大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 千里津雲台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 津雲台
  7. 南千里駅
  8. Brillia(ブリリア) City 千里津雲台ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-04-04 11:14:10

Brillia(ブリリア) City 千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市津雲台3丁目20番70(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩8分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.17平米~101.11平米
売主・販売代理:東京建物 関西事務所
売主・販売代理:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-11 01:30:33

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 千里津雲台口コミ掲示板・評判

  1. 1835 通りがかりさん

    インターホンが一体になっていて、カッコいいと思います。取手が小さくて、アンバランスなのかもしれないですね。縦型の取手だったらもっとカッコ良かったかもですね。
    ただ、横にして見たら、コアラさんみたいでこれはこれで可愛いく見えてきました。

  2. 1836 匿名さん

    >>1835 通りがかりさん

    最近の新築では縦型は見かけなくなったよね。流行りなのかコストダウンなのかは分かりませんが。

  3. 1837 匿名さん

    コストダウンを流行りと言い換える風潮はありますね。
    ベランダの手摺りガラスも流行りと言われてますがコストダウンだと思う。

    ガラスだと部屋からの景色は開放感あるかもしれないけどガラスが汚れてきたら逆にみすぼらしくなりそう。特に透明なので目立つ。
    内側はともかく外側は磨くことも出来ないからなぁ。

  4. 1838 マンション検討中さん

    >>1837 匿名さん
    そんなの何か対策ぐらいたててるんじゃない?ガラスの水垢なんて見れたもんじゃないよ。とくにここ透明ガラスだし。どうなんだろ?気になってきた。

  5. 1839 匿名さん

    >>1838 マンション検討中さん

    年に何回か業者さんに清掃してもらうというケースが多いです。

  6. 1840 匿名さん

    >>1839 匿名さん

    安物買いの銭失いということか。

  7. 1841 マンション検討中さん

    >>1839 匿名さん

    それ結構な維持費かかりそうですけどそれ込みの管理費計画ですかね?そんな高い管理費ではなかったような。

  8. 1842 匿名さん

    足場組むなら10年に1度ぐらいだし、ゴンドラで清掃する?どれくらいの頻度で。
    水垢で車のヘッドライトみたいになってきたら汚らしいですよね。

    最低でもすりガラスにして欲しかったな
    低層階まで透明なのはやはりコストカットなのかね。
    床もかなりチープだし

    ただそれと引き換えに維持管理費や販売価格は安いのでどこを妥協するかですね。

  9. 1843 匿名さん

    >>1842 匿名さん

    10年に一度は掃除ではなく大規模修繕ですね。
    バルコニーガラスの清掃は半年に一回ペースというところが多いようです。

  10. 1844 匿名さん

    半年に一回ペースでやってくるなら良いね
    確認してないけど

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 1845 匿名さん

    業者は足場を組まずに 半年に一回 どうやってバルコニーの外側ガラス面を
    掃除するのですか

  13. 1846 匿名さん

    >>1845 匿名さん

    ビルの窓ガラスの清掃とか見たことないの?

  14. 1847 マンション検討中さん

    >>1846 匿名さん

    ゴンドラ?あれも結構お金入りそうやけど。あれでも半年に一回ってしんどくない?

  15. 1848 匿名さん

    そもそも、このマンションでベランダ硝子の清掃してくれるかどうかも不明ですよね?
    管理組合とかで予算含めて話し合って決める感じじゃないですか?

