中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンメゾン九大学研都市エルド《居住者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 九大学研都市駅
  8. サンメゾン九大学研都市エルド《居住者専用》
マンション住民 [更新日時] 2020-09-25 23:38:33

こちらは居住者及び賃貸オーナーの方専用の掲示板です。

周辺及び共用部分の情報交換や、専有部分の設備について、管理組合・自治会、
生活全般の情報共有(勧誘・販売業者対応等含む)に有意義に活用しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/586956/

[スレ作成日時]2018-01-30 06:10:47

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンメゾン九大学研都市エルド口コミ掲示板・評判

  1. 1245 匿名さん 2020/05/04 02:11:24

    >>1235 住民板ユーザーさん2さん
    禁止行為・迷惑行為を注意された事に逆ギレ気味に
    異を唱えるとは社会人として未熟なのでしょう。
    マナー徹底されない原因はこういう方が居るからかな?

  2. 1246 住民板ユーザーさん8 2020/05/04 02:33:16

    我が家も、上か斜めかわかりませんが10時頃までドタバタしてます。でも毎日ずっとではないし、こどもたちは何ヵ月も休校続きでストレスもたまり、友達とも遊べず、疲れないから夜も寝れないのかなとか、一日中じっと静かにできるわけがないだろうなと想像できます。どれくらいの騒音なのかそれにもよると思いますが、こんな時期ですからお互い配慮が必要かなと思います。そんなにひどい騒音なら上下だけでなく左右斜めにも響いてそうですね。どこから響くかわからないです。

  3. 1247 匿名さん 2020/05/04 03:34:29

    住戸内で最も下階に響き難い場所はベランダですね。
    激しく飛び跳ねたい動きたい時はそこでやればいい。
    ベランダを往復し42kmを走った事例も報じられてた。
    ベランダなら縄跳びもダンスも迷惑かけずに出来る。
    親が工夫して子のストレス発散を誘導しましょう。

  4. 1248 匿名さん 2020/05/04 05:26:45

    >>1235 住民板ユーザーさん2さん
    言い分が無茶苦茶なんだけど。自覚無いみたい。

  5. 1249 匿名さん 2020/05/04 06:24:18

    >>1248 匿名さん
    騒音主ではないですか?

  6. 1250 匿名さん 2020/05/04 09:03:05

    文脈から>>1233>>1235は騒音主&クレーマーでしょ。
    そして強く賛同する>>1234も同様に騒音主&Cでしょ。

  7. 1252 匿名さん 2020/05/04 13:55:40

    >>1250迄の投稿では、クレーマーって表現は「注意喚起に文句言ってる人」を指していますよ。
    管理会社に「朝から夕刻迄ウルサい非常識な住民の迷惑行為」を通報する行為は、まもとな行いです。

  8. 1257 住民板ユーザーさん1 2020/05/04 15:03:07

    [NO.1251、1254と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  9. 1262 匿名 2020/05/05 01:17:29

    [NO.1253~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  10. 1263 匿名さん 2020/05/05 02:26:00

    言語未習得の3才未満の幼児に、言語で注意や指導しても非効率。(顔の表情で察する位です)
    子のストレス発散や発育の為の運動として、ある程度はやりたいようにさせるしかない。
     
    但し放置せず、親として防音マットを敷いたり、足音や遊具で床を叩く音を減衰させる対応が必要。
    事故防止も兼ねて可能な限り見守りながら、長時間走り回らせずに持ち上げたり横にならせての
    脚部の屈伸運動等を一緒にやる等の工夫をすれば、騒音を立てずに子とのスキンシップも図れる。
      
    社会的に許容される生活音とその時間帯も、あまり拡大させない方が良い。一般的に掃除機・洗濯機は8時~20時迄とされている。不在時もタイマーで作動させれば家事効率も上がる。タイムシフトは biz でも家事でも現代のスタンダードな手法です。

  11. 1264 匿名さん 2020/05/05 02:37:58

    今、売れてるおもちゃ。
    Automatic Domino Train (80pcs) = 自走式ドミノ機関車(80ピース)

    https://lunaticstore.com/products/freeshipping-automatic-domino-train-...

  12. 1265 住民板ユーザーさん4 2020/05/05 06:28:23

    何故削除されたんでしょう?

