マンション比較中さん
[更新日時] 2022-03-25 09:56:39
ジェイグラン シティ 塚本についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府 大阪市 淀川区塚本6丁目4番2 他
交通:JR 神戸線「塚本」駅徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.44㎡〜85.36㎡
売主:JR 西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工 コーポレーション
管理会社:JR 西日本住宅サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時] 2018-02-01 20:42:55
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
大阪府大阪市淀川区塚本6丁目4番2 (地番)
交通
東海道本線(JR西日本) 「塚本」駅 徒歩6分
種別
新築マンション
総戸数
312戸
そのほかの情報
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2021年04月下旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主・事業主]JR西日本不動産開発株式会社
施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
管理会社
JR西日本住宅サービス株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジェイグラン シティ 塚本口コミ掲示板・評判
1001
匿名さん
2020/02/21 13:03:56
私は、当面はカーシェアとレンタカーで済ませようと考えています。
立地的に言えば、車があれば便利だけど、必須ではないと思いますし。
ただ、世帯数300超に対して、カーシェア一台だと
車を利用したい時には、ほとんど使えないということもありそうなので、
その時は、購入も視野に考えようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1002
匿名たろう
2020/02/21 13:41:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1003
匿名さん
2020/02/21 14:53:39
>>1001 匿名さん
管理組合発足後に空き駐車場にカーシェアリング10台ほど設置するように提案したらどうでしょうか?
まずは来客用駐車場4台分を潰してそこに設置する。
あとはタイムズプラスとかと提携して設置して貰って外部の利用者も使えるようにする代わりにマンション住民は基本料金無料にして貰うとかで誘致するのもいいですね。
どちらにしても158台も埋まらないでしょうし。
平面式駐車場って何台でしたっけ?そこに置けばいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1004
匿名さん
2020/02/21 19:26:03
いい案ですね。これからどんどんカーシェアリングが普及すると思うので、管理組合でしっかり話がしたいですね。楽しみです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1005
口コミ知りたいさん
2020/02/21 20:12:16
そんなことしたらカーシェアリング増やした分だけ管理費が上がりますよ。乗らない人にしたらたまったもんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1006
匿名さん
2020/02/21 20:49:30
そこれへんは上手く話し合って、駐車場代分をレンタル費用に乗せるなどしたらいいんじゃないの?月に15000円として、需要が多い場合は月30回と予想すれば、1回500円の上乗せ。上回れば管理費に回せばよく、駐車場も空きが慢性的にあれば、少しの上乗せでも効果がある。要は、今から決めつけないで、状況・実態をよく見てお金で換算して、みんなで話し合って、合意して定量的に、論理的に進めるのがいいと思いいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1007
匿名さん
2020/02/21 21:01:54
>>1005 口コミ知りたいさん
1階住民がエレベーターのメンテナンス費用を払うなんてたまったもんじゃない。みたいなもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1008
匿名さん
2020/02/21 23:43:00
だから、トータルで考えて管理費がプラスになるのであればやればいいこと。エレベータうんぬんは全く関係ない。駐車場に空きがあったら有効活用するのはあたり前でしょ。車持っていない人は、何もしなくても恩恵を受けるケースがあることが分からんかねえ。今の段階では、決めつけないで、色々なケースを考えるのが楽しいじゃないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1009
口コミ知りたいさん
2020/02/22 02:37:44
>>1008 匿名さん
