横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師駅前
  8. 鈴木町駅
  9. シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-01-09 07:58:38

こちらは、シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ契約者専用スレになります。

[スレ作成日時]2017-12-28 09:44:36

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ口コミ掲示板・評判

  1. 781 住民板ユーザーさん1

    入居者より割高な料金で外部貸出が現実的では

  2. 782 住民板ユーザーさん1

    駐車場が安いから買った人もいるだろうし、一度当たったハイルーフ駐車場を追い出されるとは契約時に聞いてないのに変更は出来ないでしょう。

    私も外部に高額で貸し出しが現実的だと思います

  3. 783 入居済みさん

    問題は、1550の高さ制限にもあるが、1700幅の5ナンバーしか入らない立体がたくさんあることも問題。普通乗用車の5ナンバーは限られてきている状態ですし、軽はトールがほぼ標準。これはスミフの設定ミスだろう。IHIとの交渉で限定的に1760まで広げられないだろうか。そしたらプリウス入る! 
    ↓高さ1550、幅1770以下を〇、以上を×で書きました。1月度人気車種20で見ると、4車種だけ。
     RAV4:×、ライズ/ロッキー:×、ハスラー:×、フィット:〇、タント:×、レクサスUX:×、スペーシア:×、ハリアー:×、ルーミー:×、N-BOX:×、アルファード:×、ジープコンパス:×、アクア:〇、フォレスター:×、ヴェセル:×、ノート:〇、ビッツ:〇、ジムニー:×、プリウス:×。

    段数を減らすことは有効かもしれませんね。

  4. 784 住民板ユーザーさん1

    全台数分が平置き駐車場で、駐車場所が遠いところと近いところを抽選で入れ替えるなど、枠の場所の問題だけなら数年ごとの抽選にも賛成できますが、枠のサイズが変わるなら抽選で入れ替えは反対です。
    今乗っている車が入らなくなり、売却ではなく外の駐車場を借りる場合、厳密には車庫証明取り直しになります。そうなった方々の車庫証明の費用は出してくださるのでしょうか?

    ①希望するサイズの枠が空いたら、希望者で抽選する
    ②妥協できて“同じサイズの枠同士”で数年ごとの階数・場所の入れ替え抽選まででしょうか。

  5. 785 住民板ユーザーさん3

    >>782 住民板ユーザーさん1さん

    駐車場の契約書を確認して下さい。
    あくまでも管理組合と駐車場利用者の1年毎の契約ですので、契約終了を管理組合から言われたら終了です。

  6. 786 住民板ユーザーさん3

    >>784 住民板ユーザーさん1さん

    ご自身が入居時の駐車場抽選で外れた立場であればどう考えるでしょうか?
    立場で考え方が変わるのは理解していますが、運良く当たった方が利用し続けるというのは運悪く抽選に外れた方からしたら理解はしても納得は出来ないと思います。
    車庫証明の費用について言われていますが、運悪く抽選で外れた方に対して外部で駐車場を借りている費用の差額や、止むを得ず車を買い替えた方の購入費用は出して頂けましたか?
    既得権を持っている立場で意見を書かれてしまうと反感を買いますので、もう少し様々な立場をご理解された方が良いかと思います。

  7. 787 住民板ユーザーさん7

    >>786 住民板ユーザーさん3さん

    私もそう思います。
    ちなみに、私も入居時に抽選ハズレたので、最初の抽選の結果が半永久的に続くのは納得出来ませんね。
    車庫証明の費用より、乗り換え、外での契約の方が圧倒的に費用がかかっております。
    今後、管理組合でしっかり話し合って、現在ハイルーフを借りている側、抽選で漏れたけど借りたい側の主張を上手く取り入れていきたいですね。
    台数が少ないので難しいと思いますけど…

  8. 788 住民板ユーザーさん1

    ハイルーフの人と抽選に漏れた人を入れ替えても駐車場の収益には関係ないのだから、
    需要のないロールーフをハイルーフに改修するべきでしょ

  9. 789 住民板ユーザーさん4

    自分のことしか考えてない人が多いですねぇ
    不満があるなら組合を通して議論しましょうね

  10. 790 住民板ユーザーさん3

    >>789 住民板ユーザーさん4さん
    そうですねぇ
    これだけ不満が出てくるのはやはり駐車場という自分の生活に直結する部分だからでしょうね
    管理組合の理事長宛に意見書を提出して理事会や管理組合で議論して妥当な案を検討しましょう

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 791 来春入居者

    今月、内覧会ですが、見ておいた方がよいポイントとかあれば、教えて頂きたいです。

    あと、内覧会は住友不動産の営業担当者が立ち会うのですか?

    よろしくお願いします!

