マンション比較中さん
[更新日時] 2022-03-25 09:56:39
ジェイグラン シティ 塚本についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市淀川区塚本6丁目4番2 他
交通:JR神戸線「塚本」駅徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.44㎡〜85.36㎡
売主:JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-02-01 20:42:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市淀川区塚本6丁目4番2 (地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「塚本」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
312戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2021年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]JR西日本不動産開発株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
JR西日本住宅サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジェイグラン シティ 塚本口コミ掲示板・評判
-
1
マンション検討中さん
大阪駅まで一駅はかなり便利ですが、
治安とかはどうなんでしょうか。
近くに北野高校とかもあるしそんなに環境的には悪くないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
去年閉鎖された塚本ドライビングスクールの跡地だね
18歳人口の減少で自動車教習所はどこも厳しいみたいね
近所のゴルフ練習場のミツヤゴルフも去年閉鎖されてたな
塚本は家族で住むにはあんまり良い環境ではないけどね
スーパー、通院、通勤の利便性はいいよね
公立小学校公立中学校はいまいち
今はバブルだから大きな土地があればマンションになっていくんだね
ここはJR神戸線の線路と近いから騒音に我慢できる人間の限定だね
地下鉄と違って地上線路の騒音は結構ひどいからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
名無しさん
これだけ大きい敷地があるなら商業施設とかも入ると便利だったかもしれないです。近隣にスーパー多いしそんな計画はなかったのかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
総住戸数312邸はかなり大型マンションですね。
公式HPのお店紹介はとてもいいんですが、マンションからどれくらいの距離にあるのか、土地勘がない人にはわからないです。
お店厳選されていて、どこも一度は足を延ばしてみたい感じ。
ロケーションガイドも同様に、マンションからどれくらいかかるのかわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
淀川花火大会の打ち上げ場所の最寄り駅が塚本でしたっけ。
淀川方面向きの部屋からは花火が見えたらいいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
花火大会は屋上からは見えるようですね。
マンションの住人で花火を観賞ですか。よく見えるなら得した気分になれそう。
見終わったら階下の自宅に戻ればずむなんて最高。
ここのマンションの共用施設は、どんな施設が完備されるのか気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
敷地のゆとりがあって良いですね。
ガーデン計画もあるみたいですし植樹もいっぱいされるのかなあ。
駐車場が半分くらいは平置きになると便利に使えそうですけどね。
地図上の凹んだ部分って何があるのでしょう?
民家でも商業ビルでも両サイドからマンション住人がひっきりなしに出入りすることになって大変だなあと思っちゃいました。
頭の良いお子さんがいる家庭だと北野高校が徒歩圏なのはメリットなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
マンション検討中さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
名無しさん
環境と利便性で地域は悪くない。
塚本小学校区でこのあたりでは教育熱心
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
eマンションさん
大阪駅から一駅とは思えない、落ち着いた住環境だと思います。
多少塚本駅前が雑多な雰囲気なのが気になりますが、大阪市内ってそんなところばかりなので妥協ポイントかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
ご近所さん
塚本に住んで30年になります。(50代です)
近所に田川小学校、塚本小学校、田川幼稚園(閉園の噂?)、新北野中学校、学習塾、空手道場、コンビニ、遊歩道、医院、病院、スーパー、等、塚本駅にも近いですし、十三商店街に行くのも便利です。等、ほぼ自転車での移動が楽かもです。
表の通りは南向き(塚本駅向き)の一方通行で、飛ばしている車、バイクは、朝、夕方は多いです。小さいお子さんは気をつけてほしいです。
30年前にくらべると、かなり変わったと思います。良くも悪くも含めて。確かに便利はいいです。