カーシェアを増やせば駐車場を利用する人が減って毎月徴収している駐車場代が減る。駐車場に空きがあるからただカーシェアを増やせばいいという考えは危険だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1010
匿名さん
2020/02/22 02:56:38
立駐稼働率が悪いと管理組合の見入りが減る。立駐のメンテコストも将来的に上昇。車を持たない世帯にもその費用負担を強いられるのは間違いないな。立駐耐用年数25年後どうするのかも今後議論になるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1011
匿名さん
2020/02/22 10:49:51
「カーシェアを選択」することと「駐車場の空きが増える」ということは全く因果関係がない。前者は生き方であり、他人がどうこう言う問題ではない。「カーシェアを増やす」等と誰が強制できるものか。自分の凝り固まった考えと他者の考えがごっちゃになっている典型だな。さらに、今から「危険な考え」なんて発想が考えられない。今からどれだけ駐車場の空きが出るのか分からないのに、なぜこんな発想ができるのか不思議
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1012
匿名さん
2020/02/22 11:13:06
まあ、こんな流れだ。
・2,3か月間、駐車場の空きとカーシェアの需要の実績を把握する。
・カーシェアの月間平均利用人数を把握する。1台で十分なばあいは当然増やさない。希望者が多くて1台で対応できない場合は、駐車場の空き利用を検討する。
・駐車場の空き状況を把握する。空きにしていてはもったいないので、空きの半分程度はカーシェアに回す。半分程度は追加契約者向けに開けておく。
・つまり、カーシェア希望者と駐車場の空きのバランスを見て、カーシェアを2台以上にするかどうか定量的に導き出す。
・需要と供給の市場メカニズムに従い、カーシェア需要が多ければ使用料を値上げして、空き駐車場を活用する。値上げした分を管理費に充当して、空き駐車場による損失の穴埋めを行う。値上げ金額次第では、空き駐車場の損失を上回る収入になり、管理費は潤う。
・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1013
匿名さん
2020/02/22 11:24:04
カーシェアの需要不明だが、1台で最大1日2回回転して、500円追加徴収すれば、月3万円。稼働率50%で駐車場1台分の空き損失をリカバーできる。このような計算を管理組合ですることになるであろう。実績を把握して、計画して、実行してみて、損益と住民利便性を検証し、問題があれば計画を修正して、また実行して、修正して。。。まさに、PDCA(PLAN DO CHECK ACTION)サイクルを回すこと。一流企業の社会人10年選手であれば誰でもできる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1014
匿名さん
2020/02/22 12:20:39
>>1013 匿名さん
カーシェアのための車の経費が抜け落ちてるぞ。
管理組合が車を所有するのか、外部委託するのかにもよるが利益が出るかな。よくてトントン違うかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1015
匿名さん
2020/02/22 12:22:24
>>1007 匿名さん
一階住民がエレベーターコストに文句を言わないように、マンション全体の必要コストとして駐車場やカーシェアを捉えるべきですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1016
匿名さん
2020/02/22 14:28:52
考え方と詳細シミュレーションの違いが分からんやつがいる。企画書・計画書等書いたことないんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1017
匿名さん
2020/02/22 14:46:10
>>1016 匿名さん
「1台で最大1日2回回転して、500円追加徴収すれば、月3万円。稼働率50%で駐車場1台分の空き損失をリカバーできる。」
リカバーできる?
車は寄付?
詳細シミュレーション以前の問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1018
匿名さん
2020/02/22 18:11:11
>>1017 匿名さん
このマンションのカーシェアリングってどこへ外部委託してるんでしょうか?
タイムズカープラスですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1020
匿名さん
2020/02/22 19:35:01
>>1018
日産のe シェアモビです。
通常のカーシェアと比較して、マンションの常備される車両は安い料金で利用できるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1023
匿名さん
2020/02/22 23:11:48
[No.1019から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1024
ご近所さん
2020/02/23 09:36:43
フローリングや水回りにコーテイング(ワックス)施工して入居されますか?