  13. 792 入居済みさん

    >>791さん

    自分の時は、長谷工のサポートの方がご担当されていましたが、
    今もおそらくそうだと思います。

    据付られているものの可動部は徹底的に動作確認をした方がいいですね。
    自分は物好きでしたので、水道はすべて流して動作確認。
    (流した後拭くためにバスタオル持ち込みました。)
    天井裏も覗いてちゃんと清掃や結線されているかとか見ていました。
    ドア・窓枠の傷や建付け。床面の水平度確認(クッションフロアなので多少傾きはある)
    気になることは徹底的に聞いて、納得いくまで説明をしてもらうことがよいです。
    よーく見ると、床に傷があったり、コーキングがうまくできていなかったりするので、
    そう言うところを指摘事項として挙げて、手直ししてもらっていました。

    あとは、ここのサイトをご参考に。
    https://www.sakurajimusyo.com/expert/nairan-index.php

  14. 793 住民板ユーザーさん1

    空き駐車場の抽選結果は発表されたのですかね?鈴木町周りは外部駐車場も少なく、探すのも大変そうですが、、、

  15. 794 住民板ユーザーさん3

    >>793 住民板ユーザーさん1さん
    もう2月になりましたがまだ発表されませんね
    そろそろかとは思うのですが

  16. 795 住民板ユーザーさん1

    敷地内で歩きながら電子タバコを吸ってる住民がいますね。
    電子タバコならOKとかありましたっけ?

  17. 796 住民板ユーザーさん3

    駐車場の空きスペースについて外部貸しを提案していた方々、議事録読みましたか?
    外部からのこのマンションの駐車場の評価は月々1500?3000円程度です。
    外部貸し出しは100%無くなりました。
    さあどうしましょう。

  18. 797 住民板ユーザーさん1

    外部からというか、業者通したら安く買い叩かれて当然だと思います。
    かといって管理組合で運営するのは難しいだろうから、事項のハイルーフ区画増加が現実的かと思いますね

  19. 798 住民板ユーザーさん1

    駐車場を単に再抽選にはしないみたいで安心した

  20. 799 住民板ユーザーさん7

    駐車場に関しては、問題だらけですよね。
    空き区画を減らしたいのであれば、現在ハイルーフを止められる区画に1550mmでも止められる車を止めているのを何台か見かけます。
    いつかハイルーフにするかもと思って借りているのでしょうが、そこを1550mmの区画に移ってもらうなりすれば、数区画は埋められますよね。
    外部貸しはあまりの金額の低さにビックリです。
    それだったら、タイムズなどのカーシェアをいれた方が良いかも知れませんね。

  21. 800 住民板ユーザーさん7

    >>797 住民板ユーザーさん1さん
    ほんと、そうですよねー。
    こうなった責任は何処にあるのだろうか?
    我々、住人のミスか?

  22. 801 住民板ユーザーさん3

    子育て世帯ファミリー向けマンションなのにファミリー仕様の駐車場も駐輪場も十分に用意できていない住友不動産を責めるではなく、代替案を出すでもなくルール違反者や駐車場抽選外れた人に異常に厳しい。
    理事会は機能してるんでしょうか?

    駐車場の次は駐輪場ですか!
    さあ楽しくなってきました!
    徹底的に住民同士で醜い争いをしていきましょう!

  23. 802 住民板ユーザーさん9

    ここは羽田空港の新ルートの影響はほとんどなかったですね。
    最近、新ルートで試験飛行しており、小島新田あたりはB滑走路を離陸した旅客機が300-450m上空を頻繁に通るため、産業道路のあたりまでうるさいそうですが、鈴木町ではほぼ聞こえないレベルです。
    飛行機の騒音は資産価値にも影響するので、一安心ですね。

  24. 803 住民板ユーザーさん1

    B滑走路の対岸(殿町から小島新田にかけて)だとこんな感じだそうです。

    https://m.youtube.com/watch?v=Ted5JV6-yTg

    川崎大師より東だと確かに聞こえないですが。

  25. 804 住民板ユーザーさん1

    ハイルーフ駐車場の空きについて、前回残念ながら外れてしまった方にもチャンスを作るための案ですが、駐車場1つに対しての応募口数を分けたらいいと思います。
    ●新規申込みの方→2口
    ●2回目申込みの方→1口
    2回目の方は前回で1応募使ってると考えて、1口のみ。新規の方は既存の方の2倍の当選確率になります。
    いかがでしょうか?

