契約済みさん
[更新日時] 2025-01-09 07:58:38
こちらは、シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ契約者専用スレになります。
[スレ作成日時]2017-12-28 09:44:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区大師駅前二丁目1番14、2番2(地番) |
交通 |
京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩3分 京急本線 「京急川崎」駅 バス7分 「味の素前」バス停から 徒歩1分 東海道本線 「川崎」駅 バス7分 「味の素前」バス停から 徒歩1分 京浜東北線 「川崎」駅 バス7分 「味の素前」バス停から 徒歩1分 南武線 「川崎」駅 バス7分 「味の素前」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
475戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年11月竣工済み 入居可能時期:2020年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ口コミ掲示板・評判
-
551
住民板ユーザーさん8
夜窓を開けると煙の匂いがします。工場からの匂いですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
住民板ユーザーさん1
窓を開けていると子どもの泣き声や夫婦喧嘩の声がかなり聞こえますね(;・∀・)
壁が薄いのか、声が響きやすいのか……。
そしてゴミ出しのマナーがなかなか良くならないですね。粗大ゴミがそのまま普通ゴミに入っていたり、缶やビンも分けてなかったり。。少しでも改善されますように☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
住民板ユーザーさん1
本当に!
窓開けてたら子供の泣き声。
それに、上のドタバタも賃貸ほどではないが気になりますね。
マンションってこんなに音が気になりましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
住民板ユーザーさん3
>>551 住民板ユーザーさん8さん
タバコの煙だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
住民板ユーザーさん1
窓を開けて声が聞こえることに対して、壁が薄いと言われても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
住民板ユーザーさん5
>>555 住民板ユーザーさん1さん
確かに、壁の厚さと窓から聞こえる音は違うでしょうね!でも、ここのマンションは、上の階で子供が走っただけで音はしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
住民板ユーザーさん8
タバコのにおいではありませんが、何かを燃やした後のにおいが来ることがあります。同じ経験がある方いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
住民版ユーザーさん
たぶん、市内4ヶ所有る 下水処理の沈殿物(うんち、トイレットペーパーなど)を集めて
焼却施設が産業道路の向こう側、近くにありますね?? その匂いか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
住民板ユーザーさん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
561
住民板ユーザーさん1
うちのなかなら問題ないんだろ?
換気扇から漏れてるのをとやかく言われたらちょっとね!
子供は部屋で走らせるのもどーかと思うわ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
住民板ユーザーさん8
タバコの匂いは、24時間換気の通気孔からも入ってきますね。換気扇の排気を吸い込んでいるからでしょう。
嫌な思いを持つかどうなの問題と部屋内での喫煙の自由の衝突ですね。
ベランダ喫煙の話は別ですね。
ベランダ喫煙は、規約で禁止されているので文字通り禁止です。換気扇の下での喫煙で煙を外に出すのは規約に規定がないかと。規約で禁止されてなければオッケーですね。
臭いが気になる方が、廊下側の通気孔を閉めるなり、気にしないことにするなり寛大になるべきことでしょう。
換気扇から排気の臭いに言及すると、魚も焼けなくなりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
住民板ユーザーさん1
>>561 住民板ユーザーさん1さん
もちのろんよ
マナー守ってる喫煙者の方にはなにもございやせん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
住民板ユーザーさん1
玄関の電気について、人感センサー電球のことを教えて下さった方々!!ありがとうございます!!うちも早速真似しまして、めちゃくちゃ楽ちんになりました(*^_^*)玄関の電気つけたり消したり、いちいち面倒に感じていたので…!良いアイディアシェアしていきたいですね☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
住民板ユーザーさん1
最近、夜になるとバイクがうるさいですねぇ…
警察に相談したら夜間の取り締まりしてくれないのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
住民板ユーザーさんU
高速回線のnuro光に対応するようになったようですね。
nuro光マンションではないので、月額4743円と少しお高めです。でもその分スピードは下り最大2Gbpsで使えるので、スピードと回線品質求める方にはおすすめですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
入居済みさん
先月引っ越して来たのですが、エアコンの配管化粧カバーは、皆さんどうしていますか?
