埼玉の新築分譲マンション掲示板「つくばエクスプレス埼玉区間はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばエクスプレス埼玉区間はどうでしょう?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-02-02 00:31:19
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(埼玉)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

交通の便がいいということを聞き、つくばエクスプレス沿線を検討していますが
八潮や三郷中央は土地勘が無く、どのような環境か知りたいと思っています
子育て、教育、買い物など、それぞれの駅周辺の雰囲気などを教えてください

[スレ作成日時]2010-01-17 16:41:17

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばエクスプレス埼玉区間はどうでしょう?

  1. 250 匿名

    ショッピングモール新設の話の時も叩かれてましたね

    通勤快速にショッピングモール
    良くなればなるほど叩かれるて事ですかね

    意外と埼玉県以外の人が叩いてる気もしないでも無いですが

  2. 251 匿名

    八潮は最近マンション売り出さないからあきらめて三郷中央って人も多そう

  3. 252 匿名

    高速道路のことを考えると、あながち八潮が交通に便利とはいえない

  4. 253 匿名さん

    >246さん
    「絡んできてるのはそちらですよね?」みたいな都内の人のコメントの後に
    八潮の人の「※ね!」でしたよ。(流れ的に)

  5. 254 匿名さん

    別に八潮叩かれてないと思うんだけど。
    鉄塔が多いのもオウムも事実だけど、だからと言ってそれがすごいデメリットになるわけでもないし
    だから八潮はやめなよって言ってる人もいないし。

  6. 255 匿名さん

    >>252
    ところが一般道レベルで考えると三郷は人口の割に橋が少なすぎだと思う。
    特に千葉県三郷市を結ぶ橋は片側1車線の新葛飾橋と流山橋のみ。
    外環は下の道も含め便利だが松戸方面は葛飾橋あたりから渋滞するし
    草加方面も渋滞が激しい。
    さらに都心方面は実質八潮を通るルート以外は時間的にも距離的にも選択できず
    本当に他地域に行く場合に距離以上の時間的なロスを感じるんだよね。

  7. 256 匿名

    確かに
    八潮は首都高は近くて便利だが外環道を利用する時は八潮から乗ると首都高料金もかかるので誰も乗らない

  8. 257 匿名さん

    うん※!
    じゃね?

  9. 258 匿名

    >256さん

    そうですよね。共和橋渡ってすぐ三郷入り口だから乗る必要がないですものね。
    4号線が空いている時間帯なら草加からのる手もありますし。
    反対に、首都高の西側・南側へ抜けたいときはとっても便利ですよね。

    三郷は、外環はもちろん、葛飾・市川方面に抜けるときは一般道としても
    とても便利じゃないでしょうか。


    道路事情は、どちらの街も混雑がネックですよね。。

    TXの便利さは、語るまでもないですけれどー
    8両化、延伸など”夢”もありますしね。

  10. 259 匿名さん

    フレスポって映画館入ってましたっけ?

  11. 260 匿名

    入ってません
    ボーリングとゲーセンは入ってます

  12. 261 匿名

    千葉方面なんてめったに行かないから、渋滞してても余り気にならないなぁ。

    混んでる道はあるけど、一般道は抜け道も多いから問題ない

  13. 262 匿名

    埼玉から千葉方面に行くには川渡るよね?そこがボトルネックだから、抜け道はないんじゃない?

  14. 263 匿名さん

    無理に皆比較しようとしているがなんか>>7あたりの意見が一番しっくりくる。
    三郷中央の本当のライバルって柏の葉あたりなんじゃないかな?
    タワマン・大型商業施設、大手分譲地とかね。

    八潮も実は六町あたりが本当のライバルのような気がする。

  15. 264 匿名

    >263

    柏の葉はおおたか、でしょう。三郷中央のどこに大型商業施設が?
    島忠とエムズ、しまむら?とほほ

    六町は青井、ですね。やはり、都内と埼玉は大きく違いますよ。いざとなると鴻巣行きですし。

    そうなると八潮と三郷中央、ってなりそうですが、今そう言われてみれば実はそれほど
    競合しないのかも知れませんね。生活圏は違うし。

    でも、うちはやっぱり都内に通うという前提でマンションを
    選定・購入したので、八潮・三郷中央は比べてしまいました。
    八潮もマンションラッシュだった5年くらい前?ですけど。

    まぁ、CANONも来てくれたし、公園の整備も早かったので三郷中央にして後悔はしていませんけどね。

  16. 265 匿名

    八潮駅周辺に映画館できないかな!!!

  17. 266 匿名さん

    三郷市にはららぽ、ピアラシティ、日帰り温泉など商業施設が結構あるけど
    八潮市ってフレスポ以外になにかありますか?
    八潮の皆さんは映画館はどこに観に行ってますか?都内?

  18. 267 匿名

    車で三郷市内移動って考えると色々有るんですね

    東京育ちなせいか、映画見る為とか買い物に車で移動て考えた事が無かったです

    映画見るなら電車で都内出ますね

  19. 268 匿名さん

    267さんは今八潮にお住まいですか?
    東京から八潮って実際どうなんでしょう?
    うちは実家が錦糸町なんですが、南流山~八潮ぐらいで探してます。
    もしこの辺りに住むことになったら車がないとやっぱり不便ですかね?
    映画見るためだけに都内まで出るのも面倒くさいかな。

  20. 269 匿名

    268さん
    267です
    都内→八潮で現在八潮です

    確かに錦糸町だと映画館が駅に有りますもんね

    しかし、都内で映画館有る駅はあまり無いので映画館の無い駅に住んでると電車で行くのが普通な感覚でした

    北千住に映画館無かったかな?
    八潮なら北千住までTXですぐですよ

    車は趣味で数台持ってますが、無くても困らないというか、あまり乗ってないですね
    フレスポで大半の日用品や食料は揃いますし
    大物はAmazonも有りますし(笑)

    アパレル系は、都内に住んでても繁華街に行かないと欲しいブランドのショップが無かったので都内に住んでた時と感覚は変わらずって感じです

    困るのは飲食店…
    急な来客時に連れていけるような良い店が無い事

    今後も駅周辺に色々建つみたいだから、車が必要て事は無いと思いますよ

    うちのマンションは車複数台持ってる家が数世帯有りますが駐車場空き有りなので持ってない人も多いみたいです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