物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市西区周船寺3丁目1-1(地番) |
交通 |
筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
116戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]サンヨーホームズ株式会社 [販売代理]株式会社T・フィールド
|
施工会社 |
株式会社イチケン 福岡支店 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンメゾン九大学研都市エルド口コミ掲示板・評判
-
461
住民板ユーザーさん1
>>455 匿名さん
躾けられてない、マナーの悪い子供は邪魔です。
屋内でキックボードに乗るなんて、親が日頃から躾けていれば、理解できる年頃です。
それができないと言うのは、親が放置しているだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名A
>>455 匿名
どこに、子どもの存在を否定する投稿がありましたか? 全く無いでしょう。
事実が語られる事を不快に思うならば、その事実を変えるか(改善するか)
投稿行為を不快に思う自分を変えるか、のいずれかでしょうね。
どちらも不可ならば、そのような情報や投稿に触れない事。
つまり、掲示板を否定するなら見ない事です。
少なからず、有効に機能している場面もあり、管理会社も理事会も参照していますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
いい加減 うんざりです。
色々価値観は 様々だと思いますが 他人や 自分以外の世間に厳しい方が 目立ちますね。我マンションの恥さらしは もうやめませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名A
>>461 住民板ユーザーさん1
>躾けられてない、マナーの悪い子供は邪魔です。
そうは言っても、共同住宅ですから、排除なんて出来ませんからね。
その子共らに対しても、躾がうまく出来ない親たちにも、寛容な心を持ちましょう。
親には、まずは気付かせることですね。
管理会社を経由して様々な情報が集まる理事会の、適正な判断と周知活動が問われる事案ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名A
>>463 匿名さん
改善すれば良いのでは。
まずは、現状を受入れましょう。そこからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名
掲示板みる限りここのマンションはギスギスしていますね。この掲示板を見て住みたいとは思いません。気になるのであれば、その場で注意すればいいことであってここに書く必要はないでしょう。キックボードというのはスケボーみたいなものですか?外で乗ったらーと優しく注意を促すことをやんわり言えばいいだけでしょう。かといっておなりの公園で乗っててもここでは注意されそうな環境ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
住民板ユーザーさん1
マンション内の子供とは限りませんよ。
先日、隣のマンション近くで結構なスピードでキックボード?に乗ってる小学生いましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名
>>467 住民板ユーザーさん1さん
そんな小学生はあちこちにいますよ。
もし住民の子供がひとりも一緒に居ないのなら、エントランスが他所に暮らす子供達の遊び場になってると言うことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
>>467 住民板ユーザーさん1
共用廊下にキックボードを置いている住戸も、たくさん見かけますね。
EV内からボードに乗った状態で飛び出してきて、そのままエントランスを横切り
駐車場で走り回っている子供も居ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名
DS並びに、キックボードの利用禁止と申し出ましょう。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
471
住民板ユーザーさん1
スケートボードのようなもののことですよね?
駐車場でも遊んでると言うことですか?
あれはスピード出そうですし危険ですのでやめていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名
>>462 匿名Aさん
こちらの掲示板を見るなということですか?住民であるのに?そのような規約があるのですか?掲示板を見なければよいというお言葉に大きなショックを受けております。別に否定もしておきませんし意見を述べたまでです。排除される扱いを受けたことは初めてでショックでしかたありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
>>462 匿名Aさん の投稿は、住民板をやめてほしいという方々に対しての見解でしょう。
仮に、規約(利用規程?)に明記されていても実効性が無いことも、現実的にはありますね。
規約??と言えば、『●●許可証』のように管理規約集に明記されている条項であっても、
引き渡し後1年以上に亘り全く実施されなかった事例もある。
管理会社や理事会による規約に反する行為も、残念ながら散見されますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名
排除される理由がわかりません。情報交換の場にも参加させてもらえず、こちらの掲示板を見る人だけで情報交換を行うのでしょうか。なぜに排除されないといけないのでしょつか。住民なのに悲しくて仕方ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名
>>474 匿名さん
通常総会でも、この板を否定する発言があった事はご存じですか?
その発言だけが議事録に記載された事実も。
通常総会の直後、この掲示板のURLを周知する貼り紙は、何者かによって、勝手に剥がされました。
が、管理会社も理事会もスルーしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名
>>474 匿名さん
あなた、所有者でも住民でも無いでしょ。
J:COMの件とかもご存じないようですね。
部外者でも、ちょっと遡れば分かりますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名
J:COMの掲示板も有料で導入に踏み切れないと知っています。どうして知らないと決めつけるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名
>>475 匿名さん
過去と同じ内容の書き込みですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
住民板ユーザーさん1
まるで2ちゃんねる‥‥この先も共同生活を送るわけだし、もっと穏やかな気持ちを持てないものだろうか?
ガレージ内のキックボードはたしかに危ないので、遊んでいる子供がいれば、その場で注意すればいいことだし、エントランスでのゲームも数人で遊ぶ程度なら、問題ないのでは?