私は、エアコン設置要領に、配管には化粧カバーを取り付けるようにと書かれているのに途中で気付き、引っ越し業者に頼んだのですが、荷物の搬出日には、引っ越し業者へ基本料金の43,200円を現金で支払い、現地では施工業者が設置前に見積もった105,840円を見せられ、悩みましたが工事は止められず現金で支払い、2台のエアコンの移設に合計で149,040円かかりました。施工業者からは、見積もりに間違いは無い!と言われ、不動産会社からは、引っ越し業者の説明が悪い!と言われ、その後、新しく設置したエアコンの業者からは、その金額を見て、笑いながら、×××××××かも知れませんね!と言われました。確かに、室外機を乗せるプラブロックは、ホームセンターでは200円で売っている物を3,000円で見積もっている。。。もっと事前に調べれば良かったと反省しています。これから引っ越しされる方は、参考にして下さい。本当に良く調べた方が良いですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
住民板ユーザーさんF
>>567入居済みさん
エアコン設置要領に、配管には化粧カバーの取り付けをお勧めします。と有るだけで絶対では無いのでは。実際に化粧カバーのないお宅も見受けられれますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
住民板ユーザーさん1
エアコン移設を断念して新規にシスコンで購入し化粧カバーをつけましたよ。
移設だと古い配管使ったりで化粧カバーつけられないとか言われたもんで、外観も意識してそうしました。
移設に関してはボッタクリ業者も多いと聞いたんだが、高くつくのは間違い無いようですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
住民板ユーザーさん9
エアコン移設は業者を選ばないと意外と高くつきますね。
一般的なエアコンの寿命は10年前後ですので、もったいないですが新品を買った方が電気代も安くて長期的に得だと思います。
リビングが最初から200Vでしたので助かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
住民板ユーザーさん1
暑くなってきたせいか、庭のせいかわかりませんが虫(蚊、小バエ、てんとう虫など)が多くないですか?うちは12階ですが、ベランダにも玄関の方にもよくいます。上の方なら来ないと思っていたので驚いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
住民板ユーザーさん1
どちらのお部屋がわかりませんが、毎晩音楽?楽器?の音が響いてきます。
これは1階の管理室に言ってなんとかしてくれますかね。
赤ちゃんがいるので...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
住民板ユーザーさん3
>>572 住民板ユーザーさん1さん
その音があまりにも非常識な時間帯と音量なら
相談してみることもやむを得ないと思いますが、
逆にあなたの赤ちゃんの泣き声が
よそのお宅に響いていると
想像したことはありますか?
我が家は子供のいない夫婦ですが、
真夜中に赤ちゃんの泣き声が聞こえても
お互い様、と思って気にしないことにしています。
あまり角が立つような方法をとると、
逆にあなたが困ることになりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
住民板ユーザーさん
>>573 住民板ユーザーさん3さん
角が立たないように管理人に相談しようとしてるのでは?
なんにせよ窓を閉めても聞こえる音量であれば相談してみても良いと思いますけどね。
ウチも子ナシですが、泣き声は楽器と違って制御出来ないのですから比べるものではないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
住民板ユーザーさん3
>>574 住民板ユーザーさん
もし管理人に相談したとしても、
どこの部屋か特定されていないのですから、
上下左右の部屋は調査、聞き取りはされるでしょう
十分角が立つと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
576
住民板ユーザーさん5
>>575 住民板ユーザーさん3さん
うーん、理屈がよく分からないなぁ。
聞き取りされたって関係ない部屋の人は何も思わないでしょ。
音楽鳴らしてる人が相談した部屋の住人を特定する方法はないし何が問題なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
住民板ユーザーさん1
もしくはエレベーター、掲示板に張り紙とかで全員に通知とかね。
やり方はいくらでもある。
管理会社に連絡はベストだと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
住民板ユーザーさん1
>>573 住民板ユーザーさん3さん
うちの子は滅多に夜泣きしませんし、逆にその響いてきた音でビックリして泣いたりして困ったのでどうするかを考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
住民板ユーザーさん1
なんか安っぽい賃貸アパートの問題提議を見るとがっかりですね。
賃貸マンションでもなく、十分高額な近代分譲である中でくだらない安っぽいアパートの回覧板のようなものをここで言い合うのもマンションの共有部分に貼って角立て、井戸端口会が開催されるような低次元なマンションにはならないでほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
住民板ユーザーさん1r
>>579 住民板ユーザーさん1さん
本当におっしゃる通りですね。
低次元?ですね。
全くです。
井戸端会議?はどうぞイトー○カドーでどうぞお続けください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
住民板ユーザーさん3
>>579 住民板ユーザーさん1さん
そうですね!
