千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 緑が丘西
  7. 八千代緑が丘駅
  8. シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-06 16:49:28

シティテラス八千代緑が丘ブリーズコートの評判はどうですか。
駅前のメガシティとなるマンションのようです。ショッピングなど、便利そうなところかなと思いました。
部屋によってはエントランスから遠いでしょうか。間取りや設備はどうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県八千代市緑が丘西一丁目4番1、4番2、4番3 
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩3分(グランドエントランス)
   東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩5分(ブリーズエントランス)
総戸数:569戸(Ⅰ敷地:359戸 Ⅱ敷地:210戸) 
完成年月:Ⅰ敷地:平成31年9月中旬 Ⅱ敷地:未定 
入居(引渡)予定日:Ⅰ敷地:平成32年4月上旬予定 Ⅱ敷地:未定  
売主: 住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo2/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-11 13:19:12

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート口コミ掲示板・評判

  1. 701 検討板ユーザーさん

    同じく緑が丘に新しい商業施設できてくれないかなぁーと密かに願っています!スイーツやパンがテイクアウトできるカフェとかお洒落なインテリア雑貨のテナント入ってほしいです。公園都市プラザはなんかパッとしない、、、

  2. 702 マンション検討中

    どうかここの掲示板、住人の掲示板に投稿している方々がほんの一部の住人でありますように。
    ほとんどの住人の方が優しく思いやりのある方であることを願いながら入居日を待ちます。

  3. 703 マンション検討中

    >>702 マンション検討中さん

    どうかここの掲示板、住人の掲示板に投稿している嫌味ったらしい方々がほんの一部の住人でありますように。
    ほとんどの住人の方が優しく思いやりのある方であることを願いながら入居日を待ちます。

    抜けてたので追加です。

  4. 704 匿名さん

    >>701 検討板ユーザーさん

    できません。

  5. 705 eマンションさん

    >>701 検討板ユーザーさん
    ベーカリープロデューサーのお店が八千代市の限界です。でも都市公園プラザの「あせる王様」閉店したんですね。
    バラ園脇のサンブレッタにでも行きましょう。

  6. 706 通りがかりさん

    >>703 マンション検討中さん

    大丈夫ですよ。住人ですが、知り合いになった方にここに書いてあるような嫌味な方は会ったことないです。
    そりゃ、大規模なマンションなのでいろんな方はいると思いますが、あなたのような考えの住人が増えてくれると嬉しいです。

  7. 707 検討板ユーザーさん

    ブリーズコートで珍しく朝からドリルとトンカチの音がするので何処かと思ったら、2階も違う2軒隣の家で業者が工事してました。
    マンションだと音の出元なんてわからんもんですね。
    お互いに気をつけながらも、音に過敏な方は一軒家がよいかもですね。

  8. 708 マンション検討中

    >>706 通りがかりさん

    そう言っていただけて少し安心しました。
    そうですよね、あれだけ世帯数があれば色んな方がいますよね。
    ただどうしても専業主婦を馬鹿にするような投稿だったり、他にも嫌味な投稿を見てしまうと選ぶマンションを間違えてしまったのかと悲観的になってしまいました。

    わざわざご丁寧に返信ありがとうございました。

  9. 717 マンション検討中

    >>716 匿名さん

    萎縮というか、なぜ専業主婦だからといってマンションにしたのか?なんて問われなきゃいけないのか、悲しくなりました。
    そうですね。私も子供がある程度大きくなり幼稚園に行くようになったら昼間に自由時間ができるので、夫とランチしたりしたいと思います!それを楽しみにいまは頑張ります

  10. 718 匿名さん

    このマンションの住民というか緑が丘って子育てに積極的な父親が多いですよね。休日はよく子どもと手を繋いでいたりベビーカーをおしてる父親を見かけます。近くに母親らしき方はいないので、きっと家で家事をしていたりリフレッシュしたりしているんでしょうね。時代は変わったなとしみじみ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 719 匿名さん

    >>718 匿名さん
    どこでも休みの日は父親は子供と遊んでるよ。緑が丘が子育てに積極的な父親が多いっていうデータがあるんですか?

