横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師駅前
  8. 鈴木町駅
  9. シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-01-09 07:58:38

こちらは、シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ契約者専用スレになります。

[スレ作成日時]2017-12-28 09:44:36

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ口コミ掲示板・評判

  1. 641 入居済みさん

    オプションで付けたもので大きい物でエアコン、食洗機、ミラーです。エアコンは2台はオプションでつけ、あと2台はジャパネットで比較すると値段はジャパネットの方が安いと思って購入したところ配管カバー他が追加料金でした。計算すると、あまり変わらないようにおもいました。オプションは入居前についてるので良かったです。
    食器棚は近くのホームセンター(島忠)2階の家具屋の人が寸法を測りに来てくれたのでセミオーダーですけどピッタリです値段もオプションより半額くらいで済みました。
    寸法は間違えると大変なのでプロにお願いしたほうが良いかと思います。
    照明は今のは軽いのでヤマダ電機とネットで購入して自分でつけました。

  2. 642 住民板ユーザーさん6

    >>639 住民板ユーザーさん1さん

    私は食洗機、カーテン、洗濯機の所に吊り戸棚を付けました。
    カーテンは採寸が有りますし、オプションのほうが楽でしたね。

    エアコンは家電で買いましたが、入居翌日の設置でしたのでオプションで入居前に設置のほうが良かったかなと思いました。

  3. 643 住民板ユーザーさん8

    臨時総会の議事録とかって見られないんですかね?
    SUISUIポータルサイト運用してるのに活用されてないところが残念。

    来客用駐車場の予約をわざわざ受付の紙に書かなくともWEBで登録出来れば手間が減るのに。
    キッズルーム行ったら貸切だったとか行く前に確認できるところがあればいいのに。
    って思っちゃいます。

  4. 644 住民板ユーザーさん1

    定期清掃やら台風注意やらのお知らせがエレベーターの中に貼られるのも違和感...張り紙はポスト前の掲示板でもいいような気がしますが。

  5. 645 入居予定さん

    食器棚はオーダーも良いですよ。自由に設計できます。

  6. 646 住民板ユーザーさん1

    こんばんは!
    入居済みでいまさらですが、フローリングをコーティングしよと考えてます。
    すでにコーティングされた方は、どちらの業者さんを使われたのでしょうか。
    参考させていただけると(^^)

  7. 647 住民板ユーザーさん1

    >>646 住民板ユーザーさん1さん

    駐車場は結構空いている様ですね。販売開始時はサイズ制限などで争奪戦が厳しい様なことを言っていましたが、、、抽選漏れで車売った人は可哀想。

  8. 648 住民板ユーザーさん1

    >>646 住民板ユーザーさん1さん
    森のしずく 良かったですよ。

  9. 649 住民板ユーザーさん5

    土曜日の台風接近に伴い、近所のイトーヨーカドーは12(土)は臨時休業のようです。
    機械式駐車場の地下階に車を止めている方は、外に出すか迷うところですね…
    (水没の懸念と、外に待避させて物が飛んできて壊れるリスク)

  10. 650 住民板ユーザーさん1

    このマンションは雨戸がないのがなぁ(^_^;)

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 651 住民板ユーザーさん8

    マンションに雨戸ついてるところってあるの?

  13. 652 名無しさん

    台風19号怖い…。風強くなってきて、先程一瞬停電しました…。全棟停電だったんでしょうか。皆さま、大丈夫でしょうか??
    先日も中庭の木倒れてたし、廊下側のガラスが吹き飛んでいた箇所もありましたね。窓が結構大きいので、飛来物で割れないかが一番不安です…。

  14. 653 住民板ユーザーさん8

    >>652 名無しさん
    避難指示出てるんだから避難しましょうね

  15. 654 住民板ユーザーさん5

    >>652 名無しさん
    先ほど、3分位でしたが停電してびっくりしました!懐中電灯はだしてましたが玄関近くのコンセントにさしておいた非常灯が助かりました!(入居のときに各世帯に配られた非常リュックにはいってたものです)