お子様問題もどうせなら全てキッズルームでどうぞおやりください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名
ベランダでルームランナーしてる方げ見えます。
音が響いて気になる、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
住民板ユーザーさん4
人感センサー付きの電球があるんですね!
玄関の電気、もっと扉側についてて欲しかったと思ってました。
マネさせて頂きます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
住民板ユーザーさん9
周辺環境が静かだからこそ生活音が気になるのかもしれません。
以前、住んでいたマンションは都内の大通りの近くで商店街にも面していましたが、遮音性はここよりも低かったものの上の階やお隣の生活音はほとんど気になりませんでした(騒音の方がうるさくて)。
お隣さんにもよるのかもしれませんが、ここは窓を閉めると外の騒音もお隣の生活音もほとんど聞こえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
住民板ユーザーさん5
>>582 匿名さん
それは流石に注意した方が良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
住民板ユーザーさん7
先日、終電で帰宅したら突き当たりの未入居宅の玄関前で若いアジア系の外人が1人しゃがんでました。
寝てたのかスマホしてたのかわかりませんが、夜中12時にあの状況見たらビビります。
管理人には報告しました。
オートロック解除時にぞろぞろ入ってくる光景見かけますが、明らかに怪しい方は入れないよう配慮すべきと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
住民板ユーザーさん7
>>582 匿名さん
ほとんど毎日で、以外と長時間で音もうるさいし、できればやめて欲しいものです。
でも難しいかな、言葉も通じない、文化も違うでしょうからねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
住民板ユーザーさん1
人感センサーつけたいけどあの凹み邪魔すぎる(^O^;)
↑の方はぴったりサイズでしたけど、型番教えてほしいm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
住民板ユーザーさん9
騒音については環境省の指針として住居地域では「昼間は55dB以下、夜間は45dB以下」としているので、窓を閉めてこの値を超えてなければ、生活音はお互い様だと思います。
指針以下でも気になる人はいますので配慮は必要ですが、赤ちゃんの泣き声については親も心苦しく思っているでしょうし、コミュニティとして大目に見ませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
住民板ユーザーさん1
ポストに隣のパークホームズグランファーストのチラシ入ってたけど新築分譲マンションに入れて何がしたいんだ(・・?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
住民板ユーザーさん1
なんか風呂場の水はけが悪いのですが、みなさんはどうですか?
翌日の朝、まだ水が床に残ってるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
住民板ユーザーさん5
>>591 住民板ユーザーさん1さん
うちはお風呂入った後、カビ対策でさっと冷水を全体に掛けてから、乾燥2時間使えば翌朝にはだいたい乾いてますね。ところどころ水のこってはいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
住民板ユーザーさん1
B棟の低層階に住んでいるんですが、幹線道路沿いの寝室が換気口を閉めていても夜車の音が気になります…
今まで静かすぎる所で暮らしていたこともあり、妻は気にならないらしいので人によりなんでしょうがいい防音対策がありますかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
住民板ユーザーさん4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
住民板ユーザーさん4
毎回乾燥か、電気代すごそう(^_^;)
気にならないレベルです?
それとも習慣かな??
