塚本に住んでて野田阪神知らないとかほんまかいな。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオ豊中少路
  28. 46 評判気になるさん

    土地柄は知らないってことだろ。

  29. 47 マンション検討中さん

    モデルルーム見に行って値段確認しましたが、塚本駅から6分にしては全体的に高いと思いました。
    少し期待してたんですが、ガッカリです。

  30. 48 匿名さん

    ジェイグランのようなブランドがこの値段なら、悪くないかと。

  31. 49 マンション検討中さん

    業者さんですか?
    ジェイグランドっていいブランドなんですか?
    人気マンションブランドランキングでも見たことないですけど。
    JRだから少し信頼出来るかな〜くらいの感覚ですが。

  32. 50 匿名さん

    メリットはやはり環境面。駅まで近くて、周辺施設も充実しています。暮らしていて不便はない土地かと。

    個人的にデメリットに感じたのはエレベーターの配置。
    A棟(線路側)に0、B棟に1、C棟に1、D棟(メインエントランス側)に2。
    A棟は大分不便だしB棟側のエレベーターが混雑するかと、、

    300を超える戸数の割に来客駐車場は2台
    そもそも機械式駐車場なのもマイナスポイント。
    これだけの戸数があるので仕方ないのかもしれませんが、、
    また、屋上の花火鑑賞スペースは柵で仕切られた中のごくわずかなスペースのみ。花火を売りにしているのにも関わらず、結局は抽選(おそらく)で、屋上に上がれない人続出な予感。価値がないかなと感じました。

    塚本で、この広さ、この設備で4000万越えは高いと、、個人的感想ですが。。
    御幣島塚本2wayプロジェクトと比べる方は多いでしょうね。

  33. 51 匿名さん

    エレベーターの数自体は適切であると考えてもいいのかなぁと思いました。
    ただ、
    本当に配置的には工夫が必要だったのかしらとは思います。

    低層階の人だと
    階段で降りてしまったりしたほうが、もしかしたら早いのかもしれないですね〜。

  34. 52 匿名さん

    ランドプランを見ていると、かなりグリーンの部分が多いなという印象を受けました。それだったら、もっと駐車場増やせばいいのになぁと思うのですが、むずかしかったのでしょうか。
    このあたりも緑地の敷地に対する割合などが
    定められていたりしたのかな。

  35. 53 匿名さん

    公式サイトのバーチャル展示場って、魚眼レンズで撮影しているようにしていますが
    実際はCGなんですよね?
    出来上がったときの質感などは、ちょいとわかりにくいですが
    どういう間取りで作っていくのかみたいなものはわかりました。
    こういうのなので、大体しかわからないけれど、一応は予習になります。

  36. 54 匿名さん

    >>53さん

    公式サイトのバーチャル展示場ですが、どこに載っているのでしょうか?

  37. 55 マンション検討中さん

    昨日から案内会オープンですよね。
    エレベーターのいけてなさを上回る良さはあったでしようか?

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 56 匿名さん

    マンション内に緑が多いと手入れが大変になりますね。
    道路側に植えてあるものは自治体がやるのかもしれませんが、敷地内(エントランス付近など)はマンション管理側でやらなきゃいけないものでしょうし。
    確かにグリーンの部分と駐車場はアンバランスのような気がしますね…。

    バーチャル展示場はもうなくなっちゃったんですかね。サイトには出てないですね。
    個人的にはスカイビューテラスが気になってるのでこれをバーチャルで見たかったですが。

  40. 57 名無しさん

    窓向きや階による値段の差をつけ過ぎているように感じます。もう少し値段の差を落としてもよいのかなという風に感じます。

  41. 58 マンション検討中さん

    真ん中を先に売らせて、角を残す。中が売れて来たら中の価格をあげて、角を売る。

  42. 59 匿名さん

    マンションに緑があると、これからは大変になると思います。
    マンション敷地内の常緑樹の木が、今年の40度超えの暑さで枯れたところを知っています。普通、常緑樹は夏の暑さにも耐えうる垣根だったはずなのに、今年は異常な暑さだったので枯れてしまったのでしょう。
    花も枯れたところが多かったですよね。台風もひどかったですし。

    管理会社がしっかり水やりでもやってくれるといいですが、できれば早朝や日が沈んだ後じゃないと根腐れを起こすことだってあります。

    マンションの価格が買いやすく、2LDKは2998万円からと3000万円切でした。淀川の花火は見ることができるでしょうか?駅まで1本の道でつながっているので、わかりやすいです。

  43. 60 匿名さん

    この辺の新築マンションならジェイグラン シティ 塚本が一番立地も中身も良さそうやけど値段が高いからな

    ここと比較する言うたらここから5分ほどのメイツ御幣島グリーンプロムナードやけどもう一つ比較できるのが出てくるっぽいな

    ここから5分ほどの旭松食品の横にあるホンマ・マシナリーの土地を投資ワンルームマンションデベロッパーのプレサンスコーポレーションが買ったみたいやからマンションできるんちゃうかな?
    塚本駅から近い淀川通沿いにもプレサンスのワンルームマンションができたし

    ちなみにホンママシナリーは民事再生やから競売やろか?