また、ガラスサッシにフィルムは貼られますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1025
匿名さん@契約済
2020/02/23 10:21:57
なんか熱くなっている方がいらっしゃいますが、おそらくお互いに共同生活する者同士節度を持ってお付き合いしたいものです
駐車場とカーシェアの問題はもちろん無策は良くないと思います
車に乗る人乗らない人、それぞれの立場もあるしお互いがそれなりに納得できる方法を検討すべきでしょう
なんせまだ駐車場の空き状況やカーシェアの利用状況がわからない段階で、決めつけ発言はよろしくないです
>1024 さん
ここのフローリングは一般的な物ではないと思います、コーティングはできない気がします
問合わせてみてはいかがでしょうか
ガラスフィルムについては、防犯と紫外線の2つの意味があると思います
防犯は個人の考えだし、紫外線はフローリングや家具の日焼けが気になるならやっておくべきでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1026
匿名さん
2020/02/23 11:49:57
>>1024 ご近所さん
フィルムフローリングですのでコーティングの必要性はないでしょう。私はやらない派です。
この手のコーティング業者は多数いると思いますが、
それぞれ価格もぴんきりでしょうね。トラブルも少なからずあるようですのでやるやらないは自己責任の範疇ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1027
匿名さん
2020/02/23 12:19:36
>>1025
とても良識のある方ですね。何ごとも決めつけることが争いの原因ですので、みなさん注意しましょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1028
マンション掲示板さん
2020/02/26 00:33:59
ギャラリー内の販売ボード確認。
黄色花が少し増えてました。花咲いていない箇所を数えると残り60程度。B棟と各棟低層階に芽が出てないところがありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1029
マンション検討中さん
2020/02/26 14:28:03
角部屋のfix窓って自分では拭けないでしょうか…?
管理費から年1~2回とか清掃入ってくださるんでしょうか?
どなたかご存知ありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1030
マンション検討中さん
2020/02/26 21:02:38
どうですかね? あの窓は見た目(デザイン)重視ですね
網戸も付いてない様ですが契約者の意見も是非聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1031
匿名さん
2020/02/26 22:04:59
>>1030 マンション検討中さん
FIX窓とは、はめごろし窓のことだから開かない窓ですよ。開かない窓に網戸はいらないよね?
普通は定期的に業者さんに窓掃除してもらいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1032
口コミ知りたいさん
2020/02/27 00:54:06
真ん中のFIX窓の部分は開かないのですが、両脇にある小さい窓は少し開くようですね。掃除はそこから手伸ばして拭くくらいは出来ると思います。業者を呼んでも外部に足場がないから無理かと思います。高所作業車を使うか、10年後くらいにある大規模修繕のときに掃除してもらうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1033
匿名さん
2020/02/27 11:54:58
両端の窓は同方向に斜めに開くので手を入れて拭いても半分位じゃないかな
自分は関係ないけど契約者は重説の時に説明を受けたか貰った管理契約書を読んでみたら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1034
マンション検討中さん
2020/02/27 13:30:58
1029です。
皆さんご回答ありがとうございます。
まだ検討段階なので、営業さんに確認してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1035
購入経験者さん
2020/02/28 04:50:03
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1036
マンション検討中さん
2020/02/28 10:56:23
投資用じゃないから別にいいんだけど。
大阪の中心部ならまだしも、塚本の短期的な不動産価格に一喜一憂する人っているのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1037
マンション検討中さん
2020/03/02 01:07:49
鍵の引き渡しはみなさんいつですか?早い方は3月に引越しすると伺いましたが、私は4月入居予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1038
匿名さん
2020/03/02 10:03:25
自分も4月です、転勤、入学等関係ないのでゆっくりやるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1039
匿名さん
2020/03/03 22:57:51
3月末入居ですが、鍵の引き渡しからサカイの引越し日までが5日あるので、掃除したりガス業者やエアコン取り付け等の立ち合いをするくらいしか、早く鍵もらってもやることないですね。
1日あたり5件の引越しの割り当てでしたので、両隣や上下へと挨拶は後々になりそうです。
新築なので、挨拶予定のない方もいるかもしれませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1040
購入経験者さん
2020/03/04 12:37:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1041
匿名さん
2020/03/05 15:35:42
賃貸・分譲に限らずマンションの挨拶は必要だと考えていますが、
今は不要と言う風潮になっているのですか?