  16. 1849 匿名さん

    うちの物件は入居して6年で1回も清掃してません。
    スモークミラーなので、内側からも外側からも汚れは気になりません。
    材質はアクリル樹脂ではないでしょうか?
    ガラスだと相当な重量になるし、割れる可能性があり危険と思います。

  17. 1850 匿名さん

    せめてスモークは必須ですよね
    近隣のマンションもコンクリートじゃないとこはだいたいスモークです。

    高層ビルみたいに定期的に清掃入るならまだしも、ほったらかしならすぐ汚くなると思います。

  18. 1851 匿名さん

    >>1849 匿名さん

    アクリル等の樹脂は割れにくいですが、紫外線により黄色くなる黄変が起こるので屋外にはいまいちですね。当然ガラスは割れやすいので強化ガラスか合わせガラスを使っているはずです。
    ウチの隣のマンションのバルコニーは透明ガラスなんですが、今日見たら意外と汚れは見当たりませんでした。築10年です。掃除しているとこ見たことないですが、平日の昼間とか業者さんが掃除しているのかな。

  19. 1852 匿名さん

    ベランダですが、洗濯物を低めに干しても
    丸見えですよね‥
    車で通ってみましたがまだ入居者が少ないので素敵な佇まいですが
    皆さん入居されて洗濯物が満載だと
    ちょっと世帯じみて見えないか心配。

  20. 1853 マンション検討中さん

    >>1852 匿名さん
    スミフのシティテラスシリーズがよく似たバルコニーデザインですのでお近くの該当物件を参考にしてください。一目瞭然です。
    でも結果的に気にしさえしなければ洗濯物もよく乾きそうなのでアリはアリです。我が家は年頃の娘達がいるので防犯上悩みます。

  21. 1854 匿名さん

    >>1853 マンション検討中さん

    有難うございます。
    確かに洗濯物はよく乾きそうですね。
    実は、今日も見に行ったのですが
    物置や子どもの乗り物、ゴミ箱等すべて見えるので
    整理整頓が苦手な私はそこが悩みです。

  22. 1855 匿名さん

    >>1854 匿名さん

    共用廊下には置かないでくださいね。

  23. 1856 マンション検討中さん

    マンション周辺、敷地内に
    大量のカラスが飛び回ってますね。
    特に南側A棟のバルコニー、屋上にたくさん止まってるのが公園から見えました。
    結構気になりました。
    入居者が増えてきたらいなくなるといいですね。

  24. 1857 匿名

    >>1856 マンション検討中さん
    鳥害がきになるのはマンションだとどこも一緒でしょうね。

  25. 1858 匿名さん

    >>1856 マンション検討中さん

    入居者増えてきたら、更に増加するよ。

  26. 1859 匿名

    >>1858 匿名さん
    鳥害でネット貼らないといけないのは困りますね…。そんなことにならないことを祈るばかりです。最悪鳥害対策ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 1860 匿名さん

    >>1852 匿名さん
    入居してしまえば、外から見映え何て関係ないですよ。
    見映えを気にして、洗濯物を乾燥機で乾かす何て非効率な事はしないでしょう?
    マンションも所詮は集合住宅です。
    決められたルールを守ってストレス無く生活しましょう。

  29. 1861 匿名

    >>1860 匿名さん
    仰る通り生活に関しては見栄えなんて気にしませんね。
    でも最近のドラム式乾燥機は非効率でもなく非常に省エネなので普通にありだと思いますよ。

  30. 1862 匿名さん

    68平米で家族3人で4人に増える可能性があるんだけど失敗したかな、会社の同僚に俺が新婚時3年住んでた団地の広さやん、うさぎ小屋やでと言われました。

    70半ば必要だったかな

  31. 1863 匿名さん

    >>1862 匿名さん

    狭過ぎ。背伸びしちゃったのか?
    子供がかわいそう。

  32. 1864 匿名さん

    68平米はリビングが12畳で個室は4畳半とかだったかな。確かに4人住まいはキツいかも。
    3LDKは夫婦2人でゆとりあり。
    子供1人でギリギリかな

  33. 1865 匿名さん

    リビング12畳とか行き詰まりそう。
    人呼べない。

  34. 1866 匿名

    >>1865 匿名さん
    気候の良い時は開放的なバルコニーもリビングとして使ったりとかしたら少し狭さを感じないかもしれません。
    でも私の世帯も夫婦+子2人計画のため70m2後半にしました。それでも広さは少し物足りないかなと思ってます。

