東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト不動前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 不動前駅
  8. プレミスト不動前ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-12-04 18:59:51

プレミスト不動前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区西五反田5丁目492-5(地番)
交通:
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩2分
山手線 「目黒」駅 徒歩14分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩14分
間取:1LDK~2LDK
面積:34.39平米~67.30平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:伊藤忠ハウジング

施工会社:川田工業株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2010-01-17 21:30:23

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト不動前口コミ掲示板・評判

  1. 121 申込予定さん

    ここは以前なんだったんでしょう?
    しばらく駐車場として使っていた土地を安く取得した、というような話がモデルルームで別の営業さんが言っていたのですが、駐車場になる前は何だったのかしら?

  2. 122 匿名

    戸建てエリアだし土地も余ってる訳じゃないから、提供戸数が少ないんじゃない

  3. 123 匿名

    前はなんだったかなぁ。何十年もすんでるのにまったく記憶にないなぁ

  4. 124 住まいに詳しい人

    そんなに売れてるかな?

  5. 125 匿名さん

    売れてるも何もまだ販売してませんよ。
    要望書はどれぐらい入っているのでしょうかね。

  6. 126 匿名さん

    坪単価どのくらいですか?

  7. 127 匿名さん

    設備はどれくらいすごいのですか?

  8. 128 物件比較中さん

    今週モデルにいった人、どうでしたか??

  9. 129 匿名さん

    2LDKで平米が若干異なるのが何種類か
    ありますが、5000~6000というところだった
    と思います。
    1Lは条件悪すぎるのは価格でてませんでしたけど、
    でているのは3200~だったかと。
    1DKもひとつだけありまして確か3200ぐらいだったように
    記憶しています。

    1階は半地下のようになってしまうので、裏の物件に面している
    ところでは日当たりなんてまったく無し。
    2階3階でも裏の建物と自身の建物に遮られて
    日差しはないと考えたほうがよいでしょうね。

    いくら安くてもあそこまで日差しがないと住んでられない
    のではないかと思いました。

    立地は良いですが、もう少し良い設計もあったのでは
    ないかと考えてしまいました。

    安くも高くもない価格ではないかと思いますが、
    日当たりが極端に悪い部屋は価格がぐっと抑えられる
    かと思いますので立地のみという方はそこ狙っても
    よいかもしれませんね。

  10. 130 購入検討中さん

    私は再度お邪魔させていただきました。
    お安い訳も営業さんが丁寧に説明していただきました。
    駅まで120㍍‥内廊下‥私が買える価格‥
    やはり高倍率になるんでしょうね‥(泣)

  11. 131 匿名さん

    >>129さん
    ありがとうございます。ちなみに、ホームページの角部屋66平米だとどのくらいからですか?

  12. 132 匿名

    ぱっと見5000万をこえてる価格は少なかったかと思います。
    駅からの距離、間取り、設備を考えると比較的良いマンションだと思います。
    抽選には二度目の挑戦になりそうな気配でした。
    当たるのを願うのみ!

  13. 133 匿名

    ぱっと見5000万をこえてる価格は少なかったかと思います。
    駅からの距離、間取り、設備を考えると比較的良いマンションだと思います。
    抽選には二度目の挑戦になりそうな気配でした。
    当たるのを願うのみ!

  14. 134 申込予定さん

    >130さん
    お安い理由ってなんですか?
    学校と線路にはさまれて結構うるさいのかしら?

  15. 135 マンション投資家さん

    129さん

    情報ありがとうございます。と云うことはこのエリアの川沿いマンション
    ホテル近マンション、これからはじまる定借団地より500万円~1000万円くらい
    お値打ちと考えてよろしいでしょうか。

  16. 136 ご近所さん

    川沿いマンション、定借団地とはどこのことですか?
    川沿いはベリスタですか?

  17. 137 匿名さん

    安いのはそれなりの理由があるので、お値打ちか
    どうかは人次第ですね。

  18. 138 ビギナーさん

    ここ一年ぐらい勉強も兼ねて色々見てきましたが、買ってもいいかなとはじめて思ったマンションです。
    今まで見たものより価格、立地、設備と総合的にバランスが取れていると思いました。特に東急目黒線2分は私にとってはかなりポイントが高いです。
    どこの銀行を利用するか当たったつもりで勉強中です。

  19. 139 匿名

    空前絶後の物件ですね。

    私はキャッシュがたくさんあるので、抽選通してもらおうかな。

  20. 140 匿名さん

    キャッシュ持っている人がここにもいる。
    でも倍率高そうだな。。。

  21. 141 匿名

    営業さん?