私の家には小さい子供がいるので、上下と両隣にはお菓子をお配りして
ご迷惑があればすみませんとお伝えするつもりでしたが、
新築分譲の一斉入居では不要ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1042
匿名さん
2020/03/05 19:55:40
>>1041 匿名さん
統計学的に、新築マンション、関西、での挨拶割合は知りません。
個人的には挨拶は来て欲しくないですし自分もしません。
過去に賃貸3回、中古分譲1回、新築分譲1回引っ越した経験ありますが
私側からしたことはないです。
新築の時にお隣さんが1組だけ1,000円くらいの和菓子を持ってこられたので
同額程度お返しに行きましたがその後の付き合いは特にありません。
どっちみち子供のいる家庭は学校や保育園を通じて世間話程度はするでしょうし
いない方はマンション内で関わりたくないでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1043
マンション検討中さん
2020/03/05 20:55:03
ここで回答する方は偏ってるので、きちんと他の所で調べた方が良いですよ。
ちなみに私は挨拶するタイプです。今まで挨拶無かったこともしなかったことも無いので。そんなに嫌かなぁ。ただの挨拶ですよね?一言ドーモーヨロシクーで終わるもんだと思うんですけど。
ま、マンションだから色々な人いそうですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1044
匿名さん
2020/03/05 21:59:37
>>1043 マンション検討中さん
確かに。
地域性もあるのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1045
匿名さん
2020/03/05 22:13:53
両隣と上下は、最低挨拶するのは常識と思っていましたが、その常識が最近はなんだか分からなくなってきました。人によるのでしょうね。しない人には関わらず、する人同士でやればいいと思います。触らぬ神に祟りなしとも言いますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1046
匿名さん
2020/03/05 23:33:28
引越し挨拶のレス雰囲気見ると、ドライな関係を望む人も少なくなさそうですね。
コミュニティ支援のイベントどころか、顔合わせのまちびらきパーティも参加がまばらになりそうな感じでしょうか。
当マンションの目指すコミュニティ形成とは背いていますが、私自身、交流やイベントがめんどくさかったりそもそも苦手なので、あんまり全員参加のようなイベントがなければいいなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1047
購入経験者さん
2020/03/06 17:05:38
すれ違いの挨拶程度が希望で
改まった挨拶は来られるのも迷惑に感じるのでやめてほしい
お菓子なんか貰ったら余計に面倒です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1048
eマンションさん
2020/03/06 17:11:59
>>1047 購入経験者さん
まあ人それぞれってことです。
いろんな人が住むのがマンションというもの。
挨拶するしないは個人の自由。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1049
匿名さん
2020/03/11 13:47:11
【240組が恋をした】に公式ホームページが変わりましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1050
匿名さん
2020/03/13 02:43:44
ご購入された皆様方は既に内覧は終了されたのでしょうか?
いくつかの購入者様では再内覧があると聞きます。早い方はもうそろそろ引越しされる方もおられるのでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1051
匿名さん
2020/03/13 02:56:07
>>1049 匿名さん
成約戸数は公式サイトのINFORMATIONに書けって思うわ。
それにしてもここからはヤバいやろうな。
コロナ不況で車も不動産も売れず企業の資金繰りが悪化したら値引き合戦になるかも。
平成バブルで言えば今が1990年3月みたいな立ち位置になるって
これから25年間デフレで下がり続ける可能性もあるんかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1052
匿名さん
2020/03/13 21:36:16
次世代住宅ポイントについて、30万ポイントの条件を満たしていますが、
ポイント申請期限が2020年3月31日までなので、
今月引渡し組の人はもらえて、4月引渡し組の人はもらえないということになりますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1053
匿名さん
2020/03/14 00:11:11
>>1052 匿名さん
10%で買った人は昨年4月以降購入者で、3月入居の人は少ないでしょうし、8%購入はそもそも対象外の制度ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1054
匿名さん
2020/03/14 00:36:15
>>1053
ああ、じゃあ誰ももらえないんですね。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1055
匿名さん
2020/03/14 15:42:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1056
匿名さん
2020/03/15 16:06:56
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1057
マンション検討中さん
2020/03/16 20:27:30
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1058
主婦目線
2020/03/17 01:49:42
>>1055 匿名さん
おっしゃる通り株式市場見ていて、外部要因による急落は買いのチャンスだとわかりますね。今は機関投資家が空売りをして儲けを膨らましていることでしょう。下げ止まれば買いに転じるのが基本ですね。
不動産価格が仮に大暴落すれば、反発することも考えておかないといけませんね。
ただFRBの利下げ、日銀の追加緩和が決まり住宅ローン金利は益々下がる、言い方を変えれば当分金利が上がることは無さそうですね。繰り上げ返済を頑張りたいところです。
一時的とはいえ収益が減り資金繰りに困っている中小企業もたくさんあるでしょうし、政府の対応を見守りながら私も中小企業を応援したいところです。
塚本で買い物します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1059
匿名さん
2020/03/17 19:22:37