    ホンマ・マシナリー
    大阪府大阪市淀川区田川3丁目7−2

    https://www.constnews.com/?p=58234
    大阪市淀川区の土地3000平方㍍を2月に取得/解体工事が近く始まる/プレサンスコーポレーション
    2018.10.05
    プレサンスコーポレーション(大阪市中央区)は、大阪市淀川区の土地約3000平方㍍を2月に取得した。敷地には建物が建っており、解体工事に近く始まる。完了予定は2019年3月末。

  44. 61 匿名さん

    プラン内容を見ると、使いやすそうな間取りもいいなと感じましたが、
    各部屋に窓があって、通気性が高そうな設計になっているところに魅力を感じました。
    これからの季節、湿気が多くなると思います。
    この設計であれば、カビ臭くて安心だなと思いました。

  45. 62 名無しさん

    実際のところ今の売れ行きはどうなんでしょうか?

  46. 63 マンション検討中さん

    ファミリーが入ると保育園も激戦になりますよね?
    くすのき保育園が目の前にありますが、マンションが建つ前の今でさえ、倍率3倍くらいの人気保育園。絶対に入れないし、塚本には保育園が少ないですよね。小規模保育園あと2つ。でもマンションの1室で15.6人の幼児と保育士の大人が狭い部屋でキチキチに遊んでた、、
    結構環境褒めてるけど小さい子供がいる家族が移り住むには実は激戦でしかない、、
    300戸もあるから小規模保育とかつくらないと大阪市から公表されちゃいますよね??
    地元民からすると売りたいだけの高価格マンション、小学校も塚本入れるのか噂になってて不安。

  47. 64 匿名さん

    物件内容を拝見しますとお子さんがいらっしゃるファミリー向きかなと思いましたが、
    この辺りの保育園は激戦区になってしまうんですね。
    そのあたりの情報はとても役立ちますし、これから保育園入園を控えている親御さんにとっては
    激戦になってしまっている場合、考えてしまいます。
    保育園はわかりましたが、幼稚園情報はどうでしょうか?

  48. 65 匿名さん

    幼稚園にしましょう

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 66 マンション検討中さん

    幼稚園ありますけどあの、塚本幼稚園ですよ。他にひかり幼稚園もありますけど。ニュースになってから塚本保育園はなくなってひかり幼稚園に集まってると思うので幼稚園もどうなんですかね?そして塚本小学校も人気で区内外からの応募が絶えないし、このマンションできたら小学校の教室足りるのか地元のママ友同士で噂になってますしそういうの販売側は絶対に知らないのでとりあえず子育てにもいいですよとか適当なこといって高い物件売りたいんだらうなと思います

  51. 67 匿名さん

    >>66
    >>このマンションできたら小学校の教室足りるのか地元のママ友同士で噂になってますしそういうの販売側は絶対に知らないのでとりあえず子育てにもいいですよとか適当なこといって
    そうなんですね。地元の人からの意見、すごく参考になります。

    まずはどのくらいの幼稚園、保育園があるのか調べてみました。

    ・ドリームトライ塚本園保育所 
    ・塚本くすのき保育園
    ・きららみてじま保育園
    ・野里幼稚園
    ・淀川ベビー保育園
    ・田川幼稚園

    あとは職場にもよりますが、職場内保育園や利用駅近くの保育園(子供と一緒に会社の近くまで行って預ける)があります。

    仕事をしたいママは延長保育ができる幼稚園や保育園を探して、空きがないかはじめるところからっぽいですね。

  52. 68 通りがかりさん

    近所ではこのマンションの校区は田川小に変更になるとの噂です。塚本小はクラスがどんどん増えていってるので受け入れが厳しいと。逆に田川小は減っていますから。
    どうなんでしょうか?

  53. 69 匿名さん

    もし田川小に変更されてしまうと、それだけでは一概には言えないと思いますが昨年度の全国学力テストの結果だけで見ると塚本小と田川小ではそれなりに差がありますよね。体力テストでは田川小が優勢ですが。

    塚本小の校区外からの受け入れ人数も今年度の1年生が29人だったのに、すでに来年度で10人未満になってしまっているので、2年後だと、その枠の競争率も大変なことになりそうな気が…

  54. 70 マンション検討中さん

    その校区の話って結構現実的なんですかね?
    購入検討の人にとってそこは重要なところだと思うんですが。恐らく塚本小の校区ということが大きなメリットと感じてる方もある程度いると思うのですが、考えすぎですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