マンション住民さん
[更新日時] 2025-02-17 21:03:32
待望の第8版が出来ました。
[スレ作成日時]2018-01-26 23:35:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番) |
交通 |
京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで) 8分(「諏訪の丘」街区入口まで) 小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで) 7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,249戸(地権者住戸565戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(A・D・F棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月下旬予定 入居可能時期:2013年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判
-
1286
住民さん5
>>1282
免震構造であることが最大の魅力であるマンションってなんか悲しくないですかね。何を重視するかにもよると思いますが、免震構造の他に最大の魅力となるものがないなんて???
「いくら頑丈な耐震構造でもその揺れを軽減させる事はほぼ不可能」、っていやいや、軽減させることはできるでしょう。少しでも軽くしたり減らしたりできれば減少なのですから。それがほぼ不可能というのなら、もはや耐震構造とは言えませんよね。揺れをゼロにすることはほぼ不可能というのなら分かりますが。
これからは、水素自動車の方がよくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1287
住民さん1
言葉の揚げ足取りをしてないで何か建設的な話題を提供したらいかがですか?
後出し投稿は人として残念ですよ。
モーサテを観てたら緊急地震速報が流れました。
焦りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1288
住民さん1
以下の一文はよく理解できませんね。
「マンション購入は一生の間にそう何度もない高い買い物です。(株を省く)」
まず、「省く」ではなく、「除く」ではないかと思います。しかし、「除く」だとしても、株の取引が何から除かれるのか不明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1289
居住者
先週のふるさとまつりは良かった。何年ぶりだろう?コロナの状況を踏まえながら、開催するかしないかの判断、開催するなら食べ物や酒は配布しないという判断、感染対策もしっかりという判断、いずれもまさに「最」適であったと思う。マンション全体が賑やかな空気に包まれたような気がする。餅つきの長蛇の列、知り合いと談笑する人達、勇ましい太鼓、迫力ある燃やし系、どれもよかった。運営者の皆様、お疲れ様でございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1290
マンション住民さん
東京人①という雑誌で特集が多摩ニュータウンで組まれていた。
多摩ニュータウンの紹介が80ページ以上もあり、
ブリリア多摩ニュータウンも再生の理想形という書かれ方で4ページに
わたって書かれていました。
現理事長と元理事長の写真も大きく載っていました。
多摩センターココリアの大きな書店で販売されていました。
多摩市を知るのにいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1291
住民さん1
1290のいう雑誌は昨年末のですね。
2度立読みしました。1回目は知らずに多摩ニュータウン全体の歴史などを興味深く目を通しました。ブリリア特集もあったことを知り、2回目はそこを探すために目を通しました。特集のページ数が多く、気付かなかったのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1292
契約者さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1293
マンション住民さん
近くのURが建て替えするようですね。
コンビニ作ればいいのにと思ったが、
住宅だけみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1294
契約者さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1298
住民さん7
[No.1295~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1299
永山の暴れん坊将軍
ブリリア多摩ニュータウンにマンション投資をしたXXさん、
先見の目がありましたね!
資産価値は上がる一方みたいですね!
また語り明かしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1300
諏訪の暴れん坊将軍
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1301
住民さん1
エアコン買い替えようかどうしようか考え中。
特に今年の夏はもし故障をしてもすぐには修理に来て貰えないそうです。
ケーズデンキ若葉台店の店員さんがそうおっしゃっていました。
これは死活問題です。
今年の夏は特に暑くなる可能性があるそうです。
子供もいるので心配です。
一般的な家電の寿命は約7年前後だそうです。
元愛車初代シーマのマルチAVシステムが壊れたのも丁度その頃でした。
修理代には40万円かかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1302
契約者さん1
>>1301
エアコンを買い替えるかどうしようかは占い師に占ってもらったらどうでしょうか?