個人差はありますが、参考程度に。 (わかる範囲で良ければ聞いてください。即答はできないときがあります。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
塚本の土地はどのくらいいいのかわからないんですが、30年住んでよかったという人がいるならいいんでしょうね。
小学校や中学校のレベルはどんな感じでしょうか。十三の地域は、ちょっとやんちゃとも聞きます。尼崎にも近い分、お友達は大丈夫かなとも思いますがどうですか?我が家は女の子は割と聞き訳がいいですが、男の子もいてその子は悪いお友達にひっかからないようにと思っています。
間取りはまだ出ていないですよね。ファミリー向け、期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
ご近所さん
こんにちは。
個人的に感じたり、聞こえてきたりなので参考程度にされてください。(お子さんをお持ちの方に限ってしまいますが。)
小学校の「学力」のレベルなのでしょうか? 一般的なレベルだとは聞いています。
中学校(新北野)は、ほんの少々ですが高い?らしいとは聞いたことがあります。
ここ最近、行きたい公立中学校も選べるようになったので、知人の娘さんですが、近くの中学校よりも、わざわざ距離のある北中(新北野)に通わせているそうです。
とゆうより、娘さん本人が行きたい言って通ってるそうです。
小、中学校に関しては、やんちゃなお子さんがおられる学級でしたら、親御さんも元気な方が多いです。受け取り方によりますが。(笑)
わたしも、じぶんの事は棚に上げてですが、ごめんなさい。
タイミング?またはその年代でしょうか?、小、中共に世話が焼ける学年もあれば、全く(数人程度はおりますが)平穏に終わられた学年もあるようです。
わかりやすくでしたら、いじめ(陰湿な暴力とか)、いじめっ子に関してはゼロではないようですね。
ただ新聞報道になるような、暴力事件は、小学校では聞いたことはありません。(あったらごめんなさい、無い方が良いのですが)
中学校では、事件程ではありませんが、ここ数年前はあったらしいです。(学校名は伏せておかさせてください)
ごく一部の生徒さん達が他者への思いやりにかけた行動をとっておられることが多く、またその親御さんたちも、会話のキャッチボール等が難しいらしく、教職員の方々もご苦労されたようです。
わたしも、そう感じています。
近からず遠からずですが、お母さん方の些細な噂話?等は、ほんまやな(本当にあった)と思うときがあります。
娘さんをおもちでしたら、尚更ご心配でしょうから、なるべく関わらないように、お子さん自身の意思を力強く伝える?、お友達にも、先生方にも?
ひっかかったり、お怪我をされたりされましたら手遅れですものね。
ファミリー向けの良い間取りが見つかるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
通りがかりさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
ホームページには、まだ詳しい間取りなどが記載ないですが
立地的に便利で購入を検討している人は多いように思います。
大規模マンションなので、外観デザインなど
どんな感じに仕上がるのか、早く公表されるといいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
塚本小は比較的教育熱心ですよ。
学力テストの結果もいいです。
有名私立中学を受ける子も多いです。
昔は学区制だったせいか、親が北野卒の人もチラホラ。
戸建てが多い地域なので、静かで住みやすいですよ。
ただ、このマンションは線路の真隣なので、騒音は少し気になりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
塚本駅まで徒歩6分なので交通アクセスを優先に考えている人には
ぴったりなマンションなのかなと思います。
まだ肝心な間取りなどプラン内容がわからないので、
間取りや設備のことを見てからの検討にはなると思いますが
ファミリー層に人気の物件になるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
物件概要見たけど情報少なすぎる
述べ床面積判らないからファミリー中心なのか老人夫婦中心なのかもわかり難い
60㎡台の間取りが多ければ
戸建からマンションへの老後の住み替えとか
子供のいない夫婦とか
生涯未婚の男女とか
の世帯が多いかも知れない
ほとんど75㎡以上の間取りなら小さい子供のいる子育て世代中心になるかも知れない
物件名ジェイグラン シティ 塚本
所在地大阪市淀川区塚本6丁目4番2 他
交通JR神戸線「塚本」駅徒歩6分
地域・地区第1種住居地域
敷地面積8,871.69㎡
構造・規模鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)・地上15階建
建築確認番号BCJ17大建確074(平成30年1月23日)
総戸数312戸
間取り2LDK~4LDK
住居専有面積60.44㎡〜85.36㎡
バルコニー面積8.59㎡〜12.24㎡
駐車場158台※月額使用料:未定
バイク・ミニバイク置場63台※月額使用料:未定
自転車置場651台※月額使用料:未定
竣工予定2020年2月下旬予定
入居予定2020年3月下旬予定
事業主(売主)JR西日本不動産開発株式会社 国土交通大臣(1)第8441号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟・(一社)不動産流通経営協会会員 〒660-0808兵庫県尼崎市潮江一丁目1番60号 TEL.06-4868-5614
設計・監理株式会社IAO竹田設計
施工未定
分譲後の権利形態建物専有部分は区分所有権、敷地及び建物共用部分は専有面積割合による区分所有権の共有
管理形態区分所有者全員による管理組合の結成後、運営・管理業務は管理会社に委託