  16. 655 住民板ユーザーさん

    >>652 名無しさん
    停電は嫌ですね。
    風も大分強くなってきたし、多摩川の氾濫も心配だし。
    明日になって、問題がなかったことを願うばかりです。

  17. 656 住民板ユーザーさん1

    >>652 名無しさん
    前回の15号よりマンションに強く風が当たってるようですね。とりあえず過ぎ去るまで待ちましょう。
    藤崎方面は停電してなかったので、この近辺エリアだけ停電したみたいですね、すぐ復帰して助かりました。この後多摩川がどうなるか注意が必要ですね!

  18. 657 名無しさん

    652です。
    この暗さ、風雨の中避難開始なんかしたら余計怪我などの元では。室内で静かにしてるのが一番かと思います…

    うちも玄関にさしてた非常灯に助けられました!
    ほんと、何事も無く終わってくれる事を願っています。

  19. 658 住民板ユーザーさん1

    水も出ることもなく良かったです。満潮も重なった時はかなり心配しましたが持ちこたえました。治水事業に感謝です。このマンションは少し高い様で、ハザードマップでも色づけの薄い場所になります。低い場所は排水が上手く行かず冠水した様ですね。取り敢えず最大級を乗り切ったのは安心感になりました。

  20. 659 住民板ユーザーさん9

    >>658

    ハザードマップによると2日間で588mm降雨という極端なケース(1000年に1度の災害)でさえこの辺は0.5~3mの浸水だそうで、2階以上なら下手に避難するより安全ですね。

  21. 660 住民板ユーザーさん5

    台風無事に乗り越えられて何よりでした。
    ご近所では港町駅~鈴木町間で一部排水が間に合わず冠水?してたようですが、目立った被害はそれくらいでしたね。
    12日早朝に機械式駐車場の地下に停めてあった車をイトーヨーカドーに移しましたが、同じことを考えられてる車でほぼ満車に近い状態でした。

    1. 台風無事に乗り越えられて何よりでした。ご...
  22. 661 職人さん

    >>646
    自分でやりました。
    コーティング作業前の掃除の方が大変でしたが、1年に1回くらいやると決めれば自分でやってしまうのも手ですよ。

  23. 662 住民板ユーザーさん9

    >>660

    マンションの辺りは微高地で(海抜3m)、この辺りで堤防を越水しても川崎駅(海抜1m)の方向に水が流れていきますね。
    今回は水門で低くなっているところから川の水が少し入ってきたようですが、破堤でもしない限りマンションの辺りは浸水しないかと。

  24. 663 住民板ユーザーさん

    最寄駅ではないけど、そこそこ近場で
    新設認可保育園が来年春に3箇所ほど増えますね。
    このエリアでこれだけ一度に増えるのは
    このマンションの影響も大きかったと推測します。
    認可への入園や、遠いところからの転園を考えてる方はチャンスかもしれません。

  25. 664 住民板ユーザーさん1

    マンションの管理費について、おもしろい記事を見つけたので共有です。
    コスト削減にばかり目がいき、痛い目をみないよう心がけたいですね

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191022-00010789-besttimes-po...

  26. 665 住民板ユーザーさん6

    >>664 住民板ユーザーさん1さん
    これは勉強になります。
    コスト削減ばかりを唱えるのではなく、必要な管理費は払ってでも住民全員が快適な生活を送れることを考えていきたいですね。
    または、毎年のように起こる台風などでの災害に備えて余力を残すとか、コスト削減を行うにしても目的を明確にすることは大事ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    MJR新川崎
  28. 666 住民板ユーザーさん1

    もうすぐマンションの半年点検がありますが、
    みなさん不具合出たり、気になるところなどどのようなことを問い合わせ予定でしょうか
    馬鹿なもので何も思いつかず不安なのですが...