>>1057 マンション検討中さん
B棟の西側角部屋ですね。
この縦列は結構残部屋ありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1060
匿名さん
2020/03/18 21:38:59
大阪に近い立地を散々持ち上げていたけど、結局、竣工までには「完売出来ず物件」みたいですね。
まだ、結構残っているみたいだけど、建物に電車から見えるような大きなノボリ吊るしたりするんだろか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1061
マンション検討中さん
2020/03/18 22:48:12
大阪一駅といえど、電車に乗るわけです。もし15分も電車に乗れれば、もっといい物件ありますよね。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1062
匿名さん
2020/03/18 22:56:04
>>1060 匿名さん
あと70戸ほど残っているそうです。
春のラストスパートでダダダって売れないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1063
マンション検討中さん
2020/03/19 08:28:09
営業さんいはく、完成後半年くらいで完売する予定とのことでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1064
匿名さん
2020/03/20 11:32:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1065
匿名さん
2020/03/20 11:50:30
>>1063 マンション検討中さん
最初の頃は完成する頃にはほぼ完売する予定と言ってたのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1066
マンション検討中さん
2020/03/20 12:38:49
最近はどのマンションも、なるべく入居が始まってしばらくしてからの完売を目指すって営業さん言ってたよ。
他のマンションでも、別の人が言ってたから業界でよくある営業トークなんだろうけど。
あまりに早期で売れるともっと高く売れたんじゃないのかって言われるんだって
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1067
マンション検討中さん
2020/03/20 22:29:28
HPに現地モデルルームの写真が新しくUPされましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1068
匿名さん
2020/03/20 22:43:35
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1069
マンション掲示板さん
2020/03/21 09:41:00
住所を書いたり、知人にお知らせする時など
ジェイグランシティ塚本
も、入れますか?
それとも、ジェイグランシティ塚本は書かないで、部屋番号のみにされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1070
匿名さん
2020/03/21 12:35:08
>>1068 匿名さん
20日からと営業さん言ってたような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1071
購入者
2020/03/21 12:45:24
>>1068 匿名さん
19日に鍵もらって入りました(*^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1072
周辺住民さん
2020/03/21 13:32:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1073
マンション検討中さん
2020/03/22 16:17:06
すでに乗用車が5台ほどとまっていました。ブックラウンジも椅子とテーブルが配置されお洒落な雰囲気に仕上がっていましたよ。引越し日が待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1074
匿名さん
2020/03/23 01:17:17
電気水道ガスネットの環境整いました。数日の感想ですが、
ネットは100Mbps契約で、DL 40Mbps.UL 55Mbpsでした。無線ルータや混み具合にもよるかと思いますが、参考まで。
ICOCAでシステムキーの登録しておりますが、勝手口や宅配ボックスも開けられるので楽でした。
勝手口はJR の改札ほど反応は良くないので、スマホケースからは出す必要がありました。
温水は出るまで1分弱?かかります。お風呂のお湯を張ると淡い青色になるので、ちょっと感動しました。
ミストサウナは最初は土砂降りの雨かと思いましたが上部から温風が来るので、慣れるとかなり暖かく部屋に戻っても暖かさが続く感じでした。毎日ミストサウナと床暖房とかだと光熱費が心配です。。
窓が2重のお陰で、夜は思ったりかなりしんとしています。テレビやエアコンなしのときでは快速の通過音は少しだけ聞こえてきます。それよりも、バイク?のふかした低音の振動が聞こえてきます。これも、苦にはならないレベルです。
余談ですが、オーナーズラウンジの本を期待していましたが、ワインの世界みたいな内容?の高尚な本ばかりなので、変えて欲しいと思いました。雑誌や子供向けの本などをイメージしましたが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1075
匿名さん
2020/03/23 01:19:28
インターホンの時間が1日ずれていて、取説読む限り管理側でないと変えられない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1076
匿名さん
2020/03/23 01:27:32
住まれての感想、とても参考になります。
そろそろ住民スレを立ち上げた方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1077
匿名さん
2020/03/24 09:21:07
住人さんによる大変詳細な住みごこちレポートは参考になります。
オーナーズラウンジの蔵書の内容は定期的に見直しして入れ替えていただく事も
可能なんでしょうか。
管理組合として働きかければリクエストも通りそうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1078
匿名さん
2020/03/24 21:18:06
一昨日に入居して片付け等も終わり
落ち着いた暮らしが出来るようになりました。
今んとこ快適に過ごせております。
しかし部屋の設備(食洗機など)に関しては手探りで勉強中です。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1079
匿名さん
2020/03/25 00:10:31
D棟です。
・駅(東口)にスーパーが2つ。西口にも1つあり、さらに100均まであって便利!