  22. 142 競合物件企業さん

    競合の私から見ても、最高の物件ですね!
    とにかく早めに手をつけた方がいいですよ。

  23. 143 匿名さん

    ここそんなたいした物件じゃないですよ。
    立地が良い点ぐらいだと思います。

    だからデベも普通はオプションの設備を標準で
    つけてるんですよ。その辺でごまかさないと
    売れないということです。

    抽選にもならない程度じゃないですか。
    モデルルームに行ったからといって数日たてば
    頭が冷えて悪い面が見えるものです。

    なのでほしい人はすんなり決まるかと。

  24. 144 購入検討中さん

    143さんのような意見は貴重ですね
    ポジ、ネガの人両方とも、
    もっと具体的な指摘がほしいですねー

  25. 145 匿名さん

    不動前ってそんな良いところ?
    薄暗い雰囲気ですよね。
    5年位前、賃貸でこのマンションの近くを紹介されたけど断ったよ。
    今はだいぶ様変わりしてるの?

  26. 146 地元不動産業者さん

    この辺だとイクサージュはお値段280万円程度で即完しちゃいましたよね…
    他は325~340万円程度でそこそこ売れていますよ…
    ここはこれまでの板の情報が正しければ290ぐらいか…
    設備仕様が相当貧弱でない限り行くんじゃないですか…

  27. 147 物件比較中さん

    設備は大したことなかったと思いますよ。なんか備え付けの液晶つき電話?で居住者同士会話できたり、携帯から風呂を沸かせたりできるとかを売りにしたりしてたけど、そんなんよりも、エアコンとかもっと必要なものを標準設備にすべきじゃないんでしょうかねぇ。。。今までの書き込みでも具体的にこの設備が良かったっていう書き込みが無いですし、悪くは無いにしても普通ですよね。
    ってこんなこと言って倍率が低くなるようにしてたりしてw

  28. 148 匿名さん

    私も設備はごく普通だと思いました。ここをすごいと言っている人は営業さんか高級物件を見たことがない人でしょう。気になった点としては部屋からすべての防犯カメラを見れること。プライバシーに問題がないでしょうか?何だか監視されているようで気が抜けません。

  29. 149 匿名さん

    ここって日当たり凄く悪くないですか?一部は南東向きで良いけど、それ以外は最悪な気がするんですが。バルコニーが南西向きでも、その向かいにある建物のせいで日光は入ってこないと思われる部屋や、バルコニーやリビング及び寝室の全ての窓が北東向き(これって確かモデルルームもそう?)の部屋って資産価値としてどうなんでしょうか。賃貸は駅近なのでまだいいにしても、売却は難しそうな気がします。
    モデルルームの部屋は北東向きなので、間取り等のデザインが良いから他の部屋より若干坪単価が割高になっているみたいです。高層マンションでもないのに、日当たりの良くない北東向きの部屋で他の部屋よりも坪単価を割高にするってのがアグレッシブですよねぇ。実際に現物が無いので、日当たりや採光を確認できないのが怖いですね。モデルルームだけだと判断しづらく、営業さんに載せられて買ってしまうって人が結構いそうな気がします。

  30. 150 匿名さん

    ネガさんもっともっと!
    倍率下げて下さい。

  31. 151 匿名さん

    確かにネガさんのほとんどが実際申込んでいた人気物件ありましたね。

  32. 152 匿名

    ん~
    ネガさん煽ってそんなもんか~
    まぁ普通にいい物件だよね
    設備はよいと思うよ?
    タッチキーは便利だし、システム収納も
    ソフトクローズ(正確な名称わかりません)だし
    ペア硝子だし、内廊下だし
    悪い所は特に感じませんでしたね

  33. 153 購入予定

    シャワーがごついのついてた

  34. 154 匿名

    ついてたついてた笑

  35. 155 購入検討中さん

    152さん同感です。
    私も設備けっこうよかったと思いますよ。これだけ設備が整ったマンションありますでしょうか?この価格でここよりまさるマンションあったら教えて下さい。
    クローゼットのソフトクロザー・キッチン戸棚も優しく閉まるシステム。ミストサウナ・食洗機も標準。
    シャワーバーも凄いのが‥
    唯一無かった物がディスポーザーくらいでは‥
    駅近・内廊下全てにおいてすごいなって思いました。
    なんとか希望の部屋が帰ることを買えたらと思っております。

