千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 緑が丘西
  7. 八千代緑が丘駅
  8. シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-06 16:49:28

シティテラス八千代緑が丘ブリーズコートの評判はどうですか。
駅前のメガシティとなるマンションのようです。ショッピングなど、便利そうなところかなと思いました。
部屋によってはエントランスから遠いでしょうか。間取りや設備はどうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県八千代市緑が丘西一丁目4番1、4番2、4番3 
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩3分(グランドエントランス)
   東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩5分(ブリーズエントランス)
総戸数:569戸(Ⅰ敷地:359戸 Ⅱ敷地:210戸) 
完成年月:Ⅰ敷地:平成31年9月中旬 Ⅱ敷地:未定 
入居(引渡)予定日:Ⅰ敷地:平成32年4月上旬予定 Ⅱ敷地:未定  
売主: 住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-11 13:19:12

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
デュオセーヌ千葉蘇我

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート口コミ掲示板・評判

  1. 1042 匿名さん 2022/11/20 05:55:28

    挨拶に関しては、どこに住んでいてもする人はするし、しない人はしないし、
    それだけじゃないかなぁ。
    たくさんの人が住んでいるので、いろいろな方がいらっしゃるとは思うけど、
    全体的には良さそうな雰囲気には感じる。
    外から見ればステーションでもブリーズでも、
    結局は1つの同じマンションですし、あまり気にしなくてもいいのでは。

  2. 1043 通りがかりさん 2022/11/20 08:54:23

    >>1028 名無しさん
    東京のマンションなんか、ほとんど挨拶しないよ。
    最初、無視されて、びっくりしたけど、もう慣れた。

  3. 1044 匿名さん 2022/12/02 04:42:52

    お互いに挨拶し合うようなところだと、防犯上はいいんですけれどね。
    不審者は声かけられるのは嫌だと聞きますし。
    いずれにしても、
    マンションだとお互いに対して距離を取るし、
    交流とかも基本はしないから
    あまり気にしすぎなくってもっていうのは私も実感。

  4. 1045 匿名さん 2022/12/11 02:35:59

    ここまで広いマンションだと、部屋の位置にもよるけど
    自分の家からエントランスまでもそれなりに時間がかかりそうですね。
    大きなマンションならでは…。
    エレベーターとか、朝は積み残しなく運用されているのでしょうか?

  5. 1046 匿名さん 2022/12/25 07:41:57

    それなりにレエベーターの大きさもあるから大丈夫だと思うけど、低層の人は階段使ったほうが早い場合も多いかもしれないですね。

    今の状況だと
    どういう雰囲気なのかがわかりやすいので、色々と決断しやすいのはよいのでは。
    いい雰囲気だといいなと思います。

  6. 1047 マンション検討中さん 2022/12/25 07:45:10

    何の独り言?

  7. 1048 契約予定 2022/12/26 13:55:15

    >>1047 マンション検討中さん

    ↑こういうの入ってくるとマンションの雰囲気悪くなるんだろうなー。お願いだから契約すんなよ。

  8. 1051 名無しさん 2022/12/28 05:26:59

    >>1045 匿名さん
    電車の本数が少ないので集中します。
    低層階の人は乗れないかもしれません。
    また、最上階まで行ってしまい降りて来る事を考えると階段を使った方が早いです。

  9. 1052 eマンションさん 2022/12/30 02:17:17

    >>1051 名無しさん

    うちの場合はですが、ほとんど乗り合いになることないです。エレベーターのハコは小さめだけどそれなりに各エリアごとに配置されているので、ちゃんと分散されてるのかなーと思ってました。自分の乗りたいエレベーター前に人が待ってたらひとつ手前や奥に乗ったりすることも稀にありますが。エレベーターに関しては特に不満はないかな。

  10. 1053 匿名さん 2023/01/09 07:56:58

    あまりそこまでエレベーターのことは心配しなくても大丈夫なのかな。
    電車の本数が少ないから
    それを目指して家を出る時間が一緒になってしまうのは…たしかにそう。
    少し早めに出て行動すればいいのだろうなぁ。
    低層階なら自分で避難路を下ってしまっても出かけるのもありだと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    プレディア小岩
  12. 1054 口コミ知りたいさん 2023/04/10 09:22:42

    売れゆきどうですか?最近見られた方います?

  13. 1055 マンション検討中さん 2023/04/11 10:41:10

    ここ3年も経ってるけど未入居物件なんですか?

  14. 1056 検討板ユーザーさん 2023/05/28 08:11:17

    ここって一階がすみふの営業拠点になってますけど、シティハウスも売り切った後は何になるんですか?