・コンビニまで徒歩3分で便利!
・徒歩6分の塚本駅周辺に魅力的なご飯屋さん多め!
・営業の方が言っていたように、大きなマイナス(我慢ポイント)はない印象。
・昼は保育園の子の声で外はガヤガヤ。でも、扉の先まではほぼ聞こえない。
・電車の通過音は少し気になるが慣れが必要。
・JR の遅れの頻度はやや心配…
・花火大会の日の人混みが心配…
・総評としては坪200ならアリ!250以上なら要検討物件かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1080
匿名さん
2020/03/25 00:51:53
>>1079 匿名さん
インラインであなたの書き込みへの感想です。
>>・駅(東口)にスーパーが2つ。西口にも1つあり、さらに100均まであって便利!
ここの購入者層や検討者層が比較してるマンションで逆にスーパーが近くに無いって物件あるの?
確かに塚本駅周辺は万代、オアシス、サンディ、ライフの4店舗あって便利だけど。
この辺りの100均だって塚本駅だけじゃなく阪急十三駅、阪急神崎川駅、阪急三国駅、阪神千船駅、阪神姫島駅あちこちあるし。
>>・コンビニまで徒歩3分で便利!
都市部ならコンビニなんてどこにでもある。
>>・営業の方が言っていたように、大きなマイナス(我慢ポイント)はない印象。
逆にいえば大きなプラスポイントが無いのに決断したの?
>>・昼は保育園の子の声で外はガヤガヤ。でも、扉の先まではほぼ聞こえない。
最初から住宅街にとっての忌避施設があって後から居住してきた人間に文句を言う権利はないものね。
>>・電車の通過音は少し気になるが慣れが必要。
音への敏感性は個人差あるとはいえ線路沿いの騒音なんて少しじゃなくてかなり気になるでしょ。
今は窓を開けない季節だから少しマシなだけね。
>>・JR の遅れの頻度はやや心配…
これはJR 沿線はどこでも。JR の運用体型の改革はなかなか難しい。
>>・花火大会の日の人混みが心配…
年に1回のことなんて花火を見れるとか混雑するとか些細な問題でどうでもいいです。
>>・総評としては坪200ならアリ!250以上なら要検討物件かと。
このマンションは販売開始時は2019年10月の消費増税は決定してたけど実際の影響力は不明だった。
それなのに20%の完成在庫発生。
2019年10-12月期GDP前期比年率の速報値6.3%減が発表されたのが2月、
そして3月の2次速報値では7.1%マイナス成長。
さらに2月、3月に入ってからはいつまで続くか解らないコロナウイルス不況に突入。
現時点の坪単価なんて全く意味がないくらいの値下げ競争が発生する可能性がある。
リーマンショック後だって大手ですら500万とか1,000万の値引きをあちこちでやったし
その後発表された新築マンションはリーマン前と比べて全く違った価格体系になった。
1990年のバブル崩壊後だって同じ。
このマンションだって300万とか500万くらいの値引きは始めるかもしれないし
今は早期購入するメリットは社会的にはない。
個人の事情で新築が今欲しくて買うならそれは自由でしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1081
匿名さん
2020/03/25 01:23:18
「実際に住んでる方」のご意見参考になります。
変ないちゃもんとか気にせず、是非実際住んでみての情報提供今後もお願い致します。
なんか、そんなに良いとこないと思うとこって普通の方は気にしないし、個別スレも見に来ない、ましてや熱心に書き込みなんてするものですかね? 少し疑問でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1082
匿名さん
2020/03/25 07:00:52
「実際に住んでる方」のご意見参考になります。
と、思う者です。率直なご意見ご感想をおっしゃっているのに検討もしてない買えない外野が出没し水を差すよね?。検討板なので仕方ないけど住民スレの早期立ち上げが必須ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1083
評判気になるさん
2020/03/25 08:58:03
購入者とか販売サイドはきっとメリットをクローズアップして、購入検討でポイントとなるデメリットは目をつぶりがちになる。
