住宅コロセウム「非喫煙者のマナーその4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 非喫煙者のマナーその4
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-08-15 09:56:46

マナーに関しての発言も多いので
ここでは、喫煙マナー、掲示板マナー、などなど
色々な意見をどうぞ。

[スレ作成日時]2006-04-14 16:28:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

非喫煙者のマナーその4

  1. 2 匿名さん 2006/04/14 07:30:00

    前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6064/

    >何故か喫煙マナーよりも盛り上がっているスレです。
    >非喫煙者マナーや喫煙に関すること、マナー全般なんでもあり?
    >o: 名前:喫煙者です 投稿日:2005/10/20(木) 00:45
    >タバコのマナーについて、喫煙者のマナーばかりに話題が集中しますが、
    >さて、タバコを吸わない人は?
    >喫煙席にわざわざ座ってごほごほ咳き込んでみたり、新幹線の喫煙車で、
    >迷惑そうな顔をしたり。
    >逆に言われるとどうですか?
    >これでも喫煙者は遠慮してるんです。反応はい

  2. 3 匿名さん 2006/04/14 08:08:00

    ...もうやめたら?

  3. 4 喫煙者1 2006/04/14 09:05:00

    考えてみると、HN使えと言い出した
    非喫煙者が、HN捨てて匿名になった時点で
    議論終了して、結論も出てるんですよね。

    HNの悪改や自己主張はマナー違反明らかなわけで
    それを認めないのもマナー違反でしょう。

    ただ喫煙者のマナーが悪いからってのもあって
    非喫煙者が掲示板でマナー無い発言してしまうんだろうし
    終了でいいのかなって気もしますね。

  4. 5 匿名さん 2006/04/14 12:00:00

    HN捨てた非喫煙者って誰ですか?
    自己主張がマナー違反と主張しているのはあなただけでは?
    認めない事がマナー違反ということは反論することを否定している?

    なんか自分のマナーが悪いことが原因とか言ったり
    終了でいいとか言ってみたり
    何が言いたいんですか?

    話の流れでは
    分煙された喫煙専用場所に入って嫌な顔をするのは非喫煙者のマナー違反
    分煙が完全でない場合は喫煙所である以上は喫煙者はマナー守っているけど
    流れ出た煙や臭いに対して嫌な顔をする非喫煙者もマナー違反じゃない
    悪いのは喫煙所を設置した管理者である
    そんな結論で誰も異論を出していないと思うんだが・・・

  5. 6 匿名さん 2006/04/15 09:08:00

    >悪いのは喫煙所を設置した管理者である
    悪いのは「不完全な」喫煙所を設置した管理者である、かな。

    ともあれ、確信犯的な煽動者のいうことにいちいち突っ込むのは不毛というか、思うつぼですよ。

  6. 7 匿名さん 2006/04/15 13:44:00

    分煙が完全で無い場所の喫煙で周りの非喫煙者に不快を与えた場合、
    当然、悪いのは不完全な喫煙所を設置した管理者だが、
    喫煙者の認識によっては悪い事になる。
    不完全な分煙で自分の喫煙によって周りの非喫煙者に不快
    を与える可能性があるとわかっていながら吸い続けている場合、
    法律的に言えば、未必の故意がそれにあたる。
    逆に、まったく影響などある筈が無い、
    なんで迷惑そうな顔してるのか判らなければ、その限りでは無いのですが。
    はたして、そんな事も認識出来ない喫煙者がいるのでしょうか。
    いたら、天然か、お○゛カさんなんでしょうね。

  7. 8 匿名さん 2006/04/15 14:24:00

    迷惑そうな顔してるのか判らないのは「善意の第三者」だからでしょう。

  8. 9 匿名さん 2006/04/16 00:29:00

    迷惑そうな顔をされる以前に、わざわざあえて喫煙所
    なんて特別な場所をこしらえなきゃならない事実から、
    不快を与える可能性があるのは当然推測可能だと思うんだけどね。

  9. 10 昔134 2006/04/16 15:08:00

    >>5
    >話の流れでは
    >分煙された喫煙専用場所に入って嫌な顔をするのは非喫煙者のマナー違反
    >分煙が完全でない場合は喫煙所である以上は喫煙者はマナー守っているけど
    >流れ出た煙や臭いに対して嫌な顔をする非喫煙者もマナー違反じゃない
    >悪いのは喫煙所を設置した管理者である
    >そんな結論で誰も異論を出していないと思うんだが・・・


    私(喫煙者)としては
    「マナー守っている人に不快な思いをさせることがマナー違反」
    って気がするんですけど。

  10. 11 匿名さん 2006/04/16 15:24:00

    -------------------------------------------------------------
    タバコが発がん性物質の塊であり喫煙は健康に悪く
    さらに低温で発生する副流煙はより毒性が強い。喫煙は死にいたる習慣である
    そしてその習慣は、ニコチン中毒によってもたらされる

    ニコチンの濃度をある一定にする事で中毒になりやすいという研究もしっかり行われていて
    結局は中毒患者にするために適切な配合でタバコは製造されている
    つまりタバコとは『ニコチンを体内に入れるための注射器』
    麻薬患者がエイズの危険を感じながら注射針を使いまわしたようなものである

    タバコ産業はその巨大な利益のためにタバコを売り続けたいし
    また現在のタバコ常習者から訴えられないためにも、決してタバコが健康に悪いという事を認めない
    どんなことをしても認めることは出来ないのである