その日に取り付けてもらえるわけではないと思いますし、買い替えるなら早い方がいいと思いますよ。
元愛車初代シーマのマルチAVシステムって「家電」なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1303
マンション住民さん
通常総会から約1ヶ月経過しました。管理組合の役員の方々は、昨日の防災訓練お疲れさまでした。
さて、当団地からそれほど遠くない多摩市の築50年を過ぎた中規模団地で、今年の
総会において以下のような決議がなされました。なお、この団地の住民の多くが
65歳を超えていると思われます。
1.夏祭り、文化祭(住民の作品展示)、新春餅つき大会等の廃止
2.理事を14名から12名に減員する
この団地では建築後約20年経過した際に、役員の立候補/推薦に応じる住民の減少から役員の完全輪番制に移行しました。しかし、就任を辞退する住民が相次ぎ、ここ数年、受任辞退を容認するための条件の検討を続けたものの議案として上程できず、上記の決議となりました。
この団地では既に災害時の避難訓練や、住民間のコミュニケーション促進も兼ねて
行ってきた、年2回の廊下や階段の大掃除/草取りも廃止しています。これらの措置により、設立以来「自主管理」を標榜してきたこの管理組合は、コミュニティ維持
活動を半ば放棄し、理事会の役割は清掃/建設/植栽業者の選定・管理が主たる業務となり、住環境の整備に特化するということになりました。
当団地の人口構成は41~45歳前後に大きな山があり、次いで6~10歳前後の山があり、73歳前後に3番目の山があるという、団地の成り立ちを反映していささか
特異な構成になっています。20年後には当団地の人口構成は60歳前後の住民が
大きな山を作り、この前後の住民数が少ないという前記の団地に似た状況に置かれることが推測されます。
理事会の役割は、年月とともに傷んでいく建物の維持・管理ばかりではありません。
コミュニティを維持するとともに、近い将来予測される地震等の自然災害においては、市から自宅避難を求められている当団地の住民に対して、災害対策本部の運営を担う役割もあります。
コミュニティを維持し、快適な日常生活をおくるためには、実行力のある理事会と
管理会社のバックアップや住民の支援・協力が必須であり、熱意のある経験豊富な
理事の存在が重要になります。
今期の役員の方々には、良い伝統の継続をお願いするとともに、私たちも積極的に
管理組合の活動に参画したいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1304
天下無双の火の玉親父
住民がより快適に暮らせる方法は案外簡単な所のその答えがあるような気もします。
住民同士の挨拶の必要性と、車や電動アシスト自転車の交通マナーの徹底です。
諏訪の杜緑地入口の信号機のない横断歩道では歩行者がいたら車は必ず一時停止をして頂きたいです。
その約9割のドライバーは歩行者無視をしているのが現状だからです。
これは道交法違反にも該当をします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
住民さん1
1304の言うことに大筋で異論はないが、「諏訪の杜緑地入口の信号機のない横断歩道」がどこのことなのかあまり車に乗らないのでわからないが、ブリリアの外の話ならちょっと挙げる例として遠いと思う。なぜなら、ブリリアの外の道路ならブリリアの住民以外の人も車で通るから。まぁ、轢かれないように気を付けて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1306
口コミ知りたいさん
暑い
建物全体を緑で覆うのはどうか。直射日光を避けることができ、部屋の中が温まるのを防げるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1307
炎上系ユーチューバー
インフレで値上がり始まる前にもう一部屋都内のブリリアを購入したい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1308
住民さん1
残念
ここからは神宮の花火は見えなかった
先日行われた東京競馬場のは綺麗に見えたのに!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1309
住民さん3
2022年7月26日(火)一日の東京都における新型コロナウイルスへの新規感染者数は、31,593人。重症者は21人、死亡者は5人。
マスコミは感染者数ばかりに着目し大騒ぎしているが、重症者+死亡者(計26人)が31,593人に占める割合はわずか○○%であるというコメントはなぜかしない。
また、重症者や死亡者の特徴や性質を分析することもしない。
これが騒ぐほどの数字なのかそうでないのかの判断は個々人に委ねたいと思うが、一人ひとりが冷静に考え行動することが大事だと言える。感染者数が増加しているのは事実であるし、感染しないに越したことはないので、一人ひとりが気を付けるしかない。
理系の人間はどうもすぐにこういう計算をしてしまう……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1310
マンション住民さん
多摩かぜまち内科クリニックのドクターはどんな感じの人物なのですか?
