大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 千里津雲台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 津雲台
  7. 南千里駅
  8. Brillia(ブリリア) City 千里津雲台ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-04-04 11:14:10

Brillia(ブリリア) City 千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市津雲台3丁目20番70(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩8分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.17平米~101.11平米
売主・販売代理:東京建物 関西事務所
売主・販売代理:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-11 01:30:33

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 千里津雲台口コミ掲示板・評判

  1. 1051 匿名さん

    空気が悪くなってきたので話題を変えて…

    D棟1階の北端2つの部屋に家具が置いてあるのが見えたので、そこを棟内モデルルームにするんですかね。VとWなので、70m2と84m2です。

  2. 1052 匿名

    2つの部屋に家具が置いてあるのが見えた  
    どこから見えたのですか

  3. 1053 匿名さん

    >>1051 匿名さん
    その部屋はモデルルームみたいですよ。
    見るのが楽しみです。

  4. 1054 マンション検討中さん

    南千里駅のもう1件よりは、良い物件ですよね。
    1000万プラス出来るなら、桃山台の方が便利だと思いますが、桃山台は駅前は高いー!
    南千里はとても環境は良いですよ。
    内装の良さ、平面駐車場と月額料金の安さはかなりのプラス要素です。
    Low-eガラスは、販売員さんは押してましたが、桃山台のマンションでは、南向きでも当たり前に採用されてたので、特に目立った特徴にはならないような気がします。
    南向きなら、買いだったのにー。西向きとの価格差が少なすぎて納得いかずです。

  5. 1055 通りがかりさん

    >>1054 マンション検討中さん
    同感だなー

  6. 1056 匿名さん

    ドラム式乾燥機とか部屋干しなんて絶対嫌でしょ。直射日光に当てた方が早いし、布団もタオルもふかふかする。地元民ですが近くの公園の夜は不審者スポットで有名ですよ。暗いですから仕方ない。

  7. 1057 匿名さん

    1047さん

    ご近所でもオシャレだけど洗濯物干せないマンションと話題です。

    誰が??(笑)

    そんなこと話題にしてるのって糞暇人の主婦だけじゃないですか?
    誰も人のマンションのことなんか頭の片隅にも考えてないと思いますよ。

  8. 1058 通りがかりさん

    >>1056 匿名さん
    直射日光の方が早いって、、一体どこに住んでるんですか?赤道ではないですよね、、
    絶対こっちの方がいいはずだ!と食わず嫌いしてるようにしか見えませんが

  9. 1059 マンション掲示板さん

    いや結局、家の中の家具も見えるんかい

  10. 1060 匿名さん

    >>1056
    吹田っすよー。ここの5階に住みますよ

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    リベールシティ守口
  12. 1061 匿名さん

    >1056
    別に千里南公園に限った話ではないですよね。。。
    ↓参考
    https://www.gaccom.jp/safety/?p=27&c=205&k=1

  13. 1062 匿名

    >>1054 マンション検討中さん
    ではここの南向きを購入できた私は正解でしたね。

  14. 1063 名無しさん

    確かに南向きは勝ち組ですね!うちは西向きだけど、羨ましいです。でも、西向きもいいと思いますけどね!

  15. 1064 匿名さん

    >>1061 それは本当にそう。ケチって西向きなんかしなかったらよかった。
    西向きと南向きでは全然生活のしやすさが変わってくる。毎日の事だもん。西向きはどこのマンションも随分と安いけど住めたもんじゃないよ。

  16. 1065 周辺住民さん

    >1056 そうですよね、近くの公園と桃山台の近くの大きな公園は不審者で有名。強姦とかもあったし子供には心配

  17. 1066 匿名さん

    ネガティブ意見がどんどんマニアックになってきてますね。仕様や売れ行きを含め大きな欠点がないということなんでしょうね。

  18. 1067 名無しさん

    ま、周辺住民さまとやらの治安情報は大袈裟に受け取らない方がいいですね。なんたってここは大阪なんだから治安が完璧にいい土地なんてありっこない。

  19. 1068 匿名さん

    1066さん 購入してしまったからには前向きでありたいですよね、それなら真実が書かれている事も含めてここは見ない方がいいですよ。

  20. 1069 匿名さん

    >1067 大阪を悪く言うのはおよしなさい

  21. 1070 匿名さん

    >>1068 匿名さん

    いや、買ってません。素朴な感想。
    他のマンションスレに比べて枝葉末節だなと。

  22. 1071 評判気になるさん

    南向きと西向きってそんなに価格差あるんやろか?