    よってこの掲示板にも多々見られる自作自演気味のわけの分からない長文などは、きっちりこの戦略
    上のマニュアルに当てはまる
    ------------------------------------------
    タバコ産業にとって最も重要な戦略は、
    喫煙の健康への影響を明らかにすることではなく、
    健康への影響に関する情報の混乱と論争を引き起こし、
    その状態を継続させることでした。
    ------------------------------------------
    この期に及んでもタバコ産業は、子供に喫煙への動機付けをし、将来の顧客(つまり中毒患者)を確
    保する戦略をとり続けている
    この事実をもって世の中を見れば、まさに喫煙者の行動は
    タバコ産業という悪魔のマーケティングの忠実なしもべであり、宣教師だという事が良く分かる

    彼らにとっての神であり、ご主人様であるのはニコチンである

  11. 12 2006/04/16 16:25:00

    >>10
    マナーを守る事と、不快な思いをしないですむ事は、イコールではありません
    あなたが吸っている煙草の煙で不快な思いをしている人だってマナー違反をしている訳ではないのに
    なぜ不快な思いをさせられるのでしょうか?
    嫌な顔をすることがマナー違反になるのなら
    完全に分煙された喫煙所以外での喫煙はマナー違反になりますよ

    都合の良い部分だけを誇張して解釈しないようにしてください

    嫌な顔をされたくないのなら、完全に分煙された場所へ行くか
    管理者に分煙をしっかりするように訴えましょう
    そういう結論が出ています

  12. 13 喫煙者1 2006/04/17 00:45:00

    >5
    最初にきちんと議論したいなら
    HN使ってくれって言い出したのは非喫煙者の方です。
    それが前スレの後半から非喫煙者の方は匿名ばかりになって
    いたでしょう。
    前前スレの発言など詳しい方もいたので見れば分かるのでは?

    自己主張はマナー違反ってのは私だけかもしれないですね
    他の方はアラシとして無視しろって意見でしょう
    私もマナー違反として自己主張のみってのをメインには
    思ってないですよ。
    HNの悪改や人格批判に対してです。
    これは非喫煙者の方も私に対して言っているので
    私だけの主張では無いでしょう。
    非喫煙者の方は喫煙者に対しては
    間違いあれば認めて謝罪しろってスタンスでも
    自分の間違いは認めようとしないし謝罪もしない
    これはマナー違反だって思うのは普通でしょう?

    そして思ったのですが私の勘違い(喫煙者か非喫煙者か)で
    謝罪を求めた方々いましたが「441」は勘違いで
    私に対して不誠実だのなんだのと言われてましたが
    それが間違っていても謝罪すら無いんですね。

  13. 14 匿名さん 2006/04/17 00:47:00

    JTの社員はこんなことでいくら手当てが出るの?

  14. 15 03 2006/04/17 01:28:00

    「05」は匿名で始まっただけに最初の時点で説得力に欠けてるな。

  15. 16 喫煙者1 2006/04/17 06:53:00

    >12
    完全な喫煙所でならば嫌な顔したら
    マナー違反でしょう。
    また、今後は不完全な場所では
    設置者に対して嫌な顔するようにします。

    野外での喫煙だとどうなんでしょうね。
    TDLだとか喫煙所ありますが
    完全に閉鎖されてないわけで
    その隣であれば煙感じるでしょう
    この辺りは、どのように解釈すれば良いのだろう?
    閉鎖された喫煙空間の設置が必要なのか
    野外であればタバコの副流煙による害は
    ほぼ無視できるから、そこまで必要ないのか?

    後、逆にタバコの有害性など拡大解釈や誇張される
    喫煙者も多いですよね。

  16. 17 匿名さん 2006/04/17 07:54:00


    書き込む前にちゃんと文章を見直そうよ
    喫煙者を指しているのか、非喫煙者を指しているのかわからない

  17. 18 匿名さん 2006/04/17 08:42:00

    >また、今後は不完全な場所では
    >設置者に対して嫌な顔するようにします。

    だったら、言うとおりTDLにも不快感を表明すればいい。
    上記引用部分以降の駄文はほとんど理解不可能。

  18. 19 匿名さん 2006/04/17 09:53:00

    >後、逆にタバコの有害性など拡大解釈や誇張される
    >喫煙者も多いですよね。

    でしたら、あなたは何処までが有害では無いのか言えるのでしょうか?
    人によっては、匂いでも不快に思う人はいるし、有害だと思う人はいる。
    吸っているあなたの煙草が人に影響を及ぼしているのであれば
    その判断基準をあなた自身が決めてはいけないのではないでしょうか。
    野外であろうが、近くに不快と感じてる人がいるのであれば
    黙って煙草を消してあげる、その心がけがマナーではないでしょうか。

  19. 20 喫煙者1 2006/04/18 04:16:00

    >19
    一般的に野外で開かれた場所であれば
    タバコにより健康被害は無いでしょう。

    臭いを言われてますが、臭いって
    体臭や香水だって人によっては不快に思いますよね。
    どこまで、許されるのか、個人の判断だと思いませんか?
    タバコの臭いで不快な思いする人いれば配慮するのが
    マナーってのは当たり前ですが
    タバコに近づかないってのもマナーでは?

    マナーって片方だけでの問題でなく
    思いやることですよね。
    ただ、難しいのがタバコの有害性の拡大解釈や
    完全禁煙唱える人からすれば
    タバコ吸う人間に思いやる必要無い。
    迷惑は非喫煙者のみ受けているとの
    考えの人がいる場合、お互いが思いやるって事が
    できないんですよね。

    私が過去に言った掲示板のマナーについても
    同じことで、喫煙者に対して謝る必要無いって
    考えがあるから非を認めることも謝罪することも
    いないでいる非喫煙者がいるのかなと思います。

  20. 21 匿名さん 2006/04/18 04:54:00

    >20
    だから、個人の判断で良いが、吸っているあなたの煙草が
    人に影響を及ぼしているのであれば、その判断基準はあなかが決めるのでは無く
    影響を受けている人がきめるんでしょ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