現在は駅前にある内科クリニックに通っています
通っている方の意見をお聞きしたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1311
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1312
マンション住民さん
コロナの感染拡大が衰えません。理事会は夏祭りをあくまで開催するつもりなのでしょうか。
政府は経済への影響を配慮して様々な規制を躊躇していますが、私たちの夏祭りはこのような経済的利害とは関係ありません。
夏祭りの主要参加者となる多くの子どもやその親の世代の感染が増大しています。重症化率は低いようですが、後遺症に悩まされている方も多いと報道されています。
経費の発生やメンツもあるのでしょうが、理事会は中止に踏み切るべきです。 過去には音楽フェスなどの様々なイベント参加者のクラスターの発生もありました。当団地の感染者を少しでも抑えるために、夏祭りの中止を要望します。もしどうしても開催するのであれば、理事会は開催することによる子どもの感染などのリスクを超える意義があることを説明すべきでしょう。
感染しても無症状の方も多くいるようです。夏祭りを楽しみにしていた子どもやお手伝いをされていた方にはお気の毒ですが、参加は取りやめていただくことを希望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1313
住民さん1
お祭り中止、そのような考えも間違えではないと思いますし、理解もできます。
一方で開催するという考え方も間違えではないと思います。
「リスク」について考えると、確かにリスクは一定程度あると思います。しかし、世の中の多くの人はそのリスクを受け入れて行動しているのではないでしょうか。リスク優先で行動するとしたら、皆家に引きこもっているはずですよね?ところが街中を見ると、老若男女問わずたくさんの人が往来しているではないですか。あれはどう説明しますか?
別にお祭りを開催して儲けようという話でもないですし、メンツの話でもないでしょう。
嫌なら自衛の策として家に引きこもっていればいいのです。
理事会も反対の声が多数出ればキャンセル料などが発生するとしても中止に踏み切るでしょう。そのような声をあげないということは、反対ではないということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1314
マンション住民さん
因みに多摩センター夏まつり2022は今年開催されています。
柏崎の花火大会も盛大に開催されました。
1313さんの意見に同感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1315
マンション住民さん
飲食店や商業イベントに参加すべきではないと言っているのではありません。街中を往来するのも良いでしょう。それは個々人の判断です。過剰な規制は経済を疲弊させるでしょう。
私個人としては、イベント開催方法継承のためにも、またコミュニティの一体感を醸成するうえ上でも、このような環境でなければ夏祭りは開催した方が良いと思っています。
夏祭りは商業イベントではなく、中止しても企業の経営者/従業員に負担をかけるものではありません。しかし、現状の医療逼迫状態では住民にリスクをもたらすものであることは否定できないと思います。私たちの子どもや高齢者に、わざわざこのようなリスクの場を提供する必要は無いと考えています。単に個人の自由という問題ではありません。私たちは団地/学区という限られたサークル内の住民でもあるのです。
ちなみに、多摩市の過去のコロナ感染者数が最大になったのは今年2月の3176名。7月中旬より感染者数は急激に増加傾向にあり、7月28日現在で2929名。過去最多となることは間違いありません。今月も増加が予測されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1316
住民さん1
お祭りなどのイベントは世間でも大きな悩みになっているようですね。
もう3年もやらないでいると開催するための経験やノウハウが継承できないとか忘れてしまうとか経験者がいなくなってしまうという問題が大きいようです。
ブリリアのお祭りも同様ですね。単に参加しているだけの人はそういう意識をもつべきと思いました。
決行するにあたってのリスクも考慮しなければいけませんし、とても難しい問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1317
入居済みさん
三年ぶりのお祭り開催、とても嬉しいです。
役員の皆様方やその関係者の方々に深く感謝を申し上げます。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1318
マンション住民さん
お祭り行ったタイミングでは焼きそばとフランクフルト?が売り切れていました。
寄付金を家賃無料のセブンイレブンではいくら出したのか気になって見てみました。
行った時間では貼られていませんでした。
寄付金見られた方いましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1320
住民さん2
[No.1319と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1321
マンション住民さん
管理人さんにお願いがあります。
たまに心無い投稿を目にする事があります。
某有名掲示板にも続々と採用されているミュート機能を是非をお願いしたいです。
板の活性化にも貢献すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1322
マンション住民さん
私は知識や経験もあるので管理組合の活動には協力したいのですが、お祭りへの取組み姿勢がどうしても納得できないので役員の立候補にはいつも逡巡しています。
自治会を立ち上げるなどして管理組合とは別組織による開催とするのならば、私はいつでも両方に積極参加したいと思っているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1323
マンション住民さん
2022年8月12日
多摩市職員の新型コロナウイルス感染について
本市職員12名が新型コロナウィルスに感染したことが判明しましたのでお知らせします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1324
住民さん3
>1322
どうしても納得できないのであれば、理事になって理事会の中で議論するのが一番早くて確実ではないかと思います。
自治会を立ち上げた場合、その役員は誰がやると思いますか?