  23. 1072 マンション検討中さん

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの精神かもしれませんが、千里南公園まで否定しだしたら、地域全滅ですぜ。

  24. 1073 匿名さん

    >>1064 匿名さん

    確かにキミの家の西日はエグいもんな。
    ここと比べないでほしい。

  25. 1075 匿名さん

    ニュータウンの規制外になったのはずるいとは思うけど、自走式駐車場は魅力的だよね。維持費や使い勝手が機械式と比べて格段の差。吹田市も現実を見てルール改正してほしいわ。

  26. 1076 匿名さん

    ほんとこことアリーナだけはネガティブな投稿でほぼ占めてる笑
    北急、阪急千里線エリアのマンションはほぼウォッチリスト入れてるけどこの2つのスレはかなりすごい。ってか怖い。。

  27. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 1077 匿名さん

    >>1076 匿名さん

    ここは隣のマンションからの嫌がらせがほとんどだと思うけど、アリーナはどの層が攻撃しているのでしょうね?

  29. 1078 匿名さん

    しょーもねー喧嘩やめへん?どっちも大差あれへんでその2つやったら。どっちも庶民的な一般マンション。

  30. 1079 匿名さん

    >>1077 匿名さん

    挑発しないように。

  31. 1080 住民ユーザー

    >>1064
    ここも変わらんぞ。西向きがどれほどヤバイか5月には西向きを購入してしまったお前も体感するだろう。

  32. 1081 匿名さん

    今回マンションを購入するにあたり、ネガな点でマンションを選ぶのではなく、自分にとってのメリットで選択するものだとわかりました。

  33. 1082 匿名さん

    [NO.1074と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  34. 1083 匿名さん

    >>1081
    ネガな点で選ぶ人はおらんでしょ(笑)。良い面と悪い面どちらも見て選択するものです。

  35. 1084 匿名さん

    >>1083 匿名さん

    当たり前体操

  36. 1085 匿名さん

    もちろんその通りですね。ネガが少ないことで選ぶよりもメリットを重視するという意味でした。

  37. 1086 評判気になるさん

    >>1080 住民ユーザーさん
    西向き、そんなにやばいんですね。来年体感してみます。また感想お伝えできればと思います。なんだか楽しみです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 1087 検討板ユーザーさん

    付近を見てきましたが、南向き5階以上ぐらいしか魅力がなさそうに感じました。
    その他は正直厳しい。。4階以下は想像以上にスケスケですよ。現地見た人にしかわからないと思いますが。。
    「そんなに他人の家見るか?」との意見もありましたが、見たくなくても見えるレベルかと。これで夜になって家の電気つけたらどうなるのか心配です。
    加えて西向きは公団ビューで公園と隣接しているメリットがない。
    家出てすぐに公園に行けるメリットはありますが、それにしては犠牲が大きい。
    内装が秀でているなら立地関係なく選択という手もありですが、そうでないならここの魅力がわからない。
    これならアリーナでいいかと個人的には思う、という意見。

  40. 1088 匿名さん

    アリーナは周囲の雰囲気が寂れているのがネックなんですよねえ。

  41. 1089 検討板ユーザーさん

    >>1087 検討板ユーザーさん
    最後の行まではなんとなく同意感あったのに笑
    アリーナとは値段が違いますから。最近は値引きで近いとこまではいけるってことなんですかね。

    個人的にはスケスケだから部屋がやばい、とはならないんですが、レースのカーテンは皆さんしない前提なんですか?
    洗濯物は丸見えですけどね笑 デザインとして何も無いならかっこいいですけど、洗濯物まみれだと見た目逆効果な気がするんですが。綺麗なクーロン城みたいにならないのかな