カビよりはましか、うーーーん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
住民版ユーザーs
浴室をいつも快適な状態にするには、何より使用後すぐに水気を拭き取ることだと思います。
うちでは入浴後、間をおかずに洗剤をつけたスポンジで浴槽や床をササッと洗い、冷たい水のシャワーで流したあと残った水気は全て拭き取っています。
拭き取りには車の洗車によく使うプラスセーム(ヌ?)を愛用しています。これ、ほんとうにオススメです。
一拭きで水気がたくさんとれるので大して手間はかかりません。床だけでも拭いておけばカラッとして気持ちいいです。(うちはおフロの残り湯は洗濯には使いません。すぐに掃除したいので)
何枚か用意して洗面台やキッチンのお掃除に利用すればいつもピカピカでいいですよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
住民板ユーザーさん9
>>593
通風口が原因でしたらサイレンサーを付けるという手もありますよ。
私は取り付けたことはないですが、DIYでもできるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
住民板ユーザーさん8
同じくB棟ですが、寝室側は大きい音の自動車。
早朝は横断歩道の誘導音が聞こえますが、
以前住んでいた場所が線路近くかつ国道沿いだったので、
滅茶苦茶静かになったなーという印象です。
2重サッシでも無いので、この位は許容範囲かなと
考えています。
お風呂は使用後換気を回しています。
ドアも大体開けっ放しにしていますが、
一晩経てば床と壁は充分乾燥しています。
浴槽はちょっと濡れているかな?って感じです。
※個人的には浴室乾燥が便利すぎて使用頻度が高いので
ガス代がハラハラします(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
住民板ユーザーさん7
>>594 住民板ユーザーさん4さん
私も同感します。風鈴やめて欲しい。
ルームランナーもやめて欲しい。
風鈴もルームランナーも、やるなら部屋の中でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
住民板ユーザーさん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
住民板ユーザーさん1
>>600
ホンマじゃわー(笑)
そんなんおるんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
住民板ユーザーさん5
>>595 住民板ユーザーさん4さん
電気とガス合わせて夫婦で8千円位に収まってますね。(お風呂後、毎日乾燥強で二時間半位)
これから、エアコンも多用する時期なのでもう少し掛かるとは思いますが。
カビ生えるより&掃除の面倒さ考えると必要経費と割り切ることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
住民板ユーザーさん7
住んで2ヶ月過ぎまして、ずっと気になってたんですが、歩くとフローリングがギシギシきしむ音するのはみなさん一緒ですかね?
たまにその音で子供が目を覚ましてしまうので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
住民板ユーザーさん8
>>603 住民板ユーザーさん7さん
4月から入居してますがうちもフローリングのきしむ音気になってました。特に廊下を歩くとミシミシ音がするので家族が帰宅するとリビングにいても気づきますw
床板が薄いのか体重かけると少しペコペコしますよね?
あと、2週間に1回ぐらいのペースでウエットタイプのフローリングシートでキッチンの床を掃除していたらフローリングの艶(ワックス?コーティング?)が部分的に取れてしまいました(泣)
皆さん掃除のやりすぎにはご注意下さい...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
住民板ユーザーさん7
>>604 住民板ユーザーさん8さん
うちも廊下のキシミが一番気になってる箇所です。
夜中にトイレに起きたのもわかりますし、どうしたものでしょうか………
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
606
住民板ユーザーさん1
D棟10階以上お住まいの方、いらっしゃいますか?
風の強い日、玄関のドアからヒューヒューの音がするのはうちだけですかね...
昨夜もうるさくて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
住民板ユーザーさん1
うちもです。
廊下もリビングも寝室もきしむ音がします。
子供を起こさないように歩きますが、やっぱり音が..w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
住民板ユーザーさん4
うちも床のきしみ、あります。
浮いたような床?はこんなもんなのかな、と思ってました。
実家の親が来た時も、今時の床はふわふわしてて変な感じ、と言われました。
それできしむのかなーって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
住民板ユーザーさん9
>>606
気密性が良いので外との気圧差ではありませんか?
うちも通風口を全部閉めると気圧差でそうなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
住民板ユーザーさん4
気密性、高いですよね。
クーラーも換気扇つけたらポコポコいって、調べたら内外の気圧差のせいと。
おとめちゃんってのをつけました!
はじめてのことで驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
住民板ユーザーさんZ
>>611 住民板ユーザーさん8さん
ほんと、綺麗に見えましたね^_^
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
住民板ユーザーさん4
>>604 住民板ユーザーさん8さん
うちも所々床のツヤ取れました・・・
子供がよく色々こぼすので床をよく拭いていたこともあり仕方ないといえば仕方ないですがちょっと耐水性弱すぎる気がします・・・
こんな床初めて見ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
入居済みさん
このマンションのフローリングはコンクリートへ直貼りなので
フローリングの下のクッション材で「フワフワ」してます。
艶が消えたのはワックスが剥げただけなのでワックス塗れば艶は復活します。
私は、ワックス塗るのが面倒なので入居前に剥がれないコーティングをしました。
水拭きしても全然艶が落ちません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
住民板ユーザーさん
時々キッズルームを貸し切って小さな子供が集まっている様子を見かけますが、どんな集まりなのかご存知の方いますか?