販売開始予定時期2018年6月中旬
販売戸数未定
販売予定価格未定
情報更新日:2018年3月9日
次回更新日:2018年3月23日
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
大規模マンションはどうなのかなと思っていましたが
共同施設を充実させようと思うと、これくらいの戸数が必要なのかもしれません。
日々の生活も充実させたいのはもちろんですが、
淀川花火を自分のマンションの屋上で楽しめるなんて最高だなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
屋上から花火が見られるって、とっても良いと思いますが
マンションの住民全員が屋上で見たいってなっても難しいですよね…
こういうのは管理組合で決めていくのだろうけれど、
イベント時は抽選で見られる人を決めるみたいにしていく方向になるのかな。
花火が見えるって、マンションを買う直接的な要因には成りえませんが
嬉しいおまけというか、ポジティブな要素であることは間違いないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
そこそこ規模のあるマンションなので、共用部はパーティールームとかはありますが
全体的に見ていると、お金のかかりにくいものばかりなので
管理費修繕費という観点から見ると、かなりいいんじゃないかな、という印象。
設備を入れ替えたりとか、あとは水を使った設備だったりすると
修繕費などは高額になりやすいみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
まだ間取り図などは出てきていない状態になっているようです。
6月中旬に販売が開始されるということなので、直前になったら出てくるのかしら。
それとも今月末に公式サイトの更新があるようですので
その際に出てくるのか。
1階住戸にはテラスがあるということが書かれていたので
どういうふうになってくるのか、というのを待っている人も多いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
塚本で教育関係の仕事をしている者ですが、最寄りの塚本小学校は比較的良質な学校です。子どもは元気がよく活発で、地域の連携も強く安心して通わせられる学校と感じます。近年生徒数が増えてきており、その対応に追われている感がありますが・・・
新北野中学は良くも悪くも普通。となりに大阪随一の名門校「北野高校」がありますが、そこに通る子は本当に稀です。スポーツ面では良い成績を残している様子。
治安は悪くありません。昔から住んでいる人も多く、地域が「しっかり」している。隣の十三は風俗街やラブホ街など色々と物騒ですが、塚本はそういう雰囲気を感じません。
欠点といえば本屋やファミレスが全く無いのですが、梅田に出てしまえば全てカバーできるので大したデメリットではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
>>最寄りの塚本小学校は比較的良質な学校です。
そうなんですね。大阪は地元じゃないので、小学校は入ってみないとわからないと思っていました。
学校によっても荒れてる学年、荒れていない学年などあるようで……。やんちゃな子、やんちゃな父兄がいると1人混ざるだけで学年のイメージが違ってきてしまうのかと思っていました。
勝手な大阪のイメージもあります。
生徒が増えてきて、いい子ばっかりじゃないと思うんですが、良質な学校と言われたので安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
匿名さん
塚本幼稚園は・・・(どのみち塚本幼稚園目的で引っ越して来られる方はいないかなと思って名を挙げるのを避けましたw)
あそこは単に「しつけのしっかりした(厳しい)幼稚園」として通わせていただけの家庭もあり、一概にメディアの作ったイメージだけでは語れないなぁという印象です。去年は報道関係者で周辺もザワザワしていましたが、今はおとなしいですね。長くは続かないんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
>>25
まぁ、そういったイレギュラー要素はどうしても発生します。それでも保護者同士の連帯感やオープンな学校の姿勢が(比較的)良い雰囲気を作っているのかなぁと思って見ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
一駅3分で大阪まで行けるという利便性がありながら
価格帯も高くないので、子育て家庭には嬉しいなと思います。
まだ間取りは掲載されていませんが、かなりの大規模マンション。
どんな感じに仕上がるのかなと楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
マンション検討中さん
電車近いし結構騒音するで。
あと、柏里とか御幣島に比べたら高いし、
高評価ばっかりやけど、書き込みしてる人、業者の人やないんか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
通学指定校の塚本小学校が良質な学校だということで、これから小学校に通わせる親御さん、現在小学生の子供がいるお子さんにっとっては有意義な情報です。
学校が良いということは、親にとっては重要ですし、教育に力を入れている学校の生徒は良い子が多いですし、先生によって学校のカラーも変わってくると思いますから、良い先生が多いんでしょうね。
地域力が高いというのは治安にも影響しますし、大切なことだとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
塚本小学校、前年度まで1学年平均90人ほどだったのに
今年度の入学者数は145人なんですね。
今後も増加が見込まれる状況なのでしょうか?
