千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 緑が丘西
  7. 八千代緑が丘駅
  8. シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-06 16:49:28

シティテラス八千代緑が丘ブリーズコートの評判はどうですか。
駅前のメガシティとなるマンションのようです。ショッピングなど、便利そうなところかなと思いました。
部屋によってはエントランスから遠いでしょうか。間取りや設備はどうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県八千代市緑が丘西一丁目4番1、4番2、4番3 
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩3分(グランドエントランス)
   東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩5分(ブリーズエントランス)
総戸数:569戸(Ⅰ敷地:359戸 Ⅱ敷地:210戸) 
完成年月:Ⅰ敷地:平成31年9月中旬 Ⅱ敷地:未定 
入居(引渡)予定日:Ⅰ敷地:平成32年4月上旬予定 Ⅱ敷地:未定  
売主: 住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-11 13:19:12

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート口コミ掲示板・評判

  1. 996 匿名さん 2022/08/01 09:55:40

    >>995 通りがかりさん
    コスパはよくありません。安いだけです。

  2. 997 通りがかりさん 2022/08/01 10:24:12

    >>996 匿名さん
    地域スレでどうぞ

  3. 998 マンコミュファンさん 2022/08/01 11:25:01

    皆さんここに張り付いてる失礼な方のコメントはスルーでいきましょう。

    マンションの前の池で測量してたらしいですね。
    早く公園になるといいですね。いつくらいになるのやら。

  4. 999 匿名さん 2022/08/01 11:30:37

    >>995 通りがかりさん

    地域スレでどうぞ。

  5. 1000 通りがかりさん 2022/08/01 12:19:27

    >>998 マンコミュファンさん
    設計2年施工2年で早くて4-5年後ですかねぇ
    目の前に広い公園ができるのはありがたいですね!ボール遊びできますようにm(__)m

  6. 1001 名無しさん 2022/08/01 13:42:03

    >>1000 通りがかりさん
    設計にそんなに期間かかるものなのですか!
    来年くらいには着工されるのかと考えていたので驚きました。

  7. 1002 通りがかりさん 2022/08/01 14:22:36

    >>1001 名無しさん
    すいません、適当です。
    中身によります。

  8. 1003 匿名さん 2022/08/01 23:36:43

    隣の船橋日大前の大きな公園はボール遊びできないようですし、最近のご時世だとボール遊びは厳しいかも知れませんね

  9. 1004 マンコミュファンさん 2022/08/02 04:20:02

    千葉県内ではユトリシアに並ぶ名物物件でしたね。
    ステーションコートは常時20件くらいの中古が出ていますし、中古でも本当に人気ですね!

  10. 1005 通りがかりさん 2022/08/02 12:04:39

    マンションスペック見て良いなと思って掲示板覗いて見ましたが…。
    隣人ガチャの当たり外れ大きそうですね…。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    シュロスガーデン千葉
  12. 1006 マンション掲示板さん 2022/08/02 17:12:26

    >>1005 通りがかりさん
    たまたまかもしれませんが、2年以上住んでますが、隣り近所、ママ友含めて嫌な思いはしたことありません。

    こういう掲示板だと住んでるかもわからない偏屈な方が1人で連投してるだけなのに、偏屈な人が沢山いるように見えてしまいそうで残念です。

  13. 1007 名無しさん 2022/08/02 22:22:38

    >>1006 マンション掲示板さん

    ここに嫌な書き込みしている人は本当に住んでるのかと疑問に思うほどマンションにお住まいの方はいい人多いです。
    子供連れて歩いているとにこやかに挨拶してくれますし。

  14. 1008 評判気になるさん 2022/08/02 23:39:40

    常時20件ある!
    、、、めちゃくちゃ監視してんのなw
    買う気のないマンションの中古なんて追いかけないぞ普通w

    率にしたら2%くらいか?
    それって飛び抜けて多いのか?w

  15. 1009 口コミ知りたいさん 2022/08/03 05:44:31

    >>1003 匿名さん

    ボール遊びは近くにスポーツの杜公園がありますし、芝生が綺麗で子供が喜ぶ遊具がたくさんある公園になってくれると嬉しいです!

