住宅コロセウム「タバコ。ここで吸って文句ある?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. タバコ。ここで吸って文句ある?
  • 掲示板
Who am I ? [更新日時] 2012-01-05 06:39:23

非喫煙者のマナー続編(「3本目」が450を超えたため)です。↓これは「3本目」。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6064/
非喫煙者のマナー問題としては収束したように思われますので、タイトル変えてみました。
それでは続きをどうぞ。

[スレ作成日時]2006-04-14 16:10:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナシティ相模原
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タバコ。ここで吸って文句ある?

  1. 382 中小経営者 2006/04/25 22:58:00

    ウチは煙草を吸っている時点で採用対象外です

  2. 383 匿名さん 2006/04/26 00:54:00

    >>382
    現在の世の中だと経営者としてそれはちょっと微妙だな。
    もうちょっと先の話ならわからないでも無いが。

  3. 384 匿名さん 2006/04/26 00:58:00

    だって今でも喫煙者いると分煙コストかかるでしょ。

  4. 385 匿名さん 2006/04/26 01:04:00

    WHOではすでに喫煙者は職員になれませんが、なにか?

  5. 386 匿名さん 2006/04/26 01:24:00

    >382
    自分は弱小企業(10人)の経営者ですが
    喫煙で振り分けるようなことはしませんね。
    あくまで能力優先です。

    非喫煙者だからといって使えない人間
    雇っておくほどの余裕も無いのですし。

    >384
    うちの場合は社内禁煙です。
    仕事中の喫煙も我慢できない人間では
    使え無いです。

  6. 387 匿名さん 2006/04/26 02:00:00

    なるほど、吸わせなければ喫煙者も非喫煙者も関係ないか。でも昼休みとかに
    吸うでしょ。外で吸ってるのかな。

  7. 388 匿名さん 2006/04/26 03:50:00

    でも一部大手銀行、官公庁では喫煙者の出世は見込めなくなってるってよ。
    数年でこの風潮広がるんじゃない?
    「喫煙者」=「自己管理能力不足」に該当するんだってさ。

  8. 389 匿名さん 2006/04/26 04:03:00

    自分も零細企業の事業主だけど喫煙・嫌煙関係ないなあ。
    日常では煙草について特に話題にもならないし。
    ココや他の掲示板なんかでの世界だけって感じする。

  9. 390 匿名さん 2006/04/26 04:11:00

    >>388
    そりゃあんた、その喫煙者がいろんな意味で能力不足だっただけだよ。
    能力あるのに喫煙者だからって切るところは愚かだな。

  10. 391 匿名さん 2006/04/26 04:19:00

    >389
    まあ、一般の国民には浸透しない間に法改正されたり、法案可決されたりが
    当たり前の日本ではそうかもしれないね。
    PSE法しかり、障害者自立支援法しかり、今度は共謀罪なんかも通そうとしてるのに
    あまり知られてないもんなぁ。
    んで、喫煙者の知らない間に健康増進法が出来てたり、
    東京都市長会で「迷惑喫煙対策」や東京都知事本局で「公共空間での不快行為防止検討会」
    などで喫煙について話し合われてても、当の喫煙者の大半は
    圧迫されてからしか気付くことはないんだもん。

  11. 392 匿名さん 2006/04/26 04:26:00

    >>385
    面白いことを言う御方だ。

  12. 393 匿名さん 2006/04/26 04:35:00

    >>385
    (社)日本WHO協会も?

  13. 394 匿名さん 2006/04/26 04:46:00

    >>390
    >能力あるのに喫煙者だからって切るところは愚かだな。
    いや、だから喫煙者である時点で自己管理能力不足なんだって。
    それないと管理職は向かないのよ。知らないの?

  14. 395 匿名さん 2006/04/26 04:51:00

    >385
    WHO社内では喫煙不可ですって事が言いたいのですか?