  13. 721 検討板ユーザーさん

    >>717 マンション検討中さん
    それぞれご家庭の事情があるから全く問題ないと思います

  14. 722 通りがかりさん

    専業主婦など関係なく、駅前で商業施設に近いマンションは誰にとっても便利ですよね。
    そんな事も想像出来ないで、謎の上から目線の上に貧相なセレブ自慢。。。

    「ヤバい人が住んでますよ」と思わせたいすみふではない不動産業者の嫌がらせ?と疑ってしまいました。

  15. 723 匿名さん

    対立的なコメントの多くはマンションと無関係な方の投稿だと思いますので、スルーがよろしいかと。
    同じマンションの住人同士で対立してもお互い住みにくくなるだけですし。

  16. 725 名無しさん

    >>719 匿名さん
    前は柏エリアに住んでいましたが、そこと比べると多いなーという自分の主観でデータはありません。緑が丘に住んで感じたことを書き込んだだけです。なんでもかんでもデータや数値をださないといけないんですか?カリカリしてないでちょっとリラックスした方が良いですよー!

  17. 726 サラリーマンさん

    >>725 名無しさん
    単なる感想で言ったってことですか。無責任ですね。仕事とそんな感じでされてるのでしょうか。
    こういう、皆さんが見てる掲示板で、しかも短期間しか住んでないのに、長く住んでる住民のようなことを言うのはやめた方がいいかと。参考になりません。

  18. 727 匿名さん

    >>725 名無しさん
    同じ柏でも柏の葉は公園でお父さんと子供遊んでるのよく見かけるけどね。ここより多いと感じた。柏の葉とここでは雲泥の差だけど。

  19. 728 検討板ユーザーさん

    いつも板に粘着して子連れアンチの書き込みばかりしてる残念な人、どうにかなんないかな?

  20. 729 検討板ユーザーさん

    >>726 サラリーマンさん
    ではここでよくでてる騒音云々も具体的な日時やdBをきちんと測ってデータ化してから書き込むべきなのではないでしょうか?なんの根拠もない無責任な発言になりませんか?
    そもそもここはマンションについて話す掲示板で、仕事とはまったく関係ないですよね。あなた大丈夫ですか?ちょっとメンタル病んでそう。なんかかわいそうです。少しネットから距離をおいた方がいいのでは。

  21. 730 検討板ユーザーさん

    >>727 匿名さん

    さすがに柏の葉と緑が丘は比べちゃだめかなと

  22. 731 匿名さん

    >>729 検討板ユーザーさん

    単なる思い込みやイメージでの書き込みはやめた方がってことでしょ…
    あなたが病んでるんじゃないですか?
    やっぱここって、安かろう悪かろうの典型的なマンションですね。

  23. 732 マンション検討中

    >>731 匿名さん

    典型的ってどういう意味ですか…?

  24. 733 匿名

    別にいいじゃない、悪い内容書き込んでるんじゃないんだから。
    スレが殺伐としてるから和ませようとしてくれたんじゃないの?
    目鯨を立てる内容は選んだ方が良いですよ。

  25. 734 マンション検討中さん

    マァマァ気に入っている

  26. 735 匿名さん

    >>725 名無しさん
    思い込みで書き込みするのはやめてくれ。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    プレディア小岩
  28. 736 検討板ユーザーさん

    >>735 匿名さん
    もういいよ。くだらない。

  29. 737

    [No.697~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  30. 738

    >>722 通りがかりさん
    大丈夫ですか?