  26. 805 住民板ユーザーさん2

    駐車場の抽選優先順位のお知らせはきましたが、実際何番目まで入れるか分かりませんよね。もう少し丁寧さあっても良いのでは、、、

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ新横浜
  28. 806 住民板ユーザーさん9

    もう花粉の季節ですが、この辺りは首都圏の主な花粉源の神奈川西部・奥多摩・秩父からそれなりに遠く、海にも近いため、単位面積あたりの花粉量は低いようです(例えば東京都西部と比べて1/2~1/4)。

    今年の花粉は発生量も少ないそうで、確かに例年より楽に感じてます。

  29. 807 住民板ユーザーさん5

    もしかすると区画移動してもいいって人が出てくるかもわかりませんが…規約一年更新といえ何も落ち度なく使用していての契約終了はないでしょう。あくまで移動の打診ならまぁわかりますけど拒否権もあっていいのでは?

  30. 808 住民板ユーザーさん2

    自転車置き場はまだ空きありますか?
    電動自転車なんですけど隣とぶつかりますかね?

  31. 809 住民板ユーザーさん7

    >>808 住民板ユーザーさん2さん
    自転車置き場の空きはあると思います。
    以前も、追加募集していましたから。管理人さんに確認すれば分かると思います。
    但し、電動自転車は大丈夫だと思うのですが、ママチャリの電動自転車では、チャイルドシートの幅制限が40 cmなので、普通に市販している自転車は置けませんね!特注しないと寸法が入りませんので注意が必要です。

  32. 810 住民板ユーザーさん1

    >>809 住民板ユーザーさん7さん
    後ろのチャイルドシートに関しては制限無いので市販のものでしたら駐輪場に置けますよ。
    前方のチャイルドシートは高さ制限ありますが、市販のものでも問題ない商品もあります。
    確認は必要ですがそこまで神経質にならなくても大丈夫です。

  33. 811 住民板ユーザーさん1

    >>807 住民板ユーザーさん5さん
    駐車場についてということでしょうか?
    駐車場の契約についてはあくまでも契約書が全てです。契約は1年毎の更新。使用者と管理組合の双方での契約で、どちらかから契約終了が言い渡されたらその時点で終了です。
    拒否権のある駐車場契約のマンションなんて日本にありませんよ。

  34. 812 住民板ユーザーさん7

    >>810 住民板ユーザーさん1さん

    何を見ておっしゃているのでしょう?
    駐輪場に自転車の写真が掲示されています。
    そして、どの寸法が40 cmなのか明確です。
    更に、鍵の引き渡し当日に渡された駐輪場の注意書にも記載されています。
    恐らく、皆さん普通に使用していたチャイルドシート寸法が駐輪出来ない事を事前には知らされず、当日ビックリだったはずです。

  35. 813 住民板ユーザーさん1

    >>812 住民板ユーザーさん7さん
    まあそう熱くならず落ち着いてください。
    以前配布掲示された書類を添付しますね。
    自転車後部のチャイルドシートに関しては市販のチャイルドシートの形態や安全性を考慮して高さ制限を超えたものでも使用可能としています。これはもちろん幅や奥行に関しても市販のチャイルドシートの範囲であれば制限を超えても使用可能ですよということです。
    前方のチャイルドシートはご注意くださいということです。
    管理組合も全てルールに縛られるわけではなく、住民が生活しやすいよう柔軟にルールを変えながら生活しましょうということです。
    ご理解して頂けましたか?

  36. 814 住民板ユーザーさん1

    >>813 住民板ユーザーさん1さん

  37. 815 住民板ユーザーさん7

    >>814 住民板ユーザーさん1さん
    別に熱くなっている訳ではありませんが、管理組合から届いた資料では、上段ラックのスライドの妨げになることが発端で、自転車の前部分のチャイルドシートの高さが300mm超えで問題になったと理解しています。
    私が伝えたいのは、幅寸法のことです。
    後部座席の高さ300mmの規制を無くしたと理解しています。それとは違い、幅400mm以下のチャイルドシートが一般品では中々見つからないと思うのですが如何でしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 816 住民板ユーザーさん1

    >>815 住民板ユーザーさん7さん
    813にも記載しましたが、自転車後部のチャイルドシートに関しては市販のチャイルドシートの形態や安全性を考慮して高さ制限を超えたものでも使用可能としています。これはもちろん幅や奥行に関しても市販のチャイルドシートの範囲であれば制限を超えても使用可能ですよということです。
    市販のチャイルドシートでも幅や高さが非常に大きなものはもちろん問題だと思いますが、一般的なサイズであれば許容しましょうということです。

  40. 817 住民板ユーザーさん7

    >>816 住民板ユーザーさん1さん

    >>816 住民板ユーザーさん1さん
    813に記載されている内容から理解するならば、上から4行目の高さ制限300mm以下・・・の規定だったものを、結論として下から5行目の300mm以上も認める。と解釈すろのが813の内容だと思います。つまり、高さを一般市販車まで認めますと理解できます。なぜ、急に横幅までの拡大解釈に繋がるのでしょうかね。
    もう一つは。一般に市販されている寸法とは幾つなのでしょうか。もし、ルールにするのなら寸法を示さないと人によって解釈が変わり、ルールの役割を果たさなくなると思いますが如何でしょうか?