  16. 1010 検討板ユーザーさん 2022/08/03 05:46:56

    >>1004 マンコミュファンさん
    最近売り出し増えましたね!今出ているのは10件前後ですかね

    5年経ったからでしょうか

  17. 1011 通りがかりさん 2022/08/04 01:12:05

    >>1009 口コミ知りたいさん
    八千代市の予算書見たら、ここ(南部近隣公園)の実施設計予算ついてました!
    設計段階で市民の声聞いてくれる機会ほしいですね

  18. 1012 eマンションさん 2022/08/06 04:29:01

    >>1011 通りがかりさん
    確かにありますね。
    シティハウスもできますし、混みそうですが待ち遠しいですね。

  19. 1013 匿名さん 2022/08/07 12:50:25

    >>1012 eマンションさん

    公園完成したらスミフさんシティハウスの価格上げてきそうですよね

  20. 1014 名無しさん 2022/08/07 13:36:53

    >>1013 匿名さん
    公園完成を想定した価格設定をしていますよ

  21. 1015 通りがかりさん 2022/08/07 14:09:39

    >>1014 名無しさん
    それでも上げるのがスミフさんの恐ろしいところ

  22. 1016 マンション検討中さん 2022/08/08 16:48:21

    こちらのマンションを検討中です。
    とても大きなマンションなので、朝の駐車場の混み具合がとても気になります。
    機械式が初めてで、毎日車出勤なもので・・・・・。ご存知の方、教えていただけたらありがたいです。

  23. 1017 名無しさん 2022/08/12 22:53:43

    電車通勤の方が多いから混むとしたら土日だと思います!

  24. 1018 匿名さん 2022/08/28 16:28:39

    最近住みはじめました。ライバル不動産の嫌がらせか?ってくらい実態とここの書き込みがあまりに違ったので投稿します

    音→かなり静か。上下もちろん、両隣からも聞こえたことがない。小さい子供がいるのに。賃貸より聴こえるはこの部屋に限って言えば嘘。
    線路沿い→始めて線路沿いに住むが二重窓でほとんど気にならない。線路より上だと日当たりはかなり良い。
    通勤→8時頃都内に向かってるが今のところ全部座れている。ほぼほぼテレワーク中なので今後どうなるかわからないが。
    住民→挨拶したら大体返してくれる。かなりの人が住んでるのでまぁ返事面倒くさくて返さないのも気にならない。
    住む前は意識してなかったが住んで分かったメリット→三層吹き抜けエントランスが良い。帰ってきて疲れが軽減するレベル。こんなに良いと思わなかった。
    フォレストパークが落ち着く。飲食NGだからコーヒーとかお茶はできないけど朝散歩するだけで気持ちいい。掃除毎朝してもらってるので綺麗。
    24時間ゴミ出しとディスポーザーも便利。ゴミが家にない生活がこんなにストレスフリーとは思わなかった。
    駅前イオンが神。他にもそういう物件はあるだろうがとにかく便利。amazon、楽天、イオンで引越しの買い物が全部完結する。ここ住むならイオンの株100株は持っておいて良いと思う。オーナーズカードで結構な額キャッシュバックされる。

    築浅だから湿度はかなり高め。良いエアコンか除湿器稼働は必須かと。
    別の市から引っ越ししたけど、八千代市は水道のカルキが多い?気がする。勿論浄水器あるので飲み水には困らない
    地区の小中学問題が今のところ懸念点。
    今後資産価値がどうなるかは心配ではあるけど、どこの家もそのリスクはあるし、
    賃貸住み続けるのと比べて駅近だし大きく損するのは考えにくいのでは。
    総合的に住んでよかったです。

  25. 1019 匿名さん 2022/08/29 12:33:56

    >>1018 匿名さん
    参考になる10回くらい押したいくらい同意

  26. 1020 匿名 2022/09/01 08:24:11

    近隣から決まって7:00am~7:30am引戸を何度も何度も開閉する音がします。
    朝が苦手なのか、会社へ行くのが嫌なのか、はたまた両方か。
    相当ストレスが溜まっている事が分かる程の音です。
    あと3分早く起きれば良いのにね。今日もすごいねなんて家族で話しています。
    ご家族がお気の毒ですが、我が家は寝坊知らずで助かっております。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ユニハイム小岩
  28. 1021 2022/09/02 09:25:35

    >>1018 匿名さん
    ステーションの方達は挨拶だいたいするけど、ブリーズに住む住民は挨拶殆どしないよ。ブリーズの人達はマナーがあまり宜しくない。
    フォレストパークやエントランスの使い方見て思います。

  29. 1022 マンコミュファンさん 2022/09/02 09:30:12

    >>1021 いさん
    確かにブリーズコート民は糞だね。
    喫煙率も高いような気がするわ。
    言いたくはないけど年収の差かな?

