物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市西区周船寺3丁目1-1(地番) |
交通 |
筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
116戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]サンヨーホームズ株式会社 [販売代理]株式会社T・フィールド
|
施工会社 |
株式会社イチケン 福岡支店 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンメゾン九大学研都市エルド口コミ掲示板・評判
-
1142
匿名さん
>>1141 匿名さん
喫煙は各自の居室と車内だけにとどめるべきです。
住人のみならず、通行人も避けて通ってますね。
その老人以外にも住人で敷地内の路上喫煙者が数名居ます。
一部は入居当初からで、管理会社ほかには何度か言いましたが、特に有効な対応はして下さいません。
実質的に放置で、今に至ります。
規約の周知徹底を希望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1143
匿名さん
>>1141 匿名さん
敷地内・植栽周辺の喫煙者は、吸い殻を排水溝に捨てているようです。
携帯灰皿を使うマナーも守らない方々です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
匿名さん
>>1140匿名さん
「映像閲覧は、おそらく弁護士立会いで役員数名と管理会社の担当者に限られるでしょう。」ですって?
あなたはエセ法曹界の人ですか? 弁護士立会いでないと映像確認できないなんて絶対あり得ません。
いいかげんな嘘はやめましょう。そうおっしゃるなら根拠となる判例など示してください。
理事長判断だけで映像確認は可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1145
匿名さん
>>1144 匿名さん
現場は日常使う出入口周りなので、防犯カメラ映像には、プライバシーに関わる事象が多く写り込んでいる可能性がありますよね。
しかも、問題行為があった日時は管理会社の設備の観察不備もあり、特定出来ていない様子ですね。
となると、カメラの映像を延々と見る事になる。
が、犯罪の証拠にもなりうる映像を、属性も不明な役員数名が気易く長時間にわたり見るという状況は考えにくい。
現実的な手順としては、先行して管理会社フロントと上長が映像確認すると想定されます。
仮に、加害行為が写っていた場合に、プライバシー侵害やらのトラブルを回避する為に、賢明な理事会ならば弁護士の立会いを要請します。
そのシーンを弁護士に閲覧してもらった上で、支障ない範囲の映像を、理事会役員が弁護士立会いで閲覧します。
当然、理事会役員の閲覧前には、閲覧内容を不要に吹聴しないという最低限の合意と意思確認を行う筈です。
尚、此処は顧問弁護士が付いています。その弁護士に相談して対処するでしょうね。
理事長権限で容易に映像閲覧出来るとしても、理事会は法的に安全且つ禍根を残さない手順を踏むでしょうね。
今回の映像は、もう1ヶ月は経過していると想定され、当日の映像はもう閲覧出来ないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1146
匿名さん
>>1144 匿名さん
理事長の独断での映像確認は不可でしょう。
少なくとも、理事会役員の過半数の合意が必要な筈です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
匿名さん
>>1145 匿名さん
閲覧した映像の内容次第では、閲覧した事実さえも無かった事にする場合もあります。
事なかれ主義の管理会社は、そのような面倒な事態を回避する為に、はなから放置しがちです。
汚損があっても気づかない フリを続ける理由はそれです。
結局は、汚損発生以降は掃除の度に、大量の水をかけて誤魔化してるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1148
匿名さん
マナーとモラルの問題ですかね
自分だけは・・・と思ってらっしゃるのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
匿名さん
>>1147 匿名さん
外部の人間による汚損行為の可能性もあるのに・・・
初動対応を完全に間違えてますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
匿名さん
>>1126 匿名さん
通常、この規模での隣接地のビル解体工事の際は、管理会社等の要請により、解体業者は周辺住民に対して工事概要説明会を行います。
印刷物での各戸への告知に加えて、対面での質疑応答で住民の理解を得て、トラブルを回避する為。
不在で詳細不明ですが、今回は説明会は行われたのでしょうか?
手前のビル解体時は、瓦礫落下の防御は万全なのかと気になる(写真参照)。
先刻、南側アパートの管理業者が現場確認に来て、色々と塵芥飛散や落下物の点検確認を行っていました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1151
匿名さん
入居以来初めてトイレタンクの掃除をしました。写真は掃除後です。
わが家ではタンク内の汚れや壁への水跳ねを避ける為、手は洗面所で洗います。にも関わらず受皿の裏やタンク内の上部は黒カビが発生してました。が、中性洗剤でキレイになりました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1152
匿名さん
>>1141 匿名さん
その老人は西側の駐車場出入口まで、歩きタバコしてます。
今朝も7時前にジョギングでリフレッシュして帰って来たら、はちあわせしてとてもケムかった。不快迷惑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
匿名さん
>>1147 匿名さん
いつもタイル壁の上部にまで丹念に水かけしてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
匿名さん
>>1154 住民板ユーザーさん1さん
週末の板の監視もまたご苦労なことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1156
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1158
匿名さん
>>1157 住民板ユーザーさん1さん
あなたは区分所有者ですか? 私は監視員?!当人では無いのですが、茶化すのは如何かと。
来客用駐車場2台縦列は規約違反であり往来妨害なので危険です。昨日は管理人さんの出勤日でした。
壁や床の油も除去と注意喚起は必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1159
住民板ユーザーさん1
こんな掲示板に写真付きで公開するようなことではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1160
匿名さん
>>1158 匿名さん
同感です。以前も縦列駐車は何度かありましたね。
>>1159 住民板ユーザーさん1さん
ならば茶化したりせずに、最初から正々堂々とハッキリと自分の主義主張を投稿すれば良いのでは?