自治会を立ち上げた場合、役員はやらないとしても、どれくらいの加入率になると思いますか?
自治会を立ち上げて、自治会主催のイベントを開催する場合、自治会へ加入していない人の参加は認めないのですか?加入の有無は誰がどうやって確認するのですか?
自治会を立ち上げた場合、会議を開くのに必要な会議室やイベントを開催するのに必要な物品を当団地管理組合から毎度有償で借りるのですか?
貴見を否定するわけではないのですが、この辺のことを明確に説明できないと賛同者は増えないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1325
マンション住民さん
>>1324
祭りをやる前提だからそのような発想になるんです。
自治会役員のなり手がいなかったり加入率が低ければそれは民意なのだから仕方がありません。イベントをやめればいいのです。
取るに足らない小さな問題点を羅列していかにも現状がベストであると言いたいのでしょうが、そのような人だけで管理組合が構成されていないことを期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1326
住民さん3
>1325
取るに足らない小さな問題点ではないと思いますよ。明確に回答できないようであれば貴見は瓦解するほどの質問だと思います。質問をもう一つ足すと、「自治会役員のなり手がいなかったり加入率が低ければ」では何のために自治会を立ち上げるのですか?イベントだけが目的ではないのは分かりますが、何をするのでしょう。
回答できないようであれば議論の負けが確定すると思ってください。
また、現状がベストであるかどうかは分かりませんが、民意を問うのであれば、今年の5月の通常総会での議案の賛成票の割合と、先日の夏祭りの参加者の多さを見れば明らかだと思います。
なお、私は夏祭りなどのイベントを反対す?わけではありませんが、一方で、絶対にやるべきだと言っているわけでもありません。しかしながら貴見は論理的に強いとは思えず、また、多くの賛成は得られないだろうと思った次第です。
批判はしますが否定はしませんので、支持者が増えるよう頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1327
お客その1
セブンイレブン、22時閉店にしてくれると嬉しいかも!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1328
住民さん1
セブンイレブンは省人化への動きを加速して24時間営業を目指して頂きたいです。
防犯対策にも貢献する可能性があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1329
住民さん1
ブリリアのネームバリューは何かと心強いです
各地のブリリアを見る度に強い連帯感が芽生えます
良い買い物をしたと思っています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1330
口コミ知りたいさん
多摩市社会福祉協議会発行のふくしだよりNo.203がポストに入っていたので目を通してみた。
令和3年度の赤い羽根共同募金で集まった総額は約107万円とのこと。
この107万円を集めるのに、何名の人が携わって何時間かけたのだろう。
今年も開催するようで1時間ずつ5日間実施するようだ。そのうち1日は3か所なので計7時間分ということになる。1時間といっても街頭に立つのが1時間というだけで、その前後の準備や片付けや集計などを少なく見積もってもあと1時間は割いているだろう。つまり14時間は要していると言える。
107万円÷14時間で約7.5万円ということになるが、この7.5万円を何名で集めたのだろう。10名と見積もって、1名が1時間で7500円となる。まぁ、合理的効率的効果的な活動と言えるだろう。
1円玉だの5円玉だのの投函はやめてくれと言えば、計算のときに楽だろうと思う。
あと、高校生くらいの子たちを横一列に列べて「募金おねがいしまーす」と大声で言わせるのは、逆効果になりかねないと思う。恥ずかしくて躊躇する人が結構いると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1331
住民さん1
B棟のセブンイレブンは私もたまに利用しますが、ホント助かりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1332
住民さん3