うちも小さな子供がいるので遊ばせてあげたいなと思うのですが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
住民板ユーザーさん1
すみません、まだ住民ではなく検討中の者です。
中学生がいりご家庭はどのくらいおりますか?
公立ですと何処の中学になりますか?
海外在住のため、土地に詳しくないのでよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
住民板ユーザーさん1
年内には全戸完売で販売終了の見込みとのこと。
みなさんおめでとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
住民板ユーザーさん1
臨時総会の案内がきましたが、機械式駐車場の収支が。。
スミフの料金設定がおかしいですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
住民板ユーザーさん1
>>615住民板ユーザーさん
普通にママ会とかじゃないですかー??この前は、幼稚園児ぐらいのお子さんとママさんたちが集まっていたので、幼稚園のお友達グループとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
住民板ユーザーさん9
>>620
鈴木町と川崎大師周辺で1.5から2.3万円が相場ですので、ここの機械式は特に割安ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
住民板ユーザーさん1
ゴミ置場に放置されている申請していない粗大ゴミ、監視カメラで住民の特定をしたいのですが管理会社じゃ難しいのですかね、、、
そしてA棟の2階のとある部屋の住民、ベランダにランニングマシーン置いて夜な夜な使用しており玄関ドアは全開、、、
もうすぐ総会ですし管理会社の動きを期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
住民板ユーザーさん3
>>622 住民板ユーザーさん9さん
勝手に格安に設定して、売れたら知りませんはさすがスミフだなぁ
そりゃ、あとはこっちで管理費負担しなきゃならないんだから適当に設定するわな
それを監視カメラ買い取りは今回限りの特例だの、恩義せがましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
住民板ユーザーさん2
契約済みですが来年入居予定の者です。
金額設定という点では、修繕費について、
契約前に受け取った
「修繕積立金改定シミュレーション」
では、2回目の大規模修繕を実施する頃に、
積立金が一時的にマイナスになっているのも気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
住民板ユーザーさん6
>>618 住民板ユーザーさん1さん
小学生と高校生がいます。
中学生はほんとにちらほら見かける程度
市立川中島中学校の学区ですが
市立富士見中に越境している生徒さんを見かけたことがあります。
新築だから、元々通っていた中学に通い続ける生徒さんも多少おいでかと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
住民板ユーザーさんA
昨日の総会お疲れ様でした。
立候補した方々、質問される方、とても貴重な意見で大変勉強になりました。あの方々が最初の管理組合を作って運営して下さる事に感謝です。
規約を守らない人が多いので、徹底していただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
住民板ユーザーさん1
初めてマンションの総会に出ましたけど、住友不動産の方の対応が悪くて荒れてましたね
長い間マンション管理していた方々とは思えません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
住民板ユーザーさん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
住民板ユーザーさん1
まぁ本当に酷い。
あとは総会を面倒くさいとかの理由で来なかった方々は反省してほしい。
高い買い物ですがら買ったら終わりではないし、来なかった方々の無責任な賛成で、不利な議決をされたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
住民板ユーザーさんf
住友の対応も確かに悪かったと思うが、ネットも付いて細かいところ(室外機の上など)も清掃してくれてあれだけの項目があって月1万1千円位だと安い方では無いですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
住民板ユーザーさん1
うーん、だからそのやすいかどうかがわからないから、
明細とせめて他社の比較見積もりもしくは他の住戸でどれくらいかかってるのかを提示してほしいという話なんですよね(^_^;)
言い値で払ってたら管理費はいくら払っても足りないわけで。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
住民板ユーザーさんf
他社と比較と言いますがピンキリで安かったら良いのか、
手抜きの管理会社では比較にならないわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
住民板ユーザーさん5
ちょっと管理会社の準備不足な感ありましたね。
せめて、質問者の方が仰ったように国交省調査の平均額を参考値として載せたり、細かい額が言えないにしても近隣の住友不動産管理の同規模マンションと比べて高い、安いが書いてあれば良かったような。
出席されたみなさま、お疲れさまでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
住民板ユーザーさん1
>>633 住民板ユーザーさんfさん
すみふの回し者かな。。
面倒くさいからもう相手しないけど、
管理会社の評判だって今や調べられるし、
問題なのは住友不動産だからと盲信してることなんだよね