  35. 1867 匿名さん

    >>1865 匿名さん

    それなら、リビングが広いタイプを選べばいいだけかなと。

  36. 1868 匿名さん

    >>1863 匿名さん

    根性悪すぎ。

  37. 1869 匿名

    >>1863 匿名さん
    東京近郊のマンションだとそれくらいの広さに住むパターンも結構あると思うし、狭すぎるということはないと思いますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 1870 匿名さん

    >>1869 匿名さん

    東京近郊のマンションと南千里の駅遠マンションを比較してもね。
    68平米はどう考えても狭過ぎでしょ。3人が限界。4人はアウト。
    何でそんな狭いの買っちゃったんだ?値段か?

  40. 1871 匿名さん

    >>1870 匿名さん

    読解力ゼロかよ

  41. 1872 匿名さん

    ここみたいに郊外の駅も遠い不便な立地だと、広くてなんぼでしょ。事実、北摂でもかなりチープな坪単価。
    広くて景色も良くて初めて不便さとトレードオフ出来るかと。
    こんな立地で狭い部屋買っちゃうと、無理してる感満載でしょ。

  42. 1873 匿名さん

    >>1872 匿名さん

    広いとリセール悪いしなぁ。ニュータウンでも意外とニーズがないみたい。知ってた?

  43. 1874 匿名さん

    68平米で家族3人って狭いかな?4人で住むにはきついかもしれんが

  44. 1875 匿名さん

    >>1873 匿名さん

    だから、狭い方が良いってか?
    何のために家買うんだ?(笑)

  45. 1876 匿名さん

    >>1873 この1番不動産価格が高い時期で売却考えて購入してるなんて奴いるの?
    超都心部省いて10年後20年後は半値はいくだろうな、人口減少してるのに建てすぎだし。

    永住じゃないと元取れないし賃貸の方がお得ですよ。

  46. 1877 匿名さん

    今このタイミングで購入してる人って、ファミリーの出産や入学とかで購入するタイミングとしては最悪ってことくらいは承知でしょう。でもタイミング的に今しかないから仕方無く買うって感じですかね。それでも賃貸と変わらない価格だと思って購入してると思うんですけど

  47. 1878 名無しさん

    >>1862 匿名さん
    狭いと思って悩んでるなら売却して引越したらいいやん

  48. 1879 匿名さん

    ご本人が納得しているならいいと思いますよ。68㎡で4人は狭目と思いますが、工夫すれば住めないことないと思いますよ。
    それぞれの価値観と経済状況で選べばいいだけです。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 1880 匿名さん

    >>1878
    そんな簡単に引っ越し出来ない。買ってすぐ売っても手数料もあるし数百万円マイナスですよ。

  51. 1881 匿名さん

    もっと駅から距離のある物件買ってもやっぱり後悔はあると思いますよ。かといって希望を満たす高額物件買っても今度は組んだローンで後悔することになるかも。買わないという選択肢を選んでもニュータウン内では今後しばらくは70㎡5000万超ぐらいの物件しか出ないし。腹をくくるしかないと思いますよ!

  52. 1882 匿名さん

    かといって南千里じゃ同じ平米数に1000万上乗せしてパークハウス買うしか選択肢ないしね
    ブリリアは駅まで歩ける距離、自走式駐車場、無駄に豪華で維持費の重む共有部分なし、それでこの値段

    新築物件の中で安さと平均的を求めたらベストだと思いますよ。

  53. 1883 匿名

    1881さん 1882さんの仰るとおり、
    それぞれの家族で家族構成、収入、環境、考え方も違うので、一概に狭すぎるということはないと思いますよね。完璧を求めたらキリがないですし、もちろん隣の芝が青かったり、一部後悔が出てしまうこともあるでしょうが、それぞれの家庭での判断がベストなのではと思います。

  54. 1884 匿名さん

    >>1876 匿名さん

    単に広いプランのニーズがないという意見に何ムキになってんの?
    なぜ人気がないか理由は知らないから、そこの意見は聞きたい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