  13. 1266 匿名さん 2020/05/06 09:27:01

    自らが社会人ではなく子どもで、主張内容はクレーマーだと自覚し恥ずかしくなったのでしょ。

  14. 1267 匿名 2020/05/08 03:19:26

    うちも小さい子がおり、
    階下の方から騒音の苦情を言われたことが多々あります。

    申し訳ないと思いながらも、
    歩き始めたばかりで、走ってるわけではないですが、重心のかけ方でドスドス歩きます。

    ちなみに防音マットを敷いたり、注意したり、できるだけ外で遊ばせたりなどの努力はしています。

    ちなみに、寝ている時間で身に覚えのないことでも言われたことがあります…他のお家の方からだと思うのですが…泣き寝入りしてます。。


    子どもがすることで、どうしようもないことなので、うちは今後住み替えを検討しています。

    お互いの配慮は必要だと思いますが、
    わざとしているわけではないし、騒音をおこしている側も努力していることはわかっていただきたいです。

  15. 1268 匿名さん 2020/05/08 05:40:01

    私も昼の留守と夜間の就寝中に、隣戸の方からドアホン越しにうるさいと言われた事がありました。管理会社も一緒になって騒音源扱いしてきた。が合理的に状況説明し相手の勘違いだったと決着しました。管理会社はもっと実態調査を行ったり、騒音対策や騒音特性など啓蒙すべきだが、余力が無いみたいだから期待はしません。

  16. 1269 匿名さん 2020/05/08 07:44:09

    >>1268 匿名さん
    先週土曜日?いきなり消毒液が長テーブルに置かれ、また今日も。お休みの時だけ設置するんですか?

  17. 1270 匿名さん 2020/05/08 11:23:50

    やっぱりこの掲示板見てると疲れますね。

  18. 1271 住民板ユーザーさん 2020/05/08 13:19:20

    勘違いされてるなら、きちんと伝えたほうがいいですよ。おそらく斜め上ではないでしょうか?そちらのかたが改めないと改善されません。

  19. 1272 匿名さん 2020/05/10 00:54:18

    >>1269 匿名さん
    私は非接触ツールを購入しました。ペンも代用します。
    直に触れたくないEV釦やATM操作時に重宝します。

  20. 1273 匿名さん 2020/05/10 03:31:51

    >>1269 匿名さん
    毎週テーブル設置するよりENTの自転車置場側のドアを常時開放すれば良いのでは?

  21. 1274 匿名 2020/05/10 09:56:39

    >>1270 匿名さん
    ここの掲示板は見ないようにしたほうがいいですよ。
    ここに書き込んでも主みたいな方の考え方にあわないと全否定にあい何も解決しません。
    何処のマンションも誰でも見られる住民用掲示板に内部情報を書いてる所はありませし1267さんのように住み替えを検討したくなる気持ちもわかります。
    大型マンションで色々な方々が住んでいるので色んな問題はあると思いますがお互い思いやりの心で皆が住みやすいマンションになるといいですよね。
    私もなるべくここの掲示板は見ないようにしているのですが、久々に見て住み替えを検討しているとか疲れるとか言う言葉をみて悲しい気持ちになりました。



  22. 1275 匿名さん 2020/05/10 22:09:21

    >>1274 匿名さん
    解決しない?

  23. 1276 住民板ユーザーさん5 2020/05/31 12:28:08

    >>1275 匿名さん
    そう思いますよ

  24. 1277 匿名さん 2020/05/31 13:05:27

    >>1276 住民板ユーザーさん5さん
    どうすれば良い と思いますか?

  25. 1278 住民板ユーザーさん5 2020/05/31 13:13:55

    >>1277 匿名さん
    集合住宅なので、お互いの事を考えたらいいと思います。
    とにかく、思いやりと思います。

  26. 1279 住民板ユーザーさん5 2020/05/31 13:20:05

    >>1277 匿名さん
    1270さん?1274さん?

  27. 1280 住民板ユーザーさん5 2020/05/31 13:23:47

    >>1277 匿名さん

    1275さんですか?

  28. 1281 匿名さん 2020/05/31 13:39:55

    >>1280 住民板ユーザーさん5さん
    >>1270さん??

  29. 1282 住民板ユーザーさん5 2020/05/31 13:45:28

    >>1281 匿名さん
    違いますよ

  30. 1283 匿名さん 2020/05/31 23:45:47

    >>1278 住民板ユーザーさん5さん
    とにかく思いやりで上階の騒音にはどう対処しますか?

