東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークナード代官山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿西
  7. 代官山駅
  8. パークナード代官山ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-07-07 01:17:41

パークナード代官山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都渋谷区恵比寿西2丁目20-2(地番)
交通:東急東横線「代官山」駅 徒歩3分
   東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅 徒歩6分
   山手線「恵比寿」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.49平米~132.03平米
売主:パナホーム株式会社
施工会社:株式会社浅沼組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-25 20:45:22

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークナード代官山口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    >>150 匿名さん

    恵比寿に住んでますけどパークナード代官山とディアナコート目黒は良く投函されてますね。

  2. 152 通りがかりさん

    現地に行ってきましたが、どうしても線路が気になります。リセール厳しそうです。
    なんか惜しいですよね。

  3. 153 匿名さん

    西側は代官山らしい眺望が広がっているので、
    意外と良いかもと検討を始めました。

  4. 154 匿名さん

    エントランスが広くて、華美過ぎず素敵ですね
    非日常感を、エントランスを通るたびに感じられる気がします

  5. 155 マンション検討中さん

    担当の方から連絡頂き、西側の値段が下がったようです。@600前半、かなりいいと思います。

  6. 156 匿名さん

    >>155 マンション検討中さん

    線路沿いだから価格調整しては妥当でしょ。
    サッシT4くらいなら良かったのに。

  7. 157 匿名さん

    T3で充分かと思います。
    価格が下がったとのことで前向き検討です。

  8. 158 匿名さん

    >>157 匿名さん

    T3で十分?
    横な線路、更に深刻なのはここの真上を飛行機が飛ぶ事。
    検討者なら分かってるよね。
    国土交通省のホームページを確認する事をオススメする。

  9. 159 マンション検討中さん

    特に対策もとらない他のマンションに比べて、T 3は良い方だと思います。

    私も検討中の一人ですが、せっかく気に入ったものを一方的に貶されるのは良い気分ではありません…。何が目的なんでしょう?抽選回避?

  10. 160 匿名さん

    >>159 マンション検討中さん

    本当に抽選回避であれば抽選日に向けて書き込みが一気に少なくなって掲示板は静かになります。先行の代官山物件はそうだった。

    自分が気に入ったものを買うなら身元不明の第三者の煽りなんて気にしなくて良いよ。

  11. 161 マンション検討中さん

    専有部の設計が酷すぎ!
    パナホームは所詮電器屋ということがよくわかりました。IAO竹田の設計はいつも粗くて、細部の気配りが足りない。
    合格点をあげられる部屋は1タイプ1部屋のみで、@820です。三井も少しはアドバイスしてあげたらいいのにと思います。
    私は原町のノムさんにします。あそこは日建ハウジングですから、ここよりはマシだろうと思うが。

  12. 162 匿名さん

    >>159 マンション検討中さん

    単純に事実ですから。
    欲しいと思ったマンションを買えば良いんですよ。
    リセールは二の次。
    ここ帰る人はお金に困ってないでしょう。

  13. 163 匿名さん

    ↑買える人
    失礼しました。

  14. 164 匿名さん

    >>161 マンション検討中さん
    恵比寿南の野村の間取りを見ましたか?
    酷かったですよ。
    原町は、繁華街や風俗街も近いですからね。
    立地としては断然こちらですね。
    私はこちらも間取りも共用のデザインも気に入りましたので、
    こちらに決めました。

  15. 165 匿名さん

    >>164 匿名さん
    原町の間取りはまだわかりませんが 恵比寿南よりは立地も格段に良いと思いますので、期待しています。

  16. 166 マンション検討中さん

    ここと原町は検討者の層が若干異なるのではないでしょうか?
    原町は日建ハウジングですから、外観デザインは優れものでしょうが、間取りや仕様は未知でしょう。

  17. 167 通りがかりさん

    原町の近所に住んでますが、薄暗い原町住宅がなくなっただけでもありがたいです
    パークナード恵比寿もありますし、近所はまさにマンション建築ラッシュといった感じですよ
    いったい何百億円動くのやら…

  18. 168 匿名さん

    パークナード恵比寿が建設される前の
    いかにも崩れそうな擁壁が、
    壊されて安全になっただけでも有難いです。
    注目のエリアですね。

  19. 169 匿名さん

    ランドプランどうなっているのかな?と思ったんですが、かなりみっちり建物は建っているのですね。
    植樹を頑張っているので、
    外から見た感じの圧迫感は少ないかもしれないなと思いました。
    結構そういうのも重要に感じる人、多いのではないかしら。

  20. 170 匿名さん

    恵比寿南は近いから分かりますが、原町っていったいどこ?

  21. 171 通りがかりさん

    >>170 匿名さん
    原町は恵比寿南三丁目交差点の南側です。

  22. 172 匿名さん

    これだけの敷地だから
    叶えられるランドプランですね。
    惹かれます。

  23. 173 匿名さん

    パークナード恵比寿はいつ情報解禁するんでしょうか...