その上で、こちらの規模のマンションとなると
仮設の教室になったりしないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
マンションの外観デザインは、プラン内容の次に大事だと思います。
総戸数312戸という大規模なマンションなのに
外観デザインがとてもスタイリッシュな感じがしました。
共用施設が充実しているのと、自然もあったりで子育て家庭にもピッタリ。
間取りなど各部屋の設備についても早く公開されたらいいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
住民板ユーザーさん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
このくらいの大規模なら、できれば提供公園が併設されているとよかったかな。
グリーンエリアがあるようですが、遊べるようなスペースはありそうなのでしょうか。
キッズルームがありませんが、パーティールームをキッズルームとして使用することは可能なのでしょうか?雨に日などにちょっと遊ばせられるスペースがあると小さい子供がいると便利なんだけどな~
屋上テラスからは淀川花火大会が眺められるとあって年に一度の楽しみになりそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
匿名さん
広さの割に値段は高い気がします
JR沿線の利便性や大阪駅までの距離・時間を考えると分からなくもないですが、60㎡半ばで3000万台後半は高い気がします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
ネットには3LDK3100万台からと書かれていましたがほぼほぼ3000万台後半で、日当たりの悪い下の階でも棟によっては3600万円ほど...
立地やデザイン的には好みだったのですが残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
電車の騒音で窓開けっぱなしは出来ないですし、
消費税増税前までにどうしても売りたいんでしょうか。
とにかく高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
マンション検討中さん
70平米前後で4000万以上とか(苦笑)
300戸以上の大型ですし、敷地内にマンション以外の方も利用出来るエリアを作ることによって値段を抑えられると伺いましたが、これで抑えられているのでしょうか?
ここの意見を見て同じ様に思う方が多く少し安心致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
買い替え検討中さん
地元民です。駅近と言っても直結ではないし、
私も塚本でこの値段は高い!と思いました。
将来性を見越して!とセールスさんはおっしゃいますが
塚本の地価も含め、マンション価格がおっしゃるほど上がるとは思えません。
大阪市内にお住まいの方ならご承知の通り、何処とも同じく
周辺の環境は大きな声で言えないことも沢山ありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
マンション検討中さん
野田阪神のリバーやジオは同じ広さでも4000後半ですよ、それに比べると全然安いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
福島区は人気があり、どこも高いです。個人的に比べるなら西淀川区や東淀川区と比べるべきだと思います。淀川区内でも違いは色々とありますが、川を渡るともっと地域性が異なります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
買い替え検討中さん
>41: マンション検討中さん
販売業者の方?違っていればゴメンナサイ。
塚本でこの値段は高い!に対するセールスの方の返答と同じだったので。
野田阪神?知りません、そんな所。住んだこともありませんし。
ただ地元では「線路横、この広さでこの値段は高い!」と言ってますよ。
42さんのおっしゃるように較べる地域が違いますよね。
御幣島・塚本2WAYプロジェクトと較べても全然お安いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
大阪駅から3km圏内で安いとセールスしていました。
別に3km圏内であろうが、5km圏内であろうが電車で大阪駅まですぐなのでそこにこだわる人はあまりいないと思いました。
結局、その土地に見合った金額でないと即決にならないですね。
とりあえず、この金額ならすっきり諦める事が出来ます。
多分御幣島2wayの方が安いし、そっちみんな流れるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
マンション検討中さん
モデルルーム見に行って値段確認しましたが、塚本駅から6分にしては全体的に高いと思いました。
少し期待してたんですが、ガッカリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
ジェイグランのようなブランドがこの値段なら、悪くないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
マンション検討中さん
業者さんですか?
ジェイグランドっていいブランドなんですか?
人気マンションブランドランキングでも見たことないですけど。
JRだから少し信頼出来るかな〜くらいの感覚ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
メリットはやはり環境面。駅まで近くて、周辺施設も充実しています。暮らしていて不便はない土地かと。
個人的にデメリットに感じたのはエレベーターの配置。
A棟(線路側)に0、B棟に1、C棟に1、D棟(メインエントランス側)に2。
A棟は大分不便だしB棟側のエレベーターが混雑するかと、、
300を超える戸数の割に来客駐車場は2台
そもそも機械式駐車場なのもマイナスポイント。
これだけの戸数があるので仕方ないのかもしれませんが、、
また、屋上の花火鑑賞スペースは柵で仕切られた中のごくわずかなスペースのみ。花火を売りにしているのにも関わらず、結局は抽選(おそらく)で、屋上に上がれない人続出な予感。価値がないかなと感じました。
塚本で、この広さ、この設備で4000万越えは高いと、、個人的感想ですが。。
御幣島塚本2wayプロジェクトと比べる方は多いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件