  15. 1057 マンコミュファンさん 2023/05/28 12:49:29

    >>1056 検討板ユーザーさん
    まだ決まっていません。

  16. 1058 住人 2023/05/29 09:02:53

    >>1055 マンション検討中さん
    当然転勤などもあるので、一度も買い手がつかないと言うより単に引っ越しかと。
    よく引っ越し業者が出入りしていますよ。

  17. 1059 匿名さん 2023/06/07 06:59:28

    今は2階の4LDKのみ販売しています。
    これでさすがに最後、というところなのかも。
    値段は6000万円。
    駅まである程度近いというのもあり、お得感がある価格設定。
    ただここの場合は実需の人が多いから
    リセールとかはしにくいとかありますか?

  18. 1060 eマンションさん 2023/06/14 15:12:46

    >>1059 匿名さん
    今まで出ている価格帯を考えると、2階のこの広さで6,000万は私としては当初よりかなり値上げしたな…という印象です。
    新築に住めるのは気持ちの面で大きなメリットですが、ブリーズを買う場合はリセールの際同物件のステーションコートが超強力なライバルになるので、そこは今までの成約単価などを見て納得して購入された方が良いと思います。
    物件に惚れた!絶対売らなくてずっと住む!なら問題ないかと思います。

  19. 1061 マンション掲示板さん 2023/06/15 11:27:42

    >>1059 匿名さん
    2階で6000万!?
    高すぎますね。

  20. 1062 マンション検討中さん 2023/06/16 10:10:46

    >>1060 eマンションさん
    ブリーズのが後発だから結構高いのにステーションより資産価値低いのツラいよね。

  21. 1063 匿名さん 2023/06/17 03:16:44

    >>1062 マンション検討中さん
    どっちもどっち。めくそはなくそだよ。

  22. 1064 評判気になるさん 2023/06/17 05:52:42

    >>1059 匿名さん
    6000万円で出ているサイトを教えて下さい。

  23. 1065 マンコミュファンさん 2023/06/17 05:55:21

    >>1064 評判気になるさん
    SUUMOに出てるでしょ。

  24. 1066 評判気になるさん 2023/06/19 09:20:01

    >>1065 マンコミュファンさん

    スーモの中古物件サイトを見ておりました。
    新築サイトにありましたね。
    ありがとうございます。

  25. 1067 管理担当 2023/06/19 12:07:38

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  26. 1068 マンション検討中さん 2023/08/12 05:53:11

    売り出し手間もないのにあと一部屋が完売とはすごいですね。リセールバリューがありそうですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 1069 通りがかりさん 2023/08/17 08:19:27

    >>1068 マンション検討中さん

    もう結構経ってますよ

  29. 1070 マンション検討中さん 2024/03/16 06:40:09

    シティテラスを中古で購入することを検討しているのですが、ステーションとブリーズどちらが良いのでしょうか。

  30. 1071 検討板ユーザーさん 2024/03/16 11:52:53

    >>1070 マンション検討中さん

    駅に近い方が楽ですよ

  31. 1072 マンション掲示板さん 2024/03/16 19:06:20

    >>1070 マンション検討中さん
    ブリーズは線路うるさい部屋もあるし駅も遠いしステーションのが良いでしょう

  32. 1073 マンション検討中さん 2024/03/17 06:58:38

    1071さん
    1072さん
    ありがとうございます。
    確かにエントランス入ってから遠いという話もチラチラ見られますので、ステーションの方を中心にみたいと思います。

  33. 1074 住人 2024/03/21 15:15:31

    >>1070 マンション検討中さん
    ブリーズは富士山やスカイツリーが綺麗です。
    花火も色々見えます。

  34. 1075 検討板ユーザーさん 2024/03/23 01:11:55

    一生売れない6000万のお部屋

  35. 1076 通りがかりさん 2024/03/23 02:37:00

    >>1074 住人さん
    ありがとうございます。そういう部屋もあるのですね。
    こないだ何部屋か見させていただいたのですが、部屋の場所で全然駅距離とか眺望が変わりますね。
    部屋によるかもですが、ちょっとやっぱりステーションとパークタワーのどちらかで決めるかもしれません。情報ありがとうございました。

  36. 1077 匿名さん 2024/03/29 09:03:29

    >>1076 通りがかりさん
    ブリーズは車寄せがあります。
    雨に濡れず荷下ろし出来て快適です。
    駅まで遠いと言っても1分程しか変わらないと思います。

  37. 1078 住人さん 2024/03/29 11:37:45

    >>1077 匿名さん
    車寄せで荷下ろししてると何故か他の車と被るんだよなー
    結構混む事多いなって感じる

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    デュオセーヌ千葉蘇我
  39. 1079 名無しさん 2024/03/29 16:40:16

    >>1077 匿名さん
    1分は無理ある。

  40. 1081 eマンションさん 2024/04/24 16:35:46

    エントランス以外、良いとこのないマンション。

  41. 1082 マンション掲示板さん 2024/04/25 00:01:35

    >>1081 eマンションさん
    そんな事ないよ。
    中庭の緑も良いよ!