    >394
    タバコだけで管理能力不足って決め付ける
    ことしかできない上司がいる会社は大変ですね〜
    肥満や酒の飲み方なんかも自己管理能力不足で
    管理職には向かないって事ですね。

  15. 396 匿名さん 2006/04/26 04:53:00

    強度の嫌煙家はどこにでもいるから、そういう人事をしている組織はたくさんあると思うが、
    今後全てそうなっていく、というのは嫌煙家のただの妄想。

  16. 397 匿名さん 2006/04/26 04:53:00

    >>391
    あぁ、そうなんだろうねえ。
    たしかに街ではいたるところ分煙や喫煙禁止区域あるから
    さすがに意識はしてるんだけどねえ。
    でも飲み屋や打ち合わせなんかはバンバン皆吸ってるしな。
    そういう空間はとても心地いいのだが。まっどうでもいいかw
    スレ汚しゴミソ

  17. 398 匿名さん 2006/04/26 04:56:00

    自分も零細企業の事業主だけど同じく喫煙・嫌煙関係ないです。
    吸わないのは、私だけですけど、話題にもならないですよね。気にもしませんし。
    この掲示板の世界って、本当に喫煙してない人の書き込みなのかとか思っちゃいます。
    ただ反対を言って、荒らしぎりぎりで議論しているように見えますよね。

  18. 399 匿名さん 2006/04/26 04:58:00

    >>394
    千代田区に会費払って参加する社長会(俗名)ってのがあるんだが管理してる方が吸ってる人多いよ。

  19. 400 匿名さん 2006/04/26 05:06:00

    >>399
    だから今日本でそういった風潮あるのは
    >一部大手銀行、官公庁では喫煙者の出世は見込めなく
    だけだって。

  20. 401 匿名さん 2006/04/26 05:07:00

    >>395
    肥満も喫煙と同じで自己管理能力不足として見られるよね、アメリカでは。

  21. 402 匿名さん 2006/04/26 05:08:00

    >打ち合わせなんかはバンバン皆吸ってる

    今時の一部上場でこんな会社はさすがにもう無いよ。まあ零細はいいよね、って感じ。

  22. 403 匿名さん 2006/04/26 05:09:00

    >>396
    アメリカに右倣えってことならそういった風潮が日本でも見られるようになるってこと。

  23. 404 匿名さん 2006/04/26 05:11:00

    >397
    零細や中小以外では打ち合わせや会議の席に灰皿置いてあるほうが珍しいよ。

  24. 405 匿名さん 2006/04/26 05:29:00

    どんどん吸える場所が消えて行って、愛煙家には厳しいよね。
    公共場所はもちろん、民間でも長距離国際線旅客機では全席禁煙が常識、
    両国国技館でも全席禁煙が実施、
    50階建て以上のビルなのに喫煙スペースはワンフロアの一区画のみとか、
    新幹線でも禁煙車両が増えてきたり。

    そうそう一昨年には職場における「受動喫煙」被害を放置していたとして
    東京都江戸川区に地裁の賠償命令も出たっけ。
    いまや、雇用者側にも受動喫煙防止に向けての重い責任を求めてるんだよね。

  25. 406 匿名さん 2006/04/26 05:36:00

    >>402
    >>404
    どこも相手は大手のクライアントですよ。ウちは零細だけどw
    たしかに社内や会議室ではそうだけど、打ち合わせ終わって分煙室での話だよ。
    あと喫煙できる喫茶店に行くんだな。上の人達は、「外行きましょ〜」ってな感じで。
    まあ、事実を言っているんだけで、そんなにとんがらないでくれ。

  26. 407 匿名さん 2006/04/26 05:38:00

    ↑否定されてからの後付けの言い訳は誰でもできるw

  27. 408 匿名さん 2006/04/26 05:39:00

    >たしかに社内や会議室ではそうだけど、打ち合わせ終わって分煙室での話だよ。
    >あと喫煙できる喫茶店に行くんだな。
    この部分が後付けの言い訳ね。

  28. 409 匿名さん 2006/04/26 05:42:00

    へいへい。そりゃどうも。

  29. 410 匿名さん 2006/04/26 05:51:00

    いい大人がwを連呼したり、スレ汚しゴミソなどと書くなって。
    単なるアラシだろうが。

  30. 411 382 2006/04/26 08:01:00

    なんだかポっと書き込んだら話が伸びていたので
    喫煙者を採用しない理由書いておきますね

    能力あるけれど、どうしても煙草のにおいがダメって人、結構いるんですよ
    たとえ社内禁煙でも、外で吸ってきた人が隣に座ると、なかなか臭いは消えないです
    煙草の臭いが苦手な人は、煙草の臭いがするとイライラしますし、気が散ったりします
    喫煙者がいない(これからも入ってこない)という事で安心して長く勤めていただけています
    ブルーカラーや外回り、お客商売だとこういう採用基準は難しいですが、基本的に
    オフィス内での仕事がメインですので、不自由を感じたことはありません
    従業員にも、採用面接でも、とても評判良いです
    ちなみに空気清浄機などで花粉やウィルス対策、加除湿器での湿度管理も行っていて
    煙草だけじゃなく、花粉症やアレルギーにも対策をしています

