茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ甲府北口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 山梨県
  5. 甲府市
  6. 北口
  7. 甲府駅
  8. デュオヒルズ甲府北口ってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-07-27 18:07:54

デュオヒルズ甲府北口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:山梨県甲府市北口一丁目150番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「甲府」駅 徒歩4分
身延線 「甲府」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.19平米~100.30平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社冨士工
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-19 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ甲府北口口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション掲示板さん 2018/03/04 04:41:58

    即完売でしょう

  2. 2 匿名さん 2018/03/05 11:45:18

    >>1: マンション掲示板さん 

    誰が買うの?
    誰が住むの?

  3. 3 マンション検討中さん 2018/03/25 01:16:36

    南口のマンション、かなりトラブルが多かったみたいですね。
    こちらの物件は大丈夫でしょうか?

    駅近いのが良いので検討したいのですが、こちらの不動産会社で大丈夫でしょうか。

  4. 4 マンション検討中さん 2018/04/01 06:56:49

    甲府の方はかなり大変なことになっているみたいですね。どうやら営業に問題があり、購入者が困っているのにフージャース側は営業担当者のせいにして、なかったことにしているようですよ。

  5. 5 通りがかりさん 2018/04/11 17:03:05

    ここのマンションの購入を検討中の方はよく考えた方がいいですよ。

    15階建ては住民の方の事を考えて建てていないそうです。
    https://新築マンション.jp/tokushu/15kaimansion

    南口は補助金が入って建てた物件なのに、購入者とトラブル続出!

  6. 6 匿名さん 2018/04/14 00:29:43

    北口ならあと他に2棟たつからそっちのがいいよ。デュオヒルズのことを調べるとポンコツ具合がハンパなくてとてもじゃないけど買えない。南口の方はニュース沙汰にもなっちゃったし会社の評判も資産価値も落ちましたね〜。この狭い山梨だから噂なんてすぐ広まるよ。あのマンションやばいよねーてみんな言ってる。

  7. 7 匿名さん 2018/04/14 15:18:11

    今は個人がネットで情報を正解に簡単に発信できるから、下手なことは出来ないね。
    この掲示板もそうだ。

    個人を見くびると手痛いしっぺ返しをうける。

    ネットで誰でも何でも評価することができる、評価社会になったと思う。

  8. 8 匿名 2018/04/20 01:10:43

    ここと南口のデュオヒルズとは別物だよ。

  9. 9 匿名さん 2018/04/28 06:42:03

    15階建ては低コストマンションで、見えない所もコストを掛けていない可能性が高いということ。

    補足しときました。

    詳しくはネットで調べて下さい。

  10. 10 匿名さん 2018/05/28 03:18:26

    ここを購入する方はネットに疎い方々でしょうね。。
    デュオヒルズ甲府のキャンセル具合を調べてからにしましょう。
    お知り合いが検討していたら是非教えてあげて下さい。
    これ以上いい加減な業者に好き勝手させたくないので。

  11. 11 匿名 2018/06/25 03:14:33

    なんだかんだ言われているけれども、売れているみたいですね。場所が良いからでしょうね。売主とか建設会社とかはどうでも良いと思う人が山梨には多いのだろうと思います。

  12. 12 匿名さん 2018/07/04 16:34:51

    建設会社が違うから売れるんじゃないのかな。

    売り主が同じなのは、私なら嫌かな。

    営業は会社の顔だからね。
    知ってしまうと避けたくなるな。

  13. 13 マンション検討中さん 2018/07/17 12:56:47

    デュオ甲府北口、マンションの生命線は、スラブ(コンクリート)厚だよ!、
    このマンション厚さ18㎝程度だそうだ、鉄骨がはいいている訳でなくよく15階
    建にして、階高(天井)を抑え、2重天井・床にせず、軽くしコスト減だ!!
    それでも高い!

  14. 14 匿名さん 2018/07/17 23:40:13

    >>13 マンション検討中さん
    >>このマンション厚さ18㎝程度だそうだ、鉄骨がはいいている訳でなく
    意味不明です。落ち着きましょう。

    >>階高(天井)を抑え、2重天井・床にせず、
    重ねて落ち着きましょう。直床ですが2重天井です。
    上の「厚さ18㎝程度」がスラブ厚を意味するなら、ここはは200~300mmだそうです。
    250mmを超えたら、厚い方ですよね。
    寝室側をアウトフレームにして、アルコーブを置いているので、
    コストカットばかりでない部分もあります。

  15. 15 匿名 2018/07/29 12:56:52

    イライラしなさんな。笑

  16. 16 マンション検討中さん 2018/08/03 10:59:26

    色んな事が書かれていますが、建築関係(鉄骨)の仕事をしてる夫は建物的にも問題ないし良さそうとの事です。ちなみに、営業の方もとても親切で対応が良くて好印象です。駅近で外観の高級感は北口で建つ3棟の中では1番良いんじゃないかしら?という事でうちは購入しまーす!

  17. 17 口コミ知りたいさん 2018/09/20 07:39:07


    15階建てマンションは要注意

    https://mituikenta.com/?p=1419

    検討者は、このブログ記事を読んだほうが良い

  18. 18 口コミ知りたいさん 2018/10/09 03:53:35

    玄関の梁がカッコ悪くてどうも好きになれない。あとリビングの可動式の引き戸みたいなのがダサい。閉じると圧迫感のある壁と化す。うるさいかもしれないが、立地はいいと思った。車の出入りのシャッターを凄く推して来たけど、駐車場の数が少なく抽選落ちれば意味が無くなる。見た目なんて3年も経てば飽きるから見た目はどちらかと言えばどうでも良いと思う。構造上嫌な部分を見つけてしまうとどうしても悩んじゃうなぁ

  19. 19 通りがかりさん 2019/01/04 05:22:15

    まず、入札で土地を高値で掴んだ案件。
    更に、施工が決まらず、遅れた。下請も全て遅れた。
    富士工が引き取ったが、山梨の経験不足で現場管理が。地元業者の評判も。
    追い打ちをかけるように、都内の土建屋エムテックが倒産して、富士工が多額の不良債権を出した。
    そのため、施工中に急遽無理なコストカット。行き詰まる現場。
    結果的に、工期さえ間に合えばというマンションになってしまいました。
    場所は悪くないと思うけどね。

  20. 20 匿名さん 2019/01/14 22:54:15

    まだ販売中なんですね
    問題があるのでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [デュオヒルズ甲府北口]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ハイムスイート高崎 ザ・レジデンス

    群馬県高崎市栄町158番1他

    3,900万円台予定~9,400万円台予定

    2LDK+S~4LDK+DEN ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.10平米~100.55平米

    未定/総戸数 271戸

    ブランシエラ宇都宮 駅東公園前

    栃木県宇都宮市東宿郷6丁目

    3,900万円台予定~5,700万円台予定

    3LDK~4LDK

    71.38平米~84.11平米

    未定/総戸数 84戸