大阪の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル茨木下中条」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 下中条町
  7. 茨木駅
  8. サンクレイドル茨木下中条
マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-08 11:33:21

サンクレイドル茨木下中条ってどうですか。
下中条アドレスで、南向きで低層マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府茨木市下中条町53番1(地番)
交通:JR京都線(東海道本線)「茨木」駅徒歩9分、阪急電鉄京都線「茨木市」駅徒歩15分

売主:アーネストワン
施工会社:淺川組
管理会社:伏見管理サービス

公式URL:http://sc-ibaraki.jp/
総戸数:35戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上4階建

子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

[スレ作成日時]2018-01-25 15:32:31

サンクレイドル茨木下中条
サンクレイドル茨木下中条
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府茨木市下中条町53番1(地番)
交通:JR京都線(東海道本線茨木駅徒歩9分
[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル茨木下中条口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    ファミリー向けマンションになるんですかね。小さい部屋はディンクス用か。
    物件概要を見ましたが117.98㎡の広さがあるのは贅沢で良いですね。
    この辺の相場で行くとどの位の価格帯となるのでしょうか。見当が付きません…。
    低層階でも横に長いマンションだと人気ってどうなるのでしょうね。
    気にしない方の方が多いのでしょうか。デザインで見ると圧迫感も凄いですけど。

  2. 2 匿名さん

    前の道幅が狭いせいで南側のマンションの圧迫感はかなりあるでしょう。
    階数も南側マンションのほうが高いので展望は向かいのマンションビュー、冬の日当たりは悪いかもしれないですね。
    ファミリー向けにしては駐車可能台数が少ないのでリタイア組もターゲットなんでしょうか。

  3. 3 匿名さん

    グランドメゾンに続いて中条エリアの小規模マンションですね。

    全戸南向きが売りのようなので、いわゆる田の字プランになるのでしょうか。

    サンクレイドルって関西ではあまり馴染みのないシリーズですけどどうなんだろう。

  4. 4 ご近所さん

    グランドメゾン見に行ったけど、考えれるな、と思ったら西向きの部屋だったので、断念しました。
    サンクレイドルは全部南向きなんですね。大きな道路からも離れてるので、静かそうやし・・・。
    早く見たいです・・・。

  5. 5 匿名さん

    中条小学校区+養精中学校区だけに高いんだろうね。
    下中条の積水並になるのかな。

  6. 6 マンション検討中さん

    >>5 匿名さん

    どうでしょう。下中条のグランドメゾンよりはJR茨木駅から遠いので、その分価格は下がるでしょうが、そこそこの値段になるのでは。

  7. 7 マンション通りすがり

    >>6 マンション検討中さん

    坪平均250聞きましたよ
    積水は坪260。

  8. 8 匿名さん

    茨木のマンションもずいぶん高くなったね、今が天井位かな。

  9. 9 マンション検討中さん

    >>7 マンション通りすがりさん

    ありがとうございます。やはりそのぐらいの価格になるのですね。セキスイもここも住宅街の中にあるマンションなので希少性はありますね。

  10. 10 匿名さん

    この地域は高くて厳しいなあ。新しくできるJR総持寺駅前の地区計画が変更されると市のホームページに出てますね。最高高さ140mとなっているので高層マンションが建ちそうですが買えるかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 11 匿名さん

    管理費も高めの設定ですね。修繕積立金は毎年千円ずつ上がっていくみたいですが、妥当なんですかね?