  31. 1284 マンション住民さん 2020/06/01 04:14:30

    >>1283 住民板ユーザーさん5さん
    ある程度の生活音は、思いやりでなんとかなるかもしれませんが、上階の思いやりのない騒音は対処できませんよね。

  32. 1285 匿名さん 2020/06/01 06:02:01

    思いやりは社会生活には欠かせないもの、必要最低限の価値観であって行動の基本。それでもって問題が解決するわけではないですね。

  33. 1286 匿名さん 2020/06/01 10:05:43

    尽く思いやりに欠けるのは管理会社でしょうね。

  34. 1287 住民板ユーザーさん3 2020/06/01 12:14:37

    >>1275 匿名さん

    子供がうるさかったら引っ越せと言いたいんでしょ?

  35. 1288 匿名さん 2020/06/01 12:41:43

    >>1287 住民板ユーザーさん3さん
    そんな解釈は発想が飛躍し過ぎだと思います。

  36. 1289 住民板ユーザーさん3 2020/06/01 13:00:17

    >>1288 匿名さん
    自分はそう聞こえますし、そう取られてる方もいると思いますよ。言葉がわからない子供にどう伝えたらいいんでしょうか?教えてほしいです。


  37. 1290 住民板ユーザーさん5 2020/06/01 13:04:35

    >>1286 匿名さん
    えっ?管理会社は関係ありますか?

  38. 1291 住民板ユーザーさん5 2020/06/01 13:09:10

    >>1289 住民板ユーザーさん3さん

    例えでいくなら、新生児の夜泣きですよね!
    言葉わからない子供にはどうにも伝えれません…

    苦情入れてる人は子供いないのか未婚なのか?なのでは?

  39. 1292 匿名さん 2020/06/01 13:43:38

    >>1291 住民板ユーザーさん5さん
    夜泣きに対しての苦情って、初耳ですが?
    苦情があった旨の貼紙とかあったんですか?
    議事録にもそんな記事は全く無かったと思うけど。

  40. 1293 住民板ユーザーさん5 2020/06/01 13:55:21

    >>1292 匿名さん
    例えですが?
    例えでいくならって言ってますよー?

    議事録まで確認されてるんですか?

  41. 1294 匿名さん 2020/06/02 01:10:19

    >>1293 住民板ユーザーさん5さん
    また話がおかしなやりとりになってるし。

  42. 1295 住民板ユーザーさん5 2020/06/02 13:35:37

    >>1294 匿名さん
    何がですか?

  43. 1296 住民板ユーザーさん1 2020/06/03 11:14:36

    お願いします。
    マンションの価値を下げないでください。
    このコミニュティ、マンション以外の方が見れない様にするか、削除していただきたいです。
    正直、恥ずかしいです。
    ここに住みたいと考えてる人は、まずココを見ると思います。喧嘩腰で会話していて、住むの恐いって思う人もいると思います。

  44. 1297 住民板ユーザーさん3 2020/06/03 12:31:55

    >>1296 住民板ユーザーさん1さん

    管理会社がちゃんとしてくれればこんなに掲示板いらないんじゃないですかね?
    確かに部外の方から見たら住みたくなくなりますよね。

    騒音問題も注意喚起の用紙を掲示して終わりだし。ちゃんと顧客に寄り添って問題解決に動いてくれれば、少しは住みよいマンションになるのでは?と思います。

  45. 1298 住民板ユーザーさん5 2020/06/03 12:47:06

    >>1297 住民板ユーザーさん3さん

    えっ?管理会社ですか?
    管理会社がちゃんとしたら騒音は無くなりますか?

  46. 1299 匿名さん 2020/06/03 13:06:12

    資産価値の低下って何を根拠にそう思うのでしょう?物件価値は路線価と需給バランスで決まるんですけどね。尚、売買価格を決めるのは最終的には買手との交渉ですよね。仲介不動産に振り回されずに交渉するのがポイントですね。周囲も宅地開発されるので価値は下がりません。此処は売りに出ると大抵1~2ヶ月で成約してますよ。複数の不動産屋と定期的に会ってますが、この一帯の需要は増える一方だと言ってます。

  47. 1300 住民板ユーザーさん5 2020/06/03 13:58:06

    >>1299 匿名さん

    買われた方は、こんな面倒になるのを無知でだと思いますよ

    12階の方ですか?