  42. 1083 評判気になるさん 2024/05/28 07:00:28

    >>1079 名無しさん
    ステーションの1番手前の1階と、ブリーズの1番奥最上階の部屋と比べたとしたら、ゆっくり歩いて2-3分は変わってくるかもしれませんね。だけどその2-3分が屋根の下というのは炎天下、雨天共に恩恵は大きいと思います。パークタワーはその2-3分が建物外ですから、体感が違うと思いますね。

  43. 1084 匿名さん 2024/06/16 07:57:05

    何が良いかはその人によって異なるので、自分が良いと思う方で暮らすのがたぶん、一番幸せかと。
    個人的にはここまで駅に近ければ十分ですので、
    あとはその他の部分で納得して暮らしていける要素があるかっていうのが
    大きいかなぁと何となく感じています。

  44. 1085 通りがかりさん 2024/06/16 11:34:47

    >>1084 匿名さん
    そうそう。
    自分は緑の多いフォレストパークも好きだし、ブリーズのエントランスの雰囲気も好きだね。
    わざわざ良いとこそんな無いとか下げコメントしてる人は無視!

  45. 1086 匿名希望 2024/07/01 01:34:48

    エントランスにおいてある七夕の短冊、みなさん自前なんでしょうか?
    それとも地域のイベントやマンション内のイベントなどで作成されたものなのでしょうか?
    越したばかりなのですが、うちも小さい子供がいるので気になっています。

  46. 1087 マンコミュファンさん 2024/07/01 03:03:52

    >>1086 匿名希望さん
    管理組合がやってくれています。
    今後は住民板でお願いします。

  47. 1088 ブリーズの住人さん 2024/07/01 04:09:55

    >>1086 匿名希望さん
    飾りは毎年、マンション内のスケッチこどもえんの子供達が作ってくれているようですよ。
    短冊はエントランスに机が出て、そこで用意された紙とペンでマンションの子供達が書いてますね。
    あっという間に短冊なくなってます笑

    願いごと読みました?
    凄く良い事が書かれていて感心しました。

  48. 1089 匿名さん 2024/10/21 00:56:14

    今契約すれば来年の6月には入居できるようで。
    他の住不物件と比べると、入居までのスパンがまだ短いなという印象。
    もう経ってからそれなりに年月が経っているからなのかもしれませんけれど…。

    既に入居が進んでいる物件だと
    住民の方たちが作ってくれた雰囲気がすでにあるので
    どういうマンションなのかがわかりやすいところはいいなと感じております。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 1090 匿名さん 2024/10/29 01:41:13

    こちらは2021年9月2日完成済で2025年6月下旬予定ですか。
    確かに今契約すれば入居まで8ヵ月ほどですが、
    竣工からは4年以上経過していることになるんですね。
    まだマンションの建物は真新しいでしょうか?

  51. 1091 匿名さん 2024/11/11 11:51:15

    既に大部分の部屋が入居済みとなると、来年2戸入居というのは、なんとなく目立ちそうな気もします。転校生的な気持ちというか。集合住宅だからそれほど気にしなくても大丈夫かな?
    管理組合はあるけれど、管理会社に委託とあるので、住民さん同士が直接話し合いしたりはしなくて良いのかしら?となると後から入居した人もさほど気をつかわなくても済むのかしら。

  52. 1092 匿名さん 2024/12/02 07:06:51

    >>来年2戸入居
    この家族は後から入居になるわけなので、後輩みたいな感じなのかなと思いますよね
    大規模ならしれっと入ってもいいかと思いますけど、気にする人もいらっしゃるかなと思ったり
    管理会社への委託、すごくいいですね!面倒なものはお金払っても外注したいです。

  53. 1093 マンコミュファンさん 2024/12/03 01:02:31

    >>1091 匿名さん
    委託というのはあくまでも管理業務を委託しているのであって、ここは第三者管理方式ではないですよ。
    ちゃんと管理組合から理事会運営されています。

  54. 1094 匿名さん 2024/12/23 02:37:55

    あ、そうなんですね。
    まあ、管理会社に理事会を任せてしまうとマンション住人は運営に係わる費用の詳細が把握できず不利益に気づかないケースもありそうですし、管理組合が動かす方が安心と言えば安心かもしれません。

  55. 1095 匿名さん 2025/01/17 08:20:41

    管理委託だと、一応サポートという建前なんですよね。
    管理組合に頼まれて、掃除スタッフを用意したり、共用部のメンテナンスをしたり、
    管理組合の総会の資料作成や提案なんかもしたり。
    毎年、メンバーが変わる理事会なので、
    こういうサポートがしっかり入っていると心強い。
    ただ担当者の力量によるところも大きいので、いい方がついてくれればいいなぁ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ガーラ・レジデンス松戸

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    バウス習志野 mimomiの丘
    バウス習志野 mimomiの丘
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ルネ柏ディアパーク
    スポンサードリンク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    [PR] 周辺の物件

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