東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】
マンション住民さん [更新日時] 2024-11-19 11:45:30

待望の第8版が出来ました。

[スレ作成日時]2018-01-26 23:35:01

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 1330 口コミ知りたいさん

    多摩市社会福祉協議会発行のふくしだよりNo.203がポストに入っていたので目を通してみた。
    令和3年度の赤い羽根共同募金で集まった総額は約107万円とのこと。
    この107万円を集めるのに、何名の人が携わって何時間かけたのだろう。
    今年も開催するようで1時間ずつ5日間実施するようだ。そのうち1日は3か所なので計7時間分ということになる。1時間といっても街頭に立つのが1時間というだけで、その前後の準備や片付けや集計などを少なく見積もってもあと1時間は割いているだろう。つまり14時間は要していると言える。
    107万円÷14時間で約7.5万円ということになるが、この7.5万円を何名で集めたのだろう。10名と見積もって、1名が1時間で7500円となる。まぁ、合理的効率的効果的な活動と言えるだろう。
    1円玉だの5円玉だのの投函はやめてくれと言えば、計算のときに楽だろうと思う。
    あと、高校生くらいの子たちを横一列に列べて「募金おねがいしまーす」と大声で言わせるのは、逆効果になりかねないと思う。恥ずかしくて躊躇する人が結構いると思う。

  2. 1331 住民さん1

    B棟のセブンイレブンは私もたまに利用しますが、ホント助かりますね。

  3. 1332 住民さん3

    2022年9月9日に公表された東京都都市整備局の『地震に関する地域危険度測定調査』によると、諏訪二丁目の結果は次のとおり。
    建物倒壊危険度 5068位
    火災危険度 5061位
    総合 4937位

    どちらも1位が一番危険ということ。
    全5192町丁目の中での順位。
    また、どちらも危険度ランク1から5まであるが、1であった(1が危険度低く、5が高い)。

  4. 1333 令和の燃える共稼ぎ族

    セブンイレブンは我が家の第二のダイニングだと思っています。
    愛する年上妻とは共働きですが、
    お互いに仕事が糞忙しい時にお世話になっているのがセブンプレミアム商品です。
    物によってはもしかしたら街の有名飲食店にも負けないくらいの美味しさかも知れません。
    しかもその商品は日々進化を遂げている様であります。

    店員さんに一つだけ申し訳ないと思う事があります。
    購入をする際に商品を一番奥から取るようにしています。
    数時間でも新しい商品を愛する妻とより美味しくいただきたいからであります。
    大目に見て頂けると幸いです。
    今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    1. セブンイレブンは我が家の第二のダイニング...
  5. 1334 住民さん3

    1333はセブンの店員が棚の奥と手前の商品を入れ換えていても気付かずに食べていそうな気がする。

  6. 1335 住民さん1

    エネルギー費がこれだけ高騰しているにもかかわらず組合が管理費を増額しないでやっていけているのは凄いことと思う。すぐには無駄な支出はないかチェックして削減することはできないため、これまでコツコツやってきたことが今効いているのだと思う。そうは言うものの、出ていくお金が増えれば残るお金(黒字部分)は減るわけなので、積立てにはどうしても一定の影響が出てしまうだろう。

  7. 1336 マンション住民さん

    これからの時代は積み立てニーサが賢明かも知れません。

    某銀行に1億円を一年間預けても、
    その手取りがたったの1600円でした。

    金利が国内トップの(0.5%)あおぞら銀行に資産を移そうか検討中であります。

  8. 1337 マンション住民さん

    >>1336 マンション住民さん

    現在の金利は0.25%だそうです。

  9. 1338 住民さん6

    積立てニーサなんて本当に1億円もっている人が選ぶ投資方法ではないですね。

  10. 1339 住民さん1

    敷地内の紅葉がとてもきれいです。
    とても贅沢な話です。
    駅前から狭く危ない道路を歩いて帰り、狭い敷地に建物を無理して詰め込んだような物件にはない良さです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 1340 永山の伊達男

    駅前のイルミネーションが今年から更にパワーアップしましたね♪
    お陰様で通勤がより楽しくなりました

    西友の鳥のから揚げがよりジューシーにフルーティーに生まれ変わったみたいですね♪

  13. 1341 住民さん8

    1340さんの言うとおり、ベルブの前の広場のイルミネーションは更にパワーアップしたかなと思っていました。きれいです!