異論を受けてから正論めいた事を言う姿勢って何?
因みに、以下三点についてのご意見はありますか?
・来客用の駐車場区画内に2台縦列駐車。
・それを管理人は黙視し、管理会社も対処しない。
・壁や床の油汚れに対処や注意喚起を行わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1161
住民板ユーザーさん1
>>1160 匿名さん
正々堂々ならお住まいの号数とお名前出してみてはどうですか?
時代が時代が、写真を載せて見せしめのように感じるのは私だけ?そのように監視されていると思って生活していると思うと怖いと思う方の方が多いんじゃないですか?
匿名だからこんなに写真とか掲載してるんでしょ?
縦列駐車をせざるを得ない状況があったんじゃないですか?緊急の用件で来客されることもあるんじゃないですか?
当日じゃ使用許可証?もらえないですよね?確か?(もらえたら申し訳ない)
確か、一家に一台しか止めれないはず。116世帯あって2台しかなくて近くにコインパーキングも無い。
停めてた方の擁護をする訳ではないが、世帯数に対しての、駐車場少なすぎるでしょうか?
子供が多いマンションで、おじいちゃんおばあちゃん来る方も多くいらっしゃるんじゃないでしょうか?
(じゃあベスト電器に停めて来いよとかは無しでお願いします。)
では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
住民板ユーザーさん1
>>1160 匿名さん
なにか勘違いされていらっしゃるようですが、1157等と1159の書き込みは別人です。1159がここ最近の唯一の書き込みとなります。故に一度たりとも茶化すような書き込みは当方は行っておりません。唐突に異論を受けてから正論めいたことを言う姿勢って何?と言及されましても、何とも回答できません。
また、こちらの掲示板への投稿ありきのご意見も受け入れがたく思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
匿名さん
>>1162 住民板ユーザーさん1
おそらく、HNが1157と1159が同一なので同じ人物と思われたのでしょうね。
ついでに言うと直前の投稿でも1161さんとお名前が重複してますね。
ご存知のとうりこのネット掲示板では、恣意的に名前とナンバーを設定出来る。敢えて同じ名前+ナンバーで投稿する場合は、同一人物である事をアピールする事も多いですね。(時には「なりすまし」の場合もありますが)
従って、同じHNだったら同一人物と見なされても致し方ないかもと思います。
通常、混同や同一視されたくない場合は、意識して他者とHNの重複を避けます。
暗黙のルール若しくはマナーとして共有されています。
交通マナーやエチケットなど、似たような事態は結構あるとは思いますが、知っておいて実行すれば今回のような誤解等も避けられるのかな・・・と余計なお世話でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
匿名さん2
>>1161 住民板ユーザーさん1さん
課題は、現状2区画しかない中で、運用面でいかに工夫し合意形成と定着させるか ですよね。まだまだこれからのようですね。
通常、駐車場の来客用区画は住戸数の3?5%が指標となります。
物件情報を見ればお分かり頂ける合理的な統計基準値です。そんな経験則を設計段階で適用していない点は理解不能。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
匿名さん2
昨日は適度に湿度もあって掃除日和。頼まれてたレンジフィルター交換のついでにファンと内部も清掃。フィルター定期交換の成果で汚れはほぼ無し。
開口部は断面をサンドペーパーで整えてケガ対策。
整流板の裏側は不要なカードやDMでワイパー式に拭き取り。このレンジフードはとても掃除がし易い。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
匿名さん
>>1165 匿名さん2さん
この機種に限らず、開口部や縁は手を切り易いので要注意ですね。取説でも手袋着用を薦めてます。
ファン内側の汚れ取りには、アイスの木のバーが便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1167
住民板ユーザーさん1
どなたか、ベランダのよい掃除方法をご存知ないですか?