あれが気に入らないこれが気に入らない事を一人一人が言い出したらキリがない。 全世帯の住人がこの板を見るわけではないので、改善して欲しい事案があればサンヨーホームズコミュニティに電話すればいいのでは?
マンション内の人を中傷するような書き込みは、解決にはなりませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
住民板ユーザーさん1
同じマンションの住民同士ですよね。
邪魔だとか排除だとかそんな単語が出るなんて、
いくらなんでも酷すぎます。悲しくなります。
なんでこんなにギスギスしてるんですか?
匿名だからってここちょっと怖いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
>J:COMの掲示板も有料で導入に踏み切れないと知っています。
『J:COMの掲示板』は "無償" で提供されるサービスですよ。
(追加コストゼロ、現在のネット環境で利用可)
J:COMは、運営主体を管理会社では無く理事会とし、各戸に支給されるIDとPW管理も理事会に委ねます。
無償のサービス故に、個人情報に紐付くID/PW管理は利用者側に委ねるというスタンスです。
理事会が管理主体となるのは、あまりにリスキーなので導入を見送らざるを得なかった。
管理会社本社から提示された具体的な代案は、いずれフロントから理事会に上程される事でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名
>>483 匿名さん
あぁ、そうでしたね!理事会のメンバーも変わっていくことから、ID・パスの管理もリスクがあることから見送られたのでしたね。勘違い失礼いたしましたm(__)m
ということで、私は定期的に掲示板を拝見させてもらっている所有者かつ住民です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名
そして、こちらの掲示板は掲示板運営賛同者のみが書き込み・閲覧するということにするのですか?所有者かつ住民の身としては情報格差が生じるため賛同できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
匿名さん
>邪魔だとか排除だとかそんな単語が出るなんて、いくらなんでも酷すぎます。
そうですね。
ただ、排除という意味合いでは誰も投稿していないようです。
そのように受けとめたのなら、それは読み手の一解釈なのかぁと思います。
又、ドアや壁を傷める悪戯をする子供達には、その場で注意すれば良い話ですね。
(親御さんの反応がやや心配ですが・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
邪魔と言えば、メールコーナーの出入り口の重いドアは邪魔。不要ですね。
奥さま達が荷物やお子さんを抱えて、開けるのに苦労している光景をよく見かけます。
機能上も法的にも、ドアを配置する必然性も必要性も無い筈で、
衛生上も、出来る事ならドアノブに触れる場面・機会は極力減らしたいものです。
最近の病院やオフィスビル・一部のMSや公共施設では、そのような配慮の元に設備設計されている。
不要なドアの件は、数ヶ月前に事業主及び管理会社にも指摘済みで、理事会に諮るとの回答は得ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
>>485 匿名
>そして、こちらの掲示板は掲示板運営賛同者のみが書き込み・閲覧するということにするのですか?
そのような投稿があったのですか? いったい誰がどんな権限で?
そんな投稿があったとしても、アクセス制限は出来ませんからね。心配ご無用です。
情報格差を懸念されるのであれば、この掲示板の存在を再度、周知する事が解決策なのでは?
(以前、貼り紙が何者かによって勝手に剥がされましたが)
掲示コーナー及び理事会議事録で周知する事を、意見書にて提案してみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
よそ者
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
住人さん
本当足音どうにかならんか!うるさいんじゃ!ちゃんと躾んか!
管理会社もちゃんと周知しろよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
住人さん
特定されるのが嫌なので低層階とでも。こんなに響くもんかな?
子供は大好きだが、やりたい放題の子供を見るとため息でますな。
やられた気持ちになって、親御さんも躾の方よろしくお願いします。。。
ここは集合住宅です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
住人
上層階も同じです。管理会社へ伝えても一時的におさまりましたが元通り。23時を回っても子どもの走る音。本当に勘弁してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
当事者にリーチするように、周知の手法をもっと工夫しないとね。フィードバックすらも無い。
先日の貼り紙なんかはオーディオ騒音の注意喚起なのに、赤ん坊が泣いているイラストでした。
騒音源のご家族の自覚・気付き・反省を促し、他の住民への啓蒙に繋がる内容や表現にしないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
匿名さん
今夜の花火大会を屋上で観覧する方々は、12階の廊下の歩行時にはご注意下さい。
壁に固定された大きな作業器具が、通路側に突出しています。
現在、養生もこれでいいの?って感じですが、花火観覧が行われる夕刻迄には
事故を回避する為にも、充分な養生を施すように要請しておきます。
そもそも、屋上開放日と大がかりな工事の日程を、敢えて重複させてしまう決定過程・意図が分からん。
長期的視野で日程を把握して事前調整すべきです。理事会も、管理会社も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
>>496 匿名さん
管理会社や理事会の不足を補う、大事な注意喚起の周知ありがとうございます。
他のどなたかも指摘されていましたが、屋上開放も修繕工事も理事会での事前審議が必須でしょ。
先の理事会では、そのいずれも審議していないし、ましてや日程調整などを行える体制でな無さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
住人さん
周知ありがとうございます。
何なのか、自分の常識は人の非常識。他人の常識は自分の非常識なのかな?