  36. 156 匿名さん

    ネガさんは倍率を下げるためでしょ。

  37. 157 ビギナーさん

    実際のところ、モデルルームを見た皆さんは、モデルルーム自体はどのように思いましたか?
    確かに、誰かがおっしゃるようにモデルルームの窓は全て北東に向いていたかと思うのですが、どうでしょうか?間取りや設備とかは凄く気にいってるのですが、方位の点だけが気になってます。北東って案外問題ないものなんでしょうか?

  38. 158 匿名

    このあたりはあんまり方位気にしても仕方ないんじゃない?
    と個人的には妥協しました

  39. 159 匿名さん

    日当りを気にするのなら南東向きか南西向きの目の前に建物がない部屋を選んだ方がいいです。
    北東向きは日中ほとんど家にいなくて洗濯物も浴室乾燥機で乾かす人なら問題ないと思います。

  40. 160 ビギナーさん

    僕自身も日中は家にいないので、特段日当たりは気にしないのですが、北東向きの部屋だと後々賃貸や売却するときに需要が少なくて、いくら駅近といえども貸せなかったり、売却しづらかったりするのかなと気になりました。やっぱり、南向きじゃないと資産価値としては微妙なんでしょうか。ちなみに、この北東向きのモデルルームのタイプの部屋は人気あるのでしょうか?モデルルームに行かれた皆さんはどう思いますでしょうか?

  41. 161 申込予定さん

    モデルルームを見学したときに季節ごとの日の当たり方とか、目の前の建物の高さ関係、距離など
    詳しい資料で説明して頂きました。気になるなら説明を受けた方が良いと思いますよ。

  42. 162 匿名

    いいですね~
    やっと活発になってきましたね

  43. 163 物件比較中さん

    本気で検討してる人、すみません。
    はっきりいってそこまで盛り上がる設備じゃないような。
    オプションで付けても正味100万もいかない程度でしょ。
    んでディスポーザーはないわけだし。
    方角も悪いしね。
    でも、悪くはない物件だと思う。

  44. 164 物件比較中さん

    携帯から鍵のかけ忘れが確認でき、ロックも出来ちゃうのって今は普通なんですか?
    私はまだ見初めですが今まで無かったような気がします。
    あと外からお風呂入れたり、エアコンつけたりも普通についているもんなんですか。

  45. 165 物件比較中さん

    僕個人としては、外からエアコンつけたり、風呂を沸かしたりできるから何って感じでした(笑)それよりもエアコンそのものを付けといてくれたらいいのにと思ったし。あとやっぱり一部の部屋を除いて、日当たりは良くないですね。で、やっぱり日当たりの良い部屋は倍率がかなり高くなってるらしい。それ以外は、抽選になったとしても2倍位じゃないですかねぇ。もしくは、抽選無しで買える部屋の方が多い気がします。

  46. 166 匿名さん

    鍵のかけ忘れのチェックができるのは便利ですが、外からお風呂入れたりエアコン付けたりするのはいらないかな。
    帰宅してすぐお風呂入ることもないし、駅からこの距離であらかじめエアコンを付けておくこともないでしょうし。
    そもそも、このために固定電話の回線を契約しなければならないのなら、たぶん自分は利用しないと思います。

  47. 167 匿名

    読みなおしてるとエアコンついててくれた方がいいってずっと言ってる人いません?笑
    天井埋め込みのエアコンって交換もばか高いし年々でる省エネ商品に機能的にはまったく追い付かないから結構微妙ですよ?

  48. 168 マンコミュファンさん

    実家のマンションも天井埋め込みからリフォームした時外付けのものに交換しました。やはり家電製品なので故障もしますし、型も古くなります。当時は結構自慢してましたけどね。

  49. 169 いつか買いたいさん

    他の掲示板で、大和ハウスの物件は上階や隣からの音がうるさいとか内装が安っぽいとか書いてありましたが、
    そのあたりはどうでしたか??
    また、大和ハウス物件はブランド力はあるのでしょうか?

  50. 170 匿名さん

    本当だ!エアコンエアコンエアコンエアコン
    言いまくってる人いますね~♪(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