  13. 12 匿名さん

    ちなみに管理費と修繕積立金幾らでした?
    坪250万とかなり高いマンションだけどグランドメゾンの売れ方みるとココも早いのかな

  14. 13 匿名さん

    >>12 匿名さん
    部屋によって違うみたいですが、聞いた分で1番高い設定で管理費18500円くらい、修繕積立金8000円くらいでした。

  15. 14 匿名さん

    >>12 匿名さん
    確かに高いですね、管理費。共用施設がかなり充実してるとかかな

  16. 15 マンション検討中さん

    そろそろ要望書出始めてるんでしょうね。
    エリアは最高なんだけど価格が高いので悩み中です。。。

  17. 16 マンション検討中さん

    この物件で要望を出された方はいらっしゃいますか?
    今、すごく悩んでおり、何か決め手がないかなと思い、メリデリあれば教えて下さい‼︎

  18. 17 匿名さん

    メリット:駅までフラットアクセス・環境が良い・小中学区が良い・全室南向き
    デメリット:値段が高い・展望が南側マンションのため丸見え・駐車可能台数少ない

    現在の中条エリアはとにかく価格が高い。中古物件が購入価格より高く売れたりする異常エリアです。
    但し東京五輪後の市場価格の下落に伴う影響により中古価格も下落するでしょうから、資産性を求めるのなら良く検討されたほうが良いかと。

    価格は高くても茨木で一番便利で快適なエリアに住みたいならココですかね。
    ただお金に糸目を付けないのならば西中条の阪急オアシス跡地に立つマンションを待ってみてもいいかもですね。坪300いくかもしれませんが・・・

  19. 18 通りがかりさん

    ここの物件、高すぎますよね、、、
    サンクレイドルは関東では有名なんでしょうか?関西ではあまり聞かず、もしかするとブランド価値があるとかでしょうか?
    ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい!

  20. 19 マンション検討中さん

    サンクレイドルは関東では比較的安価なマンションってイメージでブランド力は低いと思います。
    今回、中条地区ということで人気と需要の高さを鑑みての高額な値段設定かと思います。
    プレミスト→グランドメゾンと完売してますから。ただ大和ハウス・積水ハウスと比べてアーネストワンかぁ・・・って感じはしますね。

  21. 20 通りがかりさん

    そうですよね〜。
    積水や大和ならってすごく思います

  22. 21 マンション検討中さん

    今回の物件、話を聞きに行きましたが、高級感を推されてました。
    サンクレイドルの中でもランクがあるのかもです。
    プレミストやグランドメゾン同様に直ぐに完売しそうなんでしょうか?
    様子見するか否かを悩んでいます。。。

  23. 22 匿名さん

    様子見もいいかもですね^^一年半後にJR茨木駅前に1Fスーパーの分譲マンション建ちますから^^ただ立地条件から考えてさらに高値になりそうな..

  24. 23 評判気になるさん

    皆さんの意見を見るとこんな感じでしょうか、、、

    立地は最高!
    でも高すぎる!
    五輪が終わったら急激に下落するので大幅に資産価値が減少
    サンクレイドルはブランド価値がない、普通のマンション
    良いマンションはさらに高い可能性あり

    悩ましいですね、、、

    既に要望書を出されてる方でご意見頂けないでしょうか??

  25. 24 匿名さん

    要望書を出そうか悩んでます。
    やっぱり、今はマンションの価格が急騰していて、近隣のマンションに比べると高い気がします。
    ただ、今後、この辺りでマンションが出ないのではと思い、、、
    この金額なら戸建を買うべき??
    そもそも土地がないか。

  26. 25 マンション検討中さん

    >>24 匿名さん
    そうですね。この辺りは元々地主さんが多いので、なかなか土地は売却しないでしょうね。5年後10年後は検討つきませんが、ここ2,3年はこの辺りは急激には価格は下がらないかと思っています。悩ましいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ウエリス香里園
  28. 26 マンション検討中さん

    私も悩んでいるものです、近隣のマンションに比べて金額が高すぎ、土地の値段と低層によって高額になってるのか、金額に見合ったマンションなのか適正価格かが気になります。
    ブランド力はないが、今後イオンへ続く道沿いは更に賑やかになると思うので、一本道路挟んで中にある立地は静かそうですし、子育て世代には駅前より学校よりで大型より低層というのはウリのマンションにはなりますでしょうか?
    積水や大和でこの立地もっと高額になってたんですかね。。ものは悪くなければ前に進みたいんですが。