2022年9月9日に公表された東京都都市整備局の『地震に関する地域危険度測定調査』によると、諏訪二丁目の結果は次のとおり。
建物倒壊危険度 5068位
火災危険度 5061位
総合 4937位
どちらも1位が一番危険ということ。
全5192町丁目の中での順位。
また、どちらも危険度ランク1から5まであるが、1であった(1が危険度低く、5が高い)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1333
令和の燃える共稼ぎ族
セブンイレブンは我が家の第二のダイニングだと思っています。
愛する年上妻とは共働きですが、
お互いに仕事が糞忙しい時にお世話になっているのがセブンプレミアム商品です。
物によってはもしかしたら街の有名飲食店にも負けないくらいの美味しさかも知れません。
しかもその商品は日々進化を遂げている様であります。
店員さんに一つだけ申し訳ないと思う事があります。
購入をする際に商品を一番奥から取るようにしています。
数時間でも新しい商品を愛する妻とより美味しくいただきたいからであります。
大目に見て頂けると幸いです。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1334
住民さん3
1333はセブンの店員が棚の奥と手前の商品を入れ換えていても気付かずに食べていそうな気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1335
住民さん1
エネルギー費がこれだけ高騰しているにもかかわらず組合が管理費を増額しないでやっていけているのは凄いことと思う。すぐには無駄な支出はないかチェックして削減することはできないため、これまでコツコツやってきたことが今効いているのだと思う。そうは言うものの、出ていくお金が増えれば残るお金(黒字部分)は減るわけなので、積立てにはどうしても一定の影響が出てしまうだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1336
マンション住民さん
これからの時代は積み立てニーサが賢明かも知れません。
某銀行に1億円を一年間預けても、
その手取りがたったの1600円でした。
金利が国内トップの(0.5%)あおぞら銀行に資産を移そうか検討中であります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1337
マンション住民さん
>>1336 マンション住民さん
現在の金利は0.25%だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1338
住民さん6
積立てニーサなんて本当に1億円もっている人が選ぶ投資方法ではないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1339
住民さん1
敷地内の紅葉がとてもきれいです。
とても贅沢な話です。
駅前から狭く危ない道路を歩いて帰り、狭い敷地に建物を無理して詰め込んだような物件にはない良さです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1340
永山の伊達男
駅前のイルミネーションが今年から更にパワーアップしましたね♪
お陰様で通勤がより楽しくなりました
西友の鳥のから揚げがよりジューシーにフルーティーに生まれ変わったみたいですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1341
住民さん8
1340さんの言うとおり、ベルブの前の広場のイルミネーションは更にパワーアップしたかなと思っていました。きれいです!
唐揚げはフルーティにはならなくていいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1342
カツカツ貧乏マン
セブンイレブンのおせち料理って糞高いと思います!
だから毎年??で買うようにしています!
栗きんとんは絶対に外せません!
今年も大掃除の時期になりましたね!
我が家ではケルヒャーが大活躍しています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1343
住民さん1
1342がどういう理由でセブンのおせちは高いと思うのか知りたい。別に高くないと言っているわけではないが。高いと思うなら買わなければいいだけで、実際、他で買っているのだから、あえてここで高いと言う意図は何なのだろう???