  31. 739 名無しさん

    騒音問題が度々言及されていたんですね。
    ここを見て納得しました。

    こちらD棟ですが、4000万近い金額で大手の鉄筋の分譲、流石に上や隣の部屋の音はそんなに聞こえないだろう、と甘い考えだった契約時の自分を止めたいです・・・

    子供がいるため、逆に外の子供たちの声はまったく気になりませんが、上の住人のバタバタという足音やキッチン?洗面所?備え付け引き戸の開け閉めからリビングの窓の開け閉め、玄関のバタンと閉まる音まで聞こえるとは、だいぶ面食らいました・・・おかげで、開け閉めする際に静かに閉めるようになりました。下の住人の方、すいません。

    管理人さん曰く、同じような報告多いそうですね。
    一度床の板がベコっと1枚めくれて、修理に来てもらったんですが、その時見たのは緩衝材がほんとに厚さ2cm程度でその下は普通の木材だったので、建築構造のそもそもの問題なんだろうなと。
    私、勝手ながら上下左右ちゃんとコンクリで埋められてるのかと勘違いしてました。バカすぎでした(笑)
    生活ノイズに敏感なので、家にいる朝晩はハイストレスです。

    いずれにしても、足音や扉の音などの生活ノイズが嫌いなのにこのマンションを検討してる方は、契約する前に上下左右の部屋から歩いたり扉開け閉めしてもらってちゃんと騒音性が許容範囲かを確かめておいた方が良いですね。
    ダメだった場合でもまだマンションに拘るなら、より高価で静かなマンションか、一軒家をお勧めします。

  32. 740 匿名さん

    >>739 名無しさん

    大手デベロッパーでも、施工が廉価の長谷工ですから、チープな作りなのは分かっていましたよね?

  33. 741 マンコミュファンさん

    >>739 名無しさん
    さすがにコンクリートはあるでしょう?
    ないなら立て替え必須の欠陥住宅です。
    外部会社に検査を依頼した方がいいですよ。

    さすがにコンクリートはあっても、見えない部分の雑な作りが見えてきて欠陥がわかるかもしれません。

  34. 742 名無しさん

    >>740 匿名さん
    いえ、長谷工のチープさのレベルを侮ったましたね。ここまで上の騒音に悩まされるレベルでチープだったとは・・・
    住友も長谷工もこれはかなりの利益率ですね。

  35. 743 名無しさん

    >>741 マンコミュファンさん
    気になるので外部の検査入れてみます!
    買いかえる余裕はないので、子供が大きくなるまでは我慢の人生ですね。まさか4000万近くのローンで人生我慢し続けることになるとは。

  36. 744 マンション検討中

    >>743 名無しさん

    もし差し支えなければ外部検査結果の共有をお願いしたいです。
    我が家はこれから入居です。同じく4000万弱のローンを抱える予定です。
    入居後に実際住んでみて感じることもあるとは思いますが、事前に知れることは知っておきたいです。

  37. 745 マンコミュファンさん

    >>743 名無しさん
    マンション全体の資産価値に影響するので、外部検査を入れるならまずは管理組合経由でしっかりとした検査を入れた方がいいですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  39. 746 周辺住民さん

    >>743 名無しさん

    それは営業から貰える設計住宅性能評価書に書いてあるのでは?
    と思ってみてみたら音環境に関する評価がされてなかった・・・

  40. 747 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  41. 748 マンション検討中

    担当者から何も言われてないのですが、、、
    ここのマンションはグリーンポイント対象外ですよね?
    誰かわかる方いますか?

  42. 749 マンション検討中さん

    うちは契約のときに聞いたら対象外、と言われましたよ。

  43. 750 匿名さん

    >>739 名無しさん
    MR訪問したとき、担当者は防音についてはあまり自信なさそうな感じで
    「音の感じ方には個人差が~居住者様がお互いに音に対するマナーを~」て感じでした。スラブ厚200㎜~約260㎜(構造上必要でないところは200㎜ということでしょうか ステーションコートは200㎜~210㎜)と決して厚い方ではないですし、音について妥協できる方向けってことになりますかね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