    要望書はどの程度出てるんですかね、もう空きは少ないんでしょうか?ご存知の方いませんか?最近の現状を知りたいです。

  29. 27 通りがかりさん

    適性価格ではないでしょうね。このエリアはバブルみたいな状態なので数年後には適性付近に下がるでしょう。
    但しこのエリアで数年後に適性価格の新築分譲マンションが建つのか、土地が色々出てくるのかは現時点ではわかりません。
    また、数年後ローン金利が上昇してる可能性もあるため値段で購入を判断するとなると非常に難しいですね。
    何が何でも中条エリアに住みたいなら買いですかね、最悪他エリアでもっていうなら待ちでしょう。
    要望書の件はわかりません。

  30. 28 マンション検討中さん

    要望書は、1階はたくさん出てた気がします。
    おそらく、この地域に住みたいけど安くしたいので、一階に人気があるのかなと。
    2階、4階はちらほらで3階はほとんど出てませんでしたよ。

  31. 29 匿名さん

    値段がネックになって購入に踏み出せない人が多いんでしょうね
    ココ9000万円台の部屋があるらしいですが売れるのかな

  32. 30 口コミ知りたいさん

    9000万‼︎
    凄いですね。
    最上階の4LDKで確か7000万くらいでした。

  33. 31 マンション検討中さん

    詳細ありがとうございます。高い金額のとこは残ってるということですね。それにしても、ここの立地の良さはわかりますが、ここまで人気なのは何故なんでしょうね。
    9000万というのは角部屋ですよね?てことは最上階の4LDK7000万というのは、角部屋でない4LDKのことですか??東の角部屋が8000万以上、西が7600万以上だった気がします。予算オーバーだったので記憶も曖昧ですが、、。
    今週末も案内会は満席なんでしょうか。早く気持ちを固めて決めないと、、と思いつつ。。すぐ要望書出せた方の決め手は何でしょうか、、値段で踏ん切りつきません。

  34. 32 匿名さん

    この辺りの人気が急上昇したのは立命館大学が移転してきたのがきっかけかな、と思ってます。
    もともとの立地の良さと教育環境の良さで人気はありましたが、それに加えて大学が来て明るく若々しい雰囲気に変わりましたから。

  35. 33 マンション検討中さん

    >>32 匿名さん
    そうですね。JRの寮の跡地にもスーパーも出来ますしね。以前の適正価格とは全く違いますね。

  36. 34 検討板ユーザーさん

    案内会は満席なんでしょうか?
    こないだ伺った際は私たち以外は誰もいませんでした、、、それみて人気がないんだろうかと心配してました。

    9000万の部屋はなかった気がします。
    流石にそんな金額は

    メリットはファミリーには学区がよく幼稚園も近く、買い物もライフがあり公園も一杯あるからじゃないでしょうか。
    イオンモールもさほど遠くなく、近くに医療総合センターも計画されてますので、、、

    目の前にブリリアがたって眺望は良くないですが、日当たりは抜群で南向き、また、交通量が多い道路からも1つ離れてるので、洗濯物や騒音の心配もないと思います。

    阪急とJRの2wayにもなりますが、逆に言うとどちらにも近くないのはデメリット??

    五輪前で価格が高騰してますが住みやすさは良さそうな気がします。

  37. 35 評判気になるさん

    この辺の適正価格はいくらなんでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 36 マンション検討さん

    目の前のブリリアは坪166とかだったはずです。それなのに眺望はその安かったブリリアを常に眺めてこちらは
    坪260越え。。
    ホームページ更新されましたね!
    117㎡は南西角部屋でしょうか。9900万…。高過ぎ。

  40. 37 匿名さん

    35戸だから、高くても知らずのうちに完売するでしょう。値下げはしないのでは。

  41. 38 匿名さん

    駅から遠過ぎませんか?