ちなみに、我輩はセブンでおせちを買ったことがないので判断できない。
相変わらず話があっちこっち飛ぶ人だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1344
マンション住民さん
日本で初めてコンビニのサンドイッチを買うまで、私は日本人を100%信用していました。
c 日刊ゲンダイDIGITAL
日本在住のカナダ人英語教師によるツイートが物議を醸している。
日本のサンドイッチがカナダのものと比べ、薄っぺらいというのだ。
「ArmstrongSensei 経験豊富な英語教師」というアカウントが、日加両国のサンドイッチを比較したイラストを付けてツイート。
13.4万の「いいね」がつき、2.8万リツイートがあった(18日現在)。
カナダのサンドイッチは表面、側面ともに大きさが変わらないのに対して、
日本のものは表面にボリュームがあるものの、側面は後方にかけて薄くなっている。「上げ底」を指摘したものだ。
コンビニの事情に詳しいマーケティングアナリストの渡辺広明氏はこう言う。
「カナダでの販売価格にもよりますが、現状買いやすい価格で最大限おいしく見せる工夫をしているだけであって、
決してお客をだまそうとしてやっているわけではないでしょう。
もしそうなら、とっくに客離れが起こっていてもおかしくないはずですから。
所得が上がらない日本では原材料高騰を価格に反映しづらいため、今後はコンビニのサンドイッチに限らずこのようなケースは増えてくるかもしれません」
価格を据え置いて内容量を減らす「ステルス値上げ」は、ポテトチップス、チョコレートなど多くの商品でも指摘されている。
「私のように食べ過ぎてしまう人間にとってありがたい措置ですが、普通はそう思わないはずです。
コンビニ業界は消費者の声に敏感なので、こうした声に対応せざるを得ないのでしょう。
すでに実施されつつありますが、通常価格帯と高価格帯に分けて商品を売り出す方向にさらになっていくことでしょう」(渡辺広明氏)
消費者にとって評判がよくないのが、サイズが小さくなっているのを購入して初めて知る点だ。
「いつの間にかという声はよく上がっているため、今後はリニューアルなどで内容量が減る際にきちんとHPやSNSで告知をすれば、
理解は得られやすいように思います。
ただ、これまでも話題に上りながらも特段のクレーム、買い控えが起こってないことから、メーカーやコンビニ側の問題ではないことを消費者は十分理解しているように思います」(渡辺広明氏)
値上げよりもサイズダウン──。結局、日本が“貧しい国”になったということか。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1345
住民さん1
理事会が尽力してセブンイレブンを入れてくれて本当に助かっています。24時間営業でなくとも便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1346
マンション住民さん
セブンイレブンすぐ近くにあるけど使う機会がありません。
行った時に買いたい物が無かったので
車で別の店まで買いに行きました。
オープンしてから1,000円も使って無いかも。
コピー機やATMで5回ほど利用しました。
皆さん何が買いたくてセブンイレブン利用していますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1347
住民さん1
1346はコピー機やATMで5回ほど利用したのならよかったじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1348
住民さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1349
住民さん1
1番近い神社は諏訪神社です♪
神社の帰りには西友でお買い物と太鼓の達人♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1350
住民さん1
今朝は筑波山がクッキリと見えます
今年こそは何か良いことが起こりそうな予感がします!
昨年はセブンイレブンでおせち料理を定価で買いましたが
今年は晦日にジェイスマイル貝取店で半額で買いたいです
恒例の年末売り尽くしセールは薄給には本当に助かります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1351
中古マンション検討中さん
新規分譲当時から入居の方たち(私もそう)は、
住宅ローン控除は昨年で最後でしたね。
来年からの固定資産税の支払いには、住宅ローン控除と相殺する技が
使えなくなります。。勿論それは承知していることではありますが、
物価高の折、この支出は痛いですね。
ローン控除が無くなるということは団信のことはひとまず置いといて、
繰上返済しても良くなりますね。
入居当時は嫁と2人だけでしたが、今は子供2人持つ身。
遅くにできたので、教育費がピークにかかる時に返済で苦しくならないように
繰上の原資を2人だけの時に少し貯めましたが、思ったよりは貯まらずで
なかなか思うようにはいきませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1352
住民さん5
>>1351
そうですねー、住宅ローン控除、最後でした。せめてあと5年くらいあってもいいのにと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1353
マンション住民さん