足元みられてるんですよ、我々は、すみふに。
単純に高い安いピンキリの話ではない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
住民板ユーザーさん9
以前住んでいたマンションは、広さはここの2/3くらいでしたが管理費は1万5千円台でした。
戸数が多いのも理由でしょうけれど、管理が行き届いていてこの価格設定はまずまずだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
住民板ユーザーさん2
修繕費の1/5を占める機械式駐車場について、使用料が修繕費ではなく管理費の収入として計算されているので、
管理費は見かけ上は安く見え、裏では修繕費が足りなくなるリスクを抱えていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
住民板ユーザーさんR
マンション契約時に管理費提示されてましたし、
それを了承して印押しましたので、今ところ管理費には文句ないですね。
今後、どう変化していくかというところです。
駐車場に関しては、建設時の時点で、誰がどういう車持っているか、今後購入するか解らないからなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
住民板ユーザーさん1
こちらの物件を購入致しまして
来年の春から入居するものです。
先日インテリアオプション相談会に参加しまて、大方の見積を作成してもらいました。
そこで質問なのですが、照明の見積を確認したところ設置費用がそれぞれの器具にかかったきていたり、シーリング取付費がかかってきたりとだいぶ高く感じました。
インテリアオプションは皆様どれくらいつけているのでしょうか?もちろん予算等各世帯あるとは思いますが、分譲マンションを購入するのは初でして、ご教授していただけたらと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
住民板ユーザーさん2
ちょっとご質問の内容とずれますが、
照明は10kg以下であれば、大半のものは自分で取り付けられます。内覧の際にコネクタの形状の写真を撮っておくと安心です。
食器棚を市販品で天井合わせにする場合の注意点として、間取り図の寸法より実際の天井は少し高めに造られていますので、実測をお勧めします。
台輪カットしてみたけど、実はカットしなくても入った・・・なんてこともありますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
入居済みさん
オプションで付けたもので大きい物でエアコン、食洗機、ミラーです。エアコンは2台はオプションでつけ、あと2台はジャパネットで比較すると値段はジャパネットの方が安いと思って購入したところ配管カバー他が追加料金でした。計算すると、あまり変わらないようにおもいました。オプションは入居前についてるので良かったです。
食器棚は近くのホームセンター(島忠)2階の家具屋の人が寸法を測りに来てくれたのでセミオーダーですけどピッタリです値段もオプションより半額くらいで済みました。
寸法は間違えると大変なのでプロにお願いしたほうが良いかと思います。
照明は今のは軽いのでヤマダ電機とネットで購入して自分でつけました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
住民板ユーザーさん6
>>639 住民板ユーザーさん1さん
私は食洗機、カーテン、洗濯機の所に吊り戸棚を付けました。
カーテンは採寸が有りますし、オプションのほうが楽でしたね。
エアコンは家電で買いましたが、入居翌日の設置でしたのでオプションで入居前に設置のほうが良かったかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
住民板ユーザーさん8
臨時総会の議事録とかって見られないんですかね?
SUISUIポータルサイト運用してるのに活用されてないところが残念。
来客用駐車場の予約をわざわざ受付の紙に書かなくともWEBで登録出来れば手間が減るのに。
キッズルーム行ったら貸切だったとか行く前に確認できるところがあればいいのに。
って思っちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
住民板ユーザーさん1
定期清掃やら台風注意やらのお知らせがエレベーターの中に貼られるのも違和感...張り紙はポスト前の掲示板でもいいような気がしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
入居予定さん
食器棚はオーダーも良いですよ。自由に設計できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
住民板ユーザーさん1
こんばんは!
入居済みでいまさらですが、フローリングをコーティングしよと考えてます。
すでにコーティングされた方は、どちらの業者さんを使われたのでしょうか。
参考させていただけると(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
住民板ユーザーさん1
>>646 住民板ユーザーさん1さん
駐車場は結構空いている様ですね。販売開始時はサイズ制限などで争奪戦が厳しい様なことを言っていましたが、、、抽選漏れで車売った人は可哀想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
住民板ユーザーさん1
>>646 住民板ユーザーさん1さん
森のしずく 良かったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
住民板ユーザーさん5
土曜日の台風接近に伴い、近所のイトーヨーカドーは12(土)は臨時休業のようです。
機械式駐車場の地下階に車を止めている方は、外に出すか迷うところですね…
(水没の懸念と、外に待避させて物が飛んできて壊れるリスク)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件