  24. 174 匿名さん

    >>173 匿名さん

    環境はここよりパークナード恵比寿の方が良いよね。割とマジで。
    代官山の線路沿いに住まなくても歩いて行けるし。

  25. 175 通りがかりさん

    >>174 匿名さん

    パークナード恵比寿は代官山5分恵比寿7分中目黒10分ぐらいで利便性は最高レベル
    駒沢通りから少し入ったところなので騒音も気にならないですし立地良いですよね
    ここより安くなりそうですし狙ってる人多そう

  26. 176 口コミ知りたいさん

    >>175 通りがかりさん
    私もその1人です。恵比寿代官山中目黒の三角形の真ん中あたりってのが、他にはない立地条件なので、早く情報知りたいです。
    坪600以上でも検討しようと思ってます

  27. 177 匿名さん

    恵比寿で坪800って「殿、御乱心でございますか?」って感じだな。
    恵比寿や代官山は街づくりや個々のレベルがはっきり言って低い。ガーデンプレイスもアドレスもいずれ廃墟になるのでは?

  28. 178 名無しさん

    ラ・フェンテの跡地の野村はいつ頃なのか。。

  29. 179 匿名さん

    >>177
    代官山は渋谷の再開発に繋がってるし、渋谷の隣でありながら静寂で洗練されていて大使館も多い。
    恵比寿は街自体がブランド化しているだけでなく鉄道の利便性も相当高い。
    もしガーデンプレイスやアドレスを再開発できるならしたい企業や人間はいくらでもいるだろうし
    廃墟はありえないね。

  30. 180 匿名さん

    >>179 匿名さん
    明らかに釣りなんだから触っちゃダメダメ〜

  31. 181 匿名さん

    この立地なら代官山だけでなく恵比寿駅も近いです。界隈でお仕事されているなら通勤も短距離で、残業が多い人も助かることでしょう。価格が買えるかがネックです。

    ルームプラン、見ました。115Yrは115.07㎡もある間取りで、3LDK。LDKが22.2畳で主寝室は10畳。主寝室のすごいのはウォークインクローゼットが2つあるので、夫婦それぞれで1つずつのクローゼットを使えます。

    賃貸でも高い代官山や恵比寿なので、買える人が限られるマンションになるんじゃないかと思いました。

    代官山、恵比寿人気は高いままだと思いますし、資産価値としても十分なんじゃないでしょうか。

  32. 182 匿名さん

    第1期の登録が始まりましたね。
    想像していたよりも割安な価格で驚きました。

  33. 183 匿名さん

    >>182 匿名さん

    おいくらですか?

  34. 184 マンション検討中さん

    割安?どこかと間違えてますか?

  35. 185 匿名さん

    4億超えの部屋があるのか。
    なかなかだ。

  36. 186 匿名さん

    スーモ

    2階60㎡
    1億2190万
    坪677万
    ベッドルームが5畳と4畳

    安い?

  37. 188 匿名さん

    あと2年も経てば、坪400レベルの物件だよ

  38. 189 匿名さん

    騒音は実際に住んでみないと分からないところがあります。
    駅近くだと、どうしても響いてしまう場所などはあるかもしれません。
    騒音が気になりだしますと、住むだけでも本当に苦痛になるので事前確認は大切です。

  39. 190 匿名さん

    >>188 匿名さん

    恵比寿西で坪400はありえないでしょ(笑)

  40. 191 匿名さん

    遮音性が気になります。
    マンション前はかなり騒音がありますけど実際に室内でどれだけ聞こえるのか。
    東横線は便利だけどその分目の前をガンガン電車が通りますから。

  41. 192 匿名さん

    線路沿いでも恵比寿西に拘るか、野村の原町も選択肢に入る恵比寿南にするか。
    結構悩みますね…

  42. 193 匿名さん

    原町は複合開発で、高齢者・保育園も併設される為、
    高額物件の情報格として見劣りしますよ。
    タワーならまだしも、そうでないのなら、
    厳しいでしょうね。
    比較するまでもないですね。

  43. 194 匿名さん

    情報格?
    言っている意味がわからない。、

  44. 195 匿名さん

    ここすごいね。100戸すべて1億超えだね。

  45. 196 匿名さん

    イチバン広い132は優先販売なのでしょうか?

  46. 197 匿名さん

    間取りが悪い。
    仕様が悪い。
    値付けが悪い。
    の3拍子揃ってますが?

  47. 198 匿名さん

    >>196 匿名さん
    今回の販売対象から外れてそうですので、
    営業の方に聞いた方が良いかもですね。

  48. 199 匿名さん

    モデルルーム行ってきました。
    正直、建具の色味やセンス、グレードは他社の方が勝りますが、それを黙認してもいいと思うほど場所の良さが際立ちますね。

    共用部も広々とした作りになっていて魅力を感じます。値段は相応かな。

  49. 200 匿名さん

    申込状況はどんな感じですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