URの工事は仕方がないとして、毎年楽しみにしていた久留米ツツジが伐採されてしまい、あそこまで成長したのは何十年もかかっただろうと思うと心が痛みます。
それに引き替え、完全に枯れてしまってるナラの木が何本も残されているのが不思議でたまりません。どなたか理由をご存じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1355
管理担当
[NO.1354と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1356
住民さん1
長期修繕計画の説明資料、とりあえずこのままで工夫すれば大丈夫だろうということと理解。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1357
住民さん1
我が家を査定してもらったらいくらになるのか気になります。全体的にかなり値上がりしていますよね。
高く売れたとしても、ほかの物件も同様に値上がりしているのだとしたら、あまりいみないですけども。ここまでしっかり管理されている物件はあまりないと思いますし、駅からの距離も程よいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1358
一住民
管理組合の役員を募集しています。ご存知のように、当団地では管理組合役員については立候補/推薦を募り、応募数が定員に満たない場合にはフロア委員の間のクジで役員を決めています。
しかし、残念ながら、クジで当選しても全く理事会に出席しないまま任期終了してしまう住民が出てきているのも現実です。
団地住民の高齢化もあり、多くの団地で管理組合の役員のなり手不足が生じています。多摩市のある団地でも、役員の輪番制を採用しているにもかかわらずなり手不足に悩んでいます。そこで、この団地では受任辞退を受け入れる条件を定める規約の改正を目指しました。
彼らの考えている「条件」は、
1.受任辞退の受け入れ条件
①年齢が75歳を超えてかつ自身が任務の遂行が困難と判断した場合
②自身の病気のため任務の遂行が困難な場合
③親族の病気のため任務の遂行が困難な場合
④長期不在のため任務の遂行が困難な場合
⑤上記の理由に併せて代理人とする同居親族がいない場合
⑥その他、辞退申請について理事は理事会が受任辞退理由が正当であると認めた場合
2.しかし最終的には通常総会に上程できませんでした。その原因は、
①階段・フロア毎、棟毎のコミュニケーションの落差
②辞退者に対する「ペナルティ」をどのように設けるのか、理事会内部で合意を得られなかった
ことにありました。
貸室の家主に対する対応など、考慮すべき事柄もありますが、そろそろ対応を考える時期に来ているのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1359
住民5
管理組合の役員問題は難しいですね。
世の中でも問題となっているようです。
上の基準からすると、若くて健康で家族の看病がなくて(子育ても含む?)、仕事も両立できるだけの人ということになるでしょうか。それに加えて能力のある人でないと難しいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1360
住民さん1
若さや健康も重要だと思いますが、1番重要なのは能力だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1361
契約者さん7
>>1357 住民さん1さん
昨年から何戸か売りに出されておりますので、検索されると参考になるかと思われます。半年以上掲載されているところから、なかなか売れないのでしょうけど…
環境も良いですし、長く住み続けられるように維持管理を継続したいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1362
住民さん1
役員候補者は出揃ったのでしょうか。
就任される方々ご苦労様です。
仕事は忙しい人に頼めとはよく言ったものですが、そのように活躍されている方やされていた方が選ばれることを望み期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1363
住民さん2
敷地内や敷地外周には、桜の木が約60本あることが分かりました。少し前に散歩しながら数えてみました。数え間違いもあるとは思いますが、大きくは間違っていないと思います。贅沢な環境です。もうしばらくすれば、藤の花やつつじを楽しめますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1364
マンション住民さん
世界平和統一家庭連合が永山にも出来ると言う噂は本当なのでしょうか。
不安で眠れない夜もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1365
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1366
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1367
住民さん1
ふと気付いたのですが、敷地内につつじが植えられている数が増えてませんか?元々そうであったかもしれませんが。きれいで良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1368
住民さん1
近くに建設中の建物はブリリアとは無関係な会社でしょうか?