  42. 39 匿名さん

    JR茨木駅まで徒歩10分前後でフラットなので近い部類かな。
    阪急茨木市駅は徒歩20分前後なのでフラットですが遠いなって印象ですね。

    所謂JR駅近物件はプラウドやプレミスト、ファインフラッツですね。ただ中古なのにかなり高いです。プラウドが坪250万位で出てましたね。すぐ売れてましたが。

  43. 40 マンション検討中さん

    そうですね、近い分類なる気がします。歩いた事ありますが8分くらいでした。
    やはり電車通勤の方が買う物件なるのでしょうね。そしてファミリー世帯。
    中古もなかなか出ませんね、、出ても高くて。。この辺りは中古でお気に入りの物件買えたらラッキーという感じでしょうか??
    本当強気ですよね、値下げして欲しいです。

  44. 41 マンション検討中さん

    ここって売りに出したらどの位で売れるものなのでしょうか?
    買った後に転勤になったらと思い。
    基本的には転勤はないんですが、0ではないので、ご意見を下さい‼︎

  45. 42 マンション検討中さん

    今の状況下なら中古でも高く売れると思います。でも周りのマンションに比べ買値より高くってことはないと思います。新築マンションもできってしまい需要が勝ってる状態が続くと思うので、周辺の地下全体が下がり価格は下がったとしても売れないって事はないのでは、、。平米数にもよりますが10年経って700万くらいダウンな気がもします。
    このマンションは陽当たりよし、フラット、駅に便利、小学校が近い、図書館や体育館、プールなど施設が近い、スーパーに困らない、の立地。
    今のトレンドが便利な立地が好まれてる時代だと思うので売れる予測しますが、不便でも閑静な住宅街、戸建思考のトレンド傾向だと予測は変わってくると思います。

  46. 43 マンション検討中さん

    個人的には、以下の印象を受けました。
    立地 ◎
    駅からは少し離れているものの許容範囲で、子育て環境に適している。校区も文句なし。
    マンション設備 △
    高級志向と推しているが、必要最低限のものを備えている感じで普通。
    価格 △
    中条エリアのため、割高になるのは仕方ないが、マンション自体のクオリティが価格相応でない。ココぐらいの価格なら、もう少し充実させるべきでしょ。

    せめてウェリスぐらいのクオリティであれば良かったのですが、、施工会社も大切なのでしょうか?

  47. 44 評判気になるさん

    マンション設備ですが、知名度の高い施工会社の場合、どういった観点で良し悪しがわかるものでしょうか??
    モデルルームの雰囲気は色々見ましたが、あまり悪い印象を持たなかったので、ご質問しました

  48. 45 マンション検討さん

    >>43 マンション検討中さん
    ウエリスは格安設備ですよ。そこよりここ設備悪いんですか?終わってる…。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ブランズ都島
  50. 46 マンション検討中さん

    全邸南向き、フラットでの徒歩10分以内は魅力的です。しかし値段が・・・。

    近くにあるアンダーパスも開通したのでイオンにも行きやすくなりますね。

  51. 47 評判気になるさん

    総合病院施設も計画され、新快速も止まれば最高ですね〜

  52. 48 匿名さん

    総合病院はわかりませんがJR寮跡地に2019年竣工予定のメディカルモールが建設予定です。スーパー・飲食店・薬局・3区画のクリニックモールみたいです。アンダーパスが開通しましたし更に住みやすくなってくるでようね。数年後このエリアの価格下がる派でしたが、もしかしたら高止まりするかもしれません。

  53. 49 評判気になるさん

    立地は魅力的ですが、間取りが気になります。バルコニーが狭いのと、せっかくの南向きなのに、窓が小さいなと…。奥まったバルコニーからの採光はどんなもんなんでしょうか。
    この間取りにいくら出せるかなぁ…というところです。

  54. 50 マンション検討中さん

    そうですね。価値は下がらない気がします。
    あとこの辺りの情報を教えて下さい。JR沿線お勤めのサラリーマンなど転勤ある方が中条エリアは多いのでしょうか?
    それから、学区は良いていうのは本当でしょうか?小学校、中学校の情報を何方かご存知の方おられませんか?不動産とかには教育熱心とか中学校は大阪でも有数の人気とかよく聞きます。茨木市内の学力でいうと西陵中学校というのは聞くのですが、学力や学校の雰囲気などご存知の方おられたら教えて下さい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

サンクレイドル茨木下中条
サンクレイドル茨木下中条
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府茨木市下中条町53番1(地番)
交通:JR京都線(東海道本線茨木駅徒歩9分
[PR] 周辺の物件
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
ウエリス島本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