  31. 412 匿名さん 2006/04/26 09:40:00

    最近接待業でもサービス業でも喫煙者の採用状況は厳しいですよ。
    特に女性相手だとたばこの煙を嫌う方が多いので。

  32. 413 匿名さん 2006/04/26 09:47:00

    >>394
    すっげー偏見の塊だね。
    喫煙者じゃないけどこりゃひどいと思ったね。

  33. 414 匿名さん 2006/04/26 09:51:00

    喫煙者(特にヘビースモーカー)はいわゆるニコチン中毒症で周りの状況を考えないから
    何を言っても無駄だな。

  34. 415 匿名さん 2006/04/26 10:06:00

    >>413
    でもアメリカの大手企業や日本の官僚なんかも394と同じ見解だよね。

  35. 416 匿名さん 2006/04/26 10:08:00

    >415
    >アメリカの大手企業や日本の官僚なんかも394と同じ見解だよね
    いいえ、いまや世界での共通認識ですので。

  36. 417 匿名さん 2006/04/26 10:16:00

    なんでアメリカなの?英、仏、伊、独なんかは参考にしないの?

  37. 418 匿名さん 2006/04/26 10:20:00

    ま〜喫煙を始めるきっかけが、なんとなくとか、友達にすすめられたとか、
    カッコ良いとか、大人の仲間入りになった気分とか。
    それだけでも、頭イタイって感じだからね。

  38. 419 匿名さん 2006/04/26 10:25:00

    >>418
    今の30代中盤以上の世代の男で一回も喫煙経験ない奴の方が少ないだろーが。
    全部頭イタイのか?今の世の中を動かしてる中心の世代だぞ。

  39. 420 匿名さん 2006/04/26 10:28:00

    WHOが見識を変えるか、副流煙の出ないタバコでも出来ない限りは
    喫煙者にはどんどん住みにくい世の中に変わってくんだろうな。

  40. 421 匿名さん 2006/04/26 10:30:00

    >417
    すぐに影響受けるからでしょ?アメリカには。

  41. 422 匿名さん 2006/04/26 10:32:00

    >>417
    外国って言ったら全部アメリカなんだろうね。
    >>419
    シ〜ッ。釣りの初心者にそゆコト言わないのっ!

  42. 423 匿名さん 2006/04/26 10:37:00

    >>418
    へ〜 そしたらその今の世の中を動かしてる連中が
    喫煙していなかったらもっと良い世の中になっていたかも知れないね。
    ただ、喫煙の動機を書いただけだよ。
    煙草の危険性が判っていたら、
    なんとなく吸ったって言うのはあまりにも頭イタイんじゃ無いの?
    判っていないのも頭イタイでしょ。

  43. 424 匿名さん 2006/04/26 10:38:00

    ↑419の間違い

  44. 425 匿名さん 2006/04/26 10:44:00

    >>423

    若い時からそんなに健康に配慮している奴いるのか?
    というか、若い時から健康オタクの方がイタイ。

  45. 426 匿名さん 2006/04/26 10:48:00

    >>425
    若いっていつの話ですか。
    喫煙は20歳からって決まってるんですよ。
    その時点で、判ってないんだったら頭イタイでしょ。

  46. 427 匿名さん 2006/04/26 10:54:00

    >425
    年取ってから健康に気を使いだしても遅いよ。

  47. 428 匿名さん 2006/04/26 13:49:00

    まあ、

    タバコを吸う=ダメ人間
    デブ=ダメ人間

    これはもう仕方ないですよ。
    今更何を言おうが…
    最近は日本の企業でも、健康管理が出来ないと出世できないというのが
    定説になりつつありますから。

  48. 429 匿名さん 2006/04/26 14:09:00

    でも、デブ専の人にはデブは必要でしょ。

  49. 430 匿名さん 2006/04/26 15:20:00

    愛煙家で、ややぽっちゃりとした体型で、
    他人とのコニュニケーションが下手で、仕事のスキルがいつまでたっても向上しない人でも、
    愛する人や家族を大切にし、友人を大切にして一生を終えたら全然ダメ人間ではないよ。

    むしろ428のように他人に対してすぐに牙をむくような神経質で短気な人が、
    ダメ人間候補なんじゃないか?

  50. 431 匿名さん 2006/04/26 15:41:00

    >430
    そんなムキにならんでも。

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3860万円

1LDK

31.68m2~31.91m2

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