  30. 1023 マンション掲示板さん 2022/09/02 15:21:06

    >>1021 いさん

    わかります!同じように感じます。
    エントランスで挨拶返してくれた人はステーションコートの人が多く、しない人はフォレストパークを通りすぎてブリーズの方に入っていきます。

  31. 1024 匿名さん 2022/09/04 03:00:51

    1018だけどブリーズコートの話です
    ステーションコートとブリーズコートにそんな差があるかなー、、?
    ブリーズコートでゴミ出す時に半分以上の人が挨拶返してくれるけどな
    上でも書いたけど頻繁に人通るから挨拶しない人もまぁいてそんなもんかって感じだし
    ステーションコートらへんで挨拶してもおんなじような感じだけどな

    住む前にここのスレみて結構心配してたんだけど、何にも心配する必要なかった
    何を信じるかは自由だけど、隣人ガチャ含めてどんな家でもどんな環境でも起きうるから気にし出したら家買えないぞ、とは過去の自分に言いたい

    年収他の家がいくらか知らんけど4000万超えるような物件買おうと思ったらそれなりに稼いでないと買えないと思うし、
    そもそも「住む場所によって年収が違うから住民の質が」とかどうとかいう人の質ってどうなんだろうか
    というか本当に住んでる人の書き込みなのか疑問

  32. 1025 マンション掲示板さん 2022/09/04 08:38:46

    >>1018 匿名さん
    あと良いところとして、ディズニーの花火が毎日見えます。米粒程度だけど、悪くないですね。

  33. 1026 評判気になるさん 2022/09/04 14:59:59

    >>1025 マンション掲示板さん
    先日スカイツリー近くの花火も見えました。
    これからの季節は富士山も綺麗です。

  34. 1027 買い替え検討中さん 2022/09/05 05:56:18

    ブリーズコートでもステーションコートでも挨拶しない人は一定数いますよね。

  35. 1028 名無しさん 2022/09/05 12:10:06

    >>1021 いさん

    挨拶しない人よりこんなくだらないこと書き込む人のほうが嫌

  36. 1029 匿名さん 2022/09/16 02:31:50

    ここからだと色々なところの花火が見られそうですね。
    それが目的でマンションを買うわけじゃないけど、嬉しい無料オプション的な感じ?!
    これから冬場を迎えるにあたって、富士山がよく見える日も多くなりそう。
    眺望ってあまり気にしていなかったけど、
    テレワークになって家にいることが多くなってくると、大切になってくるなぁと感じるこの頃。

  37. 1030 口コミ知りたいさん 2022/09/16 04:45:22

    >>1029 匿名さん
    わが家から花火や富士山が見えます。
    これはスミフから聞いていなかった事なので、得した気分です。

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 1031 名無しさん 2022/09/16 13:00:32

    >>1030 口コミ知りたいさん
    何階くらいですか?

  40. 1032 匿名さん 2022/09/27 05:28:06

    眺望がいいのは羨ましい。おそらく外から見た感じだと、高層階は景色が遠くまで見渡せそうですから、その辺りだと花火とか富士山とか見えるかもしれませんね。
    中層階の中でも上の方だと見えたりもするのかなぁ?
    スミフから案内がない、ということは把握していなかったのか。
    結構花火が見えるとかってセールストークで使われるのになぁ。

  41. 1033 名無しさん 2022/09/27 08:52:02

    G H棟が建ち、見えなくなってしまった方も居そうですよね?