建物も竣工し、入居も進んでいるのなら早々に住民スレを作ってそちらでお花畑会議は行うべき。
マンション購入に利便性が叫ばれている昨今、散々「大阪駅まで1駅なんて最高♪こんな便利な物件はなかなかない!」等の過去発言が散見される中、蓋を開けてみれば、驚くような販売価格でもないのに、建物が完成しても未だに駅近でかなりの部屋数が売れ残っている現状。先ずはここを冷静に見つめた意見を聴きたいものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1084
匿名さん
2020/03/25 10:27:05
実際に住まれた方の感想とても参考になります。
他にも住民の方の情報提供、是非お願いしたいです。
書き込みはどれも個人の感想であって、そのうちのどの部分に注目するか、何を重要視するかもまた個人の自由かと思います。
否定的な意見を述べるのも結構かと思いますが、それもまた一個人のもの。
どなたかに食ってかかるような言い方をするのは、どうかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1085
匿名さん@契約済
2020/03/25 12:36:15
なんか人生のパートナーの話をしているみたいで、ちょっと笑ってしまいました
婚約してから相手の勤先が傾いたからと言って損した気分になっているような感じかな?
これから契約する人が値引きしてもらってもいいじゃないですか
価格なんてその時の相場で決まるもんです
そんなこと気にしてたら人生楽しくないですよ
今は景気が悪いかもしれませんが、数年後にインフレになれば物に変換してた方が得することもあるわけやし…
で、結局契約するに値しないと言うこと?
値引きされるなら良かったじゃないですか!おめでとうございます!
表面的な特徴を上げつらってなんのメリットがあるんでしょうね…
しかも結果として、決定的なデメリットがないという
極端な話、なんとなく気に入った!というだけでも買う理由として十分だと思いますよ
ちなみにお近くのプレサンスロジェは驚くような販売価格でしたよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1086
匿名さん
2020/03/26 01:55:44
2階64.8m2の投資用賃貸マンションが家賃管理費合計で16.5万円で募集してる。
大規模マンションなのに棟名の記載が無いのは解り難い。
同じ64.8mの面積の間取りが6つある。
写真で線路が見えるから
C棟の16号室、17号室、20号室、D棟の26号室じゃなくてA棟のAD型204号室かAE型の205号室っぽいね。
https://suumo.jp/chintai/jnc_000056707145/
【SUUMO】ジェイグランシティ塚本/大阪府 大阪市 淀川区塚本6/塚本駅の賃貸・部屋探し情報(000056707145) | 賃貸マンション・賃貸アパート
ジェイグランシティ塚本
15.5万円 管理費・共益費: 10000円
敷金: - 礼金: 35万円
所在地 大阪府 大阪市 淀川区塚本6
駅徒歩
JR 東海道本線 /塚本駅 歩6分
JR 東西線 /御幣島駅 歩22分
阪急京都線/十三駅 歩20分
間取り 3LDK 専有面積 64.8m2
築年数 新築 階 2階
向き 西 建物種別 マンション
間取り詳細 洋6 洋4.5 洋4.5 LDK13.5 構造 鉄筋コン
階建 2階/15階建 築年月 2020年2月
損保 1.6万円2年 駐車場 近隣300m15000円
入居 即 取引態様 仲介
条件 - 取り扱い店舗
物件コード 9286628
SUUMO
物件コード 100191103179 総戸数 -
仲介手数料 15.5万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1087
あ
2020/03/26 13:39:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1088
匿名
2020/03/27 07:24:08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1089
検討板ユーザーさん
2020/03/27 12:51:26
先に住まれてる方の意見、とても参考になります。
実際のところ線路の音、特にA棟B棟はどんなもんなんでしょうか?