  48. 1301 匿名さん 2020/06/03 14:17:23

    >ここに住みたいと考えてる人は、まずココを見ると思います。喧嘩腰で会話していて、住むの恐いって思う人もいると思います。

    と仰ってる方もいます。

  49. 1302 住民板ユーザーさん1 2020/06/03 14:23:05

    >>1299 匿名さん
    そういう意味ではないと思います。
    このマンションに住んでる住民として、恥をさらさないで欲しいと、そういう意味だと思いますよ。

  50. 1303 匿名さん 2020/06/03 14:25:24

    >>1299 匿名さん
    あなたは、この掲示板の内容を見られて恥ずかしいとは思いませんか?

  51. 1304 匿名さん 2020/06/03 14:30:16

    >>1302 住民板ユーザーさん1
    >恥をさらす とは、
    >12階の方ですか? と書込んで相手を特定しようとする非常識な行為のことですか?

  52. 1305 匿名 2020/06/03 14:35:25

    やっぱり何言っても一緒でしょ?
    主みたいな方の考え方に合わないと全否定されて終わり、私もここの掲示板を見て買いたくはなりません、ほんとに恥ずかしいです。
    管理会社に相当不満があるようですがここの掲示板は管理会社にアピールしたいだけ?
    知り合いに不動産関係の知り合いが沢山いらっしゃるみたいですが今は周りに競合がいないだけで周りにマンションやら戸建てやら色々出来出すと需要はわかりませんね、そうなる前に懸念材料は無くしたいです。この掲示板の閉鎖を願います。

  53. 1306 住民板ユーザーさん5 2020/06/03 15:09:26

    >>1305 匿名さん

    一緒ですよね…

    管理会社にアピールして何か進展するんでしょうか?

  54. 1307 匿名さん 2020/06/03 15:36:53

    管理会社は掲示板は一切見ないって言ってましたよ。

  55. 1308 住民板ユーザーさん1 2020/06/03 19:55:55

    私も過去に何度も何度も何度も公となる掲示板の閉鎖を希望してきましたが、同じことの繰り返し。意見は受け入れてもらえません。

  56. 1309 匿名さん 2020/06/04 02:01:31

    在宅Wの時間つぶしに開き、過去の投稿も遡って閲覧しました。(自身の投稿や他スレも)
      
    全否定する方?を含め管理に異議を唱え改善を求める方が、数名居らっしゃるようです。(総会ではもっと見受けられたかな)が、その中の1-2名?が過去の諸問題を指摘し改善している様子が読み取れます。管理費会計の件、枠材の件、アフター点検、室外機、ルーバー、植栽、感染症対策・・・。未だに議事録では周知されていない事柄も、きっと今期の総会でも指摘されると思います。
     
    過去の改善案はいくつも承認され、今も目に見える形で実施されています。その方々の提案が無ければ、以前のままの状態だったわけですから、ありがたいことです。
     
    4月末の騒音は1階には貼紙が無く認識が無かったのですが、貼紙で指摘された事が事実であるならば、該当住戸は真摯に受け容れるのがマナーと思います。投稿にあったとおりで、そうでなければ、被害者側は何も言えなくなります。イジメや差別もDVも騒音被害も、被害者の立場で考えないと改善しませんから。

  57. 1310 匿名さん 2020/06/04 04:18:25

    >>1307 匿名さん
    今日、管理会社担当と会うので聞いておきましょう。

  58. 1311 住民板ユーザーさん5 2020/06/04 14:24:03

    >>1310 匿名さん
    管理会社担当様の返答教えて頂けますか?

  59. 1312 匿名さん 2020/06/04 20:46:36

    毎年、総会前など必要に応じ、管理組合の議案書他を閲覧して参りました。その資料類(=組合の公式文書)の確認を経て、つまり事実に基づいて、過去の総会において質疑並びに改善を提案致しました。
     
    結果、過去レスにもご指摘頂いたとおり、多くの改善が実現しました。総会にご出席の方々ならお分かりでしょう。幾つかモレはありますが、総会議事録にも記載されています。
     
    具体例は、共用廊下に一時禁止となったベビーカートを置けるようにした事、複数年の委託契約の見直しなどです。当然ですが、多くの方々の賛同を得られ実現したものです。
    尚、2月以降は要望書の提出を契機に感染症対策の貼紙掲示やドアの開放も実施に至りました。
     
    昨日、所定の手続きを経て二次委託先による定期巡回報告書等を閲覧致しました。その結果は、いずれ開催されるであろう今期の通常総会で共有させて頂きたいと思います。

  60. 1313 匿名さん 2020/06/04 22:45:13

    >>1304 匿名さん
    12階だとかだけでなく、内容のレベルの低さすべてにおいてです。協力し合うとかはなく、憂さ晴らし、嫌味、揚げ足取り、負の場でしかありません。
    大人同士の会話とはとても思えません。議論でもなんでもないです。一住民として、とても恥ずかしいです。
    そもそも、ここの掲示板の管理人はどなたなのですか?