    唐揚げはフルーティにはならなくていいかな。

  14. 1342 カツカツ貧乏マン

    セブンイレブンのおせち料理って糞高いと思います!

    だから毎年??で買うようにしています!

    栗きんとんは絶対に外せません!

    今年も大掃除の時期になりましたね!

    我が家ではケルヒャーが大活躍しています!

  15. 1343 住民さん1

    1342がどういう理由でセブンのおせちは高いと思うのか知りたい。別に高くないと言っているわけではないが。高いと思うなら買わなければいいだけで、実際、他で買っているのだから、あえてここで高いと言う意図は何なのだろう???
    ちなみに、我輩はセブンでおせちを買ったことがないので判断できない。
    相変わらず話があっちこっち飛ぶ人だ。

  16. 1344 マンション住民さん

    日本で初めてコンビニのサンドイッチを買うまで、私は日本人を100%信用していました。

    c 日刊ゲンダイDIGITAL
    日本在住のカナダ人英語教師によるツイートが物議を醸している。
    日本のサンドイッチがカナダのものと比べ、薄っぺらいというのだ。

    「ArmstrongSensei 経験豊富な英語教師」というアカウントが、日加両国のサンドイッチを比較したイラストを付けてツイート。
    13.4万の「いいね」がつき、2.8万リツイートがあった(18日現在)。

    カナダのサンドイッチは表面、側面ともに大きさが変わらないのに対して、
    日本のものは表面にボリュームがあるものの、側面は後方にかけて薄くなっている。「上げ底」を指摘したものだ。

    コンビニの事情に詳しいマーケティングアナリストの渡辺広明氏はこう言う。

    「カナダでの販売価格にもよりますが、現状買いやすい価格で最大限おいしく見せる工夫をしているだけであって、
    決してお客をだまそうとしてやっているわけではないでしょう。
    もしそうなら、とっくに客離れが起こっていてもおかしくないはずですから。
    所得が上がらない日本では原材料高騰を価格に反映しづらいため、今後はコンビニのサンドイッチに限らずこのようなケースは増えてくるかもしれません」

    価格を据え置いて内容量を減らす「ステルス値上げ」は、ポテトチップス、チョコレートなど多くの商品でも指摘されている。

    「私のように食べ過ぎてしまう人間にとってありがたい措置ですが、普通はそう思わないはずです。
    コンビニ業界は消費者の声に敏感なので、こうした声に対応せざるを得ないのでしょう。
    すでに実施されつつありますが、通常価格帯と高価格帯に分けて商品を売り出す方向にさらになっていくことでしょう」(渡辺広明氏)

    消費者にとって評判がよくないのが、サイズが小さくなっているのを購入して初めて知る点だ。

    「いつの間にかという声はよく上がっているため、今後はリニューアルなどで内容量が減る際にきちんとHPやSNSで告知をすれば、
    理解は得られやすいように思います。
    ただ、これまでも話題に上りながらも特段のクレーム、買い控えが起こってないことから、メーカーやコンビニ側の問題ではないことを消費者は十分理解しているように思います」(渡辺広明氏)

    値上げよりもサイズダウン──。結局、日本が“貧しい国”になったということか。

    1. 日本で初めてコンビニのサンドイッチを買う...
  17. 1345 住民さん1

    理事会が尽力してセブンイレブンを入れてくれて本当に助かっています。24時間営業でなくとも便利です。

  18. 1346 マンション住民さん

    セブンイレブンすぐ近くにあるけど使う機会がありません。
    行った時に買いたい物が無かったので
    車で別の店まで買いに行きました。
    オープンしてから1,000円も使って無いかも。
    コピー機やATMで5回ほど利用しました。
    皆さん何が買いたくてセブンイレブン利用していますか?

  19. 1347 住民さん1

    1346はコピー機やATMで5回ほど利用したのならよかったじゃん。

  20. 1348 住民さん1

    西友は明日から営業するそうです

  21. 1349 住民さん1

    1番近い神社は諏訪神社です♪
    神社の帰りには西友でお買い物と太鼓の達人♪

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