  42. 1034 匿名さん 2022/10/08 12:33:39

    ここ、かなり規模がありますからね…
    敷地内に新しい棟ができると、眺望が変わるっていうのはあるかも?
    景色に関してはおまけですし、
    見えればラッキー、くらいのモチベーションでいた方がいいのかもしれません。
    花火とか見えるとテンション上がるのはもちろんそうですが。

  43. 1035 マンション掲示板さん 2022/10/08 13:31:48

    >>1034 匿名さん
    今朝は富士山が綺麗でしたよ。

  44. 1036 匿名さん 2022/10/20 06:00:37

    これからの季節は、富士山はもっと見える日が増えてくるかもしれませんね。
    ダイヤモンド富士とか家から見えたらすっごくカッコいい。

    設備仕様を見ていて思ったんですが
    ガスコンロはドイツ製なんですね。
    修理とかはしやすいのでしょうか。
    こうやってマンションに大量に導入しているくらいならば大丈夫なのか。

  45. 1037 匿名さん 2022/10/31 02:38:30

    これだけ規模の大きなマンションだと、
    近隣の幼稚園・保育園とか小学校事情にかなり影響を与えそうです。
    保育園が特にどうなるのか心配な部分はありますが、
    保活とかなにかポイントになることってありますか??
    元々この辺り、ここのマンションができる前から子供が多い地域のようですし。

  46. 1038 検討板ユーザーさん 2022/10/31 04:16:55

    >>1037 匿名さん
    すでに待機児童が多く、乳児、妊婦も多いです。
    共働きではないと生活が出来ないのであればおすすめは出来ません。

  47. 1039 匿名さん 2022/11/07 06:38:36

    やはり待機児童が多い状態なんですね。
    そういう地域だと、幼稚園も入るのが大変な可能性も高そうです汗
    幼稚園に関しても
    2才児の段階から動いていたほうがいいとかもあるかもしれません。
    子育てしやすそうな街だなと思いましたが、
    だからこそ子育て世代が集まるのだろうなぁ。

  48. 1040 匿名さん 2022/11/14 01:22:36

    今はよっぽどなことがない限り、
    どこに引っ越しても結局は保育園の入りにくさが課題になってきてしまいますよ。

    保育園に入れなかったときのための方策を考えておくのも
    良いのかもしれないなと感じました。
    少し遠目の保育室に目をつけておくとか。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ユニハイム小岩
  50. 1041 匿名さん 2022/11/14 10:12:21

    全部読んだわけじゃないけど…
    ステーションの人がブリーズの人をそう思ってるんだ~とショックw
    確かに挨拶返してもらえないこともあるけど、ブリーズだけなのかなぁ??
    私は人のことを見下す人の方が苦手…

  51. 1042 匿名さん 2022/11/20 05:55:28

    挨拶に関しては、どこに住んでいてもする人はするし、しない人はしないし、
    それだけじゃないかなぁ。
    たくさんの人が住んでいるので、いろいろな方がいらっしゃるとは思うけど、
    全体的には良さそうな雰囲気には感じる。
    外から見ればステーションでもブリーズでも、
    結局は1つの同じマンションですし、あまり気にしなくてもいいのでは。

  52. 1043 通りがかりさん 2022/11/20 08:54:23

    >>1028 名無しさん
    東京のマンションなんか、ほとんど挨拶しないよ。
    最初、無視されて、びっくりしたけど、もう慣れた。

  53. 1044 匿名さん 2022/12/02 04:42:52

    お互いに挨拶し合うようなところだと、防犯上はいいんですけれどね。
    不審者は声かけられるのは嫌だと聞きますし。
    いずれにしても、
    マンションだとお互いに対して距離を取るし、
    交流とかも基本はしないから
    あまり気にしすぎなくってもっていうのは私も実感。

  54. 1045 匿名さん 2022/12/11 02:35:59

    ここまで広いマンションだと、部屋の位置にもよるけど
    自分の家からエントランスまでもそれなりに時間がかかりそうですね。
    大きなマンションならでは…。
    エレベーターとか、朝は積み残しなく運用されているのでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    プレディア小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シティインデックス行徳テラスコート
    シュロスガーデン千葉
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シュロスガーデン千葉
    スポンサードリンク
    ジェイグラン船堀

    [PR] 周辺の物件

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