すぐ、床面汚れますよね。水を流してタワシなどで磨くしかないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
匿名さん
此処に限らず、ベランダの垂直面には意外と埃や砂塵が付着し、降雨時等に流れ落ち、床面や
目隠し壁の土台部に滞留しがちです。垂直面を定期的に掃除すると床面の汚れを多少は減らせます。
垂直面(ポリカ製目隠し壁・タイル壁面・サッシ・網戸)を、月4回程度シャワーで水洗いし
床面とドレーンは、月4~8回程度は洗浄しますが、エコ等に配慮し水かけとブラシかけのみです。
仕上げに新聞紙で拭き上げ。新聞紙のインクのWAX効果でガラス窓も床も汚れ難くくなります。
次の掃除でも汚れを落とし易くなり効率的です。尚、同様の頻度で玄関側も掃除しています。
最近は隣地のビル解体や整地作業と雑草除去の影響で、明らかに砂塵が増えましたが、
此処は、道路からの排ガスや工場排煙・樹木の枯れ葉の飛来などを、気にせず暮らせて快適ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
匿名さん
>>1167 住民板ユーザーさん1さん
水撒きのほか、タイル面はコロピタを使うと良いです。
北東側の農地も埋立て整地が始まるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
住民板ユーザーさん1
掃除の方法、頻度、教えて下さり、ありがとうございます!汚れが貯まる前に、定期的にするのがよいですね(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
匿名さん
車と同じで、水洗いの後に放置して自然乾燥させるのは良くないようです。お勧めは新聞紙やタオルで拭くことらしい。
ウチは隔月でオーガニック由来のワックスでコーティングします。水撒きだけで汚れを落とし易くなります。新聞紙もそうですが気のせいか、蚊や虫が来なくなったようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
匿名さん
洗面所だけお湯が出るまで時間がかかるようです。
個体差?間取り?設定?によって違うんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
匿名
>>1172 匿名さん
対策Ⅰ.洗面台下の給湯栓(赤)を拡げ、給水栓(青)は絞る。
でも効果は僅かです。そもそも、洗面台では大流量は不要なので、管が細い・温冷のバルブ調整域も狭い。給湯タイムラグが長いのは、設計構造的に不可避で仕方無い。
対策Ⅱ.朝イチはキッチンで、温モードで開栓し、ある程度の水若しくは湯を出す。
構造上、相対的に管が大口径で流量が多いので、瞬時にヒートポンプを稼働出来る。管とタンク内の冷えた貯水を出すにも効率的で、その後は洗面台の湯も短時間で出ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
匿名さん
どなたか結露対策で教えて頂けますか?南北両側サッシで結構出来て困ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
匿名
>>1174 匿名さん
ウィンドウラジエーター(結露防止ヒーター)を使用してます。
アマゾンや楽天市場で売ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1176
匿名さん
24時間換気システムは夜間の作動だけでも結露を防げますよ。南側も北側も全室のサッシ及びガラス面にも一滴の結露も出来ません。
先週うっかりOFFにしたまま旅行して、帰宅したら結露が全室に発生してました。作動させたら翌日以降は
無くなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1177
匿名さん
>>1174
別マンションですが、12月から「ウィンドーラジエーター」(森永エンジニアリング社製)を使っています。
結果は「結露は半分程度に少なくなった。」で、期待したほどではありませんでした。説明書にも「結露発生を軽減するために開発された製品」と書かれています。
腰高窓に使用していますが、引き違い窓ですので、製品より外側に数センチ離れるガラス面では効果が弱まります。
価格が2万円台から3万円台と高価で、ひとつの窓しか対応できません。
購入しても使用開始後なら返品も難しくなりますので、評判をチェックされてからの検討をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
匿名さん
この建物は全方位の風通しも日当たりも良いので、
標準設備の有効活用だけで防止出来ると思います。
1.各室の換気口を開け
2.夜間若しくは常時、換気システムを作動させ
3.加湿器・植物の水やり・室内干し・浴槽の湯の放置等による過剰な加湿は避ける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1181
匿名さん
今日11時頃から昼過ぎまで駐車場照明他が
点いてましたが何かあったんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
匿名さん
昨日今日は異常無い。機械設定トラブルか人的エラーか何かなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
匿名さん
>>1182 匿名さん
掲示コーナーに1/8に貼り出された案内文です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1184
マンション住民さん
月例の巡回点検だったのですね。画像ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1188
k
[NO.1185、1187、本レスはご本人様からの依頼、NO.1186は削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
k
>>1182 匿名さん
何に対しても異常無いが平和ではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1190
匿名さん
>>1102さん
去年9月に「この管理会社の組織構造を調べてみたい。」の投稿がありましたが、結果はどうなりましたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1191
匿名さん
迷惑行為があったんですね。それで貼り紙をわざわざ
夕方に貼りに来られた様でご苦労様と言いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件