二重で窓を閉めれば音はしないと前にも書き込みありましたが、窓を開けっ放しはやっぱりだいぶ音が入ってきますか?
いい気候になってきたので、できれば空気を入れ替えながら住めたらいいなぁと思っています。やっぱり厳しいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1090
マンコミュファンさん
2020/03/27 14:43:29
>>1089
B棟は二重窓を閉めておくなら、電車が通っても気がつかないくらいですね。
ただ、窓を開ければ当然聞こえます。
24時間開けっぱなしで生活したいというわけでないなら問題ないって感じています。
常に窓を開けておきたいなら、多分気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1091
匿名さん
2020/03/27 15:37:02
24時間開けっぱなしの生活はどのお宅でもどの棟でもないでしょう。二重窓閉めれば無音に等しい。
開ければ当然音しますがJR 線路沿いに住んでいたこともあるのか気にならないので生活苦とはならないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1092
匿名さん
2020/03/27 19:26:01
慣れですよ慣れ、高架下に住んで居る友人(ホームレスでは無いですよ)は列車が通るたびに、あれは〇時○○分の特急ですねって時計代わりにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1093
匿名さん
2020/03/28 07:47:42
A棟B棟の2重サッシはいいと思うよ。夜寝る時に静かなのはいいし、冷暖房の効きもかなり違うらしい。24時間換気システムもあるし、外出中に開けっ放しにしておけばいいしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1094
匿名さん
2020/03/28 09:12:52
A棟購入者です。
2重サッシの恩恵かな全然問題ない、快適です。
今で快適やから冬も暖かく過ごせそう。
大丈夫ですよ、1年中窓を開放して過ごす訳ないしね。お掃除等々で開けた際は電車の音しますけど慣れるでしょうから問題ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1095
購入済み
2020/03/29 10:13:46
B棟ですが、電車の騒音は全く気にならないですね
窓を閉めていると、あー電車が通ったな…と、感じるくらいです
テレビ見てればわからないレベルだと思いますよ
窓を開けていると当然聞こえますが、思っていたよりも静かでした
ただ騒音の感じ方は人それぞれなので、気になる人は気になるんでしょう
それよりも立体駐車場が思いのほか面倒です
安全優先は理解できますが、それにしても操作がややこし過ぎます…
間違う人いっぱいいるんじゃないかな
通勤に使う人は要注意ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1096
匿名さん
2020/03/30 12:19:43
二重窓閉めても給気口からの音がうるさくないですか?
騒音がある場所では、二重窓にして騒音を少なくできても意外と換気扇や給気口からの音がうるさいことがありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1097
購入者
2020/03/30 21:53:51
B棟購入者です。
給気口からの音に関しては、私も気にしていましたが、現在のところ全く聞こえないレベルです。
実際に、棟内モデルルームで体感してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1098
匿名さん
2020/03/30 22:14:17
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1099
匿名さん
2020/03/30 22:15:26
購入者にお願いがあるんですけど
書き込む時にマンション内の写真も添付して貰えませんか?
とにかくちょっとでも批判めいた書き込みがあると擁護の反論が凄いので事業主の関係者かと疑ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1100
匿名さん
2020/03/30 23:05:38
>>1097 購入者さん
給気口開いた状態で全く聞こえないんですか?
だとするとかなりの防音ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件