- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
交通の便がいいということを聞き、つくばエクスプレス沿線を検討していますが
八潮や三郷中央は土地勘が無く、どのような環境か知りたいと思っています
子育て、教育、買い物など、それぞれの駅周辺の雰囲気などを教えてください
[スレ作成日時]2010-01-17 16:41:17
交通の便がいいということを聞き、つくばエクスプレス沿線を検討していますが
八潮や三郷中央は土地勘が無く、どのような環境か知りたいと思っています
子育て、教育、買い物など、それぞれの駅周辺の雰囲気などを教えてください
[スレ作成日時]2010-01-17 16:41:17
八潮は工業地域という認識があるようですが、ここ数年で住宅地が増え、工場が撤退しているのは事実です。
工場というと大気汚染への影響が・・など思うかもしれませんが、ここの地域の工場は自動車の部品を作っていたり、整備工場などです。
大気汚染のイメージとは違うかもしれません。
教育では、市で中高一貫教育という目標をかかげ、取り組んでいるようです。
また都心へのアクセスのよさを利用し、都内の学校に通わせるのも、一つの手だと思います。
買い物などは、駅周辺ならフレスポと言う商業施設がありますので大丈夫かと思います。
駅から離れていても、東京都に隣接している南部でしたら、生活圏はそちらになるので、スーパーや商業施設は比較的充実していると思います。
また北部には、三郷のららぽーとやイケアなどが揃っていますね。
住所が八潮でも、お隣の六町が最寄り駅だったり、東武伊勢崎線の草加が最寄り駅だったりします。
自分の生活スタイルに合った地域選びをするのがよろしいかと思います。
ただここ数年のマンションの建設ラッシュが落ち着き、現在は新築はあまりないかと思われます。
ただ築浅の中古マンションが出てきているようですので、これらが今狙い目かもしれませんね。