何か実生活がより豊かになるようなお店が出来たら嬉しいです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1369
マンション住民さん
>>1368 住民さん1さん
最近ブリリアの周り工事が多いですね。
UR 11階建て→URの住宅地
グリナードへ行く橋の下の建物・コインパーキングだったところ→日本医科大学多摩永山病院
東永山小学校→URの住宅地
になるのだと思います。
お店は残念ながら作らないように思います。
せいぜい病院に小さい売店位。
今更ながらコミュニティカフェの場所が
其処ら中にあるセブンイレブンになってしまったのは残念です。
実生活がより豊かになるようなお店が良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1370
住民さん88
私はセブンイレブンになってくれて嬉しいです。コピー機やATMもあって便利ですし。メルカリや宅急便の発送もできるし。実生活がより豊かになりました。
前のレストラン形式もよいですが、需要がないから潰れた。ただそれだけの話だと思います。
別にお店でなくてもいいんですけどね。月額5000円くらいの会員制勉強/ワークスペースでもよいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1371
マンション住民さん
>>1370 住民さん88さん
近くのスマイルホテル内にもファミリーマートがあって便利ですね。
セブンイレブンには置いていない商品も沢山あります。
個人的には一人でも気楽に入れる居酒屋が出来たら嬉しく思います。
職場が公務員ばかりですので気軽に本音を言える場所が欲しいです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1372
住民さん5
スマイルホテル内のファミマはたぶん行ったことないなー。
一人で気楽に入れる居酒屋、いいですねー。でもあのセブンの場所に開いたら、その棟の人からうるさいとか苦情がくるかもしれず、難しいかもしれませんね。
管理費、一番狭い部屋を月あたり500円、それより広い部屋は一番狭い部屋との比率でその広さに応じた金額を値上げしてもいいのでは。そうすれば、全世帯一律に500円増としても、年6000円×1000世帯としても、年間600万円の収入増につながります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1373
住民さん7
周辺で工事が多いので、良い意味で賑やかになるといいですね!人が増えれば駅前をはじめとして、周辺にお店が増えることにもつながるかもしれないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1374
住民さん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1375
住民さん9
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1376
マンション住民さん
早朝、犬の散歩してるとよく見る爺さんがすれ違いざまに何か言ってきます。
ボケてるのか何なのか目障りです。
どこの棟かは分かりません。
警察に言うほどのでも無いし知ってる方居ますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1377
住民さん1
早朝、犬の散歩してるとよく見るお姉さんからすれ違いざまに甘美な香りが漂ってきます。
若さの魅力なのか元気を頂いております。
どこの棟かは分かりません。
美人が住む多摩市諏訪に引っ越してきて本当に良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1378
住民さん9
>>1376
なんて言ってるか耳を傾ければいいだろ。
>>1377
「若さの魅力なのか」って日本語変じゃね?少なくもと自分は意味がわからなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1379
住民さん
セブンイレブン仕様のカゴメ野菜生活のデザイン気に入ってます
タマゴサンドの味の濃さも私好みです
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1380
住民さん3
良さそうですね。でも、コンビニ限定と書いてあるからセブンイレブン仕様なわけではないと思う。いい情報をいただいので買ってみようとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1381
永山のギター侍
今年もセブンイレブンおせち料理の予約が開始しました。
9月30日(土)までのご注文で
5%OFF!!
ご注文締切日
2023年12月21日(木)
商品お届け日
2023年12月29日(金)~30日(土)
だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1382
マンション住民さん
きらぼし銀行 多摩支店の店舗移転について
多摩支店は、2024年1月15日(月)から若葉台支店内に移転し、
ブランチ・イン・ブランチ(店舗内店舗)方式で営業いたします。
1店舗移転について
移転開店日 2024年1月15日(月)
移転先 〒206-0824
東京都稲城市若葉台2-4-1(若葉台支店内)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1383
住民さん1
あの有名なビッグモーター多摩店が本社となるそうです。
これでブリリア多摩ニュータウンの資産価値が更に高くなるかも知れません。
嬉しいニュースでした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1384
住民さん3
>>1383 住民さん1さん
ビッグモーター多摩店が本社になると、なぜブリリア多摩ニュータウンの資産価値が更に高くなるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1385
住民さん7
TSUTAYA跡地コスモス薬局の工事が始まりますね
オープンは来年の9月頃みたいです
すぐ近くにマツキヨとクリエイトSDがあるのに果たしてオープンする必要があるのでしょうか??
永山もチェーン系薬局激戦区になりそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件