  61. 1314 匿名さん 2020/06/04 23:38:23

    思えば、第1期の総会前には、管理会社担当がこの掲示板の閲覧を推奨する貼紙を掲示しました。
    J:COM運営の居住者専用の cloud 媒体は立ち消えと成り、双方向型の代替媒体の導入検討が待たれます。

  62. 1315 匿名さん 2020/06/04 23:56:39

    >>1313 匿名さん
    騒音問題の注意喚起の貼紙を拒絶し、報告した被害者を否定する投稿などは困りますね。
    仰るように単なる嫌味憂さ晴らしなどからは好循環が生まれませんからね。どうしたら良いか。
    状況改善に向けて、何か建設的な具体的なご提案をされては如何ですか?

  63. 1316 匿名さん 2020/06/05 02:50:45

    >>1309 匿名さん
    >その中の1-2名 と指摘された者の一人と自覚してます。居住者も実に多様ですね。
    「何も解決しない」 とはつまり、停滞や負の連鎖を意味するので、何としても避けたいですね。
     
    この約一ヶ月間、暫く様子見していたが変化が無いので、昨日、要望書にて提案を致しました。
     
    全て共用設備に絡む提案で、直ぐに対応可能な一部の提案は管理会社に対処して頂きましたよ。
    案の定、二次委託先の各業者を含め、誰からも指摘が無かったとの事でした。
    管理会社が、組合や組合員に有益で必要と判断した為、指摘を受け追加措置を行なったのです。

  64. 1317 匿名さん 2020/06/05 02:58:21

    具体的には以下。
    ●ENTの消毒台(テーブル)背面側のルーバー及び床面保護の為の養生処置。
    ●同 ドアの貼紙を常時掲示に変更し、管理人の作業負荷軽減と限定開放の周知向上。
     (昨日迄、出退勤の度に掲示しており非効率。剥離やマグネットのキズも予防出来る)
    ●自転車置場側のドア固定部のアルミ格子柱の養生(既に擦過キズがあった為)。
     (固定する手順の簡略化は未対応。今日も、ビニールひもで縛り固定していた様です)
     
    職場や在宅ワークでの仕事や家事と同様に、管理人さんの作業効率と業務効果の向上に組合員としては協力したいですよね。快適な居住空間を毀損する行為は、厳に慎みたいですね。
     
    要望書では、先回の植栽メンテで見送られた立木の下草の手入れも依頼しています。
    年2回の有償の植栽管理にも関わらず、今の荒れた状態は、美環上も契約上も問題有りですよね。

  65. 1318 住民板ユーザーさん5 2020/06/05 16:18:40

    >>1313 匿名さん
    レベルが低くて申し訳ございませんでした。
    では、ああ言えばこう言う皆さんは?あなたは?

  66. 1319 匿名さん 2020/06/05 21:31:59

    私は「主みたいな人」或いは「全否定する人」と言われている者です。率直に言って、私自身も1313氏からレベルが低いと烙印を押されたのだと自覚し複雑な思いです(嫌味とかでは無く)。

    全ての投稿が、此処にお住まいの方々によるものとは限りません。その前提を認識した上で、少なくとも居住者や組合員の方々には不要な中傷は控えて頂きたいと思います。

    この掲示板は居住者が、可視化された現象・掲示物や議事録等で共有した事象に対してのみ、各自の経験や情報に基づいて意見を投稿する媒体だと思います。

    時と場合によっては意見の相違から対立関係も生じるとは思います。が、人物を特定し排除しようと試みたり、人格そのものを不適に否定する行為は控えるべきです。

  67. 1320 匿名さん 2020/06/05 22:30:29

    続投失礼します。かく言う私は、
    昨年の第二期総会に於いて管理委託先変更を提案した為、管理会社からは排除されている状態です。
      
    一方、売主・施工とは従前同様、有効に連携しています。再発報告や経過報告を行なった経緯から感謝され、掲示物・配布物の内容や修繕対応については相談を受けています。
      
    その結果の一例として、4/13付けの全戸配布資料「発生状況報告」の原文は、説明文・一覧表・グラフは、私が作成しメールにて売主担当他に提示したものです。
      
    内容が分かり易いと評価され、売主支店長が承認し三社連名にて全戸配布に至りました。
    組合員として、問題点や不備の指摘に止まらず、改善提案や対応の協力を心がけています。
    居住空間の安全性継続・快適性向上・美観維持には、微力ながら貢献させて頂いています。