  41. 818 住民板ユーザーさん7

    >>813 住民板ユーザーさん1さん
    814の資料提供、有難うございます。
    ところで、規定を超えても良い。とははどう言う意味でしょうか。規定は考え無くても良いと言う意味ですか?
    規定を超えても良いとした場合、市販品のサイズの幅と高さは幾つくらいを想定していますか?

  42. 819 住民板ユーザーさん7

    検討スレを見ると完売間近なようですね。

    ところで風が強い日にウオーンと唸るような騒音がしてきますが、あれ何なんでしょうね。
    部屋の中と外の気圧差で換気口から発する音かと思えば外廊下を歩いてるときにも聞こえますし。

  43. 820 入居済みさん

    >>819さん
    そのようですね。 回廊の大型パネルが全部撤去されたので、もしかしたら
    完売したような感じがしますね…。 引渡し前の内検があるので、受付とかは
    しばらくあると思いますが、、、

    当方B棟ですが、あまりそのような音は気にしたことがないのですが、
    どの辺で鳴ってます?今度一年目のアフター点検でもあるので、
    確認するなら今かもしれませんね。

    個人的には、雨の降った後とかエレベータホールの結露がすごいなと、、、
    空気の流れが悪くて湿気が完全にたまっている感じでちょっとカビとか怖い

  44. 821 住民板ユーザーさん5

    夏頃入居予定です。
    ここで読んで自転車のサイズオーバーしてる可能性大なんで近々自転車で行って確認させてもらうことにしました!
    今現在前乗せで30センチ超えで停めてる人はいないんですよね??3人乗り自転車の人なんかはどうしてるんでしょうか??

  45. 822 住民板ユーザーさん5

    ハイルーフ区画の空き抽選は今後都度募集との事でしたが、不公平感があり苛立ちを感じます。

  46. 823 住民板ユーザーさん7

    >>821 住民板ユーザーさん5さん
    さすがに、3人乗りの自転車は見たことありませんね。でも、ルールは形骸化しているので、何か言われたら考える。でいいんじゃないですか。

  47. 824 住民板ユーザーさん1

    機械式駐車場で事故なんかあったのか

  48. 825 住民板ユーザーさん7

    ゲートが下がりきってない状態でパレットに入って、そのまま車を出そうとしてゲートを破壊した人がいたようですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 826 住民板ユーザーさん5

    3人乗りの人あまりいないんですね…
    うちはまだ小さい子供が2人いるので前と後ろについてるタイプのを購入してしまいました。
    停められないなんてことは全く考えずにいました。自分の確認不足ですね(T_T)

  51. 827 住民板ユーザーさん7

    >>825 住民板ユーザーさん7さん

    ゲートが下りなくても車は出せる設計なのですね!

  52. 828 住民板ユーザーさん7

    駐輪場内は、自転車下りて押さなきゃいけないはずなのに、乗ったままなかなかのスピードで走ってくる人が多すぎて危ないです。
    何とかならないですかね…

  53. 829 住民板ユーザーさん2

    これから入居の者です。
    WiFiは皆さんどちらをお使いですか??
    NURO光のforマンションにしようかなーて
    悩んでます。
    使ってる方に質問なのですが
    速度とかどうでしょうか??
    繋がりにくいとか遅くて不満とかありますか?
    教えて欲しいです!
    その他でもおすすめなどあれば教えてください!

  54. 830 入居済みさん

    >>829さん
    NURO組です。
    当初スイスイ回線もそれなりに速度が出ていましたが、時々不安定な時が
    あったので、NUROに変更しました。

    使用して四ヵ月経ちますが回線は安定しています。
    スピードは、先ほど測定したものを画像アップします。

    使用感としては、有線は抜群ですね。
    YouTubeも快適に視聴できます。
    テレビでAmazon Prime videoも快適視聴できています。

    無線は、程々です。でも100Mbps以上は常時出ています。
    YouTube等を視聴する分には問題ないです。
    (無線の場合、規格によって速度がイマイチの場合あり)


    ※有線で快適にするには、お部屋備付のハブは使用しない。(100Mbpsまでなので)
    宅内LANケーブルはclass5e(1Gbps対応)なので、そのままでも大丈夫です。
    本当はclass7の方がいいんですけどね…。

    ※無線LANは、ターミナルそのままでも添付画像ぐらいの速度は出ます。
    個人的には、別メーカーの無線LANを導入しようか検討しています。


    ご参考になれば幸いです。


    1. NURO組です。当初スイスイ回線もそれな...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