  29. 667 住民板ユーザー10

    来春から住む予定のものです。
    来月、インテリアオプション会に行きます。みなさん、どのようなオプションをしましたか?やって良かったオプション、いらなかったオプションを、住まれている方にぜひお聞きしたいです。
    よろしくお願いします。

  30. 668 マンション比較中さん

    >>666さん
    半年点検行いました。 特に不具合がなかったので、簡易点検で終わりました。
    換気フィルターのお話とディスポーザーのメンテナンス方法の話ぐらいでした。

    ※国道沿いというか川崎っていうのもあるのですが、換気フィルターは
    季節の変わり目で洗った方がいいですね。。。真っ黒でビックリしましたよ(汗)
    四回までは水洗い可能で、それ以降は買い替えですね。
    (申し込みのはがきが取説ファイルの中に入っています)

    >>667さん
    インテリアでは、エアコンと、表札、換気扇フィルターを注文しました。
    エアコンは、施工も比較的丁寧で、値段も割高ではないです。
    換気扇フィルターは、個人的に絶対欲しかったので、お願いしましたが、正解でした!
    掃除が楽で助かります。揚げ物をよく作るので、効果がより実感しています。

  31. 669 住民板ユーザー10

    >>668 マンション比較中さん

    貴重な情報ありがとうございます。
    エアコンすごく悩んでました。家電量販店の方が安いのかなと思ってましたが、施工が丁寧で割高でもなければ、入居前にやってもらえるのでこちらでお願いした方が良さそうですね。
    換気フィルターは全然考えてなかったので、検討してみます!
    表札はされている方多いですか?モデルルームや商談に行った際に見たらよかったのですが、、、確認しそびれてました。

    色々と教えてくださり参考になります。
    ありがとうございます。

  32. 670 マンション比較中さん

    >>669 住民板ユーザー10さん

    表札は規約では必ず掲示となっていますが、
    してないところもチラホラ。
    ホームセンターやネットの専門業者で
    購入されたものも見かけますね。

    エアコンは、室内機からダクト口、屋外機迄の
    距離がそれなりにあるので、保護カバー付き
    じゃ無いと見た目がちょっと、、、って
    なるので、オススメです。
    また、換気扇回したときにエアコンがポコポコ鳴らないようにする逆止弁もセットなので、意外とお得だったかなぁーと思ってます。
    ※機種やメーカーによって値段が違うので
    希望のものが絶対安いかは分かりませんが
    個人的には満足しています。

  33. 671 住民板ユーザー10

    >>670 マンション比較中さん
    度々ありがとうございます!
    詳しく教えて下さり、とても参考になりました。
    インテリアオプション会、惹かれるものが多くて、予算をきめておかないと、あれもこれもとなりそうですね。

  34. 672 住民板ユーザーさん1

    >>671 住民板ユーザー10さん
    床のコーティングは入居前にやっといた方がいいです。キッチンの床とかワックスすぐ取れちゃいます。

    リビングの窓ガラスに飛散防止フィルム貼っとくと台風の時安心です。

  35. 673 住民板ユーザーさん8

    網入りガラスなので、既に飛散防止

  36. 674 住民板ユーザー10

    >>672 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます!
    床のコーティングやった方がワックス取れにくいということですね。
    お値段は結構高いのでしょうか?

    最近の台風被害を考えると、窓ガラスのフィルムはあった方がよさそうですね。

  37. 675 住民板ユーザーさん1

    上の階の子供の足音がうるさい!
    そんな人いない?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ新横浜
  39. 676 住民板ユーザーさん1

    >>675 住民板ユーザーさん1さん

    マンションだから、その様な起こり得るでしょ。
    子供の足音は注意しても難しいでしょ。
    気になるなら一戸建てが良かったのでは?

  40. 677 住民板ユーザーさん1

    飛んだり、跳ねたり好き放題ですな。
    子供だと許されるのか。
    りょーかい!