  68. 1321 匿名 2020/06/06 13:20:27

    全否定する人(あなたの考えに合わなければ)です。意見が違うと聞く耳をもたないので会話になりません。
    確かに昔に比べて管理体制がよくなったのはあなたのおかげかもしれません。
    しかしこの掲示板は不要です。

  69. 1322 匿名さん 2020/06/06 14:06:48

    自分は掲示板は情報源になったので支持派ですね。色々と勉強にもなったかなと。目的があるなら、状況を変えた人のように、孤軍奮闘してはどうですかね?別スレ立ててみるとか。件の人は並々ならぬ推進力でデベ、理事会、下請けの東急?をも味方にして改善して来られたようですね。最初は正直ホントかなと思ったが、偶然管理室で面談してるのとか見かけあっと驚きました。色々と眼に見える形になってるし、言てる事は現実的で的を射てるし。自分は下請けの事も知らなかったくらいで、自分にはとても真似出来ないですね。

  70. 1323 匿名 2020/06/06 15:57:14

    掲示板が情報源になるのは理解できます、しかし何故誰でも見れる掲示板に内部情報を書き込むのでしょうか?
    何故何処のマンションもこの掲示板を使わないのでしょうか?

  71. 1324 匿名さん 2020/06/06 16:06:49

    >>1323 匿名さん
    以前も投稿あったが内部情報とは何のこと?

  72. 1325 匿名 2020/06/07 00:59:23

    言葉の通り内部の情報だと思うのですが?
    今、色々揉めてるのも内部の情報ですよね?
    会議がどうとか、管理会社がどうとか、誰かが廊下を汚したから写真を貼ったりだとか
    これは外部の情報ですか?
    このマンションを買いたいと思う人が見て買いたくなりますか?

  73. 1326 匿名さん 2020/06/07 09:32:31

    >誰かが廊下を汚したから写真を貼ったり
    当該投稿は私自身は見た記憶が無いですが、他スレか別のマンションで見た貼紙と勘違いされているのでは? 実際、スレ内でワード検索をかけても該当の画像・写真は存在しません。
      
    何より、このマンションには、共用部を汚したまま放置したり、それをわざわざ撮影して板に画像を投稿するような居住者も組合員も居ないと思います。

  74. 1327 匿名さん 2020/06/07 10:39:50

    内部情報の定義にもよるが、詳細を不要に曝露し、組合及び組合員が不利益を被るような投稿は無いと捉えています。きっと、皆さんは自己抑制しているのだと思います。
    (他スレでは、管理組合の役員や組合員を民度がどうとか非難する投稿も散見されますが)
     
    重要な事は、これまでに幾つかの問題点は見出され、大半は解決 或は 改善されているという現実です。その点は>>1321 匿名 >>1322 匿名さん >>1323 匿名(情報源と限定して肯定)も、受容し 明確に支持 して下さっている。この事実は変りません。
     
    通常総会にご出席の方々は、より実感をもって具体的な現象を認識して下さっている事でしょう。
    繰り返しですが、ベビーカートの件他は、数名の奥様からは感謝されました。  
    議事録のみで事象や経緯を認識している方々には、ピンと来ないと思います。

  75. 1328 匿名さん 2020/06/07 10:43:17

    他の分譲マンションの、管理組合の残念な事例は、枚挙にいとまがありません。
     
    設備不具合の隠蔽・修繕の先延ばし・管理会社の横暴や業務怠慢に規約違反・管理費の会計不正・・・。
    ご存じと思いますが、このマンションでは一切発生していません。ですよね。
     