  42. 1090 匿名さん

    シティテラス神崎川(ネット上から拝借した写真です)
    干してあるけど別に気にならないかなぁ。完全透明に比べたらせめてダーク色のガラスにしといてくれて良かったかと。

    1. シティテラス神崎川(ネット上から拝借した...
  43. 1091 マンション検討中さん

    気になり現地に行ってみたら、想像以上にスケスケ感があり唖然。あれは意識して見なくても、道を歩けば目に入ってしまうレベルでしょう。今は何もないからスッキリして見えるけど、人が入れば生活感丸出しの庶民マンションになりそう。それにレンガが茶色一辺倒でオシャレさがない。白いラインも白すぎてチープに見える。イメージ写真はカッコ良くて期待してたのに、実際建ってるの見ると色々残念。よくよく見ると全体的に安っぽい。近くのファインシティの方が外観は断然いい。

  44. 1092 匿名さん

    私も現地を見に行った感想ですが、ブリリアの外観は結構いいなと思いました。
    バルコニーの透明ガラスは入居が始まらないと何とも言えませんが、今の状況では格好いいなと。
    ちなみにファインシティの外観も好きです。アリーナはいまいちかな。

  45. 1093 マンション検討中さん

    カーテンをすれば済むだけの話、となってしまうとやはりこの立地の意味がないような。。
    あくまで南側だけ話になりますが、カーテンがなくても良いという点がこの物件の一つの魅力だと思っていました。(西側はほぼ必須)
    しかしカーテンして眺望を塞ぐという前提であればここを選択する理由がない、というか他でいいのは?と思う。

  46. 1094 匿名さん

    >>1093 マンション検討中さん

    勘違い。カーテンがなくても良いアピールはパークハウス南千里アリーナの方。

  47. 1095 評判気になるさん

    >>1092 匿名さん
    私も同じくです。ブリリアとファインシティの外観が好きです。ブリリアのエントランスもだいぶ完成してきましたね。工事の方が沢山おられたので写真は撮りませんでしたが。

  48. 1096 マンション掲示板さん

    アリーナもブリリアも良いマンションと思いますが、アリーナは、バルコニー側が公園ですし、圧迫感が無くて良いですし、
    ブリリアは、南側と西側で景観は、違いますが、公園は、近いですし、周辺マンションとデザインが違うので、カッコイイと思います。
    が、私の年収では、希望の広さは、ローンが厳しい。2人で組めば良いのですがね。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    ジオタワー大阪十三
  50. 1097 マンション検討中さん

    外観はファイン>ブリリア>アリーナかな。
    バルコニーのスケスケはよく検討されたほうがいいと思います。桃山台の住友、洗濯物が丸見えなのでごちゃごちゃして見えます。高いマンションなのに残念な感じです。

  51. 1098 千里で生まれ育ちました

    >>1045 マンション検討中さん

    夜遅くなればなるほど、公園の中の人通りは少ないです。閑静な住宅地なので、公園の端の緑道も人はほとんど歩いていません。電車から降りてくる人達の塊もあるので、歩くペースを合わせて帰ったりしていました。大学になってどんどん時間が遅くなると、車で迎えにきてもらったり、タクシーで帰ったりしていました。朝はたくさん散歩してる人はいるんですけどね。千里の緑は本当に恋しくなるくらい好きですが、女性の夜道は対策がいりますよ。

  52. 1099 匿名さん

    >>1098 千里で生まれ育ちましたさん

    別に公園を通らなくても帰れるんだけどね。

  53. 1100 匿名さん

    >>1097 マンション検討中さん

    バルコニーのガラスは透明なのは、賛否両論あることを想定していると思いますよ。このスレで批判されていることは昔から言われていることですし、コスト的に乳白色と透明の差はないしね。
    あえて透明を選択して万人受けを狙ってなく、好き嫌いでふるいに掛けている物件かなと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