  41. 678 住民板ユーザーさん1

    スーパーで並んでいたら割込み、挨拶をしても返さないなど民度の低い方がいらっしゃいますね。
    夫婦揃ってなので、お子さんもそのように育てられと思うと可哀想に思いました。

  42. 679 住民板ユーザーさん1

    挨拶
    他のことに気を取られてたり考え事しながらあるってる時は会釈が精一杯のときあるから勘弁やで(´・ω・`)

  43. 680 住民板ユーザーさん1

    いやいや!
    それなら仕方ないと思うで!
    しかし、明らかに目もあって、誰?みたいな顔で見られるのがなぁ。
    明らかに大半が小さな子供連れた若い人がそんな感じ。
    車出す時だって、明らかに次出すの待ってるのにゆっくり子供乗せて。
    すいませんもなく、目も合わせずに出て行く。
    常識ない人多いんか?

  44. 681 住民板ユーザーさんZ

    >>646 住民板ユーザーさん1さん
    こんばんは。
    私も同じようにコーティングを考えてました。
    ちょうどというか、先週ガラスコーティングのパンフがポスティングされてましたので内容確認して依頼する事にしました(^^)
    下見も来ていただきましたが対応良かったです。
    仕上がりがどうなるか楽しみです。

  45. 682 住民板ユーザーさん7

    >>676 住民板ユーザーさん1さん

    そんな事はないでしょう!
    規定に、騒音出すな。って買いてあるよ。騒音出す住人は、規定破りだから出て行くべき。
    そんな人こそ戸建てに住むべき。

  46. 683 来春入居者

    来春からD棟に入居します。廊下側が寝室になるかとおもいますが、廊下の声や音は気になりますか?
    複層ガラスは防音効果もあるのか、気になりました。
    よろしくお願いします。

  47. 684 住民板ユーザーさん1

    駐車場空いているならカーシェアリングに貸出せば良いと思う。立体駐車場の鍵の管理は面倒だが駐車場代が回収できるなら検討の価値ありかと。

  48. 685 住民板ユーザーさん6

    >>678 住民板ユーザーさん1さん
    このマンション買ってる時点で民度低いですよ

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 686 住民板ユーザーさん1

    へぇ!
    このマンション民度低いんだ!
    書いたあなたも民度低いんですね。
    どこなら民度高いんでしょう?

  51. 687 住民板ユーザーさん1

    住民じゃない荒らしがいるから乗らない、相手しないのが一番ですよ。
    挨拶も、まぁぼけーっとしてたりすることも私自身ありますし、たまたまそういうタイミングになっちゃっただけで、全員そう、毎回そうと決めなくてもよいかなと思いますよ。

    子供の足音とかは、まぁ少しは大目にみてくださいなくらいですかねぇ
    あきらかにファミリー層向けのマンションですし、制御は無理ですからね。
    あまりにも酷かったら管理会社にかけあうとかもありますしね。
    活気があってよろしいくらいに思ってもらえるといいですね。
    子供は生命エネルギーの塊ですから笑

  52. 688 住民板ユーザーさん6

    駐車場を利用されている方(立体駐車場)
    車の出し入れにどのくらい待ちますか?
    ○階(前列or後列)言える範囲で
    構わないので教えて頂けると助かります!
    既に入居しているのですが、
    駐車場空いてそうだし高速の入り口近いし
    車を買おうか、近くのカーシェアか悩んでます。
    教えて頂けると嬉しいです。
    宜しくお願いします。

  53. 689 住民板ユーザーさん9

    >>683

    D棟は409号から遠いので車の騒音はあまり聞こえませんが、昼間、時々子供の声が聞こえます。
    窓というより通風孔からですので、消音材やスリーブマフラーを突っ込めば気にならなくなると思います。

    皆さんマナーを守って生活しているので、夜は静かですね。

  54. 690 住民板ユーザーさん5

    >>688 住民板ユーザーさん6さん
    チェーンのある方の前列借りてますけど、
    大体五分ぐらいだと思います。
    車出した後に閉めるのが少し面倒ですが、
    値段を考えたらお得だとはおもいます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