うちは基本、遊ばせるのは外で、家の中でも8時には走り回せないようにしてますが、おかしいのかなぁ。
ある程度はしょうがないと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名
>>498 住人さん
なにもおかしくないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
>>496 匿名さん
屋上開放時の対応も、新体制になってからは目に見えて向上していますね。
先日の植栽植え替えの際には、現場に立ち会っていらっしゃったようです。
前体制ではまずあり得なかった事です。
昨朝は、強風で養生テープが剥がれて、通路を塞ぐようにたなびいていました。
これは直ぐに自分で手直ししましたが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
住民板ユーザーさん1
最近、とても大きな蜂が飛んできていますが大丈夫か心配です。
巣を作ろうとしてるんんじゃないかな?
議事録では蜂の巣はないとのことでしたが…。
いつも同じ場所を歩き回っているので心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
注意喚起の貼り紙を参照して、対応されては如何ですか。
ところで理事会で蜂の巣について情報交換とかあったのですか?議事録に記載されていましたっけ?
もし共用部で、しかも多くの居住者の生活動線上で頻繁に見かけるのであれば
管理人さん/管理会社若しくは理事会にご報告することをオススメします。
目撃情報を一元収集して、頻度や場所・時間帯等を基に、より具体的な注意喚起も可能になります。
私も日中は頻繁に外出や散策をしますが、館内や敷地内で大きな蜂は見かけた事は無いです。
でも、気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
>>502 匿名さん
蜂の件は、議事録には記載されていないと思います。
通常、貼り紙や配布物等で注意喚起を行った告知事案については、必ず理事会で管理側から報告が為され、
仮にも、報告が為されなかった場合は 理事長 が報告を促し、結果として告知事案は洩れなく
議事録に記載されるという流れ・仕組みがあるものです。
そうで無ければ、理事会とその記録としての議事録の双方の意味が無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名
今後、修繕工事は事前に理事会に工程や資材確保の詳細報告と承認が必要ですね。
理事会から管理会社に、基本どおりに行うように正式に要請すべきですね。
議事録にも明記される事案でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
>>501 住民板ユーザーさん1
貼り紙には記載が無いですが、窓開放時は網戸を閉める事と洗濯物の取込み時には注意が必要ですね。
陽が当たり躯体の温度が上がり上昇気流が発生する南側ベランダへの飛来が多いようですね。
我が家にも一昨日の土曜日の昼時に、ベランダから足の長い黒い蜂が1匹飛来・侵入しました。
出入りの為に網戸を開けている際に、室内に入りましたがお香を焚いて外に追い出しました。
当日は快晴微風のお洗濯日和、辺りに漂う柔軟剤等のフローラル系の香りが、蜂を刺激するのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
506
匿名
>>505 匿名さん
昨日お天気だったせいか、蜂がベランダに飛んできました。
足が長く黒いほっそりとしたゆっくり飛ぶ蜂でした。
レースのカーテン開けたら、どこかに飛んでいきました。
確かに柔軟剤の香りが周囲にしてましたね。
今日も、早速飛んできました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>>504 匿名
事案にもよるが、事前告知のリードタイムは 最低2週間 (基本は3週間)はとって頂きたい。
当然の事だが、メールコーナーの日程表には予実(予定と結果)をちゃんと明記して欲しいですね。
2週間前の告知(先日の花火鑑賞や修繕)だと、旅行などで不在中に知らないうちに
告知から実施まで全て完結し、しかも議事録にも不記載だと認識も共有も不可能となる。
修繕工事・定期巡回・理事会開催等々は、もっとゆとりをもって告知し、段取りよく実施して欲しい。
エントランスのクリスマスツリーの飾り付けも楽しみにしているご家庭もあるかと思う。
告知も、タイムリーに行って頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>>507 匿名さん
>告知も、タイムリーに行って頂きたいです。
まさにタイムリー?に、昨日から今日にかけて貼り出されましたね。
10月末の理事会で審議したのなら、もう少し早めに、掲示と予定表の追記をして頂きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
>>508 匿名さん
>10月末の理事会で審議したのなら、もう少し早めに、掲示と予定表の追記をして頂きたいですね。
同感です。
今回は理事会の議事録配布日が14日頃だとして、次回の理事会開催までの期間が1週間ほどですね。
審議結果や課題の充分な周知と、組合員からの意見収集が困難になる日程ですね。
当然ですが、開催の間隔がタイトな場合は、議事録配布は通常より早めに行うべきでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
昨日、封筒に入った売却物件募集の案内(1枚)が、郵便受けに配布されていた。
が、記載されていた物件名は「イニシア大濠公園」だった。明らかに配布ミス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件