    区分所有者の無関心により、課題点も設備の不良も長期に見落とし、発覚した際には修繕保証の期限後で、有償修理になった等の お粗末極まりない事例 も報道されています。

    過去の総会での他の組合員の発言からは、此の板は問題点の共有に貢献していると捉えています。
      
    一般に、理事会の議事録や掲示物を介しては、組合員からの要望の子細・理事会の検討内容・管理会社からの業務報告の実態が、読み取れません。ほぼブラックボックスです。
    定例の報告は、注意喚起の貼紙と同様にキマリ文句の羅列で済まされる。(あくまでも一般論ですが・・・)
      
    今後、この板を介して多少なりとも課題点等を共有し、投稿者が提示する改善案に助言等が行なわれれば、益々快適な住環境が担保される事でしょう。

  76. 1329 匿名さん 2020/06/07 11:56:47

    掲示板に書き込む事の是非はともかく、この板については管理会社は勿論、理事会も非介入の媒体なのです。

    理事会議案書に明記されており理事会も容認しています。

    尚、この種の掲示板の投稿は、出典明記の記述や資料を除き、全てが真贋不明として扱うのが大原則です。

    何か不都合と思われる内部情報の暴露投稿があったとしても、どーせまた偽情報だろうというテイで、涼しい顔で受け流すのが賢明な対処法です。

    >>1322 匿名さんも「最初は正直ホントかなと思った」と投稿しています。
     
    それを「内部情報を晒すな!」と住民らしき人が投稿した途端に、あっ全部ホントなんだって事態に陥ってしまいます。
     
    そんな投稿は、他スレでは見た事が無いです。
    皆さん掲示板の特性を理解して閲覧しているのでしょう。

  77. 1330 匿名 2020/06/07 13:16:35

    もうお好きにどうぞ

  78. 1331 匿名さん 2020/06/07 13:32:09

    コミュニティの慣例や暗黙のルール・板の特性などを知らない大人げない不用意な言動は、全てを台無しにする。

    今後は、拒絶や否定に終始せずに具体的且つ建設的な対案のご提示をお願い致します。

  79. 1332 住民板ユーザーさん5 2020/06/07 13:56:04

    >>1322 匿名さん
    多分…
    東急コミュニティ→三洋ホームズコミュニティ→内外美装と思います。

  80. 1333 匿名さん 2020/06/07 14:10:19

    >>1332 住民板ユーザーさん5さん
    いったい何が言いたいの?
    東急が元締めなのかい?
    内外美装以外の下請け企業はご存じですか?

  81. 1334 住民板ユーザーさん5 2020/06/07 14:14:58

    >>1333 匿名さん
    元締めなのかい?って…あちらの業界の方ですか?

  82. 1335 匿名さん 2020/06/07 14:22:07

    >>1334 住民板ユーザーさん5さん
    元締めって、なにか特定の業界でのみ使うんですか?

  83. 1336 住民板ユーザーさん5 2020/06/07 14:26:23

    >>1335 匿名さん
    わからないならいいですぅ

  84. 1337 住民板ユーザーさん5 2020/06/07 14:29:30

    >>1333 匿名さん
    内外美装さん以外、教えて頂けますか?

  85. 1338 匿名さん 2020/06/07 14:34:27

    >>1337 住民板ユーザーさん5さん
    それ内部情報じゃん!



  86. 1339 住民板ユーザーさん5 2020/06/07 14:41:27

    >>1338 匿名さん

    住民以外も見れるからですね!

  87. 1340 住民板ユーザーさん5 2020/06/07 14:43:07

    >>1338 匿名さん
    でもここまで内部情報晒しといて?

  88. 1341 匿名さん 2020/06/07 14:51:33

    >>1340 住民板ユーザーさん5さん
    ここまでって????どんだけー
    本当の実際の実態を晒したんですかね?

  89. 1342 住民板ユーザーさん5 2020/06/07 14:55:57

    >>1341 匿名さん
    何やかんやと晒してますやん

  90. 1343 住民板ユーザーさん8 2020/06/07 23:14:25

    >>1330 匿名さん
    同じく

  91. 1344 匿名さん 2020/06/07 23:58:04

    ところで浄水器のカートリッジ交換してますか?
    洗面所のゴミキャッチャーは掃除しづらくないですか?
    レンジフードの掃除のコツは何ですか?
    皆さんどうされていますか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サンメゾン九大学研都市エルド]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ西新二丁目
    リビオ西新二丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    3LDK~4LDK

    71.36㎡~103.55㎡

    未定/総戸数 43戸

    [PR] 福岡県